名場面描く“ガンダム九谷焼”、放映36年目×創始360年の伝統コラボ。
http://www.narinari.com/Nd/20151034461.html
記事によると・バンダイは10月30日13時から、放映36年目を迎えたアニメ「機動戦士ガンダム」と、創始期「古九谷」から360年の歳月を経た石川県の伝統工芸品「九谷焼」が融合した「機動戦士ガンダム 九谷焼」(全7種)の予約受付を、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で開始
・価格は3,780~21,492円(税込み/送料・手数料別途)。11月14日からはGundam Cafe各店でも購入できる。
・いずれも“ガンダムと和の融合”を成し遂げた、暮らしのなかの芸術品となっている。


シャア皿売れるのはやそうだなぁwwww
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
は?
やっつけ仕事感がとんでもないとかね
作画崩壊具合も見事に再現してるな(; ^ω^)
まさか、こんな小さな脳味噌から。
ザビ家のティーカップとかガンダムカフェもだけど何で微妙に使いにくいのばかり作るかな
食器とかほしいけどさ、日常で使えるのをつくってよせっかくならさ…
どうせプリントだろうから芸術性ないし二束三文じゃね?
あの人神レベルで上手いから下書き無しでシャアくらいなら余裕で書ける
OOバージョンもオナシャス!
そりゃド不景気で財布のひもが固くなってるからね
お茶碗と湯飲み、そろそろ交換したかったから良いかなぁって思ったけど
マグカップかぁ……
うん、店に行ってみよう
って買うと硝子戸棚にしまわれたっきり永遠使われないパターンのやつ
佐賀コラボからのガンダム嫌いでもラブ好きの小父監督コラボかあ
じゃなきゃ九谷焼の絵のチープ感は出ない…良くも悪くも
他の食器はそれなりにちゃんとしたデザインだけど
箸置きのデザインは昭和のキャラクター食器みたいなチープさで凄くいい
満足か?笑