• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 決算短信 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120151016417923.pdf pdf注意
2015y10m30d_151207772


記事によると
・当社グループを取り巻く経営環境は、国内においては、堅調な企業収益並びに雇用・所得環境の改善等、景気は緩やかな回復基調にあります。また、世界経済を見ますと、米国経済は雇用状況の改善が続き、個人消費が主導する底堅い回復が続く一方で、中国経済の急減速は新興国を含む他国経済への波及が警戒される等、世界経済の成長見通しには不透明な状況が続いております。

エンタテインメント市場におきましては、スマートフォン・タブレットの急速な普及による世界的な利用者の増加と、端末の性能の進化や通信インフラの発達に伴って、ゲームコンテンツの多様化が進むとともに、家庭用ゲーム機の新型ハードが欧米を中心に記録的な速さで普及し、ゲーム業界におるビジネスチャンスは拡大を続けております。また、ゲーミングビジネスに関しては、引き続き観光資源の開発等によりゲーミング市場が国際的に広がりを見せているほか、国内での統合型リゾート施設(IR)整備推進法案の成立が待たれる等、日本国内のカジノ解禁によるビジネスチャンスの拡大が期待されております。

健康市場におきましては、社会全体における健康意識が高まる中で、特にシニア世代や女性層を中心に、健康や体力の向上を余暇の目的とする割合が年々上昇する傾向にあり、スポーツ志向、健康志向、そして高齢化に伴う介護予防への需要がさらに高まりをみせております。

このような状況のもと、当社グループのデジタルエンタテインメント事業におきましては、「実況パワフルプロ野球」や「ワールドサッカーコレクション」シリーズを始めとするモバイルゲームが好調に推移するとともに、「メタルギア」シリーズの最新作「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN(メタルギア ソリッド V ファントムペイン)」や、「ウイニングイレブン」シリーズの欧米向け最新作「PES 2016 - Pro Evolution Soccer -」を発売し好評を博しております。

健康サービス事業におきましては、お客様の利用頻度に応じて選択できる料金プランや複数の施設を手軽に利用できる施設利用制度の展開を推進するとともに、“続けられる”をコンセプトにコナミスポーツクラブのサービスの拡充と浸透に努めました。

ゲーミング&システム事業におきましては、ビデオスロットマシン「Podium(ポーディアム)」及びカジノマネジメントシステム「SYNKROS(シンクロス)」の販売が北米、豪州市場を中心に堅調に推移いたしました。

遊技機事業におきましては、人気のアニメ作品を題材にしたパチスロ「ガン×ソード」や、当社グループオリジナルコンテンツ「スカイガールズ」のシリーズ最新作、パチスロ「スカイガールズ~ゼロ、ふたたび~」を発売いたしました。

以上の結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は1,077億1千8百万円(前年同期比9.1%増)、営業利益は124億4千4百万円(前年同期比92.1%増)、税引前四半期利益は121億8千6百万円(前年同期比78.5%増)、親会社の所有者に帰属する四半期利益は78億4千7百万円(前年同期比101.6%増)となりました





http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2015/1030_355711.pdf

2015y10m30d_151626054



















MGS5めっちゃ売れてるな

PS4新型も出るし年末にかけてまだまだ売れそう













メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 48

メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 107










コメント(636件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:30▼返信
( ´゚д゚`)エー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:30▼返信
すげぇ…

利益出してんだから小島引き止めろよアホコナミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:31▼返信
KONAMI〇ネ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:31▼返信
コナミ早く潰れて
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:31▼返信

上月「ニッコリ」
早川「ニッコリ」

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:31▼返信
最後のボーナスステージ

味わって食えよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:31▼返信
よし!
じゃあさっさと潰れろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:32▼返信
コナミ無能過ぎるだろ・・・
しっかり結果出してるのになんで小島監督が追いやられなきゃいけないんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:32▼返信
小島カッス
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:32▼返信
コナミの馬鹿っぷりは
カプコンを超えるかもな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:32▼返信
ドヤってんじゃねぇよMGSによる儲け分は全部寄付でもしろクズ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:32▼返信
コナミは小島監督に土下座しろや

開発費回収どころか余裕で黒字やんけ
経営陣無能すぎるやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:32▼返信
もうちょい伸びるな
ウィッチャーと同じ600万くらいか
凄いね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:32▼返信
発売1ヶ月で500万出荷だと7割売れてても350万か…。こりゃ歴代最多行くかもな。まあマルチだし当然っちゃあ当然だが。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:32▼返信
でも新しいエンジン作るまでに100億円以上だから最低でも1000万売れないと駄目だよ
まだ半分も取り返していない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:33▼返信
これを最後に「本気で」コナミの製品は買いませんので
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:33▼返信
2015年度 上期業績 (4-9月)
ソニー ゲーム部門
売上高 6493億円
営業利益 434億円

2015年度 上期業績 (4-9月)
任天堂
売上高 2041億円
営業利益 89億円
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:33▼返信
今後このくらい売れるタイトル出せるのだろうか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:33▼返信
監督が金使い込んでルー
とか言ってた馬鹿はいくら利益出ても文句言うだろうな
エンジンがーとか純利益はーとかスマホの方がーとか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:33▼返信
小島はどうなるんだろう・・・
コナミ辞めるんかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:33▼返信
もう売るものないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:33▼返信
>>16
算数も出来ないのかアホ豚
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:34▼返信
>>16
今更ハードル上げとか草不可避

アンチ君は大変っすね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:34▼返信
PS4って、また新型出るの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:34▼返信
※16
すでにアヴェンジャーよりも利益でてると言われてるのに何言ってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:34▼返信
エンジンの開発費はGZで取り返してるって聞いたけどな

後はTPPの開発費やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:34▼返信
スマホゲーのラインナップ貧弱すぎw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:35▼返信
小島監督有能過ぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:35▼返信
>>16
バーカ
500万本売れてる時点で売り上げは400億円を軽く超えてるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:35▼返信
>>16
馬鹿みてえw
そんなもん無関係なテメーが気にすることじゃねーや
必死過ぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:35▼返信
FOXengineもMGSだけじゃなくウイイレやプロスピでも使えそうなエンジンだから
余裕で回収できるのにな…。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:35▼返信

未完ギアとかなんとかと喚いて
スプラトゥーンと売上げ比べてた豚がいたけど
これ見てどうするんだろう…

自殺するかな?


34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:35▼返信
PS4に関わると皆幸せになれるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:36▼返信
>>16
お前みたいな奴がMGS4の時みてえに開発費30兆とか吹聴してたんだろうな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:36▼返信
小島には投資する価値があったのにKONAMIと来たら…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:36▼返信
>>25
当分は出ないよ。
この集計期間じゃ新型ブーストは殆ど入って居ないし、値下げブーストは言わずもがなだろ?
まだまだMGSVの売り上げは伸びるよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:36▼返信
>>16
ニシ算・・・アホだな・・あのエンジンすでにウイイレも使ってる訳だが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:36▼返信
雑魚アンチざまあw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:36▼返信
ここの製品買うのこれで最後だしね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:36▼返信
送別会必死に火消ししてたもんな
いざ数字出てみて自分たちがどれだけ大きな資産手放したかようやく気づいたんだろうな
まぁ世界中のゲーマーからのヘイト溜め込みまくってるから今更だけどwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:36▼返信
500万本ってショボ~

そりゃCSから逃げ出すわけだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信
ここまで売れたんだし完結編DLC安く頼むよ…
あとクワイエット帰還DLCもくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信
売れすぎだろ・・・
年内600万は余裕でいくな。
MGOはがっかりすぎたけど。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信
>>16
黙ってイカやってろカス
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信

パワプロ、プロスピ
野球は頑張ってるけど
ご自慢のドラコレは死んだよね?

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信

コナミ「ゴキカスご苦労、これでスマホ事業の資金が確保できた」


ゴキ「ファビョーン」


48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信
>>35
アンチは90兆円と言っていたと思うぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信
>>16
ブーちゃんブーちゃん?
いつからMGS5が定価1000円になったの?

ちなみにGZの売り上げも含めてると
現時点で売上600億円以上はいってるはずだよ

MGS5の売上げの前では開発費が例え100億掛かっててもはした金のようなもんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信
これからMGSはパチ行きかあ
もしくはTPPでカットされただの噂のシーン使って6を勝手に作るかだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:37▼返信
>>33
イカ・・・・・・世界累計160万だろ・・・世界累計で
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:38▼返信
>>42
任天堂やMSで500万売れるソフトないけど^-^;
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:38▼返信
>>27
GZとウイイレ1本あたりで回収できただろうにな。万全の状態で
(だと多分発売は来年になっただろうが)発売してたらこれ以上の勢いだったろう。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:38▼返信
この内300万本はPS4だろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:38▼返信
それでも小島使い捨てのコナミ。
2度とコナミに金は使わん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:38▼返信
来年度以降はこの特需がなくなります。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:39▼返信

※集計期間は9/30までです



MGSV:TPPはもっともっと伸びるのは確実だよ?
アンチは震えて眠れ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:39▼返信
>>47
豚の嫉みがこめられてるな

PS4=MGSじゃないんだが箱でもでてるんだけどな一応

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:39▼返信
は~い
また豚ちゃんの負けwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:39▼返信
任天堂の"に"の字も無いのは
コナミでも同じだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:39▼返信
>>42
涙ふけよ負け豚^^

ステマトゥーンもマリオメーカーはその半分も売れてないよな^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:39▼返信
結果出せたんだからサイレントヒルズのプロジェクト復活希望
PTの最後サイレントヒル1のBGM流れてて期待してたのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:39▼返信
>>52
どっちも撤退準備着々と進んでるじゃんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:40▼返信
やっぱコナミすげぇな。一生コナミの作品買います
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:40▼返信
>>41
そうじゃくてその資産をもっと自由に使う為に追い出したんだろ。
ポチポチゲーやライジングみたいなMGSを出しまくるだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:40▼返信
>>47
どうしたんやパソニシ

PC一択じゃなかったんけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:40▼返信
シュッカシュッカ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:40▼返信
未完成のゲームをフルプライスで売ってるとか頭おかしい

コレ買うぐらいならウィッチャー3のシーズンパス版買っとけば良かったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:40▼返信

MGSV > ステマトゥーン+ステマリオ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:40▼返信

>スマートフォン・タブレットの急速な普及による世界的な利用者の増加と
>端末の性能の進化や通信インフラの発達に伴って、ゲームコンテンツの多様化が進むとともに
>家庭用ゲーム機の新型ハードが欧米を中心に記録的な速さで普及し
>ゲーム業界におるビジネスチャンスは拡大を続けております。

なぜ、世界で売れるMGSを切って
日本しか目がない、スマホの野球ソシャゲを優先したのか・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:41▼返信

MGSV > ステマトゥーン+ステマリオ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:41▼返信
>>16
100億程度なんてGZだけで回収できてるだろうな

TPPの売り上げは丸儲けですわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:41▼返信
もい買わないから
今期だけ売上のびるだけだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:41▼返信
>サイレントヒルズ
小島、デルトロ、リーダスでどんなソフトになったのか残念でならん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:41▼返信
スマホゲーと言っても
コナミのはPES・パワプロ中心に
CSでのブランド力ありきの作品ばかり
定番シリーズはPSで続けるんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:41▼返信

MGSV > ステマトゥーン+ステマリオ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:41▼返信
豚のネガキャンに負けないでコナミ!俺たちはずっとコナミの作品を買うぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:41▼返信
>>68
まずWiiU買ってやれよw
てかCSハードどれか買えよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:42▼返信
これで縁切りだけどね
MGSありがとう
コナミは潰れろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:42▼返信
コナミ
ゲーム営業における最後の華毘
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:42▼返信
は~い

また任天堂の負けぇ~
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:42▼返信
コナ潰
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:42▼返信
オフラインもゴミで散々信者が持ち上げてたMGO3()もゴミでしたとさwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:42▼返信
>>70
社長がスマホで一発当てた奴だしなぁ。
昔はコジカンの下で広報やってたクセに。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
イカ臭いの余裕でこえてるか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信

任天堂 弱っw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
和ゲーでこれ越えるのFF KHくらいだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
次は豚が謎ローカルルールで「でも日本じゃハーフミリオンも行ってないのに~」って言い出すだろうな。
まあもう行ってるんだろうけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
とぅるうー!
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
>>75
小島監督が居ないコナミはもう買わないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
今年の任天堂の全ソフトとMGS一本で
似たようなもんじゃねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
で、マリオより売れたねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
ホーラホラホラ、ブーちゃんの大好きなミリオン×5ですよwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:43▼返信
よかったなコナミ
でも二度とお前らのゲームがこのように売れることは二度とないだろうねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
>>84
なお1発当てたドラコレはサービス終了した模様。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
たしかに面白かったけど、なんか消化不良なんだよな。
完璧に仕上げてたらどうなってたんだろか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
>>68
よっ
底辺
買っとけばよかったって・・両方買えよ・・別に高額なモノでもねえのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
任天堂株価2万割ったままだよ
俺の頭をハゲさせる気かよ任天堂
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
豚ちゃん、悲しいけど>>76が現実
束になっても敵わんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
>>70
社長がソシャゲーで成り上がった人で、CS嫌いだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
>>78
そんなゴミ買って何すんだよww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信

コナミ「どうだ?うちで作ったゲームは最高だろ?w」

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
ドラコレ名前だけしか知らんわ
ガラケー時代のアプリか何かか
今じゃ影も形もないよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信

スネーク「マリオ? イカ? まとめて潰してやるよ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:44▼返信
>>95
1回甘い汁吸うとなかなか抜け出せないんだろうね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
任天堂ソフトが好調のようだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
>>95
今頃部下は
よっ早川社長さすがとかヌカしてるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
MGS1の600万本にはまだ足りないな
でもこのご時勢で500万本は相当な大ヒットだ
しかしコナミはこのドル箱を投げ捨てるという
小島のいないメタルギアなんて誰も買わんし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
任天堂向けが売れているようだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
コジマ作品に喜べてもコナミには喜べない
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
PS4なら中堅レベルの売上
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
>>105
作る方もやる方もギャンブル感覚、それがソシャゲ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信

任 天 堂 し ょ っ ぼ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
>>98
それ以前に家族から刺されそうだなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
豚が必死にネガキャンしててワロスwやっぱコナミは最高だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:45▼返信
任天堂向けが大ヒットしたみたいだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:46▼返信
小島が消えた後どうなるかだよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:46▼返信

はいまた豚ちゃんの負けぇ~
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:46▼返信
くそステソフトが足を引っ張っている
早く撤退するべきだと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:46▼返信
個人的にKONAMIのCS離れには
思うところはないけど
強力なIP持ってるのに自ら手放す意味が分からんな
スマホゲー界隈でトップクラスってわけでもないのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:46▼返信
>PS4新型も出るし年末にかけてまだまだ売れそう

何これ?はちまリーク?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:46▼返信
じみにMGSより金掛っちまったかもしれんゼノクロの悲惨さを思い出してあげて下さい
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:46▼返信
>>108
出たら買うで(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:46▼返信

社会現象×2

くらい売れてますねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信
まあMGSの恩恵は凄いけど
MGS抜きで考えればもうSPGだけだからな。海外メーカーに比べれば数段劣るタイトルだけ。
そしてメイン事業のスポーツクラブは下降一途、モバイル事業停滞、パチスロ事業規制導入により将来絶望。

H.Kojimaを切り捨てたツケは来期にも反映されるだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信
任天堂と離れると好調になる法則
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信
>>68
売れよw
MGSV:TPPは未だに高価買取されているぞ?www

ウィッチャー3買っても2千円ちょいの被害で済むぞ?www
ガキじゃないんだから自分で考えろよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信
ps4新型って何?

ってかmgs5
は既に売上落ちてるからここから先は期待出来ないだろうな。

実売500万本くらいで終わり
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信
>>121
1TBモデル
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信
>>117
スネーク「スマホでMGS、待たせたな」

(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信


あらMGS5:TPPだけで
任天堂抜いちゃったwww



132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信
>>97
未だにPS3底辺の家ゴミ()が何言ってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:47▼返信
>>16
さらっとデタラメ言うな
エンジン開発に100億もかかって無いしすでに200億以上黒字出してるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:48▼返信
>>121
1TBの事じゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:48▼返信
コナミアンチ逝ったああ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:48▼返信
PS4ではこれでも切り札ってレベルじゃ無いのよなぁ
ちょっと強めのカードってレベル
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:48▼返信
>>132
顔真っ赤やぞw
見苦しいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:48▼返信
開発途中で強引に打ち切らせて出荷も絞ったコナミは無能っていう証明だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:49▼返信
>>125
カジノの話も進展が全然ニュースで流れないし、どんなに早くても東京オリンピック前後だろうから
それまでKONAMIが持つといいね!(ニッコリ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:49▼返信
うーん、コナミは色々持ってるから強いな

多少なりともリターンがあるんだからCS軽視はやめて欲しいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:49▼返信
未完成品を売り逃げした糞企業
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:49▼返信
で、マリオより売れるの?

↑もうこのセリフがネタにしか聞こえなくなってきてる今日この頃w
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:50▼返信
開発宣伝費ならイカチャンも負けてないから
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:50▼返信

任天堂って
コナミ、バンナム以下なのかw

145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:50▼返信
あーあ、世界に通用する和ゲーがあっけなく終わった
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:50▼返信
和ゲーはいつまでもゴミ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:50▼返信
上月にとっては
MGS5の利益がどれだけ黒字になろうが
関係ないんだよ。
小島監督のゲームをしっかり作り込む
という姿勢自体が気に入らない模様。
同じ期間でソシャゲをポンポン出しまくって
同じくらいの利益を出す方がいいと考えてる模様。
なのでいくら利益をあげようが以降そのお金は
全部ソシャゲやパ○ンコの開発に
赤字のスポーツクラブ経営に回す模様。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:50▼返信
これだけ売れたしウンコハブは正解だったなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:50▼返信
>>116
3DSは2014年のウィイレ以降出してないだろ
WiiUに至ってはVCくらいしか思い出せないんだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:51▼返信
出荷だけ売れているのは500万以下じゃ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:51▼返信

SCE>>>>コナミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:51▼返信
ウイイレはFIFAに食われたけど
野球ゲーはドメスティックなコンテンツだから
コナミが付け入る余地がある
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:51▼返信
500万突破はいつもなら喜ぶべきところだが・・・
詐欺で食う飯はさぞ上手いだろうな、ウンコナミが
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:52▼返信
TPPがしっかり完成されてて、サイレントヒルズまで開発できてれば
業界内でのコナミの価値はグッと上がったと思うんだがな
仮にいくらスマホソシャゲーで成功しても、得られないモノもあったと思うんだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:52▼返信

マ リ オ 弱 っ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:52▼返信
新型PS4?
157.投稿日:2015年10月30日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:52▼返信
>>135
小島さんが離れてからだろ
それを言うのなら
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:52▼返信
>>132
ワロタwwwPS3も十分現役だが
こちとらPS4予約開始日にすでにポチッ取るわww、vitaもそうだけど

よっぽど悔しかったかよww貧乏人ww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:53▼返信
>>133
開発が難航したMGS4でさえ55億前後だから確実にエンジン込みの開発費だね。
あとMGO3作ってるロススタジオとかも建設してたな。
一番かかるのは人件費だけど、コジプロは上記のロススタジオの件以外は
さして人数増えてないからそこまで開発費増える理由はない。
それでも4年とか5年かかったら120億とか行ってたかもね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:53▼返信
>>130
大塚明夫出演しないだろ多分
162.投稿日:2015年10月30日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:53▼返信
リスクヘッジの意味でも
収穫カゴは多い方がいいぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:53▼返信
>>138
出荷絞ったのはともかく、CS撤退するコンマイ的には開発打ち切ったのは英断だったんじゃね
造りこんだところで500~600万程度の売り上げなのは変わらんかったろうしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:54▼返信
開発途中で強制打ち切りなんてしなければ余裕でこれの倍は売れてたぞ?
完全版なら更に倍の利益が出てたんだぞ〜

見とるか〜?上月wwwwww

166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:54▼返信
ゲームのおかげなのにゲームを否定するコナミっていびつだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:54▼返信
開発を社長に途中で取り上げられたせいで完璧なものは出せなかったけど
それでもゲームとしてのクオリティが桁違いすぎた
物量ではGTAに適わないけどアクションゲームの質としては圧倒的に勝ってるし
日本ではこんなゲーム二度と作れないだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:55▼返信
営業利益124億か…

任 天 堂 よ り 儲 か っ て る ね wwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:55▼返信
PS4新型も出るし???
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:56▼返信
任天堂はマジでショボい
ってのが分かるね
SCEどころかサード以下
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:56▼返信
小島VR作品見たかったです
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:56▼返信
>>169
これって新型PS4のブースト殆ど入って無いからなのかな?
9月30日締めだし。まぁどちらにしろ値下げで更にブースト掛かるのは確実だよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:56▼返信
>>166
今年は過去の遺産で食ってるけど来年からがヤバい
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:57▼返信
たった89億で大黒字だとか言って大喜びしてた豚ちゃん可愛いw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:57▼返信
マリオとか無関係だから比べるのやめろや
ファミリー向けゲームとき客層かぶらねえよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:57▼返信
ボンバーマンオンラインは普通にPS4とかで出してくれねーかなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:57▼返信
任天堂NXとともに死地に向かう企業、カプコン、コナミ3年後お楽しみくださいw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:57▼返信
またコナミが調子に乗っちゃう
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:57▼返信
営業利益124億って任天堂より格上じゃねえかwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:58▼返信
コナミはおパチとは無縁だと思ってたのになあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:58▼返信
もう1年開発延ばしたとして50億余計に掛かったとしても余裕で黒字だったな
今からでも遅くないからDLCでもいいから蝿の王国出してくれよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:58▼返信
小島は間違っていたって証明されたな
コナミが正しかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:58▼返信
僕の知ってるMGS5はまだ発売してないんだ なんでスネークが悪に落ちたんだろう? ⅤではPVにリキッドがいたしディビットも出るはずなんだ!語られなかった真実が全部明かされるんだ!夢なんだ夢なんだ・・・。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:58▼返信
>>176
PS3のウルトラやろうぜ! ちっ、また(ラグで)ボソンジャンプかよ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:59▼返信
今やってるけどメタルギア面白い!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:59▼返信
>>161
コナミ「似たような声優つれてくりゃええねん」
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:59▼返信
>>161
コナミ「声なんぞ使いまわしで十分」
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:59▼返信
上半期営業利益
SCE 434億
コナミ 124億

任天堂 89億 ←

豚「すげーwwwww任天堂大黒字じゃんソニーオワタwwwwww」
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:59▼返信
>>182
バーカ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:59▼返信
ウィッチャー3が1ヵ月半で600万本だから同じようなペースだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 15:59▼返信
小嶋監督は予算も時間も潤沢にくれるところに移籍してほしいね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:00▼返信
>>187
で、売れなくて赤字と
敗戦処理ガンバレコナミ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:00▼返信
もうMGSがこんなに売れることはないだろうね。
アホコナミ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:00▼返信
監督のおかげですね、今から土下座して何人か腹切ってこい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:01▼返信
>>171
それはこの先のコジカン次第で出るだろ。
独自スタジオ立ち上げてなんてやったら資金無いし、
大したもん作れないかもだけど。
でもコジカンのファン海外にも多いし資金集まるかもね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:01▼返信
コナクソは小島とコジプロ解散についてどういう経緯でそう至ったのか
ちゃんとの説明してよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:01▼返信
500万本ってのは出荷であって売り上げじゃないからね
これがWiiUやNXに出てれば500万本完売はあったんだろうけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:01▼返信

コナミ>任天堂

MGS>イカ+マリオ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:01▼返信
年末商戦で更に売れるだろうしな・・・
GZを序章、TPPを第一部、残りを第二部で出せれば良かったのにゴタゴタのせいでユーザーにビックボスを帰されて終わっちまったし
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:01▼返信
最多GOTY取ればジワ売れしまくるから1000万本も夢ではない
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:02▼返信
>>197
とりあえずWiiUでサードソフトを500万本売ってからほざいてくれw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:02▼返信
これを最後にCS撤退だもんな

後はパチ.ン.コに全力
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:02▼返信
>>191
だったらやっぱりSCEしかねえわな。GTの山内、ICO&ワンダの上田、DAZEの外山と日本人クリエイター多いし。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:02▼返信
>>191
絶対にありえないけどSCE行ったらいいのにな。
トリコの開発許してるくらいだから時間はくれるだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:02▼返信
>>182
経営方針としては、ね
一ゲーム会社としてどうだったのかはこれから分かるだろうが…まあ、ほぼほぼ先細りだろうな
開発続けてても続けなくてもコナミってゲーム屋としては詰んでる臭い
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:03▼返信

※ PS4にはこれより売れるタイトルがまだまだあります
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:03▼返信
>>197
決算の数字は全部出荷

はよ分かれよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:03▼返信
早く3章出せボケカスアンポンタン
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:04▼返信
コジカンが大資本の開発に行って欲しい気持ちも有るが、独自スタジオ設立してキックスターター開始して欲しい気持ちも有るw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:04▼返信
あちゃ~

また豚ちゃん負けたんかぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:04▼返信
売れているとその評判聞きつけて新規層が買ってまた売れるってスパイラルになるから最終的には700万本もありえる
上月は土下座の準備しとけ
あと辞表も忘れるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:04▼返信
>>201
サードじゃないがスプラトーンが250万本だ
年末ブーストであと250万本くらい売れるまちがいなくマジで真剣で
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:04▼返信
マクドナルド原田
スクエニ和田
コナミ上月
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:04▼返信
>>183
もう諦めろ
MGSは色々な意味で終わったんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:04▼返信
小島「まともなのは僕だけか!?」
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:05▼返信
豚「ファーストだけで戦える」
 ↓
MGSV > イカ+マリオ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:05▼返信
>>180
コナミはむしろ会社設立時から裏方で遊技機事業に積極的に関わっていたんだよなぁ(サミーに吸収されたセガは除く)
ただし、本格的にスロット参入したのが10年前、パチが1年半前
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:05▼返信
5000円追加で払っていいから、
小島がしっかりと作った三章以降のDLC出してくれ
ゲームが面白かっただけに二章のしょんぼり具合がひどい
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:05▼返信
これはもうモバイルに全力投球
コンシューマーからはさっさと撤退するしかないでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:05▼返信
いいね🎵
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:05▼返信
>>209
もしMGS続編なんてことになったらシェンムーの記録軽く超えるぞ
版権的に絶対無理だけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:05▼返信
これ何プルミリオン?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:06▼返信
>>212
本体バンドルで数字だけは伸びるだろうな
海外ではイカとマリオメーカー2本を無料で付けてる
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:06▼返信
>>213
和田が消えたらスクエニ急に変わったよな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:06▼返信
今後出るMGSは買わない
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:06▼返信
金食い虫とか言ってた奴www
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
>>188
馬鹿だろ
任天堂の数字は浮動的な概念だぞ
これだけWiiU3DSが普及してるのに表面の数字しか見れないゴキブリは頭が悪いんだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
>>211
辞表は必要ないだろ、反旗を翻す様な奴はもう残してない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
しかしパチ&スロをやろうとしているのに
なんでコナミ台を買ってくれるホール様を怒らせたんでしょうかねw
これを笑っているのが平和オリンピアやユニバーサルエンタテインメント等
コナミに近い体質のスロ会社だw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
年末までに700万本行くって予想が出ていたが、これはフツーに行く感じだな

全部作り切ってたらその数字すら超えてただろうに
惜しいことやで、本当に
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
>>212
倍売れんのか
すげーな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
決算が出るたびに任天堂のショボサがばれちゃう…
せっかく豚ちゃん大黒字だって喜んでたのに…
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
豚まだイカ持ち上げてんのか、任天堂なんもねぇな3年後も何もねぇよ、CSにもう居ないだろwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
>>164
今後やる気ないからそれで正解だわな、コナミ的には
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
その稼いでくれる作品を作った人間を追い出してんだから、失笑レベル
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:07▼返信
監督はやっぱSCE行きが理想かな
PS4の限界に挑むようなゲーム作ってほしいわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:08▼返信
> 家庭用ゲーム機の新型ハードが欧米を中心に記録的な速さで普及し、
> ゲーム業界におけるビジネスチャンスは拡大を続けております。

このチャンスは捨てるくせにw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:08▼返信
>>212
任天堂公式はスプラトゥーンのセールスは240万本と発表していますが?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:08▼返信
こいつにはSCEでFOX越えるエンジン作って欲しいわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:10▼返信
おまえらコナミ買わないんじゃなかったのかよwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:12▼返信
>>240
コジプロ冷遇したコナミに反発してるんであって…
故に、コジプロ作品は別なんだよなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:12▼返信
>>239
エンジンはもういい
素直にアンリアルエンジン使っとけ
まあ現世代機で処理が軽いグラフィックエンジンの実験としてはFOXエンジンは面白かったけど
専門でやってるメーカーと張り合ってもしょうがないし
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:12▼返信
これコナミの糞対応なければもっと売れたかもね
ノーベル賞とった日本人研究者になぜ海外住みが多いのかわかってない
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:12▼返信
メーカーは本当にスマホとPS4と少しアケばっかになったな、中小だと3DSとかVita一本になるけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:12▼返信
豚のネガキャンも虚しくコナミ絶好調である
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:13▼返信
まあどこに移籍するにしても
この結果は、最高の実績になったろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:13▼返信
>>240
は?・・・・は??

何処も彼処も【小島最後のMGSだから、小島への餞別として買う】だったぞ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:13▼返信
>>240
MGS:TPPまでは買うって言ってる人が大半だろ
小島が去ったら知らんがな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:13▼返信
豚っていつも負けてるな
早く自分の人生に勝ちなよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:14▼返信
ただし、日本ではもう売れない模様MGS5
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:14▼返信
ぶっちゃけFOXエンジンはもう今の時代しょぼいからさっさとユニティやUE使ったほうがマシだよw
PS4ロンチに出てたなら別だけどね、
オブジェクトやキャラの表示数が明らかにショボイから、そこまで持ち上げる物でもないよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:14▼返信
>>240パワプロも遊戯王もMGSもやるよ、好きだから
実際売れてないハードもあるしその辺じゃないの?不買は
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:15▼返信
業績見通しの項では、モバイルも家庭用もパワプロと
ウイイレの話しか具体的には出てこないじゃないか。
次に予定されているモバイルタイトルも版権モノだし、オリジナルとは縁遠い会社になった。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:15▼返信
DLCでてほしかった…
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:15▼返信
こういうのが「ヒット」っていうもんなのよ

イカとか大して売れてないからね?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:16▼返信
そもそもコナミに対してアンチ活動しなきゃならんのは
豚じゃね?


任天堂ハード冷遇されっぱなしやぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:17▼返信
>>251 えっwwwww PC版最高画質にしてもフレーム落ちない神エンジンじゃないっすか 
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:18▼返信
次は赤字だな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:18▼返信
スプラトゥーンは世界で160万とかしょぼすぎw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:18▼返信
いえーいw豚みてるーwwwコナミは永久に不滅である!!売り上げ絶好調ですまんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:18▼返信
>>256
コナミアンチはGK
小島アンチ、MGSアンチが豚じゃないか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:19▼返信
MGS5は買取価格4000円から全然さがらないのがすごい
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:20▼返信
>>256
思考停止でGKの逆張りしてるだけの豚に何を期待してるんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:20▼返信
最近は任天堂の惨敗続きで
ゲハでも任豚が元気ないよな

寧ろはちまやjinの方が任豚がよく暴れてるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:20▼返信
>>257
表示数制限してるからねぇそんなこと自慢されてもねぇ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:21▼返信
今日も元気にコナミの不買運動をするゲームに興味のない豚であった。。。俺はコナミの作品買い続けるよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:21▼返信
>>16
ウイイレとかにも転用してるのに、
何でMGSだけで全額取り戻そうって発想になるんだ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:21▼返信
>>108
500万って9月までの数字だからな
これから年末もあるし過去最高いくと思うよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:22▼返信
>>264
決算期はどうしても数字で分かりやすい形で現実をつきつけられるからなw
豚ちゃんにとってはつらい時期だろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:22▼返信
下半期に展開するモバイルタイトル
プロスピ、クローズ(漫画のやつ)、ボンバーマン

モバイルも手軽に開発できる時代ではなくなったんだろうけど、
言うほど、シフトできてないよね。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:24▼返信
>>268
値下げブースト+ホリデー需要で絶対伸びるよね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:24▼返信
小島監督が抜けてから、どんどん売上げが落ちて社長の無能さを思い知ればいいのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:25▼返信
>>227
WiiUはあんまり普及してないだろ
普及してても今更その数字では儲かってるとはいい難いぞ

274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:27▼返信
プロスピは実在データとか選手オーナー系が基本外れないし、ボンバーマンはガラケーの月額(だったはず)の方ですら当たってたから伸びる要素しかないかと
クローズは分からないけど
比較的安パイのみ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:27▼返信
最早任天堂ファーストなんぞPS4陣営のサード1社分の力も無いというのが
数字としてはっきりと現れてますねぇ

ファーストだけで戦えるとは一体何だったのか…
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:27▼返信
あんな未完成の物を売ったらもう終わりよ
次は誰も買わない
コナミは自分で自分のコンテンツ潰すのほんとうまいよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:28▼返信
シュッカシュッカ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:28▼返信
お前らよくMGSとかいうゴミゲー買うなー
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:28▼返信
軽く1000万本を超える作品の可能性があったのに
こんなんで喜んでるとしたらコナミはアホ、さっさと潰れてしまえ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:28▼返信
CS切ったのは大失敗だったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:28▼返信
>>222
クインティプルミリオン
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:29▼返信

任天堂コナミ以下かよしょぼw
もう止めちゃえば?
人形だけ売ってろwww

283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:29▼返信
小島は無から作れるのかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:30▼返信
>>276
次も小島がMGS作ってくれるなら買うよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:30▼返信
金返せ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:30▼返信
失敗だったなって?
マイナス分は毎期計上されてんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:31▼返信
コナミはただ儲けたいんじゃないくて楽して儲けたいんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:31▼返信
MGSV>イカ+マリオ

コナミ>任天堂
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:31▼返信
伝説の無能ソシャゲ社長
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:31▼返信
おーい上月ぃー
ソシャゲの売り上げは上がってんのかぁ?
あーん?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:32▼返信
>>271今後一年はPS4でブーストしてそっから廉価版とPCでセールしてもう一段稼ぐだろう
FOBとMGOの課金系もこんだけソフト売れてると積もるだろうけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:32▼返信
株主総会で社長が叩かれまくる姿が見える
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:34▼返信
マジで小島は移籍してくれよ

上月と早川のゲーマーをバカにした体制から一刻も早く抜け出してくれ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:36▼返信
MGS5は今年一番過大評価されたゲームとして紹介されてたな
くそオンライン、作りかけの本編
何一つ褒めるところがない
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:39▼返信
絶好調だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:40▼返信
ほぼPS4版っていう
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:40▼返信
2600万もps4普及しているのに半数しか売れないとかヤバ過ぎ 
最低でも800万は売れたら良かったのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:41▼返信
メタルギアは1章終わらせて
オンライン少しやって
速攻で売ったなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:42▼返信
>>297
おまえ算数できる?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:42▼返信
>>297
え?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:43▼返信
ラブプラスは?ときメモは!?ねえ、ねえ!!!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:44▼返信
>>297
算数出来ないアホが何言ってもデータは各社持ってるから無意味

いつも売れるのはPS4版ばかり
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:45▼返信
FOB核持ってると一時間おきに侵入してくる。
超ウゼェ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:46▼返信
これがヤバイとか言ってる奴は、先週盛大に爆死した3DSのトライフォース3銃士見たら卒倒しそうw

1500万台の普及台数にあのゼルダで5.4万本だからなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:46▼返信
偽物未完成スネークが1人でイカとマリオ倒してるんだけど、豚はこれにどう答えるの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:47▼返信
糞KONAMI、小島の新しい会社作ったら外注でMGS5の完全版作らせろ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:47▼返信
>>303
MGO以降、メッキリ誰も入ってこなくなったと思ったら
原因は核か
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:48▼返信
ゲームの面白さについての判断はハードに対するソフトの装着率を見るのが一番わかりやすい
そうするとMGSVはハードが3000万台売れてるにも関わらず500万しか売れてない
つまり装着率はわずか17%程度のクソゲーといえる
対してスプラはハード売上1000万台に対して260万も売れており装着率は26%を超える
つまりスプラの方が神ゲー
Q.E.D.
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:50▼返信
>>308
見事なブーメランですね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:50▼返信
>>308
じゃあWii U本体はPS4に売り上げでボロ負けだからPS4の方が神ハードってことだよね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:50▼返信
ここで颯爽と桃鉄の登場です!
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:50▼返信
>>308
ソフトが出なさすぎて仕方無く買ってるだけだろw
他にも面白いの沢山出たら他のにして買わないやつ出るだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:51▼返信
>>308
ということはゼルダ、超糞ゲーなんだ?
ステマトゥーンも岩田ライン越えられないクソゲーだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:52▼返信
売れてるなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:52▼返信
>>308
早く質問に答えろよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:53▼返信
>>308
3DSのゲーム全部クソゲーってことだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:54▼返信
>>308
つまりモンハンゼルダマリオはクソゲー
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:54▼返信
売れてるけどこれが今後、ゲーム開発に使われることは無いんだろうなぁ(諦観
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:55▼返信
>>213
そいつらはゴミの団塊世代だからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:57▼返信
MGS>>イカ+ヒゲ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:58▼返信
>>320
いや、スネークの方がヒゲだからww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:58▼返信
スプラの面白さが証明されたからってなに発狂してんの?
これが噂の火病ってやつ?
あと3DSがどうとか言ってるやついるけどなんで携帯機と比べてんの?
バカなの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:58▼返信
来年以降ずっと減収減益確定だけどコジプロの無いコナミとかどうでもいいか
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:58▼返信
売れてもコナミが延命するだけだから
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:58▼返信
売れてもコナミがコンシューマーから手を引いた時点でもうダメなんだ

俺はMGSで最後にするよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 16:59▼返信
>>322
何で携帯機と比べたら駄目なの?携帯機は全部ゴミってこと自覚してんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:00▼返信
イカは面白いはずなんだよおおおお
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:00▼返信
500万は凄いな

ドラキュラ新作なんとかしてください
期待してないけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:01▼返信
>>322
結局どの質問の答えにもなってねぇよ
まずWii Uが一年先行でなんで1000万台しか売れてないか考えられないの?そもそも前提におかしい部分があるって分からないの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:01▼返信
豚必死にネガキャンするがコナミは絶好調である。
これから先もずーーっとコナミの作品買います
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:02▼返信
豚ハードでは出来ません
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:02▼返信
そもそも面白いならなんでメタスコア81点なんですか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:02▼返信
CMしなくても売れるタイトルがあると大きな黒字になるよね。いくら売り上げてもCM費用に持って行かれるとしょぼくなるよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:03▼返信
>>327
面白いとは思うけどPS4ではありふれた良ゲーの域でしかないんだよね
癖になるような尖った要素があるわけでもないし
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:04▼返信
イカの倍w
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:04▼返信
イカの倍w
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:04▼返信
イカの倍w
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:05▼返信
イカの倍w
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:05▼返信
>>321
そういうのいいから。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:05▼返信
ほとんどPS4なんだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:07▼返信
小島のために買ったわ
値崩れしても売らずに取っておく
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:08▼返信
監督凄すぎるw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:08▼返信
>>330
あくまでソフトのおもしろさの話してんですがなんでハードの普及台数がソフトの面白さにつながってくるんですかねえ?
ってかハードの普及台数がソフトの面白さに繋がるんならVITAのソフトは全部クソゲーになっちゃうよ?wwwww
君まさかクソゲーやるためにVITA買ったの?wwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:08▼返信
12月にもうちょい売れそうだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:08▼返信
盛大に持ち上げてたけど発売後はクソ課金要素、オンはゴミ、未完成で酷い作品だったね

またまたマルチをPS4独占かのように紹介する狂ったゲハだがXBOX版ともに世界で売れちゃったからね

こんなゲームはすぐやめて海外は今ヘイロー5で熱狂してるよ、日本では箱が怖いクソ企業がネタにさせないけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:08▼返信
>>343
いや俺vitaもってないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:09▼返信
イカは自社買いだってw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:09▼返信
面白いけどpwの方が上かな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:10▼返信
まぁ日本でも60万本超えてますし
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:11▼返信
ステマ無しで500万はすごい
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:11▼返信
最終800くらいか
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:12▼返信
ジワ売れジワ売れ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:12▼返信
いずれにせよ、もう自分には関係無い会社だからなぁ。
文句言っても仕方がない。

354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:13▼返信
歴代最高売上
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:13▼返信
コナミに感謝しろよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:13▼返信
なんでコナミの記事で任豚が火病起こしてるの?w

スプラトゥーンが完敗したから?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:14▼返信
コナミギアソリッドがどうなるか楽しみだわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:15▼返信
任天堂何もねぇなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:15▼返信
DL除いてこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:16▼返信
>>355
ああ?
コナミが感謝しろよ小島に
あとファンに
足しか引っ張ってねえだろコナミは
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:17▼返信
そもそも何でイカとメタギアが比べる対象何だろうな
同じTPSだから?いやイカはFPSだって偉い人が言ってたような・・・(´・ω・`)ニヤリ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:17▼返信
俺は十字軍としてこのサイトに遠征しに来てるから別に俺が言うべき事じゃないんだけどさ…
最近のゴキブリはVITAすら持ってないわけ?
そんなんでどうやってPSWを護っていくつもりなの?
平井社長泣いてるよ?
最近のゴキブリは信仰心が足らんわ
周りのみんなももっと教育しとけよ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:17▼返信
値下げ効果やろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:18▼返信
続編作ってくれないかな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:18▼返信
俺はむしろ小島がいなくなった後のMGSがどうなるかすげえ楽しみなんだが
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:18▼返信
コナミはもっと宣伝してやれよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:19▼返信
監督は日本の宝
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:19▼返信
>>362
コピペ?あんまり面白くないけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:19▼返信
和ゲー舐めんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:20▼返信
未完を差し引いても良ゲーだからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:20▼返信
コジプロ復活してほしい
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:21▼返信
これじゃ株価落ちるのが怖くて小島が辞めたなんて言えないよね

12月に明らかになるが
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:21▼返信
>>370
だからこそ完璧だったら・・・と惜しまずにはいられない
そこから出る愚痴を豚は勘違いして叩き材料にする
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:21▼返信
コレシカナイ需要
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:21▼返信
モンハンより長い時間遊べる
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:23▼返信
小島監督が別の会社で新規IPを立ち上げ、KONAMIの売り上げを越える事を夢見ています
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:23▼返信
PTやりたかったな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:25▼返信
MGOやってる
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:25▼返信
今のうち笑っとけやコナミ
来年減益赤字もう決定実項だからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:31▼返信
コアゲーマーってまだこんなにいるんだ
FF15も内容がよければミリオン狙えそうだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:31▼返信
豚「スプラトゥーン200万本!世界を席巻するスプラトゥーン!MGSは未完成クソゲー!」
→MGSV500万本
任豚スプラトゥーンにかけた宣伝費どうするの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:32▼返信
メタルギアめちゃ売れて利益ちゃんと
出たんだから今後もメタルギアシリーズは
小島監督に作らせよやコナミ!
5の次はメタルギアソリッド1を
小島監督にリメイクして欲しいんだよ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:32▼返信
豚の買う買う詐欺とは違って買うんだよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:33▼返信
>>381
ゴキ乙!
イカは宣伝費だけならMGSにも負けてないというのに!
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:34▼返信
おめ
ウィッチャーよりペース速いやん
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:35▼返信
>>16
コジプロ「エンジン開発費はGZの売り上げで殆ど回収しています」
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:35▼返信
これ見りゃサードに見捨てられたら終わるのがわかるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:36▼返信
ステマトゥーンしょぼいな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:36▼返信
FOB始めたんだけど、ところかまわず潜入しまくって大丈夫かなw
いまのところゲームやってなさそうなランク低いところにもぐってるけどもっとスリルがほしいw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:37▼返信
>>382
可能性は低いけどもし作るならアウターへブンのソリッドスネークの物語を作ればいい
もちろん最新のハードで作ってほしいわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:38▼返信
出荷自慢クソワロタw
NXで出せばもっと売れたのにバカすぎる
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:38▼返信
>>382
仮に次があったとすればMG1でしょ
Vのストーリーはシリーズ通せばちゃんと繋がっているのに、理解しないで違うことを言って叩くやつが多すぎる。せめてMG1をもっとキッズにもわかるように掘り下げていくべき
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:39▼返信
売れた数≒がっかりした人の数
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:39▼返信
MGRの時でさえ小島が作ってるかどうかで株価変動したのに
この規模で「小島は辞めました。」なんて言ったら恐ろしいな・・・

な、上月?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:39▼返信
コナミ
今からでも遅くない
小島監督を呼び戻して
MGS5の未完のエピソードを
ダウンロードコンテンツで作らせろ!
ちゃんとメタルギアに続く終わり方にしろ

あ、さっきクワイエットとお別れしたよ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:40▼返信
イカは赤字
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:40▼返信
ずっとTPPばっかやってるわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:41▼返信
>>391
WiiUがまともなら、あれにもちゃんと出たんだぞ
それを忘れて何がNXだ
馬鹿も休み休み言え
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:41▼返信
売れすぎだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:42▼返信
スプラは広告費掛けすぎて思ったより利益でなかったな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:42▼返信
コナミ>>>>>>任天堂
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:43▼返信
>>393
ストーリーガッカリでも売り上げは伸びるぞ
伸びて当然の出来栄えだし
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:43▼返信
コナミ「おかえりなさい」
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:44▼返信
>>398
でねぇよ馬鹿w
モンハンゼノベヨデビルスなんちゃら
任天堂に出るのは任天堂が独占に金払ってるのだけだろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:44▼返信
DL含んで500万本で出荷扱いかDLは今世界累計販売だと何割くらいなんだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:44▼返信
未完らしいがストーリーはどうでもいいや
今中盤だけどクッソおもしろい
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:44▼返信
>>403
ゲーマー『ファッキンKONAMI』
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:47▼返信
>>405
DL版を出荷に含めないなんてこと自体がありえんだろ
企業は最大の数字を必ず言うもんだ、それ自体が宣伝になるんだからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:47▼返信
DL含んだら+150万ぐらいか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:47▼返信
MGOアプデいつ来るんやろ、11月なってすぐだったらスターウォーズまでの繋ぎにまたやりに戻ってみてもいいんだけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:48▼返信
>>393
がっかりした人数≒知ったかぶりのにわかファン
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:48▼返信
>>408
いやいやDLは確実に販売だし出荷は何本でうちDL版は何本ってわかりやすくしてくれたらよかったな~と
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:48▼返信
小島不在でMGS6が作れるのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:48▼返信
今日ゲーム売って〜ダウンロード版買った
MGS5本編はサイドまだあるし
MGO3は今後も遊ぶから
MGO3をダメだししてる奴の木が知れん
あれめちゃ面白いよ
普通のあの手のゲームの中でも
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:49▼返信
監督を使った炎上マーケティング大成功
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:50▼返信
前作割れと煽ってた豚はどう答えるの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:51▼返信
>>412
そこまで細かくメディアやユーザーに伝える必要ないからね
聞かれれば答えるだろうけどコナミやSCEが知ってれば十分
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:51▼返信
イカの倍は凄いな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:52▼返信
>>414
なら、11月の大規模アップデートでバランスよくなるからもっと楽しめるな。ゲームは楽しんだもの勝ち。とりあえず叩いてストレス発散するのを楽しんでいる奴等じゃない人材は貴重だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:53▼返信
>>417
別にコナミじゃなくてもいいけどどこか具体的なDL数提示して欲しいわ
個人的にパッケージ持ってコレクション眺めるみたいなことが好きだった俺がPS4はDL選択してるくらいだからかなり興味あるんだよねDLの正確な販売数に
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:54▼返信
>>135
小島のおかげじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:55▼返信
コナミは今後何を売っていくつもりなんだろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 17:56▼返信
>>415
次はないよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:01▼返信
超速報 メタルギアソリッド パチスロ 2016春リリース^〇^ART+ボーナス
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:04▼返信
>>424
jinは悲報で報じてるな

マジで死ねよKONAMI
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:04▼返信
よく見たら一月で500万か、当然DL版込み
すげーわw
コナミと小島がどうなっていくのかも興味ある
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:05▼返信
ステマチョーンとは何だったのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:07▼返信
foxエンジンはウイイレエンジンに名前変えられてたし
次のメタルギアはファッキンなサッカーゲーになるんでしょ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:08▼返信



     コジカンコジプロ大勝利

  
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:08▼返信
よしよくやった
じゃあもう潰れていいぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:09▼返信
かなり気になったけど和田がいた頃のスクエニと早川がいるコナミってコナミの方がまだマシな方?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:09▼返信
これからあのエンジンで色々もっと稼げたのに、既存のスポーツゲーに使うだけとかw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:13▼返信
MGSV以降この会社の製品に1円足りとも落としてないわ。音ゲーもやめたし。来年度以降痛い目見るといいよ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:14▼返信
経営陣の無能がよくわかる結果w
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:14▼返信
>>430
遊戯王ある限り潰れないけどな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:16▼返信
ゴキブリは小島辞めさせてほしくなかったらコナミの前でデモやれや!ネットで叩かなくても(笑)
何故やらないの?ゴキブリも結局小島やめて欲しかったのかな?(笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:18▼返信
>>431
なんだかんだスクエニはシリーズ続いているし、
コナミはコンシューマ開発者とそのIP自体の息の根を止めにかかっているから、ソフトが出ない今後になると、まだあの頃のスクエニの方がマシだったと思う時がやってくる
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:18▼返信
日本と海外の評価の違いにワロタ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:18▼返信
>>436
移籍してほしいね

ゲーム開発に消極的な今の上月早川体制じゃいいゲームは作れない
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:21▼返信
今のコナミ経営陣ってCS素人臭いよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:21▼返信
>>436
いや、コナミなんてクソ企業はさっさと辞めて欲しいよ?小島監督はSCEに移籍してゲームを作り続けてほしい
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:22▼返信
ライフル持ってたから恐らく偵察で、フルトンバズーカ、犬、を設置しまくり、Eロケポイポイ投げまくって、
スタスタ走るキャラって、有りうるの? MGOに蔓延るチーター対策を望わ。クロダガ傍観でみた。

クッソ難しいFOBイベントが開催中のせいか、MGOしてるのチーターくらいな気がしてしまう。
最近、過疎りぎみ。イベント終わったら戻ってくると期待しよう。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:22▼返信
>>439
やけん、その無能らに直接言えって(笑)
口だけの弱虫?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:23▼返信
コナミ絶対痛い目にあうと思う?
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:24▼返信
>>443
やだよ、落ち目のKOANMI株なんて買ってまでして経営に口出したくねぇからw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:25▼返信
>>436
頭悪すぎ
辞めてほしくないなんて思ってる奴いないだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:28▼返信
今のコナミの稼ぎ頭ってスマホのパワプロ?
DL数はパズドラ、モンストに迫る勢いだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:28▼返信
これ確実にメタルギアの成果やん
こんだけ売れても小島を切るコナミって一体…
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:29▼返信
小島はウンコナミなんかにいないで他に行ったほうが絶対いいから辞めないではないわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:32▼返信
未完なのは一連の騒動知ってるから受け入れられる
4で言うならガンズオブザパトリオットだ!!→いいものだな・・・ みたいなぶった切りだったが
だけど、真のエンディング(おそらくそうではない)が限定版にしか入ってなくて
通常版では完全な不完全燃焼で終わらせたところが不誠実にもほどがある
金に執着しすぎて引く
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:32▼返信
>>442
クッソ難しいFOBイベントが開催中のせいか、MGOしてるのチーターくらいな気がしてしまう。

新世界秩序がクッソ難しいと感じるなら、やりかたが悪いと言わざるを得ない。本来のFOBは更にプラントひとつ増えて無人機が飛び、赤外線トラップ、サーマルゴーグルでスモーク無効、ヘルメットで麻酔銃無効が普通だからな。
時間は結構あるんだし、最初は焦らず敵の視界を見てから匍匐で進んでいけばいい
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:32▼返信
コナミすら任天堂の倍の利益か
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:33▼返信
早川と日本のユーザー(アンチ?)の見る目の無さが泣ける。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:36▼返信
>>428
ファッキンサッカーもなにも メタルギア○○発表!!→GK「ふーん、それで?」になるぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:38▼返信
A HIDEO KOJIMA GAMEじゃないKONAMI製
メタルギアなんて誰も買わねーよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:40▼返信
>>450
報復を続けてる中、静かなる消失で名もない敵兵が瀕死の二人をわざと見逃して、連鎖を断ちきろうとした所で答えは出たんだけどな。
だから、あの経験を目の当たりにしてメディックは復讐の鬼であるヴェノムをやめて名実共に二人目のビッグボスになれたと解釈している
描写が少なく、どうとでもとれる表現にしているのは解釈を分けるためだから、そりゃ、ただボタン押して見ているだけじゃ完結しないわな
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:42▼返信
>445
結局ゴキブリは小島やめて欲しかったんやろ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:43▼返信
>>>446
なら、何故コナミに直接文句言わんの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:43▼返信
もう500万とは
海外って伸びもすごいから800万とか行っちゃうんじゃ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:44▼返信
あっ・・・
ソニー ゲーム部門
営業利益 434億円
コナミ
営業利益 124億円
任天堂
営業利益 89億円
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:48▼返信
>>455
残念だけど9割のユーザーは開発者なんて気にして無いんだよねw
バンジーのいないHALOも売れるし坂口のいないFFも売れるし三上のいないバイオも売れる
もちろん引き継いだやつが無能なら売れなくなっていくけどねw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:49▼返信
これだけの利益産むIP作れるクリエイターを冷遇して放逐とかマジで早川無能だわ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:49▼返信
でも次は赤字じゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:51▼返信
4とMGO2が良かっただけ。
FFがそれを証明してる。
次回作は売上下がるよ絶対。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:51▼返信
※461
お前バカだろ
MGSやってて小島秀夫監督知らないやつなんてほとんどいねーよ
パッケージにもA HIDEO KOJIMA GAMEって書いてあるんだぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:53▼返信
>>465
知ってるのは当然だろ、だいじょび?w
んなもん気にしてねーって言ってるだけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:56▼返信
※466
は?MGSは小島秀夫監督作品だから買ってるんですが、小島秀夫監督は世界でも有名なクリエイターだぞ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:56▼返信
>>1
3年後は任天堂ハードに支配されるってことだよね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 18:59▼返信
>>461
それらは全部産みの親ってだけで作品への影響力でいったら小さいプロデューサータイプの人らだろ
作品の隅々まで影響を及ぼしてる人がいなくなるのとは比較できんよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:00▼返信
>>467
お前の意見なんて聞いて無いわ
現実は違うんだよ、個人クリエイターなんてほとんどの人間はみてない
ヒット飛ばしたクリエイターが会社抜けてバイオの三上が!FFの坂口が!なんて宣伝しても全然成功できないだろ?
坂口「FF?粉々にしてやりますわ」とか哀れでかわいそうだったよ

一応いっとくが小島を貶してるわけでもなんでもないよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:03▼返信
>>469
クリエイター信仰者「小島抜けるなら小島作品なんて二度とかわねー、TPPも不買だわ」
発売前はこんな書き込み多かったよね

現実は違います、ソフトとブランドが評価されるだけです
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:04▼返信
※470
他のゲームなら確かにいいかもしれないけど
MGSは小島秀夫監督作品として世界で見られてんだよ。実際監督抜きで作ったライジング駄作だったし、多くの人がMGS小島監督が作ってこそって思ってんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:05▼返信
>>470
それならこれだけの騒ぎになんないだろ
代わりがいるのといないのを、世界中のゲーマーはわかっているんだわ
煽りのレパートリーがなくなったのわかるけど、
流石にこれは頭悪すぎ。
よく考えてから煽らないと、自分が恥をかくだけだぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:05▼返信
>>456
そんな解釈による部分での完結ではなくて具体的に、ラスボスを出せって事な
鏡のシーンとかカズの反ビッグボスとかボスの裏切りとかはある程度想像に任せる部分があってもいい
けどそれと作品としてのけじめの良さは違う話であってだな、愛国者たちは倒せないと分かっても
ソリダスを倒すということがゲームとして必要なのと同じ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:06▼返信
小島作品ちゃうわw コナミ作品に訂正
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:07▼返信
>>437
CSの息の根を止めたのはCSトップの小島だろ。
開発リソースをメタルギアに振りまくって他のタイトルを死なせて
肝心のメタルギアもさんざん遅れてボロボロだろ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:07▼返信
※471
それ、KONAMIがコジプロ潰して監督追い出そうとしたことに怒ってんだろ。
TPP以降不買とはいってる人多いがTPP不買は少ないぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:08▼返信
>>473
煽るって何だよ、君ちょっとおかしいんちゃう?
TPPはすばらしい作品だわ、小島も尊敬する

現実はクリエイター<<<ブランド
って事を言いたいだけ、だからいくら信者が不買呼びかけても次回作MGSは売れるよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:08▼返信
>>471
まだ小島抜けてないのに何言ってんだ?
480.ネロ投稿日:2015年10月30日 19:12▼返信
コナミ、セガ、コエテク

ゴミ!

以上
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:12▼返信
>>474
MGSVは前日譚であって、その敵を生み出す過程をやるものだぞ
スターウォーズのエピソード3でラスト、アナキンがダースベーダーになっただけで倒せないじゃんと言ってるようなもの
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:13▼返信
どんだけ売れようがあの出来では次は辛いわなぁ〜コジマもどうなるかわからんし、まぁ出たら出たで買うだろうけどdlはもうねぇなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:13▼返信
>>472
それ全くダメじゃん。
小島なんてただの一プランナー
自分が直接関わってるタイトル以外はどうでもいいって立場だとでも思ってんの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:15▼返信
※483
MGSはそういうタイトルだっていってるだけで、他のタイトルがそうだとはいってないぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:16▼返信
>>478
次回作は売れるっていうお前の現実か妄想は知らないが、まだ何も出ていない中で自分の勝手な決めつけで他人を信者扱いしてるのはアンチと変わらないって気づこうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:21▼返信
>>484
だからライジングも面白く作らせなきゃいけないのが小島の立場だろ。
ライジングだけじゃなくその他CSソフト全部。
コナミ最大の失敗は、コジプロ内だけでも面倒見切れない人間を役員にした事じゃね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:22▼返信
>>476
CSの責任者だからこそ、ネバーデッドみたいな駄作に労力つぎ込まなかったのは英断だろ
いい企画出せばやらせる。ただそれだけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:22▼返信
>>485
小島が抜けるなら売れないって言ってる人はちょっと考えが幼いと思ってね、信者よばわりが気に食わないならごめんよ

ただブランドってのはそういうもんだ、ジョブスが死のうとそう簡単に落ちぶれたりはしない
次回作が売れると考えるのはTPPが面白くブランドの力が継続するから
もちろんその後は後継の腕次第
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:22▼返信
この人、監督!監督!って言われたいだけですやん
本物の映画監督からみたら失笑もんでしょ・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:23▼返信
※486
仕方ないだろライジングは元々監督抜きで作ってたけど失敗したものをプラチナにたのんで何とかしてもらったのは監督だぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:26▼返信
※489
監督には映画監督の知人が多いんですが、カーペンター氏など
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:26▼返信
>>481
あんたが何と戦ってるか分からんが本物を殺せみたいなタイムパラドックスをやれって言ってるんじゃないぞ
愛国者たちが作っていたメタルギアを超える兵器(おそらく鯨に関係するアーセナル最初期型みたいなの)
それを破壊しても止められないくらい愛国者達が根を張ってしまったから反愛国者として蹶起を企てる・・・
で終われば物語としても円を繋いでゲームとしても完結しただろ?ってこと
史上最高の作品だと感じただけに尻切れトンボなのがモヤモヤするってだけでMGSを批判してる訳じゃないからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:28▼返信
TPPは 最後のご祝儀に買ったって人が多いだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:30▼返信
※493
発表されてから買うって決めてる人も多いだろ。俺は2年前から買うって決めてたし
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:33▼返信
後継者の育成なんてしないだろ
他人が教えたら個性が潰れる。本人が映画や小説に触れてもの作りを理解し、自分で獲得しなきゃいけないって散々公言している人間だし、
それを言うなら、いやがらせなんてやってる暇あったら会社全体が作りやすい環境作っていくべきだった。
一族経営で鶴の一声で変わるような会社で一人の役職の権限なんてたかが知れてる。一時期やっていた役職も実態がないことで有名だし、上からの命令があったら従うほかない程度
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:35▼返信
>>495
心技体この中で教えられるのは技術だけよ ってなことボスも言ってたしな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:36▼返信
>>487
英断()
で、その英断()を下してるような監督が着任中、コナミのCSの売上はどうなりましたか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:38▼返信
>>490
仕方なくねえよ。失敗した時点でトップの責任。尻ぬぐいはやって当たり前。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:41▼返信
なんでKONAMI擁護してるやついるんだよ
KONAMIなんてゲーム業界の癌だぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:42▼返信
※498
だから小島監督は結果だしてんだろ
フォックスエンジンしかりMGS5しかり
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:46▼返信
>>488
林檎は全世界の信者に喧嘩売ってないだろ?
だがコナミは全世界の信者とゲーマーに喧嘩売った、この差はデカイ

もう来年からコナミはゲームで儲かることは無理
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:47▼返信
全世界の信者って何人?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:50▼返信
>>500
その監督の自慰行為のために他のCSタイトルを生贄にぶち込んだ結果が
今のコナミのCSの状況じゃねえのか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:51▼返信
少なくとも500万人居るんじゃね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:51▼返信
>>501
そう思い込みたいようだが小島がらみじゃないゲームの方が圧倒的に売上高いぞ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:54▼返信
※503
そのソースだせよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:56▼返信
A HIDEO KOJIMA GAMEなんて店頭のPOPに使われるクリエイターが他に存在するか?
もともと万人受けするゲームじゃない。小島秀夫の演出があってそれが琴線に響いいた人が数百万人買うゲームだ
これに関してはブランド>>>クリエイターって言ってる奴は分かってないなと思う
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 19:58▼返信
>>506
他のタイトルも生贄にならずバンバン売れてCS好調でしたってソースだせよwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:00▼返信
2度目はねぇぞこの会社
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:00▼返信
>>503
CSのトップだから責任があるのは当然だが原因を小島のせいするのはアンチにもほどがある
恥を知れよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:01▼返信
※508
逆に聞くがKONAMIでMGS以外海外で何百万本も売れてるタイトルあるのかよ?
つーかKONAMIとかMGSとパワプロとウイレレぐらいしか知らん
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:01▼返信
増収とはいえ、MGSの恩恵だから お察し 状態だな。

来年の収益は7割減とかありそう
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:03▼返信
>>510
小島のせいだろ。じゃなきゃ他の誰のせいだと思ってんだ?wwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:03▼返信
1レスで悪魔の証明求めるとかあり得なくね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:04▼返信
>>511
CSしか知らんのかお前はwwww
何百万本も売らなきゃいけないと思ってる時点で時代遅れだよwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:04▼返信
>>492
今までは特定の主人公の視点で、特定の主人公の解釈で物語を追ってきた。それも良かったかもしれないが、他人の考えを刷り込まれる、言うなれば愛国者達の統制と変わらなかった。
だからプレイヤーをヴェノムとして当事者に置き、直接的な表現を抑えて明確に善悪を固定せず解釈の違いを出るようにした。ビッグボス、ゼロと最大の人物が姿を隠して明確な価値観がないなか、全部ビッグボスが解釈していたことをプレイヤー自身がビッグボスになることで、これからをどう捉えて、何を考えるかを投げ掛けている。二人でビッグボスっていうのはそういうことで、これは愛国者達の統制について考え、人として行き着いたMGS2のソリッドに通じる。あの時の雷電のようにこれからの生き方を自分で決める。シリーズが終わっても、プレイヤーの人生は進む。
一番メタルギアらしい終わりかただと思うし、小島監督はそうつくるべきだと思ってこうした。それが気にくわないなら丸っきり変えなきゃいけない。それなら新チームの続編に期待してればいいだけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:04▼返信
※513
早川らソシャゲ連中と上月のせいだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:07▼返信
※515
ソシャゲ課金なんて近いうちに規制されるだろ。つーか小島監督をアンチなんてしてるのKONAMI社員ぐらいだぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:07▼返信
>>517
ダメだこいつwwwwwwwwwwwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:07▼返信
最後の花火おめでとう。
さよならコナミ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:08▼返信
>>518
そういう何の根拠もない妄想に浸るのはいいけど書き込むのはチラシの裏にとどめておいた方が恥かかなくて済むぞwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:08▼返信
KONAMI社員が燃料投下してるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:09▼返信
小島の名前は消せるだけ消してるから、利益はほとんどコナミの物
あとはパチとかスロとかに使えばいいし、
ブランド名を利用して十分金儲け出来る
やはり、コナミは勝ち組だ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:10▼返信
※523
MGSのブランド名を利用してみろ
また炎上するぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:10▼返信
>>523
ソシャゲで使って大失敗済でアーケードも大失敗済。全然金儲けになんないだろ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:11▼返信
勘違いすんなよウンコナミ
もうおまえんとこのゲームは買わないからなウンコナミ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:17▼返信
無知キチ豚「で、これイカより売れんの?」
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:19▼返信
全世界の小島信者って数百万人いるのかすげーな
ところで、サイレントヒルズの署名あったよな。あれは世界規模でデルトロやノーマンのファンも署名してるからあわせて何百万人いったんだろうな
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:20▼返信
※527
発売初日でイカの売り上げ余裕で抜いてるよなMGS5
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:21▼返信
※528
サイレントヒルの署名は1000万人越えるんじゃね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:30▼返信
小島が使ってきたMGS5の開発経費は回収できたのかな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:30▼返信
ゲーム事業だけ、どっかに売っちまえよ
腐るほどIP持ってるんだから活用できるような会社に丸投げしたほうが良くね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:33▼返信
>>532
メタルギア無くても普通に黒字出しまくってるのに売る馬鹿なんているの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:33▼返信
だけど小島は12月で退社確定的だし来年どーなるのかな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:36▼返信
>>516
ヴェノム視点は好きだし面白かったよ?三章も含めてな
ただ最後までゲームやりたかったってだけ、あんたも大好きな作品なら最後の最後まで体験したかっただろ?
根本的な部分であんたと話が通じてない
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:37▼返信
mg1の設定は核兵器がなくなった世界
つまり核edがパラレルと言うことではない
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:38▼返信
>>531
500万本売れてんだから100億なんて余裕で回収ですよ
しかも100億はエンジン開発費込だぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:45▼返信
>>531
GZの売上だけで回収できたらしいぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:49▼返信
MGSだけ売れても他を壊滅させたんじゃ意味無いよねwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:51▼返信
>>539
なんでそれ全部監督のせいになってんだよ
監督に責任ないとは言わんが一番悪いのはソシャゲに逃げたコナミだろうが
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:56▼返信
539
バンナム「せやな(シリーズ潰して体力課金基本無料化量産)」
カプコン「最もだ(モンハンモンハンモンハン)」
スクエニ「そうだそうだ(FF15という8年前のゲーム未だ発売未定)」

そしてもしもし傾倒はこの3社も相当しているという事実
カプンコは絶賛コケているけどね

542.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:58▼返信
>>540
ソシャゲに逃げたんじゃなく
CSの責任者が自分のゲームとエンジンに人と金つぎ込んで他がおろそかになっただけろwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 20:59▼返信
お前ら買わないんじゃなかったのかw
売れまくってんじゃねーかw
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:00▼返信
それでもコンマイ的には仕事のおそい小島一派に対して不満はもってんだろうなぁ

仕事の遅い所といったら上田らトリコチームやポリフォが他にもあるけど
拘るのは結構だけど仕事でゲーム作ってるんだしちったぁ製作開始→発表→発売の長さを考えろよと
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:02▼返信
コナミ社員燃料投下乙でーす
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:03▼返信
>>451
ヘルメットとか、スモーク無効とか終わってますなw
麻酔無効で行ける気がしないw もう後ろから捕まえるしかないね。
ボクらの無限マガジンが最強ってことかな?( ´·ω·` ) あとビリビリか?

麻酔有りでも兵士処理中にゾロゾロ来るから対処に苦労してるって言うのにw
まあ、がんがります......グフッ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:04▼返信
>>544
いやいやいやエンジン開発までしてるし、Ⅴも発表されてから3年だろうが
そこまで遅くねえよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:06▼返信
>>547
そもそもエンジン開発が正解だったのかどうかって所から疑わないとね。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:09▼返信
フォックスエンジンの性能見てあれで失敗って言うか?
それにゲーム会社なら自社エンジン持ってるほうが有利だろ
監督のやってることはCSやり続けるならなにも間違ってねーよ
問題なのはエンジン完成したばかりなのにソシャゲに逃げまーすって言ってる早川だろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:11▼返信
ただ今回のMGSではFOXエンジンって無駄使いだったよなw岩ばかりなんであんなアホみたいに作ってんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:14▼返信
>>550
うん、お前がエアプだっていうことはよくわかった
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:21▼返信
>>549
エンジンの性能が出てたら、何?
エンジン開発やらせてた人間を他のゲームの開発に回した場合とどちらの結果が良いと思ってるんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:27▼返信
>>552
ゲーム開発を早くするためにエンジン開発してんだろーが
結果として世界に通用するエンジン出来てんじゃねーか
これを使えばもっと早くゲームを作れるようになるって監督も言ってんだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:28▼返信
エンジン開発は(当時の)コナミの判断なんですがそれは
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:28▼返信
でも小島監督辞めさせちゃったw
株主総会で社長は無能と呼ばれても仕方ないね
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:29▼返信
>>555
実際早川は無能だし即刻退陣すべきだろうね
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:31▼返信
こうして結果も出てるのに途中で切るのは本当アホだと思うわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:36▼返信
>>535
そもそも三章も信憑性ないでしょ。五章構成もあっさり嘘だとばれた。鏡を割るラストが最初からエンディングだったかもしれないし、未収録の部分があったとして、2章のそれまでの過程だった可能性もある。
根拠もなしに続きがあるに違いないから満足できないって個人の決めつけで言っていたなら、こっちとしたら話噛み合わないのは当たり前だろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:38▼返信
>>558
3章あるかはわからんけど蝿の王国の件もあるし無いとは言えないような状況ではあると思うよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:40▼返信
早川事故死しろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:41▼返信
フォックスエンジンは凄い絵が出るからな
UE4みたいにギトギトした質感にならないし
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:43▼返信
>>553
早く作れるようになる(キリッ
で、結果は?
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:43▼返信
早川腹切れ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:44▼返信
>>562
ソシャゲに逃げた無能社長が原因でⅤ未完成
フォックスエンジンのせいじゃないやろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:45▼返信
旧コナミ役員会「ゲームエンジン?良いですよメリットも理解してますし、作れるのコジプロしかないですし、期待してます」

完成直後に役員総入れ替え。

新コナミ役員会「ゲームエンジン?なにそんなもんつくってんだよ。コンシューマもやらないから。理由?上がゲーム嫌いだから。嫌なら出てけ。お前らの手柄は俺らのものにするけどw」
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:47▼返信
株主「早川と上月をボートに乗せろ!!」
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:47▼返信
>>551
確かに小島がリアリティー求めすぎて地味なマップになってんだから
550がエアプともかぎらんけどな
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:49▼返信
>>555
実際には株主総会でも話題にすら上がらない案件だろ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:49▼返信
>>567
でも岩ばっかりじゃねえだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:50▼返信
結局は儲けさせちゃんだよなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:53▼返信
>>564
ソシャゲに逃げたとか言ってるのはCS信者だけだろ。
MGSV未完成だけじゃなく他のCSもボロボロだろうが。
フォックスエンジンのせいじゃない?コナミのCSの開発はエンジンの開発やりながら
通常のゲーム作成もいつもどおり平行で行えるすーぱーぷろぐらまーばかりだと思ってるのか?www
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:54▼返信
>>569
個人的にはアフリカが大好き
マップにいろんな色があって楽しい


一方アフガンは、、、
移動めんどいし拠点似たような感じだし
岩感ありあり 
あ、
違和感ありあり
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:54▼返信
>>559
蠅の王国は確かにep51になってるけど、それが三章への導入であるのはどうかなって思う
タイトルロゴでの会話もオセロットとミラーの話聞く限り、ビッグボスの行動が明らかにならないのを前提にして解釈を分けようとしている内容だし
完全な2章+アルファの部分に思える。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:56▼返信
>>568
そりゃ奴らは金目しがないしな

来年楽しみだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:56▼返信
>>573
恐らく二章のラスボスかと
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:57▼返信
何にせよ来年以降の監督の動向は気になる。少し休養するかもしれんが
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 21:58▼返信
>>571
エンジン開発許可したのもⅤ開発許可したのもコナミだろうが
エンジン開発にはそりゃあ時間かかるで、だがやっと完成したと思ったらこれや
馬鹿としかいいようがなやろコナミ新社長は
第一ソシャゲなんて流行ってんの日本だけだろ海外メーカーが日本にソシャゲ出してきたらどうすんだよ
金かけずに作ったKONAMIのソシャゲなんて通用するわけねえだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:04▼返信
>>577
つまりこんな無能を役員にしてエンジンの開発なんかに許可を出したコナミの失敗って言いたいのかな?
ソシャゲが流行ってるのは日本だけとか無知にも程があって面白すぎるわお前wwwwwwwwwwwwwwww
そもそも海外じゃPCでFacebook使った物ばかりだったのを携帯電話ベースにしたのが日本ってだけだぞwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:05▼返信
>>571
なんでエンジン開発がコナミ全体で行っていたみたいに話してるのか。コジプロ内でやってたことだろ。そうじゃなきゃ他のチームにも貸し出すなんて言わない。それもエンジン部分のクレジットみる限り莫大な金かかるほど人数いないからな
MGS4の頃と同時ってことは主要なスタッフはみんなMGS4の製作に回って、残りの数人が地道に初めて、フィードバック重ねながら徐々に加わっていったと思う。ソリッドライジングもエンジン開発チーム+若手の集まりだったし、その頃はもう主要スタッフはPWを作っている。
GZの売り上げで賄えるくらいだから、会社全体に影響及ぼす規模だとは思えない
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:06▼返信
>>578
お前なんでそんなにKONAMI擁護できんねん?
世界中のゲーマーにケンカ売っとるやろKONAMIは
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:06▼返信
>>579
×コナミ全体
○小島が仕切ってたCS
それともコナミ=CSとでも勘違いしてるのかこのアホは?
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:07▼返信
サムネ、ゴリスかと思った
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:09▼返信
>>580
現実から目をそらして小島マンセーしてるアホを叩いたらコンマイ擁護になるの?すげーなwwwwwww
小島がCSのトップついてた間CSの売上ボロボロ有力タイトルもバグだらけで終了とかそんなのばかりだろ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:10▼返信
>>575
確かに、子供だけは手を出してはいけない。障害で色が判断できないときがあるってカセットテープで言っていたのは最後の蠅の王国で子供を相手にさせるためだったんだろうな。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:11▼返信
MGSよりも先にモバイルゲームに言及するというね
社長がそっちの人だからだけど、あからさますぎる
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:13▼返信
>>583
だからなんでそれが小島監督の聖だって言えるんだよ?
根拠を出せよ根拠を!
小島監督が何言おうが上がCS嫌いの連中だったら許可するわけねえだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:14▼返信
この手の記事には必ず極端なコナミ擁護がわいて、CSを馬鹿にするな
CS嫌いがなんでこのブログ見てるんだか
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:14▼返信
>>581
コナミ内製作チーム含めての開発を、CSって置き換えただけだろ、それ。反論になってないくせにアホとか苦し紛れかよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:19▼返信
>>581
小島監督叩きに躍起になるせいで、内容も理解しないでコナミって文字見たら反射的に書いちゃったのか
恥ずかしいな、お前
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 22:24▼返信
パズドラは賭博ゲー

モンストは賭博ゲー

グラブルは賭博ゲー

ラブライブは賭博ゲー

モバマスは賭博ゲー

ガチャはただの賭博
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:11▼返信
メタルギアの続編は今後も作ります。新らたな主人公なのかライジングの続編なのか、リメイクなのか気になる
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:22▼返信
早川ざまぁ、さあお好みのスマホ市場で踊れよwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:37▼返信
>>551
いやいや岩ばかりだろどこにつか無駄に広いスペースだらけだし巡回してるのなんてトラックしかねーじゃんw
確かに描写はリアルだけどな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:43▼返信
>>583
今の社長になってから悪評ばっかりなんだけど
現実が見えてないのはどっちなんでしょうね……
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:49▼返信
何か忘れていないかなMGS V TPP は今回初めてのオ-プンワ-ルドだって事を兵士が少ない多くすれば良いのかな、潜入も移動も大変になりますね
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:56▼返信
なんちゃってオープンワールドだろこんなクソゲーwwwwwwwwwwwww初めて作ったんだから大目に見ればいいのか?wwwwwwwwwならドヤ顔で見えてる範囲どこでも行けますとか言うんじゃねーよ馬鹿小島wwwwwwwwwwGTA5絶賛してたけどおまえらゴミプロ無能社員共じゃ逆立ちしても作れないよなwwwwwwwwwwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 23:59▼返信
稼げたなら直ぐに未完のシナリを作れ、未完成品売りつけて偉ぶるな無能小島とコナミ
直ぐにリコールして完成版を提供しろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:03▼返信
>>596
こんだけゲーム業界にいていまだに納期を守れないんだぞ

察してやれ・・・
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:06▼返信
これで最後だろう
あとはスマホやパチでなくなるまで刈り取りつくすだけ、最先端の作品は作られず、成熟することもない
さようならコナミ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:15▼返信
本当に書かれている通りのKONAMIならば未完シナリオ何て作らないだろうね
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:30▼返信
イカと比べるとかMGSがかわいそすぎるやろ・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:32▼返信
GTA シリーズと比べるのも可哀想だろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:40▼返信
なんでこんなとこまでKONAMI社員がわいてきてるんだよ
今小島監督アンチなんてするの社員ぐらいだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:43▼返信
>>598
納期についてのソースを出せよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 00:52▼返信
さっき全世界の信者が500万人いるとか誰か言ってたがサイレントヒルズの署名しているのは4月から始まって18万人だったぞ。
意外に世界の信者数少なかったな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 01:14▼返信
内容なんてどうでもいい売れたもん勝ち
ソシャゲも一緒売れなきゃ一瞬でサービス終了して安い開発費で次を作るだけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:03▼返信
まあ稼ぎ頭のMGSはもう作れないけどね。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:06▼返信
konamiはmgsの権利手放して欲しいな。ほんっとにゼニゲバ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 02:37▼返信


今年の国内キラーソフト

WiiU イカ 75万本

PS4 MGS5 41万本

勝ちハードPS4が負けるはずない!(ドン!nwwwnnnんんんwwwwwんんんッwwwwwwwww!?www
wwブリブリブリブリwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 03:37▼返信
コジマに感謝するんだな
611.投稿日:2015年10月31日 04:36▼返信
このコメントは削除されました。
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 05:47▼返信
早川の工作員沸きすぎだろw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 07:14▼返信
課金オンライン前提でつくってるから、いろいろ中途半端でおかしくなったと思う。
タブーに挑戦するとか言って、無理に子供と戦わせようとするのも、微妙。
グラフィックも他と比べてすごいわけでもないし、方向性の定まらないMGOも全然ダメ。
そしてなによりストーリーは、見かけ倒しで、特典映像に完成度30%のムービーを入れる始末。
本当にこれがあのMGシリーズの最後なのか。ただただ悲しい。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 08:03▼返信
※594
今の社長になってからじゃねーよ
PS2末期に多くの開発部潰してコジプロだけ残し、多くの開発者が去って行ったわ
それがコジプロの番になっただけ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 08:37▼返信
売上とコンマイの実入りが別だと理解できてないお子様がはちまの主要顧客だということはよく判った。
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 09:51▼返信
完成品出してれば口コミでさらに売り上げが増しただろうにアホだなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 09:59▼返信
ほんとなんちゃってオープンワールドでGZのときに本編はこの200倍と広さなんかを誇らしげに自慢して大丈夫かと思ったが、案の定中身はスカスカだった。コナミ同様小島も信用失うのは当然の結果。売り逃げは成功したがな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:14▼返信
※617
MGS5を批判しまくってんのほとんどが日本人だけだろ。
外国ではかなりの高評価だぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:18▼返信
※609
MGS5は初日で300万本も出荷してるんですが
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:44▼返信
>>617
グラウンドゼロズ位のマップ200個作れよと
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:44▼返信
外人の評価てのはgreat、good、5star、love とそんな短いもんばっかで何の当てにもならないね、あっても数行のレビュー。狂信者か関係者が毎回つけてるとしか思えんわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 10:49▼返信
GZのじてんでハリボテ管制塔と鍵開けのプロのくせに開かない扉ばかりの手抜き。opの軍用犬も潜入したら消える始末
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:04▼返信
まぁ、最後っ屁で大変儲かってよかったね。
今後、何を出そうと絶対に買いませんからそのつもりで。
ほかの人にも絶対買わないほうが良いよって話も出しとくんで、
どんどん紙切れ商売とジム経営に力入れてゲーム業界から出て行ってくださいね^^
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:20▼返信
だいたい開発費100億のソースって産経が最初に言い出した奴だろ?
まったくアテにならねぇ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:24▼返信
コナミは今後一生かかってもMGS5を超えるタイトルは出せないよ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 11:33▼返信
イカ 300
MGS 500って感じかな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:23▼返信
財務諸表の読めないやつが都合のいい部分だけ抜いてるな

>親会社の所有者に帰属する四半期利益は78億4千7百万円(前年同期比101.6%増)となりました

”親会社の所有者に帰属する四半期利益”ってのは以前でいう純利益のことで、これが前年同期と比較して1.6%しか増えてないってのは最終利益としてはコナミはGZを発売した前年同期と同程度しか儲かってないってこと
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:27▼返信
これは益々NXに期待がかかりますねぇ()
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:31▼返信
洋ゲーの本場、steamでもゲームプレイは10/10をつけてるユーザーは多いぞ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 16:38▼返信
小島にどっかしっかりした会社が投資してくれて新しいゲームができりゃあそれでいい
コナミはさっさと潰れていいよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 17:58▼返信
400億の粗利ですよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:45▼返信
まだGZ の時の軍用犬がいなかったか文句書いている人いるのかwww 駄目www 本当にプレイしたのか
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 04:08▼返信


今年の国内キラーソフト

WiiU イカ 75万本

PS4 MGS5 41万本

勝ちハードPS4が負けるはずない!(ドン!nwwwnnnんんんwwwwwんんんッwwwwwwwww!?www
wwブリブリブリブリwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 12:53▼返信
>>633
イカよっわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 17:24▼返信
未完成の詐欺商品を、体験版に続いて2回も売っておきながら
無能小島と詐欺会社コナミは、謝罪無し、リコール無し、完成させる気もない
これ程ユーザーをバカにしている企業が存在を許されるとは、日本のゲーム業界ってほんと極悪だな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:09▼返信
>>633
MGS5よっわ

直近のコメント数ランキング

traq