「ネット常識力」調査、日本は16カ国中で最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000098-impress-sci
記事によると
・株式会社カスペルスキーが、ウェブサイト閲覧時やファイルのダウンロード時など危険につながる可能性のある状況に関してのネットリテラシーを問う「ネット常識力」調査の結果を発表した
・テストは29の設問とそれに対する回答の選択肢が用意。各選択肢には安全度に応じた点数が割り当てられ、満点で150点となる
・今年は世界16カ国の18歳以上の男女を対象にインターネットアンケート形式で実施し、1万8000人が回答。平均点は95点で、日本はマレーシアと並び16カ国中で最も低い92点となった
・インターネット上の楽曲ダウンロードに関する質問では、拡張子「.exe」の付いたファイルを34%の回答者が選択。正しいとされる「.wma」のファイルを選択したのは26%だった
http://media.kaspersky.com/jp/Kaspersky_CyberSavvy-PR-1017.pdf
あなたのネット「常識力」はどのくらい?
https://blog.kaspersky.co.jp/cyber-savvy-quiz/
この話題に対する反応
・日本だぜ?周り見てて常識力高いと思わない
・公務員だけじゃなく,日本人全体がITに弱いんだね
・少なくともこのままだと日本のITはアジア途上国に負ける。勢いが違うもん。
・みんな~大丈夫か?
・非常識って事ですな。しかし平均点95点に対し92点、そんなにひどい状況でもないような。
日本は情弱が多いんだなぁ
「Beatles_Yesterday.mp3.exe」選ぶ人多すぎだろ・・・


機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
Fate/EXTRA CCC セイバー・ブライド 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-06-30
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
土人の国以下じゃないのかああああああああああああああ
そりゃ一枚絵のモシモシゲームに搾取されるわけだわ
ばっかりやあああああああああああああ
怒涛の勢いにワロタw
インターネット上の楽曲ダウンロードに関する質問では、拡張子「.exe」の付いたファイルを34%の回答者が選択。正しいとされる「.wma」のファイルを選択したのは26%だった
(;・∀・)ハッ?
9条信者にも同じことが言える
日本だけで集計したら絶対こうはならないだろ
なるほど
これは酷いな
日本人ってほんとに平和ボケしてるバカだらけだもん。
まだ日本はその程度
でりゅ!でりゅよ!
現実にはzipだろ
うわぁぁぁぁあぁあ!!(号泣)
貴方にはわからないでしょうね!
ステマ業者が実在するんだからネット書き込みなんて当てにならない
東北関係だって農家の家族が貼り付いちゃえばそれが大多数の声になっちゃうし
貼り付いた者勝ち
公務員は必須科目にしろよ、抜かれ放題やぞ
まず不具合が出てないかググるのが先だろうが。
なのにその選択肢すらないとか常識ねえのはどっちなんだか。
だから国際的に無視されてるんだよちくしょーめ!
原発も新幹線も売れなかったじゃねーかよ!
日本は音楽サイト行ってダウンロードだから拡張子きにしなくていいんだよ
海外は違法サイト行くから拡張子の確認が必要
それだけの差
安易に開く50歳↑の老害が多くて困ってる。
社内ウイルス担当だったんだが、国際便からのメールでexeの添付ファイルくるわけねーだろwww
ほんとなんとかせんとヤバい
けど、現実的に考えて、何時もやってることをやったら100点だった…
さすがに笑ってられねッス。
ほんとダメダメっつーか。
原発も新幹線も「中国が全部資金を出します」に騙されてるだけだし…
これで「中程度のリスク管理」って上はどんだけ意識高いんだよ・・・
フリーのを~ってそれもどうなんだ?
そりゃあ、使ってないやらスキャンしたことない寄りはまだましのように見えるが
騙しのフリーもあるからな~
あいつくらいの世代なら学校で習ってるはずなんだが・・・
年金関連漏洩でパスさえ設定してなかったとか。
学歴だけじゃなくて、IT関連の一般常識をしっかりテストしないと
これからもお漏らししまくるぞ。
「ネットの常識力」っていうのも語弊がある
分かってるけど面倒だからあえてそうしない、っていうタイプもいるだろ
お前ら見てるとわかる
個々人が社会を尊重するあまり自分は頑張って自分の仕事をするっていう分化が激しいから、他所に対しては手が廻らない状況なる
だから家電でも簡単便利なものしか受け入れなくなるし、パソコンみたいな自由度高すぎな物は追いつけない
簡単操作で何でも出来るようになってんの。
そうしないと、年寄りから文句いわれんの!
不安を煽ってソフト買わせたいだけじゃん。
満点になるようなネットの使い方をしてたらすごくストレス溜まりそう。
こんなん完璧にやってたら疲れてプライベート使用でも楽しめないわ
カスペルスキー主催って時点で察するべき。
本当かなぁ…
あいつらアホだから
そんなクズ日本にいらんわ
毎日のように弁護士に殺害予告したり
Twitterで他国のお偉いさんにクソリプ送ったり
YouTubeでクソみたいな動画あげまくったりしてることへの指摘じゃないんだな
スマホ持ちばかりでパソコンまともに使えないやつ多過ぎなんですわ
あなたのスコアは、150点中128点です。
こことかニコ動のコメ見てると良くわかる。
本当終わってる
アホくさ
それはあるかもな、平均年齢が低そうだ
ツイッターがバカッターと呼ばれる所以だな
海外にどんな幻想抱いてるの?
PCでの下積みがない。
まぁ使いたくはないわな
次はどうすっかな~
ってかこういうテストはお役所仕事の公務員にさせるべき
メールの添付ファイルを確認もせず開くようなバカにはPCを触らせるな
シェア率世界No.1なんですがそれは…
つーかこの点数で全体の11%って・・・
これ、全世界の統計の話で日本国内の問題と無関係だからな
明らかに記事がミスリードを狙っていて、それに引っかかる馬鹿が多いけどw
100点中、平均が95点で最低が92点じゃ大差ねーよ
要するにMSが悪い
これ、実際にちゃんと並べたら全世界ほとんど横並びだぞw
そりゃこれから滅びる国のデータなんてとっても意味がないもんな
あ、ホントだwwwww
ナメやがってwwwwwwww
知識はほぼ無いけどネットには繋がってる状況って怖い
スペイン99、オーストラリア99わろたwwwww
何の差だこれwww
ほんとカスだなw
おそらく各国のアンケートから、その国の回答スコアが低い設問を選んでデータを出してるな
それぞれの国で微妙に異なる設問で構成されてるはず
それゆえ点数差も全く広がらないので、100点と92点の差を棒グラフで倍の差にしているのだ
このやり口で各国それぞれでオマエの国が最低だぞ!と煽ってソフトを売りつけようとしてるんだろw
なんかクラウド売り込みの商売入ってる感じがすんな
あと150満点中わずか3点の差って大差ないような。。。
ただの打ち間違いなら良いのだけど、何で悪い選択肢に".scr"があるのかを知らなそうで失笑。
低いな
wmaとか使ってる奴いるの?
ここら辺の微妙なニュアンスって英語だとないぞ。
こんな頭の悪い記事を書く企業のいうことを間に受けないのが本当の情強。
説教してやるからw
免許制にしたほうがいいよ
もっとスコア低い方が納得できる
クソみたいに重いから乗り換えたよ
今のスマホ世代だとますますわからなくなっていくだろうな
質問22の「新しいソフトウェアをコンピューターにインストールするときは、どうやっていますか?」も、使用許諾は読まないけど場合に応じてインストール設定を変更する人の回答が無かったり
このテスト色々酷いな
世界的にヤバい
セキュリティソフトの選択で、第三者機関は当然だけど「ネットでの評価が高いこと」とかアカンのかい
あと大事なデータはクラウドストレージに保管しろって出るけど俺は信用してない
解説文に書いてある
「Betles-Yesturday wma」以外を選んだあなたは、サイバー犯罪者の手にかかってしまっています。ファイル名のお粗末なスペルミスは残念ですが、少なくとも拡張子を見れば、このファイルを提供する人が悪意を持っていないことがわかります。オーディオファイルの代わりにスクリーンセーバー(Yesterday-Beatles-Song scr)や実行可能ファイル(Beatles_Yesterday mp3 exe)をダウンロードさせようとしているわけではありませんから。
厳密にはSRCも実行ファイルだしWMAのウイルスもあるけどね
アンチウィルスソフト会社も情報弱にしかドャァ出来ないのね強者とは交えないのね
こんな会社の製品はいりません
はちま民みてりゃ分かるだろw
他国と違って底辺でもネット触れるんだから
こういう結果なるのは必然だろ
更新・セキュリティソフトとかは不具合続発とかで場合によりけりだと思うが
案外満点近辺の人より100~130点あたりの人の方が上手く使えてるのではないかと思う
日本のネットだから…常識語ると陰湿ないじめにあうか粘着される
ネットで生きるより生身の友人を大切にしてた方がいい
金融関係のIDとパスワード以外ブラウザに記憶させてるし、
結局、常識として知ってても実際に実行してるかと言えばしてないな
そういうコメ見ると韓国のデータも見てみたくなるなあ(笑)
130点でした
アプリのレビュー見ればよく分かる
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
興味持たないし、拡張子がどうのこうの言われてもねー。
それは言えてる
こういった常識テストって、自分が実際にやってる事と知識で知ってる事は別
実行してないと駄目なのは、解ってるんだけどな
ネットサーフィンする程度の奴が見れば、
書いてあることのほとんど意味わからない状態だぞ。
パブリッシャーが多いから開発系は外注で済ますことが多い
基礎技術が下請け、海外になるから必然的に技術をもったものが
上に行かないで終わるからいつまでたってもデスク組ばっかり上層に居るんだよな
至らない部分をどれだけ修正できるかが重要
「日本人なら広告欄の「インストール」をクリックして勝手にウイルス拡散してくれるから余裕っすわw」
英語力最下位
これが自国文化第一の日本人です。
あれ、日本って鎖国続いてたっけ?w
初期設定はそうだけど情弱用だぞ。
情強はフォルダオプションを開いて拡張子を表示する。
仕事でPC使わない団塊世代なんかは壊滅的
簡単に在日連中に騙される
いや、その程度で情強ぶるって・・・相当情弱だな・・・
おまえら雑魚だな
他の国は違法ダウンロードするから学習するんだろうなwww
いいことだろwwww
これだな
ネットに流れるとテレビが衰退するから焦ってたのは懐かしいな
そろそろ、打ち切ろうかと思ってたら最後まで見下してしもたか…
…しゃーないな
~G~
まだ、クソアニメやらクソゲーのクソ記事が少なかっただけマシに評価してやるよ
ま、結局は俺に見下してもらう価値しかなかったな
直接仕事や研究などに関わってるならともかく
日本の一般人のレベルなんてこんなもんだぜ。
クラウドがHDDより安全ってのは納得がいかねぇな
日本ではクラウド側の事故が深刻すぎて損失が大きすぎて使えない
クラウドへのハッキングもあるようで信用するのは現時点では無理
後OSの更新はすぐしない、更新自体の不具合が多くあって放置時間が長すぎる
問題なく重要な更新はアンテナはって公式で確認してからで間に合う
まあ実際それすら知らないであろう人が日本には多い事を示してるのがこのアンケだがな・・・
一位ドイツが100に対し日本は半分くらいしかスコアが無い様に見えるが実際は92
まあマスゴミと言われる所以だよね
自分で考えて自分で何かをし失敗や成功した後の自分で責任を取っていくと言うことが
出来てない。