• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




EA: NXのサポートを行うべかどうかを『評価』する予定
http://ameblo.jp/seek202/entry-12090897922.html
名称未設定 19


EAは世界最大の3rdパーティだ。だがその巨大さにもかかわらず、同社はロンチタイトル数本を除けばWii Uをサポートしておらず、Wii U向けのゲームの発売を行っていない。それどころか同社はWii Uを4月バカのネタにさえしてきたのだ。

だがEAは任天堂の次世代プラットフォーム・NX向けのゲームを発売することを検討している。同社CEOのAndrew Wilson氏は次のように述べている。

「任天堂についていいますと、当社は長年にわたって彼らと途方も無く深い関係を持っています。私たち任天堂とともに、あらゆるそして全てのチャンスを評価するつもりです。全てのハードで行うのと同じやり方によってですね。













関連
EAがエイプリルフールに「WiiUはフロストバイトエンジンに対応する」などのネタツイートを投下 → 後日ツイートを削除、謝罪へ



EAが出したWiiUタイトル

http://www.ea.com/jp/wiiu

名称未設定 20








そりゃまずは試してみるわな

据え置きなのか携帯機なのかわからないけど、せめてそこそこの性能じゃないとまた仲間はずれにされそう












Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2015-11-19
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

Fallout 4Fallout 4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(394件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:01▼返信
また馬鹿にされたらにしくんキレるかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:02▼返信
悪いんだけど、ハードのユーザー層を無視したソフトリリースはノーサンキューだ
そういうタイトル出したいんなら数年かけて対象ユーザーの年齢を引き上げてからやりな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:02▼返信
EA「チャンスは与えてやってるんだからそれに答えろよジャパニーズヤクザ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:02▼返信
何このクソみたいな翻訳
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:04▼返信
慈悲深いな
まぁどうせまたロンチソフトで爆死して見切られるんだろうけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:04▼返信
※1
流石にお前が答えろよ、無能
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:04▼返信
日本ですら和サードにハブられてるんだから海外ではもっと顕著だろうよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:05▼返信
ほんと任天堂って老人思考だよな。もうアイデアも枯れ果てるんじゃないの
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:05▼返信
そりゃボランティアじゃないんだから、出しても売れないWiiUでソフト発売しないのは商売としては当然だろ
一応ロンチでは数本出したんだし、それでだめだという経営判断したんしょ
おまけに性能もライバルに劣ってて移植も難しいとなるとマルチするメリットは皆無
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:05▼返信
あれBF3は・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:05▼返信
評価するという冗談
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:06▼返信
任天堂ユーザーはEAとか知ったこっちゃないだろうがなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:06▼返信
>>1
真面目にこの惨劇についてどう思ってるんだかをこっちが聞きたいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:06▼返信
>サポートを行うかどうか評価する

はちまは本当に日本人なのか?
学校ちゃんと卒業した?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:07▼返信
WiiUを馬鹿にしてるっつっても、EAは当初全力サポートを約束してたからな
最初から検討レベルでしかないNXには全く乗り気ではないのが分かる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:07▼返信
この記事をこの時間にあげる無能(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:07▼返信
ハハハノー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:07▼返信
またまた任天堂がEAに馬鹿にされる未来しか見えてこないなw
仕方ないことだけどなw

>>3
そいつはEAの仕事じゃなくって任天堂の仕事だろう、履き違えるな
任天堂がキッズ層しか取り込む能力がないからこそ現状があるんだろうに
そこをサードやソニーに擦り付けている以上任天堂が浮上することは二度とない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:08▼返信
WiiUにだって最初は出したくらいだもんな。
NXにも一応出すだろ。
で、ダメだったらそれでおしまい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:09▼返信
任天堂がクソなのは承知だがテメーはサーバーをなんとかしろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:09▼返信
来年は現世代機のみのリリースばかりでNXが果たしてついてこれるレベルの性能なのかねぇ
てかNXってタブレットでしょ
アプリとか発表してんだからそれが起動できるようにするだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:10▼返信
NXはゴキステ4以上の性能になるようだし、大丈夫だろ
むしろハブられる危険性があるのは低性能のゴキステ4

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:10▼返信
行うべ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:10▼返信
>>23
もう席ねえからw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:10▼返信
眠いぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:11▼返信
これでまたNXが変なデバイス路線だったら大爆笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:11▼返信
当然この時期に「NXにソフトを発売しない」とは言わないだろう
全てはNXのスペックとハードの普及台数とソフトのセールスだろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:11▼返信
性能とかの問題じゃなく特定タイトルしか売れないハード&ファーストになりつつあるからなぁ
ごくたまに変わったのが売れたりもするけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:11▼返信
めっちゃ警戒されてるwww
ウンコの登場前とはさすがに態度が違うなwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:11▼返信
4月バカってw
それをエイプリルフールに正すくらいのことはしろよw
一瞬なんのことかと思ったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:12▼返信
FIFA、COD、アサクリここらへんはよっぽど低スペックじゃなければ出ると思うけど
すぐハブられて終わる未来しか見えない 奇跡的にハードが売れてもここらのゲームとはユーザ層がかち合わないので売れない JUST DANCEみたいなゲームじゃないとね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:13▼返信
>>31
いや4月馬鹿は普通に使われてる言葉だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:14▼返信

これはこれで馬鹿にされてね?

取り敢えず審査してサポート祖手やるかどうか決めてやるよって上から目線で言われてんだろ?w

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:15▼返信
>>32
FIFAはWiiUをすぐ切って、Wiiには出し続けたんだよなあ
スペックよりもむしろ客がいるかどうかだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:15▼返信
EAとUBIからはいつもボロクソに言われてるイメージ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:16▼返信
>>36
他のメーカーからは無言のNOをつきつけられてるなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:16▼返信
煙草を吸いてるクズまるはし攻略destinyのお陰アフィカスのランキング2位なった(2年前までは100位以下)
まずはクソゲー集合足りんソロ不可
去年、国内13万本売り上げ今は?最低な500人確認でした
世界ユーザー2000万人全て嘘。不正発覚
正直は250万人意味不明まぁ続編延期未定、失望したバンジー完全な悪徳商法嘘つき
任天堂NXどもdestiny2ならソロ可能か?レイド廃止オリシス廃止あるかもしれない神ゲーなるんだ
いや、嘘だねバンジー
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:17▼返信
NXの性能はPS4、箱1より少しだけ劣るけど
解像度やフレームレートを工夫すればマルチとして提供できる
WiiUみたいに動かないなんて事はない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:17▼返信
>>15
お前の読解力の方が心配だw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:17▼返信
>>36
WiiUの発表時に最も強くサポートを宣言してたのがEAで、発売前後に最もサポートしてくれてたのがUBIなんだよな
特に注力した2社こそがボロクソに言うようになったってのがWiiUの酷い所
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:19▼返信
つまり、今の所まだNX向けになんも作ってない ってことだなこれ。
開発キット配られてるのに、この発言はNXの性能には期待外れだか、顧客いっぱいついたら出すかもね?
って意味じゃんww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:19▼返信
またクソハードだったらたまんねえから今度は事前に判断させてもらうわってかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:20▼返信
開発キットで回ってるはずなんだかこれは......
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:20▼返信
一番酷いのはアクティビジョン、任天堂とはズッ友宣言してWiiUサポートするよって言っといてそれ以降出さないからな

46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:20▼返信
>>39
あれ、パソコンですら実現できないほどのゲームが作れるんじゃなかったんですか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:20▼返信
EAの主体となるユーザーは海外しかも携帯機はない。もうこれだけで任天堂とはかけ離れてる
客層の違いはそう簡単には乗り越えられないと思うね。結局どこの会社も自分のところのユーザーを相手に商売するからさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:21▼返信
取敢えず、長年の付き合いもあるから門前払いって事はないよ、という意味だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:21▼返信
パソニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:23▼返信

マジか・・・、海外での任天堂の立場ってこんなにも弱ってんだな

51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:23▼返信
>>42
ロンチいつか知らんけど、16年内だったら新作はおろか新作マルチすら間に合わないから
旧作マルチになるからそりゃこういう感想だろ 17年でも新作ぶっこむのは怖いしな
特に日本開発はPS4ですら去年の初めに海外で売れまくってるのを見てやっと腰を上げたんだし
成果上げないことには誰も動かない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:23▼返信
>>45
ワーナーもズッ友宣言したけど、レゴくらいしか出さないしなあ
まあレゴ出してくれるだけマシなんだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:24▼返信
だってそこにEAの客いませんし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:26▼返信
あのゴミハードのお陰でサードとの立場も
完全に逆転したな

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:27▼返信
カプコンはズッ友で盟友の任天堂を救うためにNX一本で勝負すべき
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:28▼返信
NXは高すぎず携帯もできる感じのもんなんでしょ
それを任天堂がだすって言うのを加味したらやっぱWiiUとそんな変わらないレベルなんじゃないのかねぇ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:30▼返信
仮にゲーム出したとしても売れないだろ
どうせマルチになるんだろうし、皆PS4版買うしね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:30▼返信
みっともない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:30▼返信
任天堂のハードは次世代機なのに低性能だし、客もついてない。ついてる客は任天堂IPだけしか買わない。金くれて売れるって持ちかけてきたのに話が違うじゃねーか。
出さない事はないけど、金もっとくれなきゃ作らないよ。だって、時代はPS4・箱1 の時代だから、他のサードに低性能にかまけて技術の差広げられたり、チャンス逃すからねww

って言う皮肉だなww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:31▼返信
>>56
携帯機でwiiuレベル出来るならかなり凄いだろ 普通に無理
もし実現できるなら必ず買うわ 
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:31▼返信
>>39
そうまでして出す意味あるの?
任天堂専用機にwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:32▼返信
発売する前から、これだけ「バカにされてる」据え置きコンソールは初めてだと思う。これはEA公式の発言だろう?
普通はお世辞でも「全力でサポートをする。歓迎」と言うものだ。

やっぱりEAに限らず全てのサードが「任天堂に関わらずに1サイクル通過してしまった。」って事が大きいんだと思う。企業にとって、そこに関わらずに製品開発サイクルを一つ通過する事の意味は大きい。何故なら、次から参入しようとすると、それには新しい予算と計画の立案が必要になって、結局リスクがあるならやらないという天秤にかけられてしまうからだ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:34▼返信
シャープの高橋興三社長は30日、東京都内で記者会見し、不振にあえぐ液晶事業について「(売却や提携で)複数社と協議している」と初めて明言した。2015年9月中間連結決算で純損益が836億円の赤字に転落したと発表

具体的な社名については明かさなかったが、官民ファンドの産業革新機構や、台湾の鴻海精密工業と接触を続けている

いきなりNXピンチ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:35▼返信
開発キット配られてる んだから、蓋を開けてみたらビックリww
WiiUと同じ又はPS3並みになっただけじゃねーか

ってパターンだなこれ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:36▼返信
NXよりゼルダ完全新作をやりたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:36▼返信
>>63
サムスンに頼むからへーきへーきwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:38▼返信
泥舟
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:38▼返信
性能だけじゃついてこないよ、はなからパートナーとしてみていない、アメリカ市場がなけりゃ今の任天堂は存在してなかったにも関わらず。米市場から生まれたキラータイトルが1つも存在していない。

日本人が作ったゲームがアピールできればそれでいいで思考停止したままハード性能がどれだけあがろうとも偏った市場に未来はない
日本国内でMSハードが売れないのと同じく、いまや任天堂ハードは日本人向けのオタクハードでしかなくなった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:38▼返信
チャンスを貰っても生かせないのが任天堂なんだよな…
ま、どうせNXは低性能の泥タブだろうし、ファーストと寄生虫のクソカプだけで頑張ればいいんじゃないんですかね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:39▼返信
今度はメーカーの間でNXは?って聞かれたら
「考え中」って答えるボケが流行るの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:40▼返信
なんでゴキブリはまだ出てないゲーム機をここまで貶せるの?
後々自分等に返ってくるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:41▼返信
まあこの調子じゃBF5はNXには出ないな
73.投稿日:2015年11月02日 03:41▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:41▼返信
>>68
任天堂アメリカのレジー社長はこっち向けの作ってくれって言ったけど、突っぱねたいわっちと宮本が悪いね まぁ作った所でいいものができてたかは知らんけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:42▼返信
>>71
豚がやってきた事をやり返されてるだけじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:42▼返信
重厚路線のゲームをメインにしてるメーカーなら、ハードの性能は大事だからね。
ハイエンドPCを超えるらしいNXなら余裕でしょ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:43▼返信
任天堂のハードとなれば全貌が見える前から全メーカー全力で乗っかっていくのが
当たり前の時代があったんだよなあ・・・ 悲しいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:43▼返信
>>71
晒してんのはEAだよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:43▼返信
FIFA 13(2012年発売)
PS2、PS3、PSP、PSV
Wii、Wii U、3DS
X360

FIFA 14(2013年発売)
PS2、PS3、PS4、PSP、PSV
Wii、3DS ←!?
X360、Xone
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:44▼返信
>>4
ナイス意訳!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:44▼返信
また現世代機未満の性能なら当然ハブるって言ってるなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:46▼返信
>>31
4月馬鹿は古い世代がよくつかってたよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:47▼返信
>>71
そりゃ今時Wiiuや3ds作ってるような技術力だし
逆に豚は持ち上げるには今だけだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:47▼返信
サポートするっていう一言さえ言ってもらえないとはw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:50▼返信
低性能+任天堂専用機という客層 この課題を2つともクリアすんのって相当難しいんじゃないかと?
ライトユーザーが相手なのでコストを上げれない コアユーザーが少ないのでサードのソフトが売れない両方からの悪循環
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:50▼返信
>>71
今お前らがブーメランくらってんだろw
PS4が出る前何て言ってたっけ?え?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:52▼返信
>>71
ぶーメラン投げるなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:52▼返信
そりゃ性能抜きにしてもロンチから少しの間まではタイトルを投入したのにも関わらず
全く売れなかったからなww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:53▼返信





最大限のリップサービスが「検討」w




90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:54▼返信
>>85
それが一番でかいけど、ボイチャ実装とかオン周り、アカウント(一応作ることになったが)
ソフトの価格帯などの問題もあるし 最悪だったのは殿様商売やっちゃったことだね
あれさえなければ発売からしばらくはもうちょいマルチは多かったよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:54▼返信
NXではせっかく海外サードのコアなゲームをロンチに呼び込んだのに
全く売れないなんていう、WiiUみたいな事態にならないといいんだが……
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:55▼返信
>>79のようにマルチ馬鹿だったEAも考えを改めたのかFIFA 16はだいぶスッキリしたな
PlayStation 3
PlayStation 4
Xbox 360
Xbox One

どっかの会社のハードがないような気もするが…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:56▼返信
今までと違う点は、現在のEAには既に任天堂部門が無いって事なんだよ。
既存の部門があって、そこが赤字の場合は、もっと魅力的な作品を沢山出して黒字にする、という計画を立てる事ができるし、それが普通の対応だ。ところが部門が消滅した後だと、次に参入する時に赤字になるかどうかの検討が優先されて、その可能性があるだけで計画は実行されないんだ。
EAに限らず世界中のサードは任天堂ハードから撤退して製品開発の1サイクルを過ごしてしまった。次に戻る時は「リスク評価が優先」になるから、こう言った発言にならざるを得ない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:57▼返信
まぁ甲斐甲斐しくウンコをサポートしてたのに恩を仇で返されたUBIという前例があるからなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:57▼返信
任天堂に最強のサードが味方になる事がこれでハッキリした
つまりこれで来年以降覇権確定ということだ


どうすんのゴキ?いやマジで
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:59▼返信
NXって単純にPS4より、弱そう負けそう感が匂ってくる、ぜってークソハード!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 03:59▼返信
EAってガキゲー作ってたっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:00▼返信
ってか任天堂ハードって海外ではどんな層が主に買ってるの?子供?
海外ゲー出したとしても全然売れないイメージなんだけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:01▼返信
しかし前世代ほど肩入れする気持ちが伝わってこないなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:01▼返信
翻訳クソすぎて誰がどういう事を言ってるかさっぱりわからん。
文章が架空請求のメールみたいなんだけど。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:01▼返信
>>95
任天堂の信者たちが「本気で」そう言っていた事を覚えておくよ。

お前たち任天堂の信者は、3DSの時もWiiUの時も、発売前の時点から勝手に「PS3の8倍の性能」とか妄想をぶち上げて、それを根拠に嘘ネガキャンを繰り広げていたよね。
そう言った事もちゃんと覚えてるから。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:02▼返信
NXやっぱり高性能っぽいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:03▼返信
NXに出す気は全く無いようだなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:03▼返信
>>97
ガキゲーの本流でもあるスポーツゲームの最大手だろ、EAスポーツは。
ここが任天堂を切った事が、世界レベルで全サード撤退の引き金になったぐらいだ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:04▼返信
そんな事より産廃Vitaの心配してやれよゴキw
NXが降臨した瞬間に消し飛ぶぞあのゴミ...www
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:04▼返信
NX=9800円程度の中華泥タブ+変態ギミック

ってパターン
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:05▼返信
NXで遊べるのは任天堂のゲームだけw
そんなんじゃVitaは倒せないよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:05▼返信
>>102
PS2時代の時に任天堂は高性能なGCをだして爆死してたけどそれがどうしたの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:05▼返信
>>98
北米は日本と同じで任天堂ゲー目当ての人間が大半だよ
しかし欧州は一部の国以外任天堂が伝統的に弱い
まぁどっちもサードゲーじゃなくて、任天堂目当てなのは変わりない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:06▼返信
NXに死の宣告w
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:07▼返信
性能なんて関係ないし、評価しようがしまいが任天堂の客はEAのソフトは買わないだろ
せめて作りやすければ、多少の金銭補填と引き換えにマルチくらいはしてくれるかもしれないが、どのみち売れはしない
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:07▼返信
>>105
NXが出る頃にはVitaは500万台とっくに超えてるけど
どうやって追いつくつもりなのさ?
来年の前半で500万台超えるよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:08▼返信
高性能なら全力でサポートするとか言うよ
でも言わなかった
やっぱ微妙な性能なんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:08▼返信
豚は岩田と一緒に死ねばよかったのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:09▼返信
>>113
微妙、どころか、ガッカリハードNX
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:10▼返信
>>99
そりゃそうなるわ 失敗して前回より大盤振る舞いするようなアホはいないww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:10▼返信
>>112
年末ブーストで300万台売れるから無問題
それ2回繰り返したら500万台なんて軽く越える
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:11▼返信
>>117
豚はWiiUのときも似たような事言ってたけど実際は60万台くらいだったっけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:12▼返信
やっぱWiiUの失敗でみんな任天堂ハードに出すのビビってるんだな
まあそらそうだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:12▼返信
>>113
発売が早くても来年の冬もしくは再来年の時点で高性能でも数年後にPS5世代が出たら結局低性能になるからな
海外メーカーはそのハードが何年稼働するかで投資を決めるから
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:14▼返信
任天堂とか日本企業が潤えば他はどうでもいいっていうわかりやすい会社だからね
何出したってWiiみたいな奇跡が起きなければ何にも変わらないよ^^
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:15▼返信
まぁ、今の任天堂の行動見てれば付き合いたくは無いだろうな
行政指導受けかねないレベルのえげつない課金で収益を立て直そうとしてる会社だぞ?
みんながそれで一儲け考えてる国内だから看過されてるようなもの
海外企業から見れば、気が狂ったと思われても不思議じゃないよ
ましてや一方の和メーカーであるSCEが、今世代主流のPS4を生み出しているんだから、異様さも際立ってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:16▼返信
海外サードでも、もう任天堂ハードは無理wって思ってるんだろうね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:17▼返信
どうせFIFAとNFSぐらいしか出さないだろ
ローグスコードロンⅣ出すならNX買うけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:19▼返信
要するに「いつもどおり」ってだけだろ?
売れなかったら、ソフト出せ出せうるさいファンを黙らせるだけの理由が作れるしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:19▼返信
間違いなく開発キットは受け取ってる会社だからな
ハードの設計思想は見て取れたはず
それでこの対応、つまりはそういうことなんだろうよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:21▼返信
まあ万が一最高性能だったとしても京都まで謝りにこないと
ぶぶづけくわせるのが京都人の性格の悪いところなんだけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:21▼返信
>>123
むしろ海外メーカーこそ既に任天堂に見切りつけてんじゃないかな?
国内サードまで無理ってなった時が本当の最後
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:22▼返信
NX?ハハハハハ、ノー

くらい言ってほしかったw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:23▼返信
そもそも開発しづらい任天堂ハードにはコリゴリしてるんだよ
って3rdパーティの苦言が聞こえてくるんだが?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:23▼返信
もしかしてFIFA 16で任天堂ハードが切られたのってNXに失望したからなんじゃ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:24▼返信
まあ、京都の某社の政治力なんて海外には通用しないしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:25▼返信
 Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot氏は、Wii Uロンチ・タイトル『ZombiU』は全く利益が出ず、続編に関しては考慮すらされていない状態であり、Wii U独占タイトルとして予定されていた『Rayman Legends』がマルチ・プラットフォームへと変更されたのはそれが理由だと語る。

 一方、Activision Publishingの最高経営責任者Eric Hirshberg氏も、ロンチ・タイトルのパフォーマンスに失望しており、今後の投資を行う予定はないとしている。

Eric Hirshberg: 我々はかなり強力なサポートを提供した。しかし、現時点では何も発表することはない。

 そしてPeter Moore氏は、EAでは現在Wii U向けゲームの開発は一切行っていないことを明らかにした上で、 オンライン・コミュニティがほぼ存在しないことをサポートを打ち切った主な理由として挙げている。

Peter Moore: Wii Uのロンチには4作品を提供した。売り上げには失望させられたし、会社としてもリソースの配置には極めて思慮深くならざるを得ない。
 Wii Uには、活発なオンライン人口が存在しない。これが我々には致命的だ。サーバーを稼動させる価値がないほど、人口が少ない状態だ。
 各ゲームにソーシャル感覚を盛り込もうとするEAの未来とは、シンクロしないコンソールのように思える。現時点のWii Uは、オフライン体験のように感じるよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:26▼返信
他ならぬ任天堂からwiiuならではのソフトが全然出なかったのが俺はいまだに不思議でならない
何がしたかったんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:26▼返信
噂とか期待とかどうでもいいよ。詳しいことがわかるのが来年なら、それを待ってればいいんじゃないの
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:27▼返信
MSがガチのマルチ商法始めた記事はいつ書くのかねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:27▼返信
>>134
手裏剣とか水汲みとかあったろw
あれがWiiUの限界だったんだよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:29▼返信
NXの発表ってやっぱE3でやるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:35▼返信
>>138
E3に参加することからは毎年逃げてるが、毎年宮本らが閲覧はしに行ってる
そしてE3に参加してる企業へ嫌がらせのダイレクトを録画放送してる
今年はスクウェアエニックスのカンファレンスの時間にダイレクトを放送すると発表して
スクエニ側が時間をずらす大人の対応をした
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:44▼返信
今の任天堂だと、ダイレクトの時間かぶせも嫌がらせにならんだろうw
もう一人負けの弱者の立場だし。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:48▼返信
ていうかWiiUのゲームの本数少ない状況のまま3年しか経ってないのに
もう新型機への移行を画策してる任天堂に対してブーはそれでよしと思ってるわけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:53▼返信
ガチャ集金マシンなんか発表したら、E3の壇上が凍りつきそうだな
あんなのが通じるのは国内だけ、それも一強皆弱で広がりの無い市場
そんなんでも自信満々で発表しそうで怖いわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 04:54▼返信
WiiUが特別酷かったように感じるがハード的にもソフト的にもWiiも相当ひどかったよな…
よくまだ期待する気になるね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:01▼返信
>>134
あれが精一杯突っ込んで開発した結果だと思うが?基本的に外注が多いからな任天堂は
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:02▼返信
少なくともE3以降、NXについてはサードも
大体のところは分かってるわけで

既にリップサービスすらする気がないってのは
お先真っ暗だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:05▼返信
360互換という最終兵器を投入されて焦土と化したあとに
任天堂参戦とはかなりソニーにとっては苦しい状況になったな
もう無条件降伏したほうがいいかも
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:09▼返信
もうキットからサードにはNXがどんなものか大体分かってるからな
態度との違いを評価するために
ここは一つWiiUの時の態度を振り返ってやるか

EA「任天堂とは過去に前例がない程のパートナーシップを築いた」
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:11▼返信
なんで任天堂に対してこんなに偉そうなの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:12▼返信
>>148
格上だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:15▼返信
>>148
任天堂なんて海外とかから見ても中小企業レベルだからね
そりゃ下に見られるよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:17▼返信
さすがに今度はマルチ展開で置いていかれるような仕様にはしないとは思うが···
任天堂の事だからギミックにこだわりすぎて、数年遅れなのにPS4以下の性能とかあり得そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:17▼返信
>>148
任天堂が圧倒的に格下だから

GCの時は屈辱のロイヤリティ1ドルを飲んでまで
EAにソフトを出して貰ったという話が
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:18▼返信
NXは量子コンピュータだからEAなんて雑魚に扱えるかな?
50年はコンピューテイング・テクノロジーを先取りしている任天堂以外では使いこなせないかも
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:23▼返信
任天堂はモバゲーに客のアカウントを全て渡すくらい格下。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:26▼返信
EAのゲームなんていらないよ
他の機種でできるんだから無理に出さなくてもいいよ
それよかもっとあおってくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:26▼返信
任天堂は毎回サードの意見を無視してハードを作るからなー
恐らく今回も結局サード総撤退になるでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:29▼返信
WILD Horizon GTSPORT デトロイト DAZE2 アンチャ4 トリコ DREAM ラチェクラ NewみんGOL

このファースト群でNXに挑むとかジョークもいいとこだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:30▼返信





はぶられ堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:30▼返信
スマブラぶつ森マリオポケモンカービィゼルダマリカマリパ

ファーストが強いハードはサードに頼らなくていいからええわあ
まPSWはサードがあっても雑魚だがw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:31▼返信
NXがリーク通りのハードならPS4箱1NXの三機種マルチ路線が展開されるわけ
全てのサードゲーが全ての機種で遊べるようになったら国内ユーザーはどっちを選ぶと思う?
最高クオリティでサードゲーが遊べるPS4かファーストが強力なNXか
更にNXはモンハン独占してくる可能性もあるしライトユーザーは解像度フレームレートに拘らないからNXに苦戦を強いられると思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:32▼返信
普通のハード作っても劣化PS4となり見向きもされない
GC64が失敗したのは乗り遅れた普通のハードだったから
WiiWiiUが失敗したのは時代に則さない性能だったから
PS4並みの性能で独自要素つきなら勝てると想う
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:32▼返信
>>156
根本的に間違ってる

任天堂にはサードの要求に応える技術がないから
手前勝手なギミックに逃げてるだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:33▼返信
EA「検討はするが、出すとは一言も言ってない!
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:34▼返信
「我々はNXの開発機を入手し、ポジティブな結果を得るためにあらゆる評価を行った
しばしばトップチームが投入され、ミニマムなゲームプログラムを作り走らせることもあった
しかし、それ(ポジティブな結果を得ること)は夢物語に過ぎなかった
3ヶ月間の評価期間を経て、我々が得た結論は”破滅的”というものだった」

…みたいな機械翻訳記事が来年の今頃出るんだろうねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:35▼返信
>>153
任天堂信者が嘘つきって事を自ら証明してんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:35▼返信
出るの3年後でしょ?
話にならない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:36▼返信
「NXはハイエンドPCを超える性能」と言う海外の任天堂ファンサイトの
一般ユーザーの妄想カキコミをかたくなに信じてる任豚www
妄想にすがるしかない豚ちゃんが可哀想に思えるわ(・∀・)
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:36▼返信
>>148
EAのほうが上だからに決まってんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:38▼返信
そりゃどこだって一応「検討」くらいはするわな
DQ11も「検討」だし
まあ、結局のところメルチを一作くらい試しに出してもらえたとしても
爆死させてサード総撤退っていうWiiUコースかと
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:39▼返信
まあNXがでたらこいつも頭下げて任天堂にゲームを出させてくださいってお願いすることになるんだろうけどねwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:40▼返信
Wiiが未だに売れた理由がわからない、任天堂もWiiUの悲惨さを目の当たりにして自覚してることだろう
そしてこの奇跡がそう度々訪れるわけもない 
Wiiが売れた理由を総括して確信を持ったうえでWiiUが失敗したんだ
そりゃ思考停止して高性能追求だのスマホ参入だのとなりふり構わず流れに身を任したくなる気持ちはわかるけれど

結局消去法でしょ、追い詰められたからこれしか道がないっていう
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:41▼返信
>>170
そういう勘違いが任天堂の今の没落を生んだと、まだ気付いてないとは
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:41▼返信
>>170
逆だろw任天堂が土下座してEAの靴でも舐めながら懇願する羽目になるのが
目に浮かぶわwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:44▼返信
任天堂はさっさとサードになる方が賢いと思うんだがなあ
ゲームが総合エンタメ機器になりつつある状態で、もうどう考えたって
MSやソニーについていけないんだから
ハード部門バッサリリストラして人件費も削って身軽になったほうが今の収益規模にあってるだろうに
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:48▼返信
任天堂ハードは、作る側がユーザー層やハードの特性に
わざわざ手間暇かけて対応させなきゃならない。

それで大量に売れるならいいけどPSに出した場合の10分の1も売れない。
もはや任天堂が賄賂を出す以外にビジネスが成り立たないんだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 05:48▼返信
>>160
それWiiUの時に聞いた
結果はご覧の有様だよ(´;ω;`)
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:01▼返信
任天堂のユーザー層はそもそもサードのマルチタイトルに興味がない
だからNXがどんなハードであろうと、マルチタイトルはNXでは売れないだろう

しかし、NXが何か突飛な機能を搭載していて、それを活かした独自タイトルをサードが出してくれるなら
売れる可能性はあるし、NX自体もwiiのように売れる可能性が出てくるだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:02▼返信
まあNXロンチに震えるといいよ
最初は出してくれると夢見てるやつが、まだいるみたいだから

任天堂と関係が切れたまま一世代が過ぎたことの重さを知るがいい
ロックスターやベセスダが最初からWiiUを
全く相手にしなかった理由をな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:11▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:11▼返信
自分の会社より規模も開発力もずっと下のファーストなんて何でサポートせなあかんねん
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:13▼返信
>>177
百歩譲って仮に売れたとしても?状況はすぐには変わらないよ ユーザー同士の引っ越しが完了するのはずっと先の話だから
まあ俺は据え置きはこれ以上置く場所もないし余程の事があってもたぶん買わない。てか現状でさえ遊びきれんほどのゲームがあるのに新ハードとか笑えんわww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:13▼返信
パソニシ:時代はPCですよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:14▼返信
まあ、任天堂は自分のハードで自分のソフトを出してこじんまりと商売してればいいんよ。
それなりに安定するだろうし、日本に絞れば儲けの効率も良くなるだろう。
背伸びして世界で戦おうとするから惨めなことになるんよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:14▼返信
ハードの為にソフトがあるんじゃ無ぇ
ソフトの為にハードがあるんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:17▼返信
EAとかじゃ「検討」とかのどっちにも取れる事しか言わんよな。
ベセスダにインタビューしてみりゃ大体の性能が分かるだろうに。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:21▼返信
EA「評価してやんよ」
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:22▼返信
>>177
まぁ、確かにね。
任天堂ハード買う顧客てスペックとかグラとか拘らない層が多いからね。アニメで言うとジブリかディズニーみたいな存在だからな。
俺も64、GC,、wiiと買ったが目的は任天堂ゲームだったしなwしかし、wiiUは買わなかったな。PS4のゲームが豊富過ぎて積むくらいだったから気にもとめなかったわw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:24▼返信

任天堂「苦しいです 評価して下さい」

ダークソウルかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:26▼返信
BFはダメでもEA SPORTSのゲームは欲しい所だが。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:27▼返信
ロンチでCoDやバットマン殺した時点で海外じゃ総スカン決定だったでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:28▼返信
痛い目見て総撤退した全サードが
先ずは任天堂のお手並み拝見といったところだな
この言葉を真に受けたとして、今から検討じゃ
ロンチに何も出す気がないと言ってるのと同じだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:29▼返信
>>122
うむ評価に値するコメだな
もっとここの馬鹿共に色々教えてやれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:29▼返信
なぜ任天堂はサードにきらわれるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:31▼返信
任天堂ハードなんて任天堂ソフトを売るためのモンでしかないでしょ
強力なサータイトルはカネ出して囲いそれ目当てのユーザーにハードを買わせ他に買うもんもないから仕方なく任天ソフトを買うという酷すぎる構図
その他サードタイトルはそれらが出るまでの場つなぎであり操作性が糞であるハードに出したため糞ゲーの烙印を押されてしまう
一方任天タイトルはAジャンプ、Bダッシュのみ(A・Bボタンのみ押しやすい設計)なので操作しやすい→神なんて扱いになる
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:34▼返信
ローンチは特需でもあるからたいてい移植もの中心に出すもんなんだよ
本気でその市場に参入するかはその次の商戦期にどれだけのタイトルを投入するか見ないと周囲にはわからない
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:34▼返信
ローンチは特需でもあるからたいてい移植もの中心に出すもんなんだよ
本気でその市場に参入するかはその次の商戦期にどれだけのタイトルを投入するか見ないと周囲にはわからない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:34▼返信
豚「NXを検討してくれるサードが多数もいるぞ(ドヤァ)」






当たり前なんだけどなぁ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:35▼返信
てか今から検討始めるって発売何年後なのこれ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:36▼返信
ハードの性能云々の問題では無い
あそこのユーザーは任天堂のゲームしか買わない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:37▼返信
そもそも任天堂ハードのユーザー自体進化を拒絶してひたすら右向いてジャンプするゲームしか見ようとしないしな。64系の3Dマリオが作られないのもそれが理由だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:38▼返信
>>198
NXも遅れるだろうからちょうどええんちゃう
自分とこの市場が冷える、性能遅れが際立つなどデメリットも多いが
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:38▼返信
>>179
このコピペって任天堂に都合の悪い記事でしか見ないなwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:39▼返信
>>148
世界的な大企業にとっちゃ日本の大企業から脱落しかけてる任天堂なんか
中小企業の取引先1つ程度だろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:39▼返信
>>198
「検討する(出すとは言ってない)」
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:40▼返信
>>199
俺も任天ハード持ってた頃は任天ソフトしか買わんかったなあ
サードタイトルはPSハードのレベルまでになったら買ったろとか考えてた
それじゃ永久に買えないことに気が付いて任天ハード買うのやめた
どうせ任天ソフトはマリオマリカと繰り返すだけだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:40▼返信
>>203
えっ?任天堂って大企業だったのか…
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:40▼返信
>>196
任天堂ハードには、そのロンチ特需すらないと証明してみせたのがWiiU

208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:41▼返信
マスエフェクト出してダメならそら撤退するわな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:42▼返信
サード企業がハード企業に逆らうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:43▼返信
良かったねぶーちゃんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:44▼返信
てか早く任天堂はNXの情報を出せよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:45▼返信
これまだ開発環境すらまだ配られてなさそうだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:46▼返信
>>211
出してるよ、サードには

それを見たから出て来たのが、この冷たいコメント
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:46▼返信
>>205
よく考えてみたら俺は任天堂のソフトを新品でほとんど買ってないなw
SFCでは神トラとスーパーメトロイドだけ
GBAではメトロイドゼロミッションとメトロイドフュージョン、ふしぎの帽子だけ
DS、3DSに至ってはゼロだw
WiiとWiiUに至っては本体すら買わなかった
中古で買ったのも両手に余るくらいだな
それでもクラニンは設立から閉会まではプラチナ会員でしたwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:46▼返信
>>209
SCEと違って任天堂なんか亡くなっても誰も困らない
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:47▼返信
痴呆症日本人にさえ売れれば満足
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:47▼返信
>>209
何様?www
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:50▼返信
日本のイッパンジン様はスマホに夢中ですよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:52▼返信
掌返し来たこれ
もうサードにはNXの詳細来てるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:53▼返信
これって、サポートしてほしかったら
任天マネー寄越せってのを遠まわしに言ってるだけくさいのだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:53▼返信
出すゲームが全く売れなかったWiiUという前例があるんだからしゃーない
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:56▼返信
正真正銘ラストチャンスか・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 06:58▼返信
>>220
任天マネーそのものをあてにする、というよりは任天堂が何もかも負担するんなら
出してやってもいいというくらいじゃない?
ウチじゃビタ一文出すつもりはないよ、とw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:00▼返信
本当にすごい物なら飛びつくところを、考える、だからなぁ
どうなんだろうなNXとやらは
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:02▼返信
いや。任天堂のファン層に、お前らのゲームは元から需要ねーから。
ゲハとか関係ない一般人のライトな任天堂ファンからしたら「EA、何それ?」だよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:02▼返信
また笑かしてくれそうな予感wwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:04▼返信
ニシ「ノーチャンスなんぞ言わさんぞ!
スットコドッコイ!スットコドッコイ!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:06▼返信
>>225
今更、そんなカミングアウトしなくても大丈夫
結果、サードからハブられまくってるの見れば
そんなことは誰でも分かってるよ

任天堂は出して頂きたいから
宮本にサード各社を土下座行脚させたわけだがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:06▼返信
まぁ、ないよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:06▼返信
EAはわりとwiiUのためにがんばったほうだろ
感謝しとけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:09▼返信
「なんか諸元キタで」
「ハハッwスマホワロスw」
「うちのスマって何あったっけ?」
「これだな・・・ここから脳死ゲー脳死ゲーと・・・」
「これくらいはいけるんでね?まぁロイヤリティ次第だな」
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:11▼返信
なんか検討するみたいな物言いってことはろくでもない性能っぽいなw
ぶーちゃんが夢想する高性能機なら検討するまでもなくサクッとマルチで出すだろうしw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:13▼返信
>>225
それEAに限らんがな
ほとんどのサードに言えること
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:13▼返信
>>225
まあ現実にサードソフトは売れないからそうなんだろうな
だからサードフルハブなんだろうけど
それが本望だから仕方ないね
ぶーちゃんは発狂するかもしれんがw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:14▼返信
>>225
EA「シッテルヨ」
アクティ「シッテマース」
ロックスター「シッテルワ」
ベセスダ「シッテルwww」

世界中のサード「知ってた」
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:14▼返信



EA「NXにも大作を準備中です!その名も、プラントVSゾンビ!!!」(ドヤッ


237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:15▼返信
>>3
つまり大人になってから任天堂ソフトをやる奴はいないってこと?w
ニシ君・・・w
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:15▼返信
>>225
それじゃやってけないからWiiU初期はサードを積極的に誘致してたのに。
イワッチの遺志すら踏みにじる最低な豚だな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:17▼返信
またお笑い一発芸ハードなのは確定してるから、すぐにハブられモードに入るよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:17▼返信
>>209
任天堂が任天堂に逆らうな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:18▼返信
海外サードは寄り付かないかもね
国内サードも無茶しないほうがいいよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:18▼返信
>>39
箱1より劣るって時点でアウトだろw
箱1ですら最近は動かすのに苦労してるのにw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:19▼返信
焦りすぎだろゴキブリ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:20▼返信
>>39
箱が既に性能面で脱落してPCとPS4マルチだけの状況なのに、箱以下の性能で今出したところでWiiUの二の舞にしかならないと思うの・・・(´・ω・`)
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:21▼返信
そこそこの性能じゃ無価値だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:22▼返信
>>243
焦りすぎだろゴキブリ(あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:23▼返信


負け組任天堂は
サードに品定めされる側wwww

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:24▼返信
>>159
それらがあっても雑魚だったWiiUが何か言ってるwww
WiiUが雑魚じゃなかったらこんなに早くNXの出番がくることはなかったはずなのにwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:26▼返信
FIFAハブられハードVITA
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:26▼返信
WiiUだって発表当初はサポートするかどうか評価してたと思うけど?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:26▼返信
>>160
WiiUの時も同じこと言ってたなw
結果はご覧の通りだけどw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:26▼返信
海外サードが興味もつなら高性能路線て事だろ
ゴキブリはそんな事も予想出来ないのか?
やっぱ宗教こじらせてると妄想しか出来なくなるのかね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:27▼返信
サード「任天堂ハードじゃ俺達のゲームが売れないから出さない!」

それって売れない理由を任天堂に責任転嫁してるだけだよね
自分たちに任天堂ハードで売るチカラがないだけじゃん
GTAが5000万売れた所で任天堂ハードじゃ出してないから雑魚ソフト同然なんだよね
ゴキはそれを誇らしく自慢するけどさ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:28▼返信
EAがこれから評価するんじゃ既にロンチ時点でハブられハード確定じゃ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:28▼返信
>>249
3DSどころか据置のWiiUすらハブられてる奴が何か言ってるwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:29▼返信
>>252
WiiU「せやなw」
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:30▼返信
NXはXboxOne並みの性能で十分マルチ対象になるからな
XboxOneと違って国内でも強い任天堂市場だから、国内サードももう無視は出来ない
スクエニ、バンナム、コエテクといった大手から、
アトラス、ファルコム、ガスト、コンパイルハート、アクアプラスと言った中小まで
みーんなタイトルをPS4とのマルチにするんじゃねぇかな?
そしたらPS4の存在意義って何なんだろうね・・・?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:31▼返信
>>253
それらに相手にされない雑魚ハードってだけだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:31▼返信


出してもマルチなんだよなぁw




260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:32▼返信
>>257
WiiUの時もそれ聞いたw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:32▼返信
wiiUはロンチに出してくれただけマシ
3DSなんて発売前に予定してたソフト全部中止にした
ここはスーファミじゃなくメガドラに力入れたから成功したいうぐらいやし、ニシくんは期待するだけ無駄
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:33▼返信

出しても売れないしw

263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:34▼返信
>>253
それで終わらせようとするから毎回ハブられてるのに豚は進化しないねえw
要因てのは大小の差はあれど彼我共にあるもんだがな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:35▼返信
>>252
興味持ったなんて書いてないぞ
あくまで、評価に値するものが出てきたら検討しますよ、ってだけの話
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:36▼返信

WiiUが出る頃
PS4は5000万台到達してるよね
5000万台ハード対0台からの勝負やね

266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:37▼返信
>>265
あ、ミスった
WiiUじゃなくNX
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:39▼返信
評価に値する=脅威と考えている
ってことだからな・・・終わったな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:39▼返信
客層的にどうせ売れないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:41▼返信
>>249
FIFAは今後一時は据え置き機中心に出して携帯機では
出さないって方針だから3DSやvitaに最新作が出ないのは納得できるが
据置き機であるはずのWiiUに出てないってwww
どんだけ嫌われてんだよWiiUはwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:42▼返信
>>267
全てのハードで行うのと同じやり方によって…って続いてますが
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:42▼返信
エレクトロニックアーツってサッカーゲームだけの雑魚会社じゃん
でかい顔すんなよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:42▼返信

それより
みらいのその下の記事

任天堂IR: 2015年Q2。スマホはあくまで導線。ゲーム機こそが中核

の方が興味あるわ
結局、任天堂は
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:44▼返信
>>250
WiiUの時はこうだから

EA「過去に例がないほどの強固なパートナーシップを結んだ」

全然ちがう
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:45▼返信
いや、客が存在しないってUとWiiで分からなかったのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:45▼返信
N(intendo)X(cross platform)
仮想マシン環境をばら撒きスマホからハイエンドPCにまで対応させる。
これにより幅広いハードでのソフト販売と各種サービスの提供を目指す。
文字通りミニゲームからAAAタイトルまで1つの環境に集約される。

てか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:46▼返信
据え置きとかそういう問題じゃねーよクソバイト
タブコンやら2画面がうっとおしいんだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:46▼返信
任天堂の次世代機がPS4やVitaを上回るか同程度の性能だったら
サードのタイトルはマルチになるだろうから
SCEのタイトルと任天堂のタイトルの対決になる
任天堂にはカプコンも付いてるし任天堂が勝つ予測しか出来ないんだがな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:52▼返信
wiiUお披露目の時に海外の有名クリエイターにインタビューして
まるでソフト作ってるかに見せたけど
結局ほとんど出なかったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:52▼返信
>>277
それを目指してたWiiUはどうなりましたっけ?w
つーかそもそもPS4と同程度の性能なんて無理
携帯機に関しても今更VITA並みのを出したところで特に海外じゃ無意味
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:53▼返信
>277
宮本が低性能ギミックハードっていっちゃってるからお前の2行目以降は
「叶わぬ夢」だよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:54▼返信
>>279
WiiUはPS3XBOX360とのマルチにしてもらう為のハードだったのにPS4とXBOXoneが出てしまったからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:54▼返信
任天堂が恐ろしいのは3DSにしてもwiiUにしてもあんなのを高スペックみたいに宣伝したことだと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:54▼返信
>>278
そう言えばサード豊富にあったな
しかも任天堂が嫌う人と人が銃撃戦するゲーム
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:55▼返信



【悲報】任天堂、ゲーム専用機から3~5年以内に撤退  ロイターの大胆予測がネットで話題に


285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:56▼返信
EA「まっ、考えておきます(カンサイジャパニーズへの「お断り」の表現はこれでいいんだったよなw)」
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:57▼返信
【悲報】任天堂、ゲーム専用機から3~5年以内に撤退  ロイターの大胆予測がネットで話題に

任天堂とDeNAの資本・業務提携をきっかけに、あることが囁かれ始めた。
業績低下に苦しむ任天堂がスマホゲーム市場に転換し、
ゲーム専用機事業を縮小するのではないか、というのだ。
海外の大手通信社などは3~5年以内にゲーム専用機事業から撤退する、
などと報じた。

287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:59▼返信
「任天堂は2014年3月期まで3期連続で営業赤字を計上し、据え置き型ゲーム機『Wii U』も見込みが外れるなどジリ貧状態。ソニーも含め家庭用ゲーム機の見通しが暗い中で、急伸するスマホゲーム市場に飛びついたのは明白だ」
と分析する人もいる。

そうした中で、ロイター通信は15年3月18日のウエブ版で、

「任天堂はあと3~5年で家庭用ゲーム機事業から撤退する」
という予想を掲載した。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 07:59▼返信
任天堂はサード屋になったほうがいいってよく言うけど
今いる社員必要なくなるんじゃネぇーかな?
ゲーム作れる人どのくらい居るの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:00▼返信
任天堂のハード撤退が3~5年の内というのは
珍しく妥当な予想だと思うね
当にその辺だろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:00▼返信
何とかNXってタイトルのゲーム出して爆死確認したら
「NX」をカットして他機種に移植するんですね、わかります
291.287投稿日:2015年11月02日 08:00▼返信

>ソニーも含め家庭用ゲーム機の見通しが暗い中で

この部分は間違ってるw

292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:02▼返信
豚へサードソフトに全く興味ない!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:03▼返信
>>288
今いる高給取りの奴をリストラしキャラだけ貸し食っていけるんじゃねえかな
まあ海外撤退しリストラ始まってるが


294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:07▼返信
面白いゲーム作って欲しい
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:09▼返信
4月バカww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:10▼返信
>>273
その頃からしたらだいぶ後退してるな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:10▼返信
>>288
やりたがってはいないが、仮にやろうとしても出来ない
ハードの売上がなければ会社の図体が維持できない
ボロボロになるまでは無理だろう
それが3~5年というのはリアルな線だと思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:11▼返信
今頃こんなセリフ出てるようじゃ、NXダメでしょ。PSVR見習いなさいよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:11▼返信
>>286
NXが最後のチャンスだろうな
これが失敗したらそれが現実になる
まあ成功するのは望み薄だけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:12▼返信
EA スクエニ スパチュン

次々とNX参入を表明してるな
ゴキブリほんとにすまん
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:13▼返信
EAがこういう当たり障りのないコメントしかしないってことは
ほんとにまだ仕様も何も決まってないんだと想像できちゃうのがNX
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:13▼返信
>>300
全部「検討はする」じゃんwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:14▼返信
開発機も配って無いだろコレ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:16▼返信
>>303
豚は参入発表とかアホなこと言ってるがw
NX?知らないだもん
FF14の吉田も言ってたwww
で豚はNXにFF14が出るだもんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:16▼返信
※300
全力でサポート→撤退の流れも忘れたのか…
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:16▼返信
3~5年?
NXが派手にコケれば最短2年であぼんしそうじゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:20▼返信

サードが売れない任天堂でもうオワコンなんだけどなぁ

308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:22▼返信
>【悲報】任天堂、ゲーム専用機から3~5年以内に撤退  ロイターの大胆予測がネットで話題に

これ今年の3月のニュースだぞ
今掘り出して何がしたいの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:22▼返信
NX発表が来年っつう事だから発売は来年のホリデー
後一年の段階で検討っていうことは
出す気がないか
スマホゲー程度の軽いゲームしか動かないハードのどちらか

好きな方を選んでいいよ、豚
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:25▼返信
EAの発言

WiiUの時「任天堂とは前代未聞の強力なパートナーシップを結んだ」

NXの時「全てのハードに行うのと同じやり方でサポートを行うか評価する」

この差www
NXはWiiU以上に期待できないハードになりそうだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:25▼返信
>>304
??「ハードも未発表の今は何も言えるわけないだろうが!!」
??「たとえ作っていたとしても今はそう言うしかないんだが?」
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:26▼返信
そりゃWiiU版NFSを見ればこうなるのも当然
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:27▼返信
EAのゲームって任天堂ハードの客層には合わないから出したとしても幅広い年齢層物に限られる
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:28▼返信
ファーストソフトの強さや独占を壊れたレコードみたいに強調してたのに
豚ってやっぱりマルチハブが悔しかったのかw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:35▼返信
歴史は古いけど今のEAと任天堂は相性悪過ぎる。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:35▼返信
コアゲーが任天ハードじゃ売れないのがわかってるからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:35▼返信
【悲報】任天堂が「Miitomo」を発表 海外メディアは厳しい論調で報じる

 任天堂は29日、同社初のスマートフォン向けゲーム「Miitomo(ミートモ)」を来年3月に配信開始すると発表した。任天堂は「ゲーム」として発表したが、実態はユーザー同士のコミュニケーションを可能にするSNSアプリに近いもののようだ。この満を持して発表したモバイルゲーム参入第一弾が、人気タイトルの「マリオ」でも「ゼルダ」でもなく、ゲームとも言えない微妙なものだったことから、海外メディアは一様に厳しい論調で報じている。また、来年3月という発売時期についても、これまでは「年内」とされていたことから、「発売延期」だと失望感を示す報道が目立っている。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:37▼返信
WSJは、「2012年発売のゲーム機『Wii U』は累計販売台数が1000万台と低迷。1年後に発売されたソニーの『プレイステーション4(PS4)』の半分以下で、06年発売のWiiの10分の1にも及ばない。任天堂の携帯型ゲーム機『ニンテンドー3DS』の販売台数も減速している」と、任天堂は据え置き型ゲーム機でも、ライバルのソニーやマイクロソフトに後れを取っていることを指摘している。証券会社BGCパートナーズの日本株営業部門トップ、アミール・アンバーザデ氏は、任天堂のモバイルゲーム進出について「追い詰められての一手。彼らが望んでいた選択ではない」と分析している。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:40▼返信
クスエニ「検討します」
UBI「検討します」
EA「検討します」

豚ちゃん、これダメなパターンやお断り一歩手前の表現やぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:41▼返信
米ゲーム情報サイト『toucharcade』の「Miitomo」発表を伝える記事には、多くの読者コメントが寄せられている。ここでも、失望感が優勢だ。

・ようやく発表されたことは嬉しい。でも、このゲームを説明するのは難しいな。
・「Tomodachi Life」(日本版タイトル「トモダチコレクション」=Miiで架空の生活をするニンテンドーDS用ゲーム)の劣化バージョン?
・これ以上のがっかりはない。畜生!!!!
・痛いな。大きな失望だ。まあ、彼らがメジャータイトルをスマートフォン用で出すとは思っていなかったけれど。
・悲しい。年寄りが若者に合わせようとして、時代に合わない痛ましい姿をさらしているようだ。
・落ち着け。まだジャッジするのは早い。2017年までに5―7個の(モバイル)ゲームを出すと言っているじゃないか。これは、(それらのゲームをプレイするための)アカウントを作る入口となるアプリだ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:44▼返信
性能の問題より客層の問題って何回も言ってるけどな、所詮任天堂と幼稚なゲームしか買わない連中だしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:44▼返信
普通は新しいハードなら検討どころか問答無用で何か出す
任天堂の信用は地に落ちた
まだハード諦めないとしても回復に5年10年掛かるレベル
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:48▼返信
EAマジでいらん
どうせまた火傷して騒ぐんだから
おとなしくゴミステでがんばっててくれw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:49▼返信
>>323
なら海外終わりだなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:49▼返信
任天堂ゲームの趣向をまるで理解できてないバカ会社
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:51▼返信
>>325
人形売ってるしなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:51▼返信
一般人はEAのゲームなんて欲しがらないから問題無い
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:55▼返信
>>323
いらんって世界最大の売り上げを誇るメーカーがいらんとか言うからソフトでないんだけどね
まあ豚はそれでいいんだろうしどっちみち出さないだろうから心配しなくてもいいよ
ただいらんと言っといてソフト出さないのがおかしいとか騒ぐんじゃねーよ豚は 頭おかしいにも程がある
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:58▼返信
>>323
>どうせまた火傷して騒ぐんだから
???
任天堂ハードでEAのゲームを遊ぶと本体から出火でもすんの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:58▼返信
リストラしまくって国内に引っ込むつもりならまだしも
世界規模で商売を続けたいならEAなしだとかなりきついからな
まあ洋の東西を問わず、豚は任天堂と箱にかいてあるかどうかが判断基準だし、出そうが出すまいが結果は同じかもしれんが
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:59▼返信
ぶーちゃん理解できないようだからぶーちゃんと任天堂の好きな京言葉に直してやるよ。


ぶぶ漬けでも食べていきなはれ


これだw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 08:59▼返信
1,2本出して終わりだろうなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:01▼返信
>>327 2014年のデータだがゲーム会社売上
1. テンセント (中国) +40%
2. エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3. アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4. ソニー (日本) +20%
5. マイクロソフト (米国) -1%

11.任天堂 (日本) -2%
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:01▼返信
にんてんハードじゃ売れねーもんw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:06▼返信
EAが擦り寄って来たか
ゴキブリの掌返しEA叩きが始まるなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:09▼返信
>>335
その前にゲーム買ってやれ?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:10▼返信
EAより問題なのが、バンナムがNXゲームを発売するのかどうか?の方が問題だと思うけどな
プリキュアシリーズ
太鼓の達人シリーズ
ドラゴンボールシリーズ
を発売しなければ、低年齢層はNX本体を買う機会が減る
他はPS4/vitaでも構わないが、低年齢層をカバー出来る状況ではないから、低年齢層ソフトは、どうするんだろ?スマホ一択?
妖怪ウォッチシリーズだけ仮にNXで発売したとしても、それだけで低年齢層をカバー出来るわけじゃないしな
いろんな意味でNX発売直後は見物ではあるな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:14▼返信
>>335
WiiUロンチでソフト出してくれたのにお前らが買わないから撤退、
その結果手のひらがえししたのお前らだろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:19▼返信
>>335
これが擦り寄ってきたように見えてるのか豚はw
本当、哀れだな(゚∀゚ )
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:24▼返信
口を開けばゴキブリゴキブリ…

あーこわい
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:25▼返信
サポートするじゃなくて
サポートするか評価するだってさ
もうそういう扱いなんだね
PSやXBOXの次世代機なら検討の余地なく参入するだろうに
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:26▼返信
再評価の結果、出すに値しないと判断される落ちしか見えないw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:31▼返信
EA「サポートするかどうかはこれから評価して決めてやるよ、任天堂」

任豚「EA擦り寄ってきたw」

344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:32▼返信
>>335
ゴキちゃんそんな事してるの?
親が泣くぞお前
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:33▼返信
任天堂「ソフトでない辛い、何処か出してくれインディーズでもいい助けてマジで…」
EA「NXが出たら再検討するよ」
任豚「EAマジでいらん、どうせまた火傷して騒ぐんだから」

やっぱ任天堂最大の敵は任豚だな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:35▼返信
NXがどういうハードかまだわからないけど、今3DSがカバーしている低年齢層の次の受け皿を用意できるのはもう任天堂しかいないのも事実
噂通り携帯機と据え置きのミックスだとしたらそこを無視することは考えられない
そうなるとNXは子供+親のファミリー路線、wiiの再来を狙うのではないか?
つまりNXに参入するかどうかは、その路線でヒットするソフトを出せるかによると思う

347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:35▼返信
試しに何本かだしてダメなら切るということか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:36▼返信
EAのお眼鏡にかなうものじゃなかったら即刻切るぞという最終宣告だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:39▼返信

FIFA15 対応プラットフォーム一覧

Xbox One、PS4、PC。Xbox 360、PS3、Wii、ニンテンドー3DS、PS Vita


ここまで幅広くマルチプラットフォームに展開するEAにすら躊躇させるハードを作る任天堂は神!!
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:39▼返信
たぶん任天堂アメリカが必死に頑張ってるんだと思う・・それに比べて日本の老害は時代遅れの左翼お花畑発言連発・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:42▼返信
>>346
その市場もDSの三分の一になってるんだよなぁ
受け皿はタブレットとスマホアプリがカバーしてくれると思うよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:43▼返信
おいおい、発表来年だろ?発売も来年とか言ってなかった?
サードが参入したとしても、またギミック頼りのミニゲーム集が量産される予感。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:49▼返信
ほらな。ニシくんももう理解してんだろ?今世界のゲーム業界のシェアトップは海外サードだって。
今はマルチできないハードは存在さえ認めてもらえないだ。任天堂がマルチ化するかどうかにNXの未来がかかってる(笑
あと嫌がってるクロスプラットフォームもな。任天堂との単独独占とかWiiUロンチみたいにコケたらサードだって潰れるしな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:51▼返信
>>346
じゃあEAってそういうタイトル出す確率低いから切るな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:52▼返信
つまり「誠意をみせろよ任天堂さん」ってことだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 09:58▼返信
そりゃ検討だけはするだろw
WiiUだって検討した結果ロンチ直後はソフト出したし
NXがクソ性能ならロンチだけ出してあとはスルーだろうし
現行機とマルチできる性能でユーザーがソフトを買えば継続して出すだろ
結局はソフトが出ても買わなきゃ出してもらえないんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:04▼返信
>>352
来年発表だから間違いなく来年のホリデー、一年後
この期に及んで検討段階ってのはEAに出す気があるか以前に
NXがビッグタイトルをマルチで出して貰おうっていう
高性能ハードじゃないのは分かるね
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:07▼返信
>>346
> 今3DSがカバーしている低年齢層の次の受け皿を用意できるのはもう任天堂しかいないのも事実

この領域が一番スマホに食われてるんだけどw
小遣いない子供は基本無料ゲーに流れやすいし。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:08▼返信
>>357
それがなくとも低スペギミック重視なのはもう前から任天堂がほのめかしてるからねえ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:13▼返信
まあNXはギミック路線だろうな
とはいえ任天堂に学習能力があれば、最低でもOSと開発ツールぐらいはまともなもんにしてくるだろ
WiiUより3割くらいはましかもな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 10:20▼返信
※3
だったら任天堂ハードのためにソフトを作ってもらえるように努力しろよ
EAからしたら、任天堂ハードのためにソフト作るメリットなんかないに等しいんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:00▼返信
新ハード送られて来たら評価するのは当たり前のこと
それをわざわざ言及したってのは評価した後の事は分からないって言ってるに等しい
つまりNXにソフト出すかどうかわからんって事
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:03▼返信
>>360
任天堂は学習能力がないのもそうだけど実力が無いんだよ
だからやろうと思っても出来ない可能性が高い
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:03▼返信
豚どもおおおおおおおおお!擁護部隊増員しろよ!何やってんだよ!クソ家畜
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:12▼返信
結局さあ、3年で死んだWiiUって







RPG何本出たの??
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:13▼返信
これただの煽りじゃんw
ぶーちゃんはソフト出してもらえると思うなよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:13▼返信
ロンチでは出さずに様子見なんだろな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:22▼返信
「評価する」ってのは体の良い「お断りだぜ!」って言い分だよなあw
TitanFallで一回痛い目見てるんだし、これまでのWiiU他の対応でも同様である以上リップサービスだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:23▼返信
任天堂としてはロンチ時に出す予定だけ発表して貰えれば十分なんだよ
情弱騙すのに後ろめたさとか全く持ち合わせて無い企業なんだし
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:31▼返信
>>369
EAとしたら、そんなことで自社の評判落とすようなことはもう出来ないと思うけどなあ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 11:59▼返信
>>357
NXの発表ってやっぱ来年なのかね。
今年のホリデー任天堂なんも弾ないからあえてPS4と箱牽制でそれっぽいこと発表しないかな?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 12:01▼返信
あっそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 12:02▼返信
>>368
いやいや、評価って言葉自体はIT関係だと普通につかうっしょ。
現状下にみてるわけでも何でもないと思うよ。
評価結果がどんなに低くてもサポートしますっていう意思と、どんなに高くてもサポートしないっていう意思がないだけ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 12:29▼返信
望まれない子がこれ以上産まれてこないこと切に願う
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 12:29▼返信
HAHAHA,NOがEAだっけ?
UE4が動くか聞かれて笑われたりとかもあった記憶
海外タイトルのメディアインタビューでも「WiiU版は?」「HAHAHAないよ!」のやり取りが結構あるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 12:34▼返信
>>38
最低500って俺のフレだけで5分の1占めてるのだが・・・
まあ、アフォルツァ信者のお前はオワコン屁色ーでもやってれば?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 12:48▼返信
わろた
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 13:09▼返信
>>38
WiiUでそれやってダメだっただろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 13:10▼返信
>>369
ぶっちゃけドラクエ11のNX版の「検討中」もこれと同じ事だよなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 13:27▼返信
RPGゼノブレイドクロスしかないと思ってたけどマスエフェクト3あったんだな
どれくらい売れたんだろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 13:47▼返信
WiiUも最初だけは出てたんだぜ
売れなきゃまたハブだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 14:21▼返信
>>373
お前本当にバカだなあ

「PS4に参入するかどうかは、社内で十分評価してから決定する」
と例えばこんなことを「公言」しちゃった会社が
PS4に主力タイトルをまともに出すと思うか?
なんならEAがPS4に対してこんなことを少しでも「公言」したか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 14:25▼返信
もう岩田が社長じゃないってことを忘れちゃいけない
3DSみたいに売れなかったから半年で1万値下げし大赤字だしてでも普及を優先させる!
ってことにはならないと思うよ
君島だし
特にスマホでうまいこといったらね
そうでなくとも会社も信者もWiiU切り捨ててNXにご執心だしなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 14:47▼返信
>>382
PS4に関しては
まだSCEが何も発表もしてねえのに
もうソフト作ってる事や投資額まで漏らして
如何に前向きかアピールしてたな、EAは
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 15:37▼返信
海外大手はイメージ的にも売上も
任天堂無くても十分やっていけるって結論になっちゃったからな
むしろ任天堂に手を出す方が危ないって扱いw
これを覆すのは容易じゃないよ
ニシくんは何故かNXに全てのサードが集まると思い込んでるけどw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 16:26▼返信
EAアクセスの箱1がメインでしょ
ここはもう
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 17:48▼返信
>>EAは箱独占で出せよ

ほんとこれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:07▼返信
>>385
国内サードは市場の縮小を既に感じてるだろうし、
コンシューマーが分裂して縮小するよりもPS4でやった方が良いのと、
そもそも任天堂が強すぎて任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ、という結果だしな。

仮に超高性能で超安価な夢のようなハードが出てきて売れてたとしても、
結局はwiiDS時代と同じ結果にしかならないんだよね。

まぁ、そんなハードが出るのはそもそも夢なんだけど。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:18▼返信
まあ、普通に考えてNXに全力出すサードなんているわけねーわw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 21:51▼返信
クロスプラットフォームに出来なければ論外だろう
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 21:51▼返信
これNXには何も出さないパターンだろw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 23:27▼返信
「評価する」って言葉にポジティブなイメージをとりがちな日本だけど、
「成功、失敗に関係なく、その後に起こり得る事象や事案ついて、どう等級をつけるか」といった具合に意味的には「査定」に近いからな。

開発機材を手に入れて、自社の戦略にマッチしたスペックまたはギミックを持っているかどうか評価をするのは、大手サードとしては当たり前のこと。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 03:00▼返信
EAはとりあえずマルチしてくれる、で有名だったんだがなぁ…
WiiUは速攻切り捨ててたなw
NXも様子で2~3ソフト出すくらいでしょ

箱?BFのstats見れば?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 07:34▼返信
CODなんてVITAにも出してくれたのにな

直近のコメント数ランキング

traq