前回
【【噂】SNKプレイモア 、パチスロ事業撤退か】
SNKプレイモア、パチスロ事業から完全撤退を発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151102_728591.html
記事によると
・SNKプレイモアは、ゲーム事業の体制強化と、パチスロ事業からの撤退を正式発表した。
・ゲーム事業については、スマートフォンゲームとコンシューマーゲームの開発体制を強化する
コンシューマーゲームについては、9月15日のSCEJAカンファレンスで正式発表したシリーズ最新作「THE KING OF FIGHTERS XIV」をPS4独占で2016年に発売する
・今後も継続的に新規タイトルを生み出すため開発者の増員も行なう。
・パチスロ事業については、遊技人口の減少傾向に加え、遊技機の規制変更により、パチスロ市場の先行きは不透明な状況になったことから、事業の将来性を見いだすことをが困難であると判断し、撤退することにしたと発表。
この話題に対する反応
・パチスロ業界は事実上、斜陽産業化しつつあるからなぁ 業界内では人余り状態で仕事の奪い合いになってる
・えっ。もともとここのスロ機評判悪かったかど撤退はそれはそれで大丈夫なのか
・正直SNKって過去作のスマホアプリとPSアーカイブで食い繋いでる…って印象あったけど、ゲームに専念するなら何より。
・ パチンコマネーに買収される事ばっかだったのに、逆にパチスロ撤退とは珍しい。何か変わってきたのか?
・中国企業に買われてから健全化していくのも皮肉ですなあ
・スロはろくなのなかったから俺的に撤退は嬉しい。それよりもゲームに集中しろ!ガロスペのアーカイブはよ出せ!
撤退の理由はパチ業界の先行きが見えないからねぇ
今のSNKにゲーム作る力はどれだけ残っているのだろうか


ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュアposted with amazlet at 15.11.02クレイズ (2016-01-31)
売り上げランキング: 622
機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱posted with amazlet at 15.11.02バンダイナムコエンターテインメント (2015-12-23)
売り上げランキング: 23
オマエが黙れ
アイレムなんかはどうなってるんだろ
信じない…
ぼかぁ信じないぞ!
俺達がバンナムだ
意味不
発売はよ
さっきからなにやってんの?
ここ5年は音の出るゴミを作ってるだけだったからね
② 2013.8.2 19:30-はちま起稿:【明るいニュース】若者のパチ.ンコ離れが進む!10年で参加率が10代は14%から2%、20代は50%から18%まで下落!
③ 2014.8.8 02:30-はちま起稿:パチ.ンコ参加人口が大台割れの970万人にまで減少していたことが判明!パチ.ンコ離れが加速していくな・・・
④ 2014.12.16 16:30-はちま起稿:【若者のギャンブル離れ】パチ.ンコの愛好者が3分の1にまで減少!「若者層はゲームに客を取られた」
⑤ 2015.3.13 20:05-はちま起稿:ファインプレー、ソルジャーなどのパチ.ンコメーカー『マルホン工業』が倒産!負債総額は約73億円に
⑥ 2015.5.11 12:00-はちま起稿:ニューギンがパチスロから撤退か!? 携帯連動サービス『モバラッチョ』がサービス終了
⑦ 2015.10.2 09:45-はちま起稿:【パチ.ンコ悲報】東京都がついに等価交換を禁止! さらに貯玉プレイも上限が設けられる
⑧ 2015.10.9 22:45-はちま起稿:【噂】SNKプレイモア 、パチスロ事業撤退か
⑨ 2015.10.23 07:00-はちま起稿:【6号機世代】ART中の純増枚数(ボーナス含む)が2.0枚未満に規制決定 さらに出玉3000枚リミッター搭載の可能性も
これでゲームに期待が出来る
潰れちゃうんじゃないの?
いま中国で旧作のKOFブームがすごいから、買収した中国企業としては格ゲーに力入れたいはず
というかそのために買収したんだろう
買収前のSNKにはもう新作格ゲー作る気がどうみてもなかったし
パチの筐体に良い機体とか悪い機体とかあるの?
やる事は同じじゃないのか?使用してる作品の問題?
昔はね
格ゲーかぁ メタスラ作ってほしいなぁ
変なロリゲー出すしアホすぎる
出るのは来年以降なのに14?
12と13はあったの知ってるがそれ以前の数え方は?
打ってて楽しいと感じる作りが名機かどうかを分ける
そこはCSも同じだろ?遊んでて楽しい物が名作たり得る
まあ、誰も買わないんですけどね。
中華に全部取られてさっさと潰れろよ
11の前が2003
これだな
無難にキャラコンテンツ使った、スマホゲーが関の山かな
復活出来るビジョンが全く見えないんだがw
『蒼き革命のヴァルキュリア』は家庭用ゲームでしょうなあ?
パチはダメっぽいよ
スマホの『戦場のヴァルキュリアDUEL』もコケたし
まだパチやってた方が良いんじゃないのw
実際今の芋屋より中華企業の方がよっぽど期待できるってのが悲しい現実ですなぁ
打ってて楽しいかとか考えてやるんだな
ギャンブルとしてプレイしてる人間が殆どかとおもってた
内容的にはKOF2000のEXストライカーの痩せたチャン・コーハン、長身のクールチョイとか好きだったから、あのまんまプレイヤーキャラにしたら、面白かったのにとはあの頃思った
KOF2000みたいなノリの格ゲーをまた作ってほしいわ
二毛作はコンシューマ専念じゃできないからな
元々そんな売れてるタイトルでもないのにやっていけるの?
【チンパンジー 女性 顔面】
【チンパンジー 女性 顔面】
【チンパンジー 女性 顔面】
ずーっとパチの方で頑張ってね
所で、前に2Dをリニューアルして小出しにキャラ追加させるんじゃ
なかったっけ
それはカプコンに言えよw
こっちが開発したのはキャラ選以外クソゲーのSVCカオスの方
格ゲーしかできないなら未来ってなくない?
ヤー公に歯向っていいのかと思うがそれだけパチ業界に力が残ってない証拠とも言える
カプコンから学ぶのはプライドが許せなかった
時既におすし
’94から2003まで毎年出てたから年号タイトルだったが、2003から次作までに2年ぐらい間が空いたので
2003の次は11作目ということで11になった
11以降も毎年出なくなったせいなのか、12、13というタイトルになった
もうそこら辺よりずっと格下のB級格ゲーとして
細々やってくしかないんじゃないか
パチスロが先行き不透明なのは事実だが
逆にここの会社の機種はクソ程売れてない&評判悪いから皆Win-Win
店も仕入れたくもないやろしw
反りが合わなくなってディンプス辞めたのかな
そこを何とかしてくれ
もう出してもPS2レベルで恥しかないと思うよ
無名の2D格闘の方がまだ頑張ってる
規制で新台はオワコン
ちょっと巻き返しそうになってたけど規制強化で完全に終わった
セガはCSとスロの二足のわらじやろう
スロが完全に終わるまではやるとは思う
カプコンはやばくなったらすぐ撤退かましそう
ありがとうSNKプレイモア ありがとう中華人民共和国
いや、ニーズ無いのは重々承知しておりますが…
2D路線のまま行ってくれてた方がまだマシだった
あのクオリティで出されても惨敗確定だぞ
もっかい作り直してくれ
まだ勢いがあった90年代末期~00年代初頭ですら試みて駄目だったんだから今は推して知れる
2Dはもうインディーズに有象無象転がってる状態で商業ベースじゃないし何よりドット打てない
あるのは20年前後昔に当てたキャラ達だけ
それだって当時の絵師やドッターによって築いたもので今じゃレトロ趣味のネット絵師が描く程度
ゲームに注力しようにも注げる対象は何も無いのが現実
予算もない技術もない
いやいや元はと言えばあの漫画とスクエニがSNKに喧嘩売ったんだから
そこは履き違えちゃ駄目でしょ
問題はブランクの長さだけどw
まだ朝鮮玉入れ作ってたほうが長生きできるんじゃねwww
今時糞グラゲーなんて宗教かインディー以外許されねーよ
捨てた技術ってなんだよw
まだまだ稼げたって何を続けてだよw
なあんか勘違いしとりゃせんか
ネームバリューも若い人には皆無だろし
ドット=糞グラの馬鹿発見w
糞グラってのは新作KOFみたいなのを言うんだよお馬鹿さん
アークかディンプスに作ってもらえればベストだったんじゃないか
あるいは中国のどっかの企業
プレイモアに開発力なんてもう残って無いだろ
ネオジオアーカイブスに97もださんしガロウサムスピとかはどこで止まっているんだっけ
旧ドットで作ってた初期版KOF12を破棄したせいでそれまでの人らに逃げられて
12(作りかけ)→13はそれっきりのバイトスタッフ大量に雇ったんじゃなかったっけ
14でも長らくスタッフ募集してたけど、それで集まった人らの今後が気になるな
当時は結構なもんでも今更感がハンパないことになる
一線から退いてしまうってそういうこと
>ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
>だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
>少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
>水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
つまりSNKは詰んでる
SNKはクソが多すぎる(リアルバウトは除く)
バランス難が多いのは同意だけど>>127は宗教かインディーなら糞を許すって言ってっからさ
14みたいなもんは何処だってお断りだ
お願いしますなんでもしますから。
落ちものパズルで1番面白いと思う
お姉ちゃん大量に生産されてるシーンで続く
気になるから
マジで
300台しか売れなかったんだよね・・・
まああれだけクソ台出し続けてたらこうなるわな
踏み留まるのは他業種展開出来ないか、カジノで一山当てたいメーカーのみだろ
カジノなんてそれこそ先行きが見えないがw
ど~せ
開発の気に入りのキャラだけ超強化
だろ
クソゲーしかできねえんだから
2Dな
ポリゴンとか3DSとかだめや
あんな良いキャラを天一1本だけで出番終わらせるの勿体無い
規制を考えず自由に作れるんだしさ
まぁ制作費の割に合わんだろうけど
任天堂機じゃないのは分かるねw
見る影もなく腐ったが体力だけは残しているから浄化が成れば再生の可能性が僅かに残る
SNKは正気を取り戻しても体力が落ちるとこまで落ちてるからもう体がまともに動く状態じゃない
逆恨み怖すぎる
ディンプス開発のスト5の方が餓狼の精神を受け継いでる風には感じる。
それはともかく、今の若い子ってSNKがゲームハード出してたの知らないんだろうなぁ
任天堂もこうならなきゃいいけど
自前のゲーム機まで出してた
少し前は、韓国の著作権ビジネス会社
チャイナマネーで、また生まれ変われると良いな
Xrdが無かったらまだ理解されていたかもしれないが
どんなもの作るかはともかく朗報じゃないかな?
たぶん
3000枚上限なんて話も出てきてるし実現したら本当にスロはなくなるかもしれない
吸い込みはほとんど変わらないのに出玉だけがっつり減らすんだからそりゃ客はいなくなる
あのまま業界最大手逆らってたら生きてはいけなかったと思うぞ
話のわかる親会社でよかったな
ノーマル機がある程度ジャグラー以外で市場を取れてればこんな規制も無かったのに
まぁパチ産業が衰退してくのは日本にとっては良いことだがな
外からアートディレクター雇って、3Dは外注使うなりして、なんとかしてくれ・・・。
KOF14のキャラモデル、背景、格ゲーでチーム戦って事を考慮すると
今から改善し得るグラの最高クオリティはFF14レベルだと思う。
KOF14はFF14を目指せ!! そこまでやってやっと次第点。
なんで3D
豚「NX、NX!」
芋屋「HAHAHA、NO!」
現状ならKOF14を中止して版権管理だけしてた方が良いと思うレベル。
3Dなら全部アークシステムワークスにやらせとけ、と思うよな。
あの手法だと応用が効かん。
コンマイ撤退パチスロ突撃発表のウンコナミ早川これ見てどんな気持ち?w
最初のは評判良かったけどあとは不人気機種ばっかりだったので撤退は必然だよ
パチ産業が斜陽と言っても人気機種出してればまだまだ稼げるんだから
ゲーム作ってたところがパチ路線になるという
37gamesから独立してな
まずはそれからだ
神輿祭りだ
ワッショイワッショイ
スマも前より安牌じゃあなくなって来たからなあ
ホールも減ってるしで業界がヤバイから離脱はあり
2,3年で最低限のメーカー残して撤退あるいは潰れると思う
パチについては傀儡の早川よりも
黒幕である上月一族の力が強い
唯一黙らせる方法は、SNKの川崎一族の末路のように
筆頭株主になるくらいだろう
カジノ推進維新の党 大口後援者にマルハン、ソフトバンクとパソナ
シリーズのブランドをおとしめたわけだから残当
なんで劣化すんだよ
とりあえず名前にSNKが入ってるだけの形骸組織が
今更のようにゲーム作りに立ち返っても
いったい何ができるのかと
ヒーローが町ぶっ壊して戦うやつもスーパーの前にあった筐体で売店の焼き鳥食べながらやったわ
技術者がいなくなったんだろな
メタルスラッグ8
どきどき魔女神判3
新サムライスピリッツ
新餓狼伝説
新龍虎の拳
ネオジオバトルコロシアム2
こんなカンジで復活してってください
オナシャス!
KOFも開発主要メンバー居なくなって斜陽というかオワコンになったし、SNK消えてもいいよ。
PS4の大成功は和ゲーサードの動きにも良い影響与えてるかんじだね
どき魔女待ってる人いるのね
kof14のグラはps2にしか見えないっすよ
頼むから次世代で面白いサムスピ遊ばせて欲しい
2D格闘も人いっぱい雇って人海戦術でなんとかならんかなw
SNK全盛のゲーマーはもう30過ぎてとっくに格ゲーなんて引退してる
かと言って新規にとってストⅣほどのブランド力もない
ここ近年ゲーム関連で成功してるのソシャゲのメタスラくらいだろ
あ、あとシスクエ?笑
罰が当たったんだ!
ヤクザ家業のパチスロメーカーのSNK、ざまーみやがれ!
厳密に言えば、川崎会長だなw
株を失って中華に渡った途端、迅速に動いたからな
なお、ハイスコアガールの件でコナミの上月はだんまりだった模様
普通はSNK以上にコナミはうるさいんだがなぁ
個人的にはMOWの続編とか出してほしいと思ってるけどもうあのゲームが発売されてから10年以上経ってるんだよな。カプコンやアークシステムがSNKの知的財産買ってほしかった。
だけど欧米にスト、アジアにKOFっていう勢力図への第一歩として今の流れは悪くない。