平成28年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120151030432607.pdf
pdf注意
《エンタテインメントコンテンツ事業》
エンタテインメントコンテンツ事業におきましては、成長の中心と位置づけるデジタルゲーム分野において、サービス開始から3年を超えた『ファンタシースターオンライン2』をはじめ、『チェインクロニクル~絆の新大陸~』、『ぷよぷよ!!クエスト』等のスマートデバイス向け既存タイトルが堅調に推移していることに加えて、『オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-』、『モンスターギア』、『戦の海賊』等の新作タイトルが好調な滑り出しとなっており、タイトルラインアップが着実に拡大しております。
一方、市場の競争激化に対応するため、タイトル投入時期の戦略的見直しを行なったことや、一部タイトルにおいて当初想定していた評価を受けることが出来なかったことから、当第2四半期連結累計期間におけるデジタルゲーム分野は当初計画を下回って推移いたしました。なお、デジタルゲーム分野における国内配信タイトル数(無料プレイ型)は平成27年9月末時点で48本となりました。
パッケージゲーム分野におきましては、主力タイトルの販売がなかったため、販売本数は328万本と前年同期を下回ったものの、海外を中心に前期以前に発売したタイトルのリピート販売が好調に推移しております。
また、アミューズメント機器分野におきましては、『StarHorse3 Season Ⅲ CHASE THE WIND』におけるCVTキットの販売や新作音楽ゲーム『CHUNITHM』の販売が好調に推移いたしました。一方で、上期に販売予定であった『艦これアーケード』の発売時期を下期以降へ変更いたしました。
アミューズメント施設分野におきましては、既存のゲームセンター業態におけるプライズなどの運営強化により、国内既存店舗の売上高は前年同期比で102.2%と好調に推移いたしました。
映像・玩具分野におきましては、シリーズ最高の興行収入を記録した劇場版『名探偵コナン業火の向日葵』や『劇場版弱虫ペダル』の配給収入が好調に推移いたしました。また、玩具につきましては『アンパンマン』シリーズや『ジュエルポッド』シリーズなど定番商品を中心に販売いたしました。
以上の結果、売上高は906億15百万円(前年同期比0.2%減)となりましたが、主に研究開発費が減少したことなどにより、営業利益は15億75百万円(前年同期比138.6%増)となりました。
セガちゃん、今期特に目立ったタイトルはなかったものの堅調
艦これアケはどうなってしまうんだろう


【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付posted with amazlet at 15.11.02コーエーテクモゲームス (2016-02-25)
売り上げランキング: 85
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュアposted with amazlet at 15.11.02クレイズ (2016-01-31)
売り上げランキング: 622
② 2014.6.17 20:00‐はちま起稿:【フラゲ】ソニック新作『ソニックトゥーン』WiiU/3DSで発売決定!探索要素も加わった新たなソニックブランド
③ 2014年06月18日 21:00 オレ的ゲーム速報@刃:【WiiUはコケたハード】セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
④ 2014.7.2 21:30‐はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライ』、追加要素を含めた完全版が海外で発売決定!!
⑤ 2014.8.1 18:40‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、第1四半期は営業益4割減!アミューズメント、コンシューマ事業が赤字に
⑥ 2014.8.12 19:50‐はちま起稿:3DS『ヒーローバンク2』発売決定!!セガはまだ諦めてなかった!
⑦ 2014.10.31 16:45‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、今期経常を51%下方修正 連結経常利益は33.4億円に大きく落ち込む
⑧ 2014.11.24 19:00‐はちま起稿:WiiU『ソニックトゥーン』の海外レビューがヤバすぎるwwww「人間はいつか死んで、全てが無意味になることを思い出させてくれた」
⑨ 2015.1.14 11:36‐はちま起稿:【速報】セガサミー社長宅に銃弾
⑩ 2015.4.17 16:30-はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライでらっくす』が注意喚起「前作から1曲しか増えてません。よく確認してから買ってね」
⑪ 2015.5.28 19:55-はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライ』シリーズは『でらっくす』で一旦終了することが判明
やっぱアカン、止めな
と、止められなきゃ出るだろう
通期では3億円予定なのに
機器のほうも艦これAC延期なのに計画を上回ってるし
要するに過去の遺産に頼ってるだけやん
PS4が発売されてからこんなニュースばっかり
キャラゲーはキャラ見せてナンボなので
「土台」がどこにあるのかを間違うと大爆死する
やってないからよくわからんが、いろいろな情報と話を鑑みるに
キャンコレは海戦ゲームのように見えてキャラゲーだろうから
迂闊に海戦ゲームにしてしまうと痛い目を見るだろう
そこが分かってないようにしか見えない進撃の阪神と、ケンコリゲーセンはやばい
できたらイチから見直せと思っている
調子の悪い企業は
無駄な投資(任天堂関連)をやめたのが大きいなw
しかもどれもそこそこヒットしてるという
自由に見えて全然自由じゃねえよな
「ここで全速でループ入ってジャンプしたらこう来るだろう」ってところに輪っか置いてあるよな
つまり輪っか取るのにテクニックも何もいらねえんだよ
逆に言うと輪っかを取るには既に決め打ちされた決まった行動をとらないといけない
え?発表するごとに市場が縮小していってるんですが・・・
大作を潰すほどとは恐ろしい
いや逆にパチカス客がキモオタ化し始めているのかもしれん。
通期予想に対して未達8割で 年内予定だったスマホ延期 ゼルダ延期 スターフォックス延期だから
内容は悪い 売上高も落ちまくってるし スマホ延期はマジで痛い
任天堂(株)
19,415 前日比↓-65(-0.33%)
2432 サービス業 15:00リアルタイム株価
(株)ディー・エヌ・エー
1,918 前日比↓-34(-1.74%)
現行機最高スペックだから糞捨て3に足引っ張られないで
快適にプレイ出来るだろうし^^
セガがんばれ
それしかできねえんだから
できもしねえコミュニケーションだの背伸びしたこと考えてる場合か
今すぐ買って来なさい!
あれ面白いのか?
セガのアーケードは三国志大戦にハマりまくった人間だけど
たとえば
指定時刻がきたらマリオがヤフー言うて教えてくれる!
ポキモンの図鑑
なんてガキでも作れるようなものでも、株価爆上げだと思うよ
投資家なんてそんなもん
「自分の思ってる通りのもの」が出れば金なんかいくらでも出すサイフだ
コエテク???
コーエーだろコーエーは減ってはいたが調子いいぞ
ワンピースに恩を売ったのかも知らないけど、ワンピースヲタクだって複雑な顔するにちげえねぇ
アスカラングレーは、ソウリュウだって
Qのアスカラングレーさんも、別キャラクターみたいになってたよな
でもあれはあれで、好きなやつもいるにちげえねぇ
P4Dのコラボイベントのために音ゲーをやらない俺がゲーセンに行ってアイミーも作ったわ
まぁそんなもんか
もう少し頑張れ
スマホで始まってるけど糞ゲーっぽい
反発も無しで終わったなこりゃw
あれなんで配信したってレベル
プレイストアの評価ひっでーよなww
SEGAに直接言えよハゲ
とりあえず3DSのソニックもそこそこ売れてるし
ん~やっぱ足引っ張ってんのはPS関係
ツベで見た、何か知らんけど江頭が出ててフィーバーとかなると武富士のCMで聞いた
あのねのねーちょちゅにまねーって曲が流れて
連鎖してくださいといわんばかりの配置で落ちてくるやつは即死しないようにの配慮だろうが
あれはあれでフィーバーできたほうが勝つという殴り合いになるだろ
ケイオス、海賊はすぐ遊ばなくなった
ワーエクもロードが入りまくりであまりやってないからやばいな
見た目の数字だけはな
内容は、ソフトの延期の割には下がったのが小幅だから問題ないどころか良い方
据え置きじゃないと怒るよ!
コーエーとカプ以外はスマホ事業安定してるな
エアプ乙
ブラゲーのなかでは最高ランク
あれはスマホで遊ぶもんじゃないだろ
あれ面白くなかったのか、スマホゲー全然やってないしSEGAのゲームだからやろうと思ってたけどやめとくかな
ACのほうはボダブレも息が長くて大型アップデート前、ワンダーランドウォーズは調整ガバガバだけど結構面白いしまだまだ戦えるな
音ゲーはmaimaiは人入ってるしチュウニズムは音ゲー初心者ながら結構楽しめてる
まぁまぁ面白いよ。この前やりに行ったけどそこそこ金使った気がする
セガ社員乙
ぷよぷよ上級者は、相手が2連鎖とか攻撃してきたら、こちらもピッタリ2連鎖で丁度相殺するから
バレーのラリーみたいになるんだよ
出来たらシャイニングレゾナンスをVITAで出してくれんかね
どの事業も低収益で赤字寸前ばかり。
ヤクザチームしか開発許可降りてなさそうだもんなぁ。CSで作るとなったら株主様がうるさいんだろ。
スクエニ、コーエーテクモは頼りない和サードより一歩前に出そうやね
わざわざ行間あけてコメントw アンチ必死だな
すまんな
おもしろくて
それをやったらレア堀ゲーじゃないわ
最新作じゃサクヤと伯爵の戦いって決着付いてんの?
インターネット史上最悪の検索ワード。
インターネット史上最悪の検索ワード。
インターネット史上最悪の検索ワード。
アンチて
面白い面白くないは人の主観だしやりもせずにうだうだ言ってたのはあれだと思うけどお前もそういう決めつけるのどうかと思うぞ
アプリとしての挙動がクソ不安定だしUI使いにくいし
PSO2で動くゲームパッドがクローザーズじゃ認識しないんだが
何とかならんか酒井
10月最後の希望とか言われてて一瞬で葬式状態になったのは最高に草
続いて星ドラもニコ生で葬式状態になってもうライフポイントが0よ
ワルクエは世界観にはドキドキしたけど戦闘がしょんぼり、ていうかよくわからん感じ
戦ヴァルはどうなのかは気になるがガッカリしそうだし
最初2台だったのに・・儲かってますなぁ
メインはWCCFとぷよクエ、たまにCOJ、以前はMJとAn×Anもやってた
まあ結構歳をとったオッサンなので、格ゲーや音ゲーについていけなくなった結果、こうなったんだろうな
こういうオッサンにもまだできるゲームを生み出していたから、セガはこのような業績を残せたのだろう
3DS中心じゃあね
当たり前の結果だね
蒼ヴァルがどうなるかで変わるけど
また携帯機で分割マップでギャルゲみたいな絵で寒いストーリーで本山がPだったら終わりだぞセガ
アニメ同様にゲームも糞だったのね
納豆は、昨日食ったから買い直した
結局、コロッケも餃子も無し 笑
PSO2だけでもアホみたいに稼いでるだろ
に、なりますように
サミーが拾ってくれたからなぁ…DCのころの迷走からのサミーに買収やもん
セガは終わった…とか思ってたけど普通に復活してるしな
パチマネーといってもセガのIPを食い物にしてるわけでもなさそうやし
いい買収だったんやなぁと思った(小波感
スマホも儲からなくなってきたしセガは強みが龍しかないわ。
今年はワンダーランド、チューニズムとヒット作続いてるしいい流れきてる
アトラスはセガだぞ、一応
ゲームデザインから弄ってるという龍6、PS4やVRのミク、
待たせまくってるだけのモノに仕上げて貰わなければ困るペルソナ。
これらが出揃っても未来が見えないようならオシマイ。
何言ってんだこいつ
一般人にはつまんねえから仕方ない…
PSO2をうまくVR化出来ればオンゲでトップに立てる気もするが
つまんねーのにわからんもんだな
あれゲーマーが一人でやると簡単すぎてすぐ飽きるけど
難易度低い・非課金でも困らんゲーム設計
コミュ機能充実・F2Pの割にはグラとアクションが良好
こういうライトユーザーに特化した仕様のせいで
「LINEにゲームが付いてる」って感じのコミュ&暇つぶしツールとして機能してる
俺も今回のイベントでうんざりしてチェンクロVやめたわ
FINALなんちゃらが出てて、PS3と箱○でDL販売されてるらしいけど、公式からは何の情報も得られなかった
コンシューマで売るよりアーケードで稼ぐ戦法なのか、もう売る気がないのかしらんけど、鉄拳とは随分と大きく差が開いてしまったんだな
バーチャや鉄拳が出た頃にはSFが復権するなんて夢にも思ってなかったが、まさかバーチャが真っ先に死ぬとか…
セガのIPとか立て続けに爆死しまくりで食い物どころか使い物にならないしな
やっぱり頼るべきは天下の北斗さまやで
イベントがうんこすぎる
畳むならはやくしてチェンクロのほうにお金も人材もまわしてくれ
治す技術ないのは分かってるけどゴールデンタイムに敵ワープしまくりダメージ発生しなくて敵しなない、でもプレイヤーは死ぬとかアクションゲームとして終わってる。
大半の人からしたら無料のコミュツール化してるからどうでもいいのかもしれんが
回線かPCの問題じゃね?
今というかここ1年くらいワープとか一切ないぞ
結局、カードゲームか音ゲーみたいな単純なやつになってしまう
残念ながら、お前の糞回線が原因だよw
もう、マガツぐらいしかラグなんて無いんだ
今年はムシキングとチューニズムの売上が好調みたいだし
去年出したUFOキャッチャー9も良いマシンだしね