『ゼルダの伝説時のオカリナ』といえば誰もが認める64の名作だが
米国の通販サイトThinkGeekでこんなものが販売開始された
題して『Zudsaの伝説 汚れのオカリナ』
http://www.thinkgeek.com/product/iqrs/
よく見ると・・・
「ZELDA」じゃなくて「ZUDSA」になってる
実はこれ、64のソフトにソックリな「石鹸」なのです
注意書きに「石鹸なので64本体にセットしても起動しません。多少の泡が出ます」
と記載されている
お値段は石鹸のくせして$14.99です
・精巧過ぎて使えない
・本当に石鹸なの?
・ ZUDAH(ヅダ)かと思っちまったぜ
・よく考えたね
・任天堂に許可取ったの?
汚れのオカリナって64版がバグだらけだったことの皮肉かな(そらっとぼけ)


ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ただでもいらんわ
読みにくいんだよボケナス
ニシ君必携アイテムやで
リアル系のちょいダークなゼルダが一番だわ
トワプリはリモコンヌンチャクが無理だった
普通のコントローラーで遊べるならトワプリHDとかでもそのためだけにWiiU買うくらいまであるんだが
GC版買ってGCコントローラーでやればええやろ
異論は認めない
石鹸だけに
適当なこと言ってんな
あんまり任天堂バカにすんじゃねえぞ
なにいってんだこいつ(怒
10週ぐらい遊んだけどバグった記憶がない。
ムジュラは何回かフリーズしたけど
任天堂って日用品メーカーだよね
たしかドルアーガの塔
また馬鹿バイトのリサイクル記事だよこれ
前にゲームカセットの石鹸記事あったろ?それのリサイクル記事だよこれ
ツイッターなんかでたまに騙されたとかつぶやいてるバカがいるよな
俺も殆ど記憶に無いな
あったと言ったら高い所から落ちたときにコリジョンに嵌って落下状態のままになった事くらい
なにが64だよ誇大広告だろw
新作ゼルダ目当てでWiiU買った奴は残念でしたねw
いつまで言ってんだよ
記事主ちゃん
油ギトギトなの大好きやからな。
これ実はケースがそっくりなだけで中普通の白石鹸一個入ってんじゃね?
そ言えば、むか~しこんなんで消しゴム無かったっけ?
でっかいカセット型消しゴム