• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





コンビニおでんは超危険!がんや記憶力低下の恐れ 危ない添加物を非表示で大量使用!
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12240.html
1446591231514

(記事によると)

 まかり間違っても、コンビニのおでんの汁は飲んではいけません。「○○産の昆布と○○産のかつおだしを使用」などと謳ってはいますが、それらはほんの申し訳程度しか使っておらず、代わりに化学調味料が大量に入れられています。
「化学調味料不使用のおでん」というものもあるが使ってない代わりにたんぱく加水分解物が使われています。
※ただし成分欄には「アミノ酸」とだけ表記される

たんぱく加水分解物には、さまざまな問題があり、塩酸分解によるたんぱく加水分解物の製造工程で、クロロプロパノールという発がん性物質が生成されてしまうことです。
 農林水産省は「クロロプロパノール類」に関して「意図しないにも関わらず食品の製造工程で副産物として生成してしまう化学物質のひとつで、長期間にわたって毎日大量に摂り続けた場合には、健康に悪影響が発生してしまう可能性がある」と説明している。
※「平均的な食生活においては、健康リスクは無視できるほど小さい」とも述べている
※ただし一般的な加工食品にもクロロプロパノールが含まれている食品があるため意図せず摂取していることがある

 そして一番問題なのがおでんの汁にたっぷり含まれる「酵母エキス」
この酵母エキスの製造工程で出る不純物が、イースト症候群(イーストコネクション、または慢性カンジダ過敏症)というアレルギー症状を起こす原因物質になっているという
イースト症候群になると、腸内菌叢の乱れによるビタミンB群の減少で皮膚や粘膜が荒れたり、かゆみが出たりします。また、慢性の下痢が続き、イライラしたり怒りっぽくなるともいわれています。記憶力・集中力の低下なども招き、疲れやすく、慢性的なだるさが続くともいわれています」
 
なぜこれほど添加物が多いのに表示されてないかというと「おでんをつくる時に、その原材料として仕入れたさつま揚げや、ちくわ、はんぺんなどに使われている食品添加物は表示しなくてよい」と法律で定められているからである。
※「キャリーオーバー」という法律

 つまり、どのような食品添加物が、どれだけ使われていても消費者にはわからないため危険性がまったく未知数だという











20150320022606






毎日コンビニおでんの汁をぐびぐび飲まなきゃ大丈夫そうだけど確かにおでん屋のおでんと比べて安すぎるんだよなぁ













コメント(332件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:11▼返信
ウソダゾンナゴド
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:11▼返信

PS4が発売されてからこんなニュースばっかり

3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:11▼返信
じゃあ自分で栽培したもの以外口に入れなきゃいいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:12▼返信
それ以前に虫入りまくりだし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:12▼返信
そんなん気にしてたら生きてけないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:12▼返信
あっそ。で次は何が危ないんだよ。言ってみろよ。ん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:12▼返信
もうなんにも食うな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:12▼返信
じゃ、食うなや
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:13▼返信
おでん嫌い
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:13▼返信
嘘つけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:13▼返信
>南清貴/フードプロデューサー
信憑性あるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:13▼返信
うまいからきにしない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:13▼返信
まーたはじまった
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:13▼返信
じゃあ貴方たちの1番好きなおでんの具は何なんだよォ?!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:14▼返信
ジャンクフードなんてもっと危険だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:14▼返信
そもそも化学調味料が体に悪いって言う認識が間違っている
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:14▼返信
JKバイトの唾が入ってると思えば何でも飲めるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:14▼返信
あの汁めっちゃ汚いからおでんも洗ってから食った方がいいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:15▼返信
つゆを飲まなくても具にめっちゃ染み込んどるな(^-^)b
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:15▼返信
それ以前にコンビニのおでんなんてホコリ入りまくりで汚いって聞いたぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:16▼返信
南清貴に関連する検索キーワード
南清貴 トンデモ
南清貴 嘘
南清貴 評判
南清貴 うさんくさい

ひでえいわれようだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:16▼返信
んなこといったら大半のラーメン屋のスープもアウトだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:16▼返信
添加物気にしてるやつがコンビニのもん食うかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
美味しくて身体に良いものなんてこの世に無いと自分は思います。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
最近PRIMAL×HEARTSをプレイしてて色んな意味で泣きそうになった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
どこのコンビニのつゆかはっきり言わないといい迷惑なんでは
すべてのコンビニのおでんに入ってるわけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
コンビニのおでんなんて不味くて食えんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
安ければいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
はまちまき名無しさんに会いたいな。
電車で岐阜県高山市に遊びに来ますか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
いや訴えてる人間が危険度は未知数とかいったらあかんやろ
具体的な数字示せや
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
データのない妄想記事かよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:17▼返信
70円セールの値段じゃなきゃおでん屋台のおでんも似たような値段だぞ
100円コーヒーほどの差はない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:18▼返信
オーガニックにこだわる女子か!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:18▼返信
コンビニに何を求めてるんだよ
てかスーパーで売ってるおでんの素とかも同じじゃねえの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:18▼返信
発ガン性云々よりそもそもあんなに人が出入りする店に野ざらしで出てるわけだし…バッチい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:19▼返信
Amazonに本出てるみたいだからレビューみてみたら
よくいるタイプみたいだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:19▼返信
化学調味料の影響で舌がしびれる感じがするんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:20▼返信
普通に作れよ殺す気か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:20▼返信
おでん自体あまり好きじゃないから問題ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:21▼返信
※35
気休め程度だけど最近蓋してね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:21▼返信
醤油とダシだけで作れるだろ?何でわざわわ体に悪いものを入れるかなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:22▼返信
>>35
それよく言われるが
蓋してるし、野外で作ってる屋台よりましじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:23▼返信
>>41
具の種類や煮込み時間や多寡に関わらず同じ味を作るため
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:23▼返信
衛生的に受け付けないので一度も食べたことない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:24▼返信
ローション(о´∀`о)?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:24▼返信
>>17禿げたオーナーの唾もはいっているけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:25▼返信
…といわれています

ばっかじゃねーの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:25▼返信
南原清貴 おまえはお笑いでコントだけやってればいいんだよ。
ウッちゃんの方が全然 好感度 いいよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:25▼返信
マジかよ任天堂最低だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:26▼返信
>>一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事
ただのポジショントーク こんなのことばっか行ってたらコンビニから訴えられるで
ソースも無し根拠も無しの妄想記事
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:27▼返信
>>42
屋台で生活かけておでん屋やってる人といつでも辞めれるコンビニバイトとどっちが信用できるかって言ったら言うまでもないよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:27▼返信
スーパーの埃を被った揚げ物と同じでコンビにのおでんは手を出しにくい
体に悪いかわしらん
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:27▼返信
コンビニおでんをただディスってるだけじゃねーか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:28▼返信
早死にした方が人口調節になっていいんだよ
ただでさえ年寄りが多いわ長く生きるわで問題になってるじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:29▼返信
目に見えて衛生面に問題があるのに、買うわけがない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:29▼返信
※51
生活かけてようと屋外は屋外なりの衛生なんだよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:30▼返信
これうっかり信じちゃう人って疑似科学に騙される素質ありそうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:30▼返信
家で作ったのしか食べない俺高みの見物
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:30▼返信
店内のホコリ、客や店員の髪の毛がブレンドされたコンビニおでんなんぞ
ただでも食べたくない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:31▼返信
リア充は気にせず食べる。
非リアは何かと理由つけて食べない。

ってイメージかなぁ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:31▼返信
これがダメだったら、しょうゆを使った製品全般、肉全般、麺類全般、パン全般
みんな食えなくなるぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:31▼返信
おでん屋のおでんと比べるバカ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:32▼返信
ソーセージもタバコ以上に危険とかニュースで言ってたなそういえば
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:35▼返信
毎日食うわけじゃないし気にせんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:35▼返信
スーパーで売ってる濃縮出汁つきおでん種とどう違うの?
市販のめんつゆとどう違うの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:35▼返信
ビジネスジャーナルかよ。元サイゾーのゴシップ誌
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:36▼返信
まぁ、とりあえず、コンビニのおでんは食ってない俺には関係がないことはわかった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:36▼返信
添加物は気にならないけどホコリが入ってそうだから買ったこと無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:37▼返信
南清貴さんが寺田 昌弘さんの投稿をシェアしました。
9月20日
寺田昌弘弁護士は 私の友人です。
ひじょうにフェアな方です。皆様、お忙しいこととは存じますが
全文をお読みください。日本という国の おそらく 建国以来の
重大な危機です。私たちは この危機を黙って見過ごしてはいけない!

ふーん・・・(やっぱりな
この寺田ってのは日弁連有志の安保反対してたやつね
最近は変な奴=サヨクでわかりやすくなってきた
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:37▼返信
もうなんでもありのビジネスモデルが限界に達している。奴隷バイトは慢性的に人手不足だし。セブンイレブンがブラック企業大賞にノミネートなのも当然だな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:38▼返信
>>63
ドイツ人ぶちきれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:38▼返信
最近フケが止まらな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:38▼返信
つーかコンビニに危なくない食い物なんてないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:38▼返信
サイゾーと提携してるの?ここ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:38▼返信
ひどい風評被害
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:40▼返信
うん、そんなの他の化学調味料も同じだしなw
特にカップ麺の汁すすってるようなやつには関係ない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:40▼返信

ドイツ・・・( ゚,_・・゚)ブブブッ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:40▼返信
調べたら書いたおっさん胡散臭そうだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:41▼返信
>>73
というか世の中で売ってる食い物全般がな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:42▼返信
中国が係ってる食品全部だろうねホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:42▼返信
美味しんぼみたいな事を本気で書いててすごい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:43▼返信
ハエおでん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:43▼返信
危険な可能性のあるのは分かるが、その物質をどれ位摂取したらダメなのか表記しないと...
魚の焦げ目がガンに発ガン性物質があるって言われたのに結局1日で数トン分食べてないと無理だったって例があるのに...
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:47▼返信
なあにかえって免疫がつく
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:47▼返信
普通にコンビニのおでんは不味いから買わん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:48▼返信
虫や他人の唾が入ってるしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:49▼返信
科学調味料の味しかしない出汁
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:49▼返信
コンビニおでんは食わんから関係ないけど
こんなこと一々気にしてたら何も食えねーっての
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:49▼返信
おでんに限らずコンビニで毎日食事を済ませると確実に健康を害するよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:51▼返信
「長期間」「毎日」「大量」「可能性」
はい、解散。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:52▼返信
癌になりたくなかったら何も食うな!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:53▼返信
具体的にどれ位の量を摂取したらどう影響がありますよーくらいやってくんねーと説得力がないな
発ガン性物質がありますキリって言われても普段生きてるだけで幾らでも発ガン性物質に晒されてる気がするし
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:53▼返信
直ちに人体や健康に影響を及ぼす数値ではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:53▼返信
科学的に検証してから言えやwww
あと死ぬことは悪いことじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:53▼返信
張り替えないお風呂汚ねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:54▼返信
発見されたコトを、1つずつ消去法で回避していく。

1か0で「極端に」考えるな・・・デブども。

まだまだ「食べられるモノのほうが多い」
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:54▼返信
こいついつもトンデモ記事書くやつだぞw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:55▼返信
文=南清貴/フードプロデューサー、一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事

自分らの商品を買わせるために
あれも危険、これも危険って吹聴して回ってるわけね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:55▼返信
最近も米飯に入れてるグリシンが話題になったよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:57▼返信
排気ガスめっちゃすって汚い空気の中で働きまくった今のじーさん世代は今もピンピン生きてるってどっかの漫画家がいってた
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:58▼返信
>>100
ネウロの火事オヤジか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 08:59▼返信
くだらねえ糞バイトが
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:01▼返信
そんなの関係ねぇ!

そんなの関係ねぇ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:01▼返信
カップ麺の容器には発ガン性物質が含まれるからカップ麺は危険!!(容器そのものをドラム缶一杯ぶん摂取すればガンのリスクが高まるかも知れない程度)
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:01▼返信
コンビニのおでん食うやつの蛮勇には敬意を表する
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:01▼返信
お、おう・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:02▼返信
毎日ドクぺ飲んでる婆さんの名言
「止めろと言った医者は、全員私より先に死んだ。」
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:02▼返信
コンビニの馬鹿高いおでんなんて食べたいとも思わない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:03▼返信
コンビニのおでんの汁って異常に美味しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:04▼返信
こういってるヤツがガンで早死にしたら笑えるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:06▼返信
おいおい…ヤバいだろ

発がん性物質を販売してんなら
大問題ダルルォ!?

まあ蝿とか普通に集っちゃってるから
コンビニでおでんなんて買わないんだけどね…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:06▼返信
カップ麺の容器も熱湯いれて揮発した溶剤が体に入るか世代を飛び越えて影響出るでしょうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:07▼返信
ソース先が危険危険だらけでワロタw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:07▼返信
それ以前にコンビニおでんって虫とか客や店員の唾
埃とか沢山入ってそうだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:09▼返信
お前ら空気も吸うなよ
猛毒だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:11▼返信
カップ麺ばっか食べてる奴いるけどカップ麺には何か中毒になる物質でも含まれているのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:14▼返信
カップ麺も駄目だし冷凍食品も駄目だしジャンクフードも駄目
調理方法によっては~を今度は言っていくか?ばーか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:14▼返信
中部生まれなので関東・関西風おでんはあまり美味しそうに感じないんだよね。
だから買った事がない。

ま、何にせよだこの程度でブーたれるのなら外食も駄目だし製品食品も全てダメでしょ。普通に考えれば当然の事をグダグダ書き並べやがってwこのマスゴミの100円ライター風情が書きやがってw
仮に自然食でも発がん性の物も含まれてるし調理法でも増減する。文句があるなら成分調べて何がどれくらい入っていて規制値はどの値でこの食品をどれだけ短期、長期取ると危険なのかそこまで書けよって話。
文系の作文はこういう事を書くにはあまりに頭悪すぎる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:16▼返信
量の問題だろ
コレがダメならハムとかソーセージとか赤身の肉もOUT
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:16▼返信
なにそれ超こえーじゃん(タバコ吸いつつ)
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:17▼返信
こんな口先だけの嘘つき爺の言うことを信じる奴は馬鹿だろ。このジジイは自分の脳内妄想を垂れ流してるだけ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:19▼返信
コンビニおでんを食べた事のある人の死亡率は100%
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:19▼返信
水を沢山飲んだら死ぬ
運動しすぎたら死ぬ
そういうレベルの話
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:19▼返信
笑止 いちいちンな事を気にする連中は
ド田舎で畑耕して自給自足でもしてろやw

何から何までいちいち調べ上げてたら何も食えねっつの
こんなのはネガキャン依頼されたカスの寝言
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:20▼返信
携帯落とした店員がいてなあ…
そのまま販売してた
あれ見て以来食えん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:21▼返信
それ以前にあんなに人が出入りして
ゴミだにの虫だの入り放題で
店員と客がつば飛ばしあってる場所においてあるもの食べません
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:21▼返信
ボケ倒した記事をありがとう
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:21▼返信
お前らのおかげで、こういう胡散臭い記事の時はまず真っ先に筆者の名前と経歴調べるようになったわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:23▼返信
具体的な数値出してから出なおせ
やり直し
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:24▼返信
毎日リットル単位で飲んでやっと影響出るとかそういうアレか。普通に食ってたら影響出る前に寿命尽きるやろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:24▼返信
霞でも食ってろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:24▼返信
〉つまり、どのような食品添加物が、どれだけ使われていても消費者にはわからないため危険性がまったく未知数だという

要するに本当のところはわからないけど多分危険だーって妄言吐いてるだけか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:25▼返信
これでお金がもらえるんだからいいよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:26▼返信
コーヒー飲みすぎとオ.ナニーのしすぎは危ないからやめとくだで
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:26▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:27▼返信
おでんてそもそも美味い食い物じゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:27▼返信
とりあえず小さい虫だけは仕方ない
どうしても絶対に入ってたりする
防ぎようがないかと
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:30▼返信
保険機関ならともかく、オーガニックの連中の言うことは信用ならん。自分たちの商品を売りたいだけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:30▼返信
そんなの気にするヤツはコンビニ利用するなよw
有機野菜でも買ってきて自分で料理しろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:30▼返信
2014年日本の食品廃棄
642万トン
3兆8450円
愚かな消費者とメディアのせいで、今年はもっと増えるだろうな。オーガニック()ロハス()
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:31▼返信
んなもん、おでんに限った話じゃねえだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:33▼返信
コンビニのおでんは食ったことねえ

おでんはおでんダネだけ買って汁は自分でダシ取って作るに限る
安いしね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:35▼返信
そんな事言い出したら外で食い物なんか買えんし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:36▼返信
キャリーオーバーは正直どの食品もほとんど悪用されてるから対処の仕様がない
諦めろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:37▼返信
※たばこの副流煙を毎日吸い込むよりかは危険性が遥かに少ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:38▼返信
コンビニバイトのやつらは口をそろえてコンビニおでんは食わないっていうな
洗うとき虫やらなにやらで超汚いとか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:38▼返信
私は食べます。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:41▼返信
コンビニのおでん食ったコトねーとか

もはや変人の域wwwwwwwwwwwwww

あ!そーか離島暮らしでコンビニないんだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:41▼返信
要するに安かろう悪かろうってだけだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:42▼返信
コンビニのおでんはクッセーんだけど
素材の臭みが全部出る調理法だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:42▼返信
またとてつもなくくだらないネタだな。
ちょっと頭のいい奴ならこんなネタにはひっかからない。
それでもこんな低俗なネタを間に受ける阿呆が多いのが今の日本なのだがな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:45▼返信
そもそもコンビニで食べ物買う時点で
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:45▼返信
年に一回くらい気の迷いで食ってみることあるけどマズすぎていつも後悔する
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:49▼返信
パン屋のパンもスーパーの惣菜もホコリまみれだけどどうするの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:56▼返信
汁物とパン惣菜じゃ大分違うだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:56▼返信
別に毎日食うわけでも無いから気にならんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:58▼返信
こういうの合わせていくと自分が将来癌になる確率10000%くらいいってそうだわ
世の中発がん性物質多すぎだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:00▼返信
いつもの
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:01▼返信
そんなの言ってたらスーパーのウインナーも食えないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:02▼返信
そうだろうと思ってみてみたら、やっぱりいつものトンデモ野郎じゃないか。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:02▼返信
おでん屋とコンビニのおでんじゃ味も回転数も違うから値段が違うのは当たり前だと思うが
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:02▼返信
まぁでもコンビニのおでんは不衛生だからな
バイトが手を洗わずに投入とかもザラだし
蓋開けっ放しで煮込むもんだから埃とかすごいだろ屋台と変わらんよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:02▼返信
そんなに頻繁にくわねーだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:03▼返信
※155
何がどう違うのか分からない
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:04▼返信
なあにかえって耐性がつく◎
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:05▼返信
俺はおでん嫌いで肩身が狭い思いしてたけどラッキーだった。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:06▼返信
化学調味料を目の敵にするが、人間が旨味と感じる成分物質は天然だろうと合成だろうと変わらんよ。
そのくせ不純物がどうとか、天然の方が圧倒的に不純物多いし単にてきとーな事を並べてコンビニおでんを叩きたいだけだろ。

まあ、個人的には主に衛生面の問題でコンビニおでんは食いたいとは思わないが。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:07▼返信
>>162
いれる前にお湯で流して油切りするから手を洗わないでは無理だろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:08▼返信
コンビニでおでん買って食ってるやつに一言
ザマ~w((o(^∇^)o))
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:08▼返信
マジかよ
コンビニでおでんは買えないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:08▼返信
>>149
コンビニおでんは別に安くないぞ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:09▼返信
コンビニのおでんは食べたことないけど、今後もなさそうだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:09▼返信
発癌性物質摂るから癌になるんじゃなくて人間自体が発癌性生物だから癌になるんだよ
癌になりたくないならもっと遺伝子を弄くるべきだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:10▼返信
こういう人達は普段なにを食っているんだろうか
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:10▼返信
ネタ元がビジネスジャーナルかw
またおまえか!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:11▼返信
ビジネスジャーナルは信じてはいけない
これは常識
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:11▼返信
おっそうだな
じゃあマーガリンも一切摂るなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:12▼返信
これコンビニのおにぎりは危険!って言ってた馬鹿と同じ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:13▼返信
衛生面で最悪なのは、某コンビニのセルフサービスのだよな。
あれ条例とかで指導入ってもおかしくないくらいヤバイだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:13▼返信
コンビニおでんは買ったことないわ
どうみても不潔
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:13▼返信
>>173
頭二つだったり指が4本だったりするけど大丈夫かい?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:13▼返信
南清貴著書「じつは危ない野菜」「じつは怖い外食」「40歳からは食べてはいけない 病気になる食べもの」「すぐにできる、正しい食、間違った食」等
 輸入レモンは超危険!国内禁止の毒性農薬使用 レモンサワーに要注意
 ノルウェー産養殖サーモンは危険!殺虫剤や毒性の強い薬品まみれで上限は年間3食?
 チリ産鮭は危険!殺虫剤や抗生物質を大量投与、有害物質含有の恐れ
 牛乳・チーズ・ヨーグルト、発がん性の危険 寿命短縮や骨折増加との調査結果も
 蔓延する工業的甘味料が危険!がんや老化促進の恐れ コンビニ惣菜&弁当、清涼飲料水、菓子…
 そもそも料理に砂糖など使ってはいけない!病気の危機呼ぶ ウソだらけの料理研究家

こいつの言うこと真に受けたら何も食うもの無くなるぞ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:15▼返信
>>177
南清貴「低カロリーの食事で痩せる」の間違い&危険な愚行?菓子パンやマーガリンは厳禁!
だってさw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:16▼返信
>>182
こいつの直近1年間くらいの食生活を調査したくなるレベルだなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:18▼返信
>>182
渋川さんの闘わないのが究極の護身術みたいな感じだろ、食さないのが究極の予防術
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:19▼返信
食品危険厨って普段どうやって生活してんだろ?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:19▼返信
半島産と中国産の無添加おでんよりマシなんじゃねーの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:19▼返信
何も食べなければ確かに癌で死ぬことはないな、先に餓死するからw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:20▼返信
なんで販売してんの?おでんだけヤクザだからか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:22▼返信
>>189
なんで記事信じちゃったの……
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:22▼返信
買うにしても出汁まで飲もうとは一度たりとも思わんかったなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:26▼返信
なんでこの画像をこの前の酒おでん記事のサムネにしなかったんだよ無能バイト
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:27▼返信
どのみちスーパーで売ってるおでん具材も同じ製造工程なんだから、変わらんよ。
こんなもん気にしてたら加工食品一切食うなって話になる。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:27▼返信
何事も過剰摂取しなければ問題ないだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:27▼返信
おにぎりを手で握るなんて信じられない
とか
ラムネの容器洗わないとか信じられない
とか言ってそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:27▼返信
意識高い系やなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:28▼返信
で、一番の問題としてはさ。
それを食い続けた人が他者より特定疾病において突出してるデータとかあるんかね?
そういうデータが提示できないと、こういうのは意味無い気がするんだが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:30▼返信
こんなん気にしてたらサプリメントもアカンやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:31▼返信
コンビニから訴えられるぞ
これからおでんの季節なのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:32▼返信
今の時代添加物なんて避ける方が難しいだろ
まぁまずコンビニのおでんの汁辛いから飲まないけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:33▼返信
あぁコンビニから訴えられても知らないような記事・・・・いやなら自炊しろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:33▼返信
やっぱり不自然な味はしてるからね。体に良くなさそう~とは思ってた。
それでも稀に食うけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:34▼返信
>>199
訴えられたらメシウマだなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:34▼返信
そもそもフタあけっぱで汚いの間違いないから買う人の気が知れん
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:41▼返信
程度の問題
あと開けっぱで汚いとか言う奴もよくいるが、野外で食いモン食べないの?
BBQとかビアガーデンとか行ったこと無いの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:42▼返信
>>203
とりあえずおでん販売してるコンビににここを送って見るかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:42▼返信
なーに、毎日大量に食わなければどうということはない
こんなことを気にする奴は自給自足でもしろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:42▼返信
ラブライバーというアニオタ界の癌細胞
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:43▼返信
家で作ったおでんは汁まで飲むが、コンビニの蓋開けっ放しで埃飛び込みまくりの汁は添加物云々以前に飲む気しないな…

でもタンパク質加水分解質って大体の美味いものには入ってるよな…あと澱粉と加工澱粉の違いがよくわからないんですがわざわざ表示分けてるからにはやっぱり違うもんなのか。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:46▼返信
>>206
おうやったれやったれwwww
ニュースとか楽しみにしてるよ^^
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:51▼返信
昨日セブンのおでん食べた
美味しかったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:55▼返信
コンビニおでんは昔一度買ったきりだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:59▼返信
自称健康的な食事のために不健康な食生活をしたらいいよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:03▼返信
>>205
お祭りの屋台もねw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:08▼返信
南清貴
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:08▼返信
大した信念を持って書いてる記事じゃねーな
金さえ貰えばおでんは体に良い!おでん健康法が人気!って記事でも平気で書きそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:10▼返信
※164 いや普通に考えりゃわかるだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:13▼返信
この記事、本当ですよね。なぜなら、セブンイレブンの社長が自社のおでん食べないんだから。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:17▼返信
こういう真実の情報は、なぜマスゴミは報道しないのかね?厚生省の圧力あるんじゃないのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:19▼返信
やっべもう二度と食わんわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:20▼返信
いますぐ人里離れた山奥に引きこもれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:20▼返信
メシ食ってたらガンになるぞ

今すぐ食うのをやめろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:21▼返信
直感で、コンビニおでん避けてたわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:27▼返信
またこの人か。
雑に危険性を煽る事を頻繁にやり過ぎて
もはやこの人の名前じゃ、誰も引っかかってくれないんじゃないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:28▼返信
危険かどうかわからないから危険、っていう記事に見えるんだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:28▼返信
>>48
外車販売店じゃだめかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:30▼返信
こんなの気にし始めたら自分で全て栽培から手製からやらんと世の中何にも食えない
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:31▼返信
ただ農林水産省 食品中のクロロプロパノール類に関する情報で検索するとそういう記述はちゃんと書かれてるぞ。

あと社長は食わなくても、商品開発で社員はちゃんと食う
229.はちまき信じるなよ投稿日:2015年11月04日 11:32▼返信
コンビニのおでんつゆは24時間365日使いまわしてるからな


230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:37▼返信
まずコンビニでおでんとか買わん
原価1桁のものをぼったくりの値段で売ってるしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:39▼返信
>>230
加熱、什器代、容器代等色々かかるお金がある
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:45▼返信
まーた買ってははいけない系かwwwww
定期的に出るなこれw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:47▼返信
ビジネスジャーナルなんか信じるなよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:47▼返信
あんな不衛生な置き方してるモノを食べたいと思わんわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:50▼返信
自宅で手作り、出来立てが一番。考えると、昭和40年、50年代、昔の方が電化製品もそろって生活は便利、ご飯はお母さんの手づくりで良い時代だったのかな?

今の時代は便利すぎて、なにかを忘れているのかも。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:51▼返信
発ガン性が物質なんて何にでも入ってるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:58▼返信
コンビニの食い物は危険がいっぱいという印象
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:59▼返信
3食毎日食って2リットルほど飲み干したらなるんちゃうか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:01▼返信
ゴキ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:02▼返信
自然食品に縛られて生きようとも
ガンになる奴は結局なるわけで
必死こいてバカ高くてまずい物ばかり食って
ガンになったらバカバカしいぞ
好きな物を食え
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:12▼返信
で、実際にこれが原因でがんになった人はいるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:14▼返信
>>205
頭悪くてわろた
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:21▼返信
な、なんだってーーー!?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:23▼返信
まだあんなぼったくりかつ不衛生な物食ってる奴いたのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:23▼返信
誤差の範囲やろ
戦後の汚い空気吸って生きてきた人も老後をピンピンと生きていらっしゃる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:25▼返信
今時こんな話を鵜呑みにするバカが居るのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:26▼返信
容器をふたもせず曝してる販売方法のほうが危険。成分以前の問題。
不特定多数の人の唾の飛沫が混入しまくっとる訳で、おんなじ理由でバイキングとかも抵抗ある
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:28▼返信
発ガン性を有無で語るやつは情弱相手に金稼ぎたいだけだな
普通の知能があるならリスクは程度で語る
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:28▼返信
とりあえず蔑みたいだけのいつもの
アメリカのピーナッツバターの基準見たらそれだけで発狂死するなコイツ

>>237
トップバリュだろそれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:29▼返信
この人と渡辺雄二はこの手の著書で有名だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:33▼返信
※241
居る可能性は否定出来ないけど、因果関係の証明のしようが無いわな…
この程度の事を気にしてたら、焼き魚すら食えやしねえ…w
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:37▼返信
あれは対面販売してるから粗が目立ってるけど、いくら日本とはいえ食品工場の実態なんて酷いもんだし一々気にしていたら何も食えない
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:37▼返信
自分で鰹から出汁とった方が上手いよな
おでんは
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:38▼返信
これが事実だとして改善できるのなら寧ろ安全性の向上に繋がるわけで売り手買い手双方のためになると考えればええやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:42▼返信
小蠅が大量に浮いてる時点で飲もうとも買おうとも思いませんわ、普通
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:43▼返信
野菜も肉も調味料も全部一から自分で作れば?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:45▼返信
家で食べるおでんが嫌いだから周りからコンビニのおでん美味いと言われても食べる気がしない
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:47▼返信
添加物=悪
って考えが古くさい

こういうマスコミの先導で、添加物に反対して、規制強化した結果、食中毒を大量に出した国がヨーロッパにあったよなー
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:48▼返信
科学物質なんて空気中にたくさん飛んでて癌の原因にもなってるのに
まあスポンサー様に配慮してテレビでは言わないけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:48▼返信
コンビニのおでんなんか食ってる下々民は別にこんなのへーきへーき
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:52▼返信
コンビニバイトしたことがある奴なら必ずおでんに落ちたハエを掬って捨てるだけでそのまま売った経験があるはず
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:54▼返信
添加物の安全性や危険性、表示義務の事は消費者側は全然知らないし隠されてたって意味合いでの不信感もあると思う。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:00▼返信
コンビニのおでん避けた所で外食していたら意味ないけどね
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:17▼返信
コンビニで売られているものを毎日のように喰う馬鹿は早死にしてどうぞ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:18▼返信
261←自宅の食器・歯ブラシ・コップなど、日頃どれだけの虫(ゴキ)がその上を歩いているか。ちなみに寝てる時、顔の上を...
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:32▼返信
未知数とかいってないで具体的な被害と数字を提示しろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:47▼返信
へーいいね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:01▼返信
まずおでん屋が無い
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:11▼返信
>>261
まぁ知らぬが仏だけど、蛾が泳いでるのは見たことある
今はどこの店舗も蓋してるけど食べたいとは思わないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:31▼返信
>>241
十数年~数十年という長期間の積み重ねで発病する可能性はある
その頃には因果関係なんて忘れてるだろうけど
あとは医者に生活習慣病と言われて、終わり!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:32▼返信
文=南清貴/フードプロデューサー、一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事

商売敵が書いている事だからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:34▼返信
イースとコネクションならしたいお
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:36▼返信
コンビニはおにぎりや弁当も危険っての見かけたな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:37▼返信
毒と栄養を共に喰らい美味いと感じる気概こそ食には寛容
ってなことを地球最強生物が言ってたが真理だと思うね
天然食材にだって発がん性物質は入ってる
生きるために食うって行為は同時に死に近く事なんだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:42▼返信
コンビニおでんってやたら嫌われてるよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:43▼返信
もう何も経口摂取せずに一生点滴してりゃいいよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:57▼返信
極論言ってしまえばコンビニだけでなくスーパーも外食も怪しいだろ
そんなに怖いなら土壌作る所から始めないと駄目じゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:04▼返信
店員やら客やらの唾が飛んでるコンビニのおでんを
わざわざ買って食べるほどのどMな趣味は持ち合わせておりません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:11▼返信
こんなの気にしてたら何も食べるなってことになる
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:22▼返信
化学調味料なんて

おでんに限らず、塩味系の食べ物にはほぼ99パー入ってるし

こいつら成分表示なんて見たことないのかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:36▼返信
ヤヴァイな。

コンビニのおでんは
不買で。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:45▼返信
じゃあ、ガンになったら、おでん売ってるコンビニ訴えるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:48▼返信
それよりおっさんのせきとかつばが入ってそうで無理だわ。
あと蚊みたいな虫表面に浮いてるの見たことあるわ。
いろいろキモくて無理だわ。生涯食べることはないな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:55▼返信
ふーん(鼻ほじ)
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:57▼返信
はいはい。フードプロデューサーね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 16:15▼返信
イモ虫は入ってないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 16:24▼返信
おでんくらい自分で作れよ!
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 16:45▼返信
コンビニのおでんとか汚いだけだろ
そもそも食わねえよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 16:54▼返信
あんなとこでずっとフタ開けっ放しなんだから
買う奴は汚いのなんてわかってて買ってるだろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 16:56▼返信
化学調味料と発がん性物質って便利な言葉だなあ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:01▼返信
今度は青春おでん商売でまた痴話喧嘩かよ
このバイト幾度も被り連投するね何処がお嫌い
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:04▼返信
>「おでんをつくる時に、その原材料として仕入れたさつま揚げや、ちくわ、はんぺんなどに使われている食品添加物は表示しなくてよい」と法律で定められているからである。
>※「キャリーオーバー」という法律
そんな馬鹿なと思って調べたらやっぱ嘘じゃん
さつま揚げ、ちくわ、はんぺんなどおでんにしてもそのまま原型を止めているものは
キャリーオーバーとならず、表示が必要だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:05▼返信
いつもの渡辺某ってライターかと思ったら別の人か。加工食品使ってるのはコンビニだけではありませんよ。何が含有してるか分からない?それを言ったら何でもそう言えるしどの栄養素がどんな効果をもたらしてるのかも分かっていることは大して無い。食品成分表は基準が分かるけど目の前の食材の成分を保証してるわけじゃない。白米ばかり食べて脚気になってる時代より少しマシで栄養状態も良いから体格も良くなってるけどそれだって先の未来から見たら馬鹿な食生活してんなって笑われるレベル。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:13▼返信
あのさぁ、コンビ二に健康な食材があると思う?
味噌汁に限らないよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:22▼返信
>>50
オーガニックの意味を知らないイヤミがオーガニックレストランを経営してるシーンをおそ松さんで見た

オーガニック=有機って言われても何のことか分からん。農薬、化学肥料使わない野菜などの生産物。添加物を使わない食品。つまり、添加物は敵って考え!でもサプリメントはオーケーとかダブスタだったら笑えるなー。健康に良いに踊らされて不健康な考え生活様式はては他人の行動に干渉までするというのは勝手なイメージかしらん。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:26▼返信
ソーセージに続いて次は汁かいな
一生自給自足してろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:56▼返信
俺ほぼ毎日某ファミ○で生まれ変わったラーメン食ってるけど、不安になってきた…
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:59▼返信
>>146
昔コンビニでバイトしてたけど
羽蟻が結構おでんに入ることが多くて
よく取り除いていた記憶があるよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 18:06▼返信
>>4
虫普通に入ってるもんなあ
>>146 取り除かれると確かに分からないなw でも入ってるの見た時は震えたわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 18:20▼返信
アホくさ
発ガン性物質なんていたるところにありますわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 18:26▼返信
そいうもんがあるんだったらとっとと言えゴミ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 18:39▼返信
化学的に分解しても不純物として混ざってるから危険だ!

ここまで言われたら食うもんなくなるなあ。水も飲めなくなるし。
地上も地中も海中も宇宙空間も全部アウト。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 18:59▼返信
コンビニおでんは虫も入ってるし、客の唾がめちゃくちゃ入っていて汚いから食う気しない
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 19:13▼返信
つうか食うなよ あんなもん
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 19:50▼返信
安全な食品なんてこの世にあるのかよ
添加物の入ったコンビニのおでん食うか
道に落ちてた唐揚げ食うかどっちがいいって話だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 19:51▼返信
毎食ラーメン屋しか行かないオレ大勝利
307.ネロ投稿日:2015年11月04日 20:02▼返信
さあなあ
食ったことないし

友達から、あんなん止めとけって昔言われたしよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:41▼返信
まぁ、コンビニだけではないよね。
普通の飲食店でも何使われているかわからない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:42▼返信
こんなの食ってる奴が
タバコで騒いでる場合かよwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:43▼返信
でも貧乏人は70円セールだとつい買っちゃうんだよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 20:47▼返信
マジかよ!?おでんの汁大量に摂取した漏れはもうダメか・・。(-_-)
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:46▼返信
おでんの汁より
東京の汚れた空気を何十年吸ってたら
肺がんのリスク爆上げだろ
タバコ吸ってたらなおさら
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:08▼返信
ちゃんと調査してデータが明示されたものを発表してください
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:20▼返信
コンビニに限らず一般スーパーのやつもヤバイだろw
記載表示は疑視するようになったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:24▼返信
もとの記事書いてるやつはアホだろw
キャリーオーバーが何なのか全くわかってねえww
原料に含まれてて製品になったときに消失してしまったり
ほぼ計測できないくらいになった添加物はあえて表示しなくてもいいってだけだよ
記事かくなら ちゃんとしらべれやボケが
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 22:26▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:03▼返信
まず、たんぱく加水分解物は食添ではない。
一括表示もアミノ酸では無い。

食品工業かじってる人間なら鼻で笑うレベルの記事。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:49▼返信
な、な、な、なんだってー!!
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 23:56▼返信
この手の「食べてはいけない」は基本的に当てにならん
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 00:08▼返信
マジでかぁああっ!

ラストに冷凍うどん入れてグビグビ飲んでたぁあああっ!
って言うかファミマだと具にうどん売ってるだろぉ!
くっそおぉぉおおっ!だましやがったなぁあああっ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 00:35▼返信
またはじまったよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 00:42▼返信
南清貴で検索したら出てくる出てくる怪しい書籍
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 01:36▼返信
キャリーオーバーなんてほんの極微量だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 02:24▼返信
外食チェーンやコンビニの人間、はたまた加工食品業者に
親を殺されたのかね?
いい年したオッサンが書いてるにしては感情的すぎる文章
そんなに天然がいいならそこら辺に自生してるキノコでも食ってりゃいい
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 03:57▼返信
根拠示さなきゃ 成分分析したのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 05:51▼返信
こいつ成分分析もせずに全部推測で、あれが入っている「可能性」がこれも入っている「可能性」がと言っておきながら
「溶け込んでいるのです」なんて断定口調になってたりと、こういう書き方する奴は信用できん
つーかこれコンビニ側は営業妨害で訴えていいだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 05:55▼返信
またでたよ・・・
やばいやばい詐欺。
恥ずかしくないの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 06:01▼返信
>>324
日本オーガニックレストラン協会とか名前からして超うさんくさん団体やってるから。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 09:12▼返信
だからどないせ~というんや
昔からこの手の本とかよく出てるけど
頭がトーフ状態の金持ち理論じゃね~か
貧乏人には関係ないワ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 11:01▼返信
コンビニじゃなくて、セブンとかちゃんとコンビニを名指しで書けよ。反論されたくないから伏せてるのがみえみえ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 09:52▼返信
健康のことを気にしてるやつはそもそもコンビニのおでんなんか食わねえよw
俺は長生きするきねえから気にせず食べるけどなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 02:58▼返信
コンビニのおでん!
以前!鍋の蓋が開きっぱなしで汁に蚊の虫が浮いてた!
衛生面で汚い!
事実です。

直近のコメント数ランキング

traq