【【速報】アーケード『ディシディアFF』が11月26日稼動開始!!先行プレイ会の参加が応募開始ぃいぃいいいいいい】
↓
マイスター制度について
http://www.jp.square-enix.com/DFF/guide/
SQUARE ENIXにて公式の講習を受け、さらに認定されたスタッフのみが名乗れる
「DISSIDIA FINAL FANTASY 公認マイスター」の制度を導入いたします!
※主にゲーセン店員が対象者
例えば・・・
・家でFFシリーズやDISSIDIAの過去作をプレイていたがゲームセンターは初めて!
・やってみたいが、どう操作したら良いかわからない!
・いつもゲームセンターに来る方ではないけれどDISSIDIA をやってみたい!
・ゲームセンターには来るけど対戦ゲームをするのは初めてで不安・・・。
・ゲームセンターって列は作ってないし、どう並んでるのかわからない!
・いまいち技の使いどころがわからない。
・DISSIDIAについて誰かと話してみたい!
などなど・・・
店舗にいるマイスターに聞けば、
NESiCAカードの購入方法から遊び方まで丁寧にレクチャーいたします。
詳細・導入時期等は近日公開予定です。
ゲームセンターならではの楽しみ方を貴方に!!
公式認定サポーター制度
http://gunslinger-stratos.jp/gs2/leader/
日本全国を9つの地域に分け、それぞれの地域のコミュニティのサポーターを公式認定し、地域コミュニティの活性化を図る制度です。
それぞれの地域のサポーターは、”誰でも参加可能”なLINEの地域毎の”地域グループチャット”を運営!お住まいの地域で一緒に遊べるガンストの仲間を見つけよう!地域のコミュニティのサポーターを中心に協力し、ご自身の地域コミュニティを盛り上げて行きましょう!
※ガンストでは開発とユーザーの間に立つ存在
※中規模の大会企画運営が出来る権限を与えられ、一部ゲームバランスについてユーザーの立場から口出しできる特権も
・ディシディアに操作方法をレクチャーしてくれるマイスター制度導入で草
まぁ愛媛にはおらんやろうけど
・「ディシディアACの事なら俺に聞け」的な店員さんの事ね。
・ディシディアくんのマイスター制度とやら、身内化を加速させるだけでは。新参者がグループに自分から加わりに行くのは辛いしそのマイスターさんとやらも自分から得体の知らない人間に接触しに行くとは思えないんだけど
昔から格ゲーではa-choやミカド、TRFなんかが積極的に大会イベントを開催してたけど
これをメーカー公認かつちゃんと権限も与えようっていう試み
(昔バーチャでもやってたよね)
こんな感じでユーザーコミュニティを大事にしてくれるところが増えるといいね


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-02-25
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
そんなのFF10以降からじゃん。最近はもっとだけどさ。
本編のソルジャーコスはダサすぎる
スクールオブなんちゃらも基地外みたいなコンパネ批判されまくってもやめなくて
結局過っ疎過疎なんだっけ?
FFってだけで出して薄めて出して薄めて
ガンダムから移行する奴も多いやろ マキブになってから結構人も減ったし
ゲーセン側にとってはめんどくさいだけだな
講習まで受けてちゃんとなにかしらの報酬発生すんの?
nxにどんだけ夢みてんだよ……w
ゲーセン店員って基本バイトやしなあ
ビデオゲームのみで複数の店員が居ればできそう
新聞を読みながら教えてくれた親父は、昔 光の戦士だった
ポッ拳もそう
ガンダム動物園規模縮小からのディシディア動物園併設開園も有り得るで
これに答えられない奴は店員ですらないだろw
もっとシンプルなゲームにしないと万人に受けないよ
お前等は取っ捕まえな、ぶち込まれなつける💊がねーの?違うならこれから応戦すんなよ
大体ミーハーやニワカが多過ぎる!自覚がねーから小学生に大の20代がゆとりとお呼ばれるんじゃあねーの?(笑)
大体お前等が「躾られてね~から」がいけない!お前等は自分を恨んで怨んで自殺しない茂垣苦しい人生に立ってね~からな(笑)💢ハッキリ言う!当たり前の常識がない!
それとは別にスクエニさん達は仕事をやれ!
スマフォやケータイも出来ないの?だったらとっと電話に出ろ💢嘲笑してんじゃあねーよ
お前等に「殺られたら💢やり返す💢倍返しだあああああああああ💢💢💢💢💢💢💢💢」
よく読まないで書き込んじゃう人は恥ずかしいなって思いました
マイスターは店員対象なんだが
もしそんなコミュ障がいたらそもそも店員やっちゃあかんやろw
まあもう2,3年はゲーセン行ってないから直接関係はないけど
スクエニ公認光の戦士(フリーター)
だろうが!
一般人「うわwwwwwwwwwなんだこいつwwwwwwwwwww光の戦士(笑)www」
タイトルだけで理解しようとして勝手に誤解をする馬鹿がいると聞いて
わざわざ光の戦士wに聞くのもハズイわ。
HP攻撃1つなの?EXモード&EXバーストないのとかな。
絶賛爆死中のスクールオブラグナロクとかいう大赤字物件どうするの?
ところでこのゲーム、敵勢力はいないんすかね
トレーラーや公式サイト見た限りだと主人公勢しかいないみたいだけど
悪役がいないと盛り上がらない
方や、ディシジアは筐体の設計はSCEフル協力!
CSはスポーツ以外は完全撤退、ACだとBEMANI系は現在進行形で
コンマイの数少ない生きているコンテンツか…
だがこれもブラウザゲーに移行しそうだな、二寺を筆頭に
そしてお得意の課金音ゲーとなる
ファイファンは完全にキモオタ専用ゲーになったようだな
新規の人でも気軽にゲーセンに来れるように努力しているから応援するわ。
ただ動物園のやつらが流れ込んできそうなんだよなぁ…
スクエニ側から派遣するなり出向させるなりしないとズブズブのガバガバ制度になりそうな予感
発表会の時に言われてたぞこれ?
3対3って微妙に責任の所在を擦り付ける判断が難しいから、実はそうでもないんじゃ?と予想している。