• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【速報】アーケード『ディシディアFF』が11月26日稼動開始!!先行プレイ会の参加が応募開始ぃいぃいいいいいい



マイスター制度について
http://www.jp.square-enix.com/DFF/guide/
SQUARE ENIXにて公式の講習を受け、さらに認定されたスタッフのみが名乗れる
「DISSIDIA FINAL FANTASY 公認マイスター」の制度を導入いたします!


※主にゲーセン店員が対象者

例えば・・・
・家でFFシリーズやDISSIDIAの過去作をプレイていたがゲームセンターは初めて!
・やってみたいが、どう操作したら良いかわからない!
・いつもゲームセンターに来る方ではないけれどDISSIDIA をやってみたい!
・ゲームセンターには来るけど対戦ゲームをするのは初めてで不安・・・。
・ゲームセンターって列は作ってないし、どう並んでるのかわからない!
・いまいち技の使いどころがわからない。
・DISSIDIAについて誰かと話してみたい!
などなど・・・

店舗にいるマイスターに聞けば、
NESiCAカードの購入方法から遊び方まで丁寧にレクチャーいたします。
詳細・導入時期等は近日公開予定です。

ゲームセンターならではの楽しみ方を貴方に!!





AC『ガンスリンガーストラトス』では既に類似する制度を実装済み



公式認定サポーター制度
http://gunslinger-stratos.jp/gs2/leader/
日本全国を9つの地域に分け、それぞれの地域のコミュニティのサポーターを公式認定し、地域コミュニティの活性化を図る制度です。
それぞれの地域のサポーターは、”誰でも参加可能”なLINEの地域毎の”地域グループチャット”を運営!お住まいの地域で一緒に遊べるガンストの仲間を見つけよう!地域のコミュニティのサポーターを中心に協力し、ご自身の地域コミュニティを盛り上げて行きましょう!


2015y11m04d_085758330



※ガンストでは開発とユーザーの間に立つ存在
※中規模の大会企画運営が出来る権限を与えられ、一部ゲームバランスについてユーザーの立場から口出しできる特権も





- この話題に対する反応 -




・ディシディアに操作方法をレクチャーしてくれるマイスター制度導入で草

まぁ愛媛にはおらんやろうけど

・「ディシディアACの事なら俺に聞け」的な店員さんの事ね。

・ディシディアくんのマイスター制度とやら、身内化を加速させるだけでは。新参者がグループに自分から加わりに行くのは辛いしそのマイスターさんとやらも自分から得体の知らない人間に接触しに行くとは思えないんだけど















昔から格ゲーではa-choやミカド、TRFなんかが積極的に大会イベントを開催してたけど
これをメーカー公認かつちゃんと権限も与えようっていう試み
(昔バーチャでもやってたよね)


こんな感じでユーザーコミュニティを大事にしてくれるところが増えるといいね











コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:05▼返信
ティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:05▼返信
まるでFFのバーゲンセールだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:06▼返信
スクエニ公認の光の戦士(無職)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:06▼返信
で、ポッ拳より流行るの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:07▼返信
ニートから光の戦士にJC出来るのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:08▼返信
据え置きではよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:11▼返信
>>2
そんなのFF10以降からじゃん。最近はもっとだけどさ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:14▼返信
クラウドはアドチルのコスも用意してくれ
本編のソルジャーコスはダサすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:15▼返信
相変わらず迷走してんな・・・
スクールオブなんちゃらも基地外みたいなコンパネ批判されまくってもやめなくて
結局過っ疎過疎なんだっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:16▼返信
アケやし流行らんやろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:16▼返信
先生助けて!スクラグ君が息してないの!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:16▼返信
公認課金兵ってことか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:17▼返信
ディシディアFFリリースVITA
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:18▼返信
エクスプローラーズの悪口はやめろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:19▼返信
カルピス商法
FFってだけで出して薄めて出して薄めて
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:20▼返信
ディシディアは結構流行りそうだがな
ガンダムから移行する奴も多いやろ マキブになってから結構人も減ったし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:24▼返信
ディシディアもNXで完全版出るだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:26▼返信
なんの権限だよw
ゲーセン側にとってはめんどくさいだけだな
講習まで受けてちゃんとなにかしらの報酬発生すんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:27▼返信
どんだけ操作複雑なんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:29▼返信
>>17
nxにどんだけ夢みてんだよ……w
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:30▼返信
光の戦士(非正規社員)
ゲーセン店員って基本バイトやしなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:33▼返信
フロアの状況によっては1から10まで教えられる暇すら無いんだが…
ビデオゲームのみで複数の店員が居ればできそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:33▼返信
俺が光の戦士だ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:38▼返信
俺はもう暗黒騎士だから光の戦士にはなれないは
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:41▼返信
「そこに隠し通路あるぞ」
新聞を読みながら教えてくれた親父は、昔 光の戦士だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:44▼返信
光の力の手に入れ方はわかったけど闇の力はどうすれば手に入るんですか!? 闇プログラマーになりたいんです!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:46▼返信
誰の頭が光の戦士なんですかねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:48▼返信
出すの遅すぎたわな
ポッ拳もそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 09:53▼返信
ミカドには絶対置かないゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:03▼返信
マキブチンパン勢が結構これに興味示してるんだよね
ガンダム動物園規模縮小からのディシディア動物園併設開園も有り得るで
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:10▼返信
・ゲームセンターって列は作ってないし、どう並んでるのかわからない!
これに答えられない奴は店員ですらないだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:19▼返信
コナミ見てたら作ってくれるだけマシだなと思うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:31▼返信
そもそもマイスター置かないとわかりにくいシステムに問題があるw
もっとシンプルなゲームにしないと万人に受けないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:41▼返信
家庭用も考えてな!外を出るならアウトドアで体を動かすわ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:50▼返信
そもそもゴミゲーに説明とかいらんやろwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:51▼返信
ガンダムみたいな動物決定!GガンとかFF7とかFF10ファンには悪いけどマナーが悪過ぎる

お前等は取っ捕まえな、ぶち込まれなつける💊がねーの?違うならこれから応戦すんなよ

大体ミーハーやニワカが多過ぎる!自覚がねーから小学生に大の20代がゆとりとお呼ばれるんじゃあねーの?(笑)

大体お前等が「躾られてね~から」がいけない!お前等は自分を恨んで怨んで自殺しない茂垣苦しい人生に立ってね~からな(笑)💢ハッキリ言う!当たり前の常識がない!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:52▼返信
みんな異常だよ(笑)💢
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 10:57▼返信
スクエニやFFに天に唾を吐き!人の振り見て我が振り直せと言いたい!お前等は人の事が言えね~

それとは別にスクエニさん達は仕事をやれ!

スマフォやケータイも出来ないの?だったらとっと電話に出ろ💢嘲笑してんじゃあねーよ

お前等に「殺られたら💢やり返す💢倍返しだあああああああああ💢💢💢💢💢💢💢💢」
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:00▼返信
マイスター制度に関しては正直フーンって感じですけど
よく読まないで書き込んじゃう人は恥ずかしいなって思いました
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:18▼返信
>マイスターさんとやらも自分から得体の知らない人間に接触しに行くとは思えないんだけど

マイスターは店員対象なんだが
もしそんなコミュ障がいたらそもそも店員やっちゃあかんやろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:23▼返信
店員は常連の一部となあなあになると害悪になるから、この制度で加速しない事を祈るわ
まあもう2,3年はゲーセン行ってないから直接関係はないけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:24▼返信
うおおおこれ今月なのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:24▼返信
※ゲーセン店員なら無職じゃないだろ!

スクエニ公認光の戦士(フリーター)

だろうが!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:25▼返信
ゴキ「俺が光の戦士だ!ディシディアの事なら俺に聞け!(キリッ」


一般人「うわwwwwwwwwwなんだこいつwwwwwwwwwww光の戦士(笑)www」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:26▼返信
はちまのタイトルが誤解を招くひどいものだなって思いました
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:31▼返信
そもそもタイトルだけじゃどんなものかがわからないのに
タイトルだけで理解しようとして勝手に誤解をする馬鹿がいると聞いて
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:33▼返信
今時、ゲーセンに通うヤツなんかネットとかで情報収集するだろ。
わざわざ光の戦士wに聞くのもハズイわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:48▼返信
まあPSPで遊んだ人が情報なしにやったら混乱するな。
HP攻撃1つなの?EXモード&EXバーストないのとかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 11:55▼返信
楽しみなのですよwww早くやりてぇー
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:09▼返信
ポッ拳もこう言うのやってくれたら良かったのになぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:17▼返信
それより公式大会で定員128名中55名しか集まらなかった
絶賛爆死中のスクールオブラグナロクとかいう大赤字物件どうするの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:39▼返信
いいんじゃないかね
ところでこのゲーム、敵勢力はいないんすかね
トレーラーや公式サイト見た限りだと主人公勢しかいないみたいだけど
悪役がいないと盛り上がらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 12:49▼返信
一方、任天堂からバンナムに丸投げのポッ拳は盛り上がらず撤収する店もあるのでした・・・

方や、ディシジアは筐体の設計はSCEフル協力!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:33▼返信
>>32
CSはスポーツ以外は完全撤退、ACだとBEMANI系は現在進行形で
コンマイの数少ない生きているコンテンツか…

だがこれもブラウザゲーに移行しそうだな、二寺を筆頭に
そしてお得意の課金音ゲーとなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 13:48▼返信
そうなんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:03▼返信
底辺キモゴキが沸きそうなゴミゲーだな
ファイファンは完全にキモオタ専用ゲーになったようだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 14:53▼返信
公式サイトみたけど、ゲームの始め方から丁寧に書いてあるから初心者に親切だと思うし
新規の人でも気軽にゲーセンに来れるように努力しているから応援するわ。
ただ動物園のやつらが流れ込んできそうなんだよなぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 15:08▼返信
思想は正しいんだがこれを実行するならレクチャー機関を設けるなり
スクエニ側から派遣するなり出向させるなりしないとズブズブのガバガバ制度になりそうな予感
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 16:45▼返信
何で今さら?
発表会の時に言われてたぞこれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 17:21▼返信
きっちりした人を厳しいと非難するから日本はダメになっていってクズが幅効かせてるんだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 18:49▼返信
どうせディシディア幼稚園になるんやろ?しってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 19:45▼返信
光の戦士… ヤバイ!!
63.ネロ投稿日:2015年11月04日 20:00▼返信
クソゲーは見下すのが楽しいなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:07▼返信
>>61
3対3って微妙に責任の所在を擦り付ける判断が難しいから、実はそうでもないんじゃ?と予想している。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月04日 21:43▼返信
何かディシディアアーケードってやたらクラウドがメインに映ってると思えるのは気のせいかなwwwウォーリアオブライトはリーダーだからメインなのはわかるけど初めての動画とかウォーリアオブライトとクラウドが一緒に出てたしなまた召喚獣を出す時のシーンとかクラウドがメインに出てたなwwwかなり人気が高いんだろうな最後はウォーリアオブライトがメインらしかったけど、やはり前作のキャラがすべて出るってのはやはり決まってるんだな新しいキャラも早く紹介してほしいな自分が好きなキャラがメインじゃないと何か変な気分ライトニングとか?FFシリーズで一番よく知ってるのは7と13くらいだしな掛け合いとかあるかな?好きなキャラの掛け合い聞きたいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 06:45▼返信
みんな異常の鬼畜(笑)。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 06:48▼返信
最初のディシディアをプレイした時、色々と突っ込みたかった!💢

直近のコメント数ランキング

traq