<ファミ通ゲームソフト・ハード売上ランキング10月速報>
http://www.famitsu.com/news/201511/04092134.html
(記事によると)
【家庭用ゲームソフト 月間売上本数】
3位 スーパーマリオメーカー(Wii U) 92,663本
2位 ウイニングイレブン 2016(PS3) 92,756本
1位 東亰ザナドゥ(Vita) 1115,973本
百十一万本!!
・111万本売れたことになってる東亰ザナドゥ・・・・
・ザナドゥが100万本売れたのかと思った
・東京ザナドゥが100万本売れた?
桁間違えたのかな?
・Vita爆売れやな!!!
・ザナドゥめっちゃ売れたんだな
【【初週売り上げ】『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』5.4万本、『プリパラ』3.4万本 PS4は若干落ち着いてきた・・・?】
累計11万本なので115,973本の誤記だと思われる
ファルコムのゲームは面白いし良作揃いなのは認めるけどミリオンは厳しいって
インド人を右にみたいなのとは違う珍しい誤植を見た


東亰ザナドゥ 通常版
PlayStation Vita
日本ファルコム
売り上げランキング : 161
Amazonで詳しく見る
日本ファルコム公式 東亰ザナドゥ ザ・コンプリートガイド
電撃攻略本編集部
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-11-13
売り上げランキング : 509
Amazonで詳しく見る
東京ザナドゥ オリジナルサウンドトラック
ゲーム・ミュージック,SPiKA
日本ファルコム
売り上げランキング : 375
Amazonで詳しく見る
中学生か?
何で最後が上から目線なんだろう
ファルコムのこと誉めてる振りして好きじゃないだろお前
いや、内容で言うなら売れても不思議はないけどさ。日本で売るなら中身よりCMや名前やもんなぁ。なんとかならんかね?
こんなことでも発狂する豚ワロスwwwww
普通におもしろかったです。
いちいち記事にするなよ
舞台が現代だったから尚更
ミリオンは任天堂だからこそ到達できる高みだわ
これが上から目線に見える歪んだおまえの頭ん中見てみたい
テールズ
ファルコム味噌
どっちも、同じようなキャラが同じような設定で同じようなことをやっているようだが
片方は50万本くらいで、片方は10万本
何かがあんねん
違いが
おまえがナンバーワンだわ
誤植で記事って…
それよりps+更新きてんぞ
現代日本舞台の和ゲーに飢えてたから買ったわ。
そんななわけねえだろバーカw
それ本気で言ってるなら今すぐ病院行け
まあどうせやってもいないのにそう言ってるだけだろうがなw
キルゾーン
ファンタシースターノヴァ
普通に実績と知名度だろ。
国内で中小新規が100万も売れるわけねぇだろ
嘘は良くないぜはちま
職務怠慢で解雇しろ鉄平
クソジャギのくに
トンキンザナドゥ
だが買わぬもの 偽りの売上
(ノ∀`)アチャーテッド コレクション
世廻
ゴッキイーター リサイクル
イースだけなんか?そこんとこはやく聞きたい
2ページまるまる写真が全部ジャン九条なら記事にしてもいいだろ
俺が見てきた限りで言うと、規模の感覚が違うんだな
片方は、何か広い感じ、あるいは壮大な感じがする
実際にどうかは置いておいて、そういう「感じ」がする
ってのが多かった
オープンワールドという意味じゃねえよ
ファルコムは、なんか「立川!」って感じだから、狭苦しい感じがするんじゃねえの
どちらも実際にやってみりゃ比較できて言い表せるのかもしれないが
ゲハを斬るさん記事にして叩きまくっちゃって下さい!!
ファルコムの新しい柱になりそう。
スーテーマリオメーカーやステマプゥーンより面白いのは確かだけどね
ってのが元記事なのに、それを無視するな
Vitaソフトがミリオン達成しちゃったらキチ害任豚どもが発狂して
ファルコムの本社放火しちゃうだろw
ステマリオやってろよw
今から軌跡(10年経っても未完&まだ折り返し)やるより手を出しやすいかもね
実際、軌跡と違って
中古でもまだ高値安定してるしさ(軌跡は1か月であっという間に値崩れする)
軌跡やってたら「金掛けてないなぁ。流用しまくってんなぁ」とか思っちゃうけど
面白さとは別だしね、そこは
じゃあ具体的に説明してよ内容を
マリオメーカーとスプラトゥーンより東京ザナドゥがどう面白いのか
無駄な願いだというのに…
そんなにPSが好きなら「ファミコン通信」なんてタイトル辞めてさっさと「PS通信」にしたら?
ゼルダも50万売れたことにしろ
出世したもんだな
それは良くないのは当たり前だが
色使いや本の筋が陰気な感じがするとか、何やってんだか分からんとか、
内輪の話だけで進んでる感じがしてプレイヤーまで巻き込まれた感じがせんとか
そういうのもマイナス要素だな
こんだけ長くやってりゃそろそろ知名度とかは言い訳にしちゃならんだろう
無能集団らしいな
じゃあ、そういう事態は永遠におとずれないから安心して夜眠れるね
閃の軌跡はもういいわマジでつまらない
零と碧の方が面白かったわ
ザナドゥなんてクソゲーを掴まされた被害者は11万程度かw
とにかくシリーズ化でもするのかねぇ~
○○ザナドゥの場合は、地方各県の県庁所在地名でも入るのかな?
DLにしないと、携帯とTVで共有できんのよ
買ったけどランキング貢献できなくてすまんね
ゴミばっかじゃねーか
ゴキブリ落ち着けよ。顔真っ赤にして震えてて面白いぞwww
他はアレだけど...
ソラの出身も九州がなんか変な漢字になってたな
説明できないのかw
どうせマリオメーカーとスプラトゥーンどころか東京ザナドゥもやってないんだろうな
よるのないくにもやりたいけど、ブラボーDLCに備えて新キャラ作っとくか悩み中。
初ファルコムだったけど買って良かった
これは大事ぞ
桁は大事だ
ゴキ豚「ソニーガー!!!!!」
なぜなのか
綺麗に完結してるから続編はなさそう
まあ主人公変えるならあるかもしれんが
玖州……だったかな?
架空の日本っつーのを強調するために、わざと変えてるんでしょ
やるなら気付かれない程度に水増ししとけ
ファミ通はウイイレの合算載せるならよるくににも触れてやれよ
お~?ゴキブリがまだレス乞食に来やがるw
ゴミカス相手になぜまともに会話しなきゃいけないのか。親不孝してないでまともになってきなさい
話としては終わってるが、
異界とかあのマントのとかいろいろ残してるぞ
戦闘システムを引き継いだゲームがでたら、多分買いますわ
みっともないから早く拭きなさい(笑)
アクション要素のある読み物ゲーって感じやったね
イベント多すぎ長すぎやわ
あららこいつマジで発狂しちゃってるよwww
閃の軌跡からUIから何までほぼそのまま流用してたのはあり得ない
いくらファルコムが小さいメーカーとは言え、限度はある
m9(^Д^)プギャープークスクスwwwww
スーテーマリオメーカーやステマプゥーンより面白いのは確かだけどね
使い回しでいいわ
その方がどんどん新作出せるから
って夢を見たんだ・・・
キャラの軽いノリが受け付けなくて、ファンやめたわ
だから説明しろって言ってるんだけどw
どうせ東京ザナドゥすらやってないんだろw
ってジンが言ってた
存在してる老舗だし任天堂ハードにもかなり出してたんだよね。
なのにニシくん目の敵にし過ぎー!
もっと序盤からギミック多彩でボスの攻撃にも凝ってくれてたらな
周回前提みたいな要素もやめてほしいトロフィーならともかく追加ダンジョンとかさ
10月分以外にも売れているんだからすごいもんだよ
ゴローちゃの正体は零のヨアヒム先生で
元の世界へ帰るのと復讐のためにあんなことしてたんだよな
理由はそれじゃなくてPSに移ったからだろ?w
おいwwwww
15万ぐらいはいってるだろうし
ザナドゥで100行ったら他のまともにアクション作ってるメーカーが首吊るわ
正しい数字でもゼノクロを超えてるので豚が発狂するのはかわらんなw
素直に負けを認める
スーパー手抜きメーカーとかに比べればザナドゥは内容あるよね。
任豚堂も印象操作とかやめて面白いゲーム作る努力すれば良いのに……
あ、社員が痴漢でタイーホされちゃうような犯罪企業じゃ無理かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前豚だからPSに出るようになってやってないんだろって言いたいの?
ほんと気持ち悪いな・・・
PSユーザーなんですけどまあギャルゲっぽいゲームはやらず洋ゲーばっかやってるが
動画では棒立ちの敵を叩いてるようにしか見えない戦闘が実機プレイで楽しくなるんだろうか
売上だけでなく評価も疑わしい
そんなに売れてるのおかしくねーか?
ジワ売れでもないし、そんだけ売れてるような反応が全然ないんですけど
空のときから恋愛要素てんこ盛りだったのに言い訳苦しいよw
ザナドゥという名前はついてるけどほぼ新規IPと言ってもいい内容だし
>>155
会社的には利益が出ればいいんじゃね?
ゼノは開発費回収できんのか?
いや、ゼノには余裕で売れてるだろうけどw
ファルコム信者はしみじみと楽しむから
AKBみたいで無理
確かにそれでもすごいな
馬鹿か?空は女主人公で恋愛でも相手は決まってだろ
零の軌跡は男主人公で選択肢次第でどのヒロインとくっ付くかってのギャルゲっぽいっんだよ
完全新規のイカが楽々ハーフ超えでスマンな
年末にかけてミリオンすら可能性出てきて本当にスマンな
一人だけ選んでりゃいいじゃん
イカがらくらくハーフ超えなのに利益少なくてスマンな
幻影異文録#FE「イヤミか貴様っっ!」
そりゃあの弾数ならそんくらい売れなきゃw
よかったねー
ゴミ通の癖に仕事はえーのなw
ステージで歌うときは別人が歌ってて下手すぎてワロタwww
じゃあそっちも弾数使ってご自慢のギャルゲーもどき群を売りさばいてみたら良いねw
今じゃ東亰ザナドゥの11万本でも十分中堅か
最盛期ならこれも30万ぐらい売れたのかもな
1本でハーフ取ろうが、10万本が10タイトルでもあればそっちのほうが収益性高いから
あれ普通に声優で良かったのにね
リアルスピカとかいらんねん
「そっちも」って言い方おかしくね?お前カスニートなのに
これがイースの実験台みたいなもんだろうな
ギミックとか属性の相性とかまんま今のイースっぽい
10タイトル分の開発費をまるっきり無視するゴキ算に草
DLランキングで上のほうに居座ってるのに何故なのか
反論できないゴキちゃんに草w
教えてやろう
購入しないと評価できないのにDL版で購入するとストアに東京ザナドゥが何故か表示されなくなり評価できなくなる
DL版購入して評価するにはPCからやるしかない
わざわざそこまでして評価するユーザー少ないんだよね・・・
リアルSPiKAは佐坂めぐみだけは
碧EVOのOPや閃2のED聞いたときはうまいと思った
そんなことになってたのかよ
そりゃ評価数も増えないわ
結局任天堂よりSCEの方が売り上げも純益も多かったよね?
なんで?
名前 継承してるじゃん
モーションがちょいショボいのと、
ストーリーが現代劇だとちっとキツいのと
難易度がくっそ低いところは不満だけど概ね満足
記事のタイトル名間違えんなよクソ
俺はそれが全部アウトで買ったこと心から後悔してるわ
モーションの酷さなんて2D格ゲーツクール95レベルだしな
遊び終わって再びストアを覗くことはない
ザナドゥはせいぜい星2がいいところ
ぬるくて簡単、恥ずかしくなるださい動き、ちょっと直視できない主人公の痛々しさに我慢できる
そんな人は星3以上つけられるかもな
ファルコムのゲームは内容的にもそれ以外でも裏切られることがないから安心して買い続けますわ
名前は出さないけど最近だけでも内容はともかくVitaのゲームでガチで詐欺っぽいことされたり明らかに中身に伴わない値段で買わされたりと軽く裏切られてたからな
少なくともそれらの会社のゲームは信用できないから今後も様子見になるわ
キャンセル回避なんか大概のキャラや行動でできるよ
ただ可能になるのが遅いだけ
これかなり高齢のオッサンがシナリオ書いてるだろって思って
しばらく進めてたけど、やっぱり語彙の選択が古かった
いくら年末年度末に控えてるとはいえ
どうせやってないのに便乗すんなうざってぇ
金出して買うようなものじゃない
よく、よくそんなので満足できるなw
信者パワーって凄いね
ずっと2Dでやってきたし3Dもぐるみんとかそんなだしな
3Dにするにしてもファルコムって頭身低いチビキャラの方が向いてるんじゃないかなと思うツヴァイ2みたいな
金もってないだろ貧乏人wwww
↑こういうダタで何でも手に入ると思う奴が増えたのは
なんでも無料無料でユーザーを甘やかした業界側にも責任あるんだよな
PCからも評価出来ないっす
等身が高い今の路線でも頑張ってはほしいけどぐるみんとかツヴァイ2みたいなのもたまには出してほしいな
てかツヴァイ2をVitaに移植してほしい
PCのをやりこんだけど大好きなゲームだから絶対買うわ
ほんとだ
てっきりPCから評価してるのかと思ってた
どうやって評価してるんだ・・・
ちなみにゼノブレイドクロスは無理でした
任天堂ですら無理になってきてるからな
中小VITAには珍しくスペキュラハイライトもノーマルマップも使ってるし
あれ?任豚の基準って国内限定じゃなかったっけ?
いつも世界累計だすと国内国内言うじゃん
国内 東京ザナドゥ>>>>>ゼノブレイドクロス
まあ任豚の基準だとゼノのボロ負けだねww
うれしいだろ?ゴキ
他のところは良かったって言ってるんだけど
君に日本語は難しいかな?
イース7の時は見直したのに
何でこうなった・・・・
オタに媚びてギャルゲーみたいなの出すの止めて
ブランディッシュやダイナソアみたいな硬派なファルコム戻って来て
何この人!?ファルコム社員か?
いちいち他作品の批判とかゼノ信者と同じ匂いがする
その発言にわか扱いされるよ
ダイナソアはDRPGだからVITA向きかと思うけど
UIは軌跡だし敵モンスターにも似たようなのがいるし実質外伝みたいなもの
スプラトゥーンはもちろん、マリオもキャラクターが同じでもゲーム性が個々にあるから
こっちこそが新規IPっていうんだよ
ステマでもなんでもいいからもっと売れろ
ザナドゥはクソゲーじゃないけど凡ゲーだったしファルコムの柱三本目にはならないんじゃないかな?
イースと軌跡の二大柱がある上にファンが減らないサードだから安定感は変わらんしこれからもどんどん新規IPに挑戦して欲しいね
イカ?
おもしろいよな
近年稀にみるシナリオがいいRPG
ぶーちゃんマリオミリオン超えるんじゃなかったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元祖ザナドゥでも40万本でPCゲームでは販売本数記録
俺任天堂のゲーム全部似たようなもんにしか見えん。
任天堂ゲームっていうジャンル。マンネリ。
まあ、何にせよ桁間違いってだけで、売れてるようで何より。
おめでとう
おめでとう
おめっとさん
おめでとう
めでたいな
おめでとう
おめでとう
来年はイース8で再来年が軌跡の流れだよ。元々イースとザナドゥはほぼ同時期に開発してたけどザナドゥを先に出す事が決まってイースは先延ばしになった。 あと個人的にはオリジンやツヴァイ2も移植してほしいなぁ…当時散々割られて良い気がしないのはわかるけどVITA辺りでやりたいなぁ
それでも仮にもゼルダの名を冠したどこぞのゲームよりは売れてるのは事実
軌跡シリーズみたいにターン制RPGだったらプレイ時間がかなりやばそうだよなw
PSWじゃ10万本て立派な数字でしょ、誇っていいよ
シュンって誰だよ
まぁ普通に考えて出ないでしょ今の状況見たら
携帯機メインの任天堂ですらあと1〜2回次世代機出すかどうかじゃない
イースVS軌跡みたいなどこぞのゲームを真似たもの出してくるから止めた方がいい
30周年記念なら碧の軌跡を出してたよ
30周年どころか来年で35周年や
81年創業だっけか。うろ覚えだった
まぁ、個人的に今のハードでロマンシアキャラが見たいだけなんだが
軌跡や最近のRPGしかしてない人にこそあのストーリーを味わってほしい
バンダイがリメイクしたやつがPSPに一応あるけど今やると戦闘とかがちょっときついからな…
なんだよモンハンXってww
東冂ザナドゥ
東冏ザナドゥ
刀凶ザナドゥ
沖縄ザナドゥ
アメリカザナドゥ
オーストラリアザナドゥ
オーストリアザナドゥ
オーディンザナドゥ
ゼウスザナドゥ
旧約メガテン2
ファザナドゥ
うーん、ゴキだけに誤記とか!wwww
はちまは煽れるから煽ったのでそんなの関係ないと思う
モンハンしか売れない任天堂ハードにはサードは集まらず、東ザナに負けるゼルダやナナドラをメーカー側が認識したから
ますますサードが任天堂ハードからテタイやな
よるくに、うたわれはガッカリだった
どこぞの中小には真似できんね
どことは言わんけど
ハードが悪いとも言えないんだろうなw
宗教は大変だよな
実際はハードも悪いなんだけど
恥ずかしいなあもう
イカの化け物女で喜ぶ老年豚ちーっす
なんでや
よるくには兎も角うたわれは良かったやろ
俺はあの終わり方でも満足だったぞ
今でもアニメ効果のおかげかVitaのストアランキングで3位にいんのに
にわかエアプ君達には分からんだろうけど
思い出補正入ってるんだろうけどシナリオとキャラのノリなんて昔からこんなんだぞ
ミリオンは絶対にありえないって馬鹿にしてるって事だよな?
いいの?日本最大のゲームブログ(笑)がそんな事書いて。
せやな
東亰ザナドゥ
初週. :88,879 2週目:15,535(104,415) 3週目:7,627(112,041)
4週目:4,793(116,835)
ゼノブレイドクロス
初週. :85,586 2週目:11,689(97,275) 3週目:4,236(101,511)
4週目:2,625(104,137) 累計:104,137
個人的には軌跡シリーズの続編
早く発売して欲しい
大人気だよね
いくつかガッカリゲーもあったし
今どき100万本もいくのは不可能だ
だいたい最近のPS側でそこまでいくわけがない
いやよるくにもよかったし・・・vita版が叩かれてるだけで別に内容は悪くない
ラリっ天堂
群馬ザナドゥ
栃木ザナドゥ
徳島ザナドゥ
ぷっw
別にショーツが見えるようなゲームじゃないがな
東 京 ザ ナ ド ゥ
残念だったのは戦闘は簡単すぎたことだけ
良くて普通に楽しめた…位だろ
完全に期待以上だったって奴はそうはおらんやろ
普通に楽しめたの何がいけないのか。まぁ、どっちにも興味なかったけど。
何のソフトか真面目にわかんないんだけど豚って日本語不自由なの?
Watchdogs「お、そうだな」
京都スルー
暗転堂
昨日なんかマリオメーカー1200万本売ったとか騒いでいたし
出荷もしくはセカイガー
ファルコム製の「かんぱに」か「花騎士」を作れば定期アプデで毎週ハーフミリオン余裕だと・・・わりとまじで思うw
まずキャラとOPに釣られて買ってみたらTOX2並みに面白かったから10万越えは当然行くと予想はしていたよ
白装束の厨二野郎がまさかアイツだとは思わなかった
ま、確かに予想外に売れてるとは思うがアレだな
軌跡シリーズはロングシリーズだから途中からは入りづらいとこがあったけど
東京ザナドゥは新作だから売れたんだな
もともとファルコムのソフトはシナリオが作り込まれてて面白いんだよ
名前だけで売るFFやドラクエよりよっぽどマシ
これはザナドゥ続編でるね
なげーよ
ないわ
アクションやフィールド(てかダンジョンか)のデキが段違いに悪いからな
そこだけ見たらクソゲー一歩手前だよ
ファルコムだからサバ読んでのかと思った
(これで購入するやつが5人はいるな)
戦犯だからな
でもうたわれの最大の問題点はやっぱこれからってとこでのぶつ切りだな
いくら分割わかっててもちょっとないとは思った
ゲーム部分はどう考えてもうたわれのが良くできてたけどな
次で本当の評価が分かるからある意味楽しみではある
と驚いたけど誤記か
余計な記事載せるなよー
4gameの記事で見た
100万じゃないッスよ。
つーかマジありえないってゆーか。
いい加減適当なお約束ゲーやめないと誰も買わなくなる。
最終的に20万位かな
新規IPとしては良い数字とは思う
閃のシステム流用しすぎてて新鮮味がまったくない。
これを新規IPというにはオリジナリティがなさすぎるわ。
クソゲーではないけど、ファルコム産の凡ゲーだな。
任天堂の宣伝だったら100万言ってただろう
でも任天堂ハードでは100万はいかないだろう
PSハードで任天堂の宣伝方法なら100万IP作り放題
今のご時世全然売れんからな
大手のゲームじゃなくても海外次第で100万はあり得ない話じゃないがファルコムじゃまず無理だね
モブ巡りは欠かさずやってそれ以外は普通にプレイして一周50時間ちょっとかかった
クロスレビューに一周40時間って書いてあったけどあれってどうせ長めに言ってるのがほとんどだし、30時間とかで終わると思ったら予想以上に長く遊べた
もういまファルコムにまともなシナリオかける人居ないよ
どこら辺がザナドゥなのかという疑問はあるがなかなか良かったな
シナリオに文句がある人は是非ファルコムに就職して自ら書いてみたらいいんじゃないですかね?
本当にコンシューマーゲームは久々だけどここまでおもろいとは思わんかったー
結局ほとんど信者買いだからムリだよ
てか騙しきれねぇ
あとファルコムのゲームの記事だとほぼ確実に信者しか買わないって言う人がいるけどいつの時代の人だよ
むしろファルコムは中小の中では単純な売り上げも多いし他と比べたら新規のユーザーもどんどん入ってきてるほうだと思うし
あんなゲーム1万売れりゃ良いほうだ
……時坂…とか、……コウ先輩…とか何回も一つのゲームに入れないでくれたまえよ
こんなんでネガキャンして楽しいのか?
ミリオンかと思ったわ
俺は適当な予想してみたらあったったwww
出来ればかっこいいし操作してみたかったな
滅茶苦茶同意。
こんな出来ならもう出さなくていい。
閃もあれ以上出すな。
反吐が出る。