• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『風とリュートの調べにのせて』作者のツイッターより















桜ノ杜ぶんこ

桜ノ杜ぶんこ(さくらのもりぶんこ)は、一二三書房発行のライトノベルを中心とした日本の文庫レーベル。2012年1月に創刊した。

創刊時からテレビゲーム等のノベライズ・オリジナル小説を出版しているが、テレビゲームのノベライズが中心。対象年齢層はライトノベルにしてはやや高めで、カバーカラーがピンクなことからアダルト書籍と誤解されることもある。 執筆者はテレビゲームのシナリオライター経験者や他社で活動している小説家が中心。健速、おかず、くしまちみなと等が書いている。


主なラノベ作品
・超次元ゲイム ネプテューヌ はいすくーる
・魔界戦記ディスガイア
・剣と魔法と学園モノ。
・ひよこストライク!
・マテリアルブレイブ
・恋愛0キロメートル
・風とリュートの調べにのせて
・ホチキス
・桃色大戦ぱいろん
・るいは智を呼ぶPLUS
・いっき
・アトランチスの謎
・圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ
・スペランカー
・メリーさんが出たよ。
・アイドル八犬伝
・戦国ぼっち
・終わらない鎮魂歌を歌おう
・限界凸記 モエロクロニクル
・蒼い海のトリスティア
・PG14(パラグラフ・フォーティーン)
・フェアリーフェンサー エフ
・しんぐんデストロ~イ!






この話題に対する反応


・桜ノ杜ぶんこ、終わってしまうのか

・厚さはともかく創刊分から税込み800円超えだらけで割高に感じてた。今までよく持ったなという印象

・終了とかマジかよ・・

・しんぐんノベライズ3弾はやみにのまれるの?

・ダイナマイト刑事とかスペランカーのノベライズを出したりわけ分かんねえ方向に意欲的だったのは評価したいが、それ以外ぱっとしなかったからな




















いっきのラノベとか出してたところか・・・

やっぱり売れなかったのかなぁ











風とリュートの調べにのせて9 (桜ノ杜ぶんこ)風とリュートの調べにのせて9 (桜ノ杜ぶんこ)
健速,アカバネ

一二三書房 2015-11-05
売り上げランキング : 11826

Amazonで詳しく見る

超次元ゲイム ネプテューヌ はいすくーる5(桜ノ杜ぶんこ)超次元ゲイム ネプテューヌ はいすくーる5(桜ノ杜ぶんこ)
おかず,つなこ,うりも

一二三書房
売り上げランキング : 47975

Amazonで詳しく見る

コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:35▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:35▼返信
PS4が発売されてからこんなニュースばかり
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:36▼返信
一二三書房を知らなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:36▼返信

なにこれ

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:36▼返信
WiiUが売れなくなってからこんなニュースばかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:37▼返信
角川に売ればいいのになw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:38▼返信
ラノベ以外の書籍って今売れてんの
ビジネス書は売れてそうだけど・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:38▼返信
PSWに関わったものはレが居なく死ぬ
サードであれ、ノベルであれ、全て
PSに関わったこいつらが悪いんだwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:39▼返信
コンパイルハート色が強いなあそして読まないからどうでもいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:39▼返信
本は買っても邪魔
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:39▼返信
売れてるシリーズは他で拾ってもらえるだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:40▼返信
リュート未完とかふざけろよ
ラノベの中で一番面白かったのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:40▼返信
初めて聞く名前やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:41▼返信
>>8
アイドル八犬伝は任天堂独占コンテンツやろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:41▼返信
知らない子ですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:42▼返信
戦国ぼっちは買っていたんだがなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:42▼返信
          /任_豚\ 
         |-O-O-ヽ |   ブツブツブツ…
        (. : )'e'( : . 9)  VITA撤退…ブツブツブツ
        `‐-=-‐ 'ヽ  ゴキブリこれにどう答えるの?
        <二つ二二ノ  ヽ  …ブツブツ…
        l l  人  \  }
      ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ  
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:42▼返信
いっきだけ読んだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:43▼返信
権利関係クリアってところだけは、誠意を感じるな
こんなことに誠意を感じるのも変だが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:44▼返信
今日二度目の知らんなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:45▼返信
他にも数社がラノベレーベル閉鎖を検討中だと聞いた

まあ当たり前だろ、あんなどれも同じ低レベルな本乱発してりゃ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:46▼返信
書店で見た事がない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:47▼返信


一二三書房

書房という文字が高速移動してるように見える


24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:51▼返信


らwwwwwwwのwwwwwwwwべwwwwwwww

ゴミの集まりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:51▼返信
しらねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:52▼返信
出版業界も渋くなってきたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:55▼返信
まったくわからないw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:56▼返信
採算ラインに乗ってる作品はどこかが引き取って欲しいね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 20:57▼返信
まぁでかいの当たらなきゃ、ラノベレーベルなんて何の旨みも無いしね
単価が安い分、ゲームやアニメよりはるかに厳しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:03▼返信
結局角川が色んな会社吸収して業界潰したのがトドメだったか
同じようなラノベばっかり出てるように感じるのは、たぶんそのほとんどが角川系列のやつだからと思うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:05▼返信
昔、随分ラノベに癒されました
ラノベが友達だった時代があったのに・・・



32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:07▼返信
健速乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:07▼返信
本屋の経営は本を好きな人にしてほしい
本が好きでないのに経営に携わるとどんどん変わっていく
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:07▼返信
ゲームのラノベ化が結構多いなww
まあ弱小出版社にしてもここまでするとは
相当ヤバかったんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:08▼返信
今の角川の経営者が本を愛してるとは思えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:12▼返信
オリジナルは全然聞いたことないのばっかりだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:22▼返信
どんな作品があるか知らんがどうせしょうもないハーレムモノばかりだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:22▼返信
ターゲットが見えなさすぎた
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:23▼返信
よくわからんけど
終わって当然のラインナップに見える
よくわからんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:24▼返信
ダイナマイト刑事のKindle版を数ヶ月間ずっとセール待ちしてるんだけど
これはもう買わないと買えなくなるぞってやつか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:24▼返信
最近なろうの書籍化に参入してたしそっち力入れるつもりなんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:28▼返信
戦国ぼっちってどうなったんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:29▼返信
そんなにファンがファンが言うなら
なろうでやってくれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:36▼返信
小説家になろう系が氾濫し過ぎてたださえ低下気味のラノベの質が更に落ちたな
小説の売りである心理・背景描写能力が凄く落ちてる
まともな戦記物が読みたいのに何処見ても新作同じジャンル、
異世界チーレム読み飽きたどころか見飽きたよ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:37▼返信
ふーん😒
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:47▼返信
>>44
ラノベ最後の良心ハヤカワやソノラマも今そんな感じなのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 21:59▼返信
名前がピンと来なかったけどピンク色のあの文庫かw
確かにパッと見アダルト系?って思ったわ
アニメイトみたいなオタク系の店にすら置いてないし
そらオワタってトコかw

まぁでも、いい加減何でもアリのご都合チート小説は飽きた。
まさにしょーもないゆとり願望の妄想だからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 22:32▼返信
>>44
異世界チーレム以外のものに手を出そうよ・・・
個人的意見だが面白いのは最近でも出てるぞ。
異世界に行くのは一部を除いて買ってないから知らんが。
まともな戦記って昔のものは思いつくんだが最近は分からんな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 22:57▼返信
ラインナップが全部知らないし
そもそもこのラノベが有るのすら知らなかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 23:01▼返信
ネプテーヌとトリステアだけほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 23:02▼返信
おっさん世代だと、ラノベ文庫って言えば富士見書房、角川スニーカー文庫程度
本屋行っても、あるかないか微妙なニッチ市場だったが。。。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 23:33▼返信
ゆきねライフブロギングどーすんだあれ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 23:41▼返信
ゼロ年代中半以降にB級路線としてデュラララとか禁書目録とかとらドラ!などの作品が
出てからは本当にただの粗悪品が乱造されている印象。
2010年以降はラノベの域にすら達していないのばっかり。
業界側も読者側も双方でラノベを貶めた結果。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 23:48▼返信
イオンちゃんは…?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月05日 23:53▼返信
>>53
最近はテンプレにちょっとだけ味付けして、
ほんとに読み捨てるようなのが増えちまったもんな。
ラノベアニメもいかにテンプレ要素やチープさを楽しむか、
みたいな楽しみ方になっちまってる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:00▼返信
ねぷねぷは買ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:33▼返信
なんつうか、ゲーム原作をノベライズしたいけど電撃やファミ通に断られたから仕方ないここから出すか、みたいな扱いのレーベルだった印象
あとラノベの割に単価高い
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 02:58▼返信
アルノサージュ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:01▼返信
そんなレーベル知らないなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 04:46▼返信
もうどこも出してくれなくなったメガテンのノベライズを期待していたのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 08:53▼返信
剣と魔法のテンプレなぞった作品は、
ゲームの攻略日記を書くみたいに、分量気にせず書ける
なろうがでてきたからなぁ。

ゲームの実況動画で面白いのを探すような感覚を
持ってる人には、なろうの方があってんじゃないのかと。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:37▼返信
本当に続編出したいならKindleとか選択肢いっぱいあるから、作者の気持ち次第だと思うな
「気象精霊記」もイラスト変わってKindle版(個人出版?)出てたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:33▼返信
ねぷもなんかよく分かってない人が書いてる感じだった
しゃーない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:47▼返信
もうラノベは豚の生息地でしかない。
豚の餌になれなきゃ死ぬのは当然だ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 00:23▼返信
そんな出版社の存在じたい初めて知った
もちろん作品についても

直近のコメント数ランキング

traq