• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





猫はあなたを殺す機会を窺っている
http://www.yukawanet.com/archives/4960841.html
(記事によると)

エジンバラ大学の研究によると「山猫」や「ユキヒョウ」など自然に生きるネコの親戚たちの行動と、家で飼われているネコの生態を研究したところ、お互い似ている特有点があるのだという。どうやら、自然界で生きるネコたちにみられる、相手を殺す行動が家の猫にも本能として備わっているということだ。

またその研究結果によると、家の猫は飼い主を殺す機会を、虎視眈々とうかがっているようで、例えば、ネズミなどの死骸を持ってくるのはその一環で「俺様のほうが強いんだぞ」というアピールになるのかもしれません。

ちょっと信じられない結果でございますが、猫の本能に狩猟本能や弱者を退けるような行動があってもおかしくないわけで、もし飼い主である貴方が本当に弱った時、飼猫がどう出るか、非常に恐ろしい話です。











0401
images





飼い主が見てない瞬間に殺意の波動を剥き出しにするからそんな予感はしてた













コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:40▼返信
ティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:41▼返信
風邪の時に布団に入ってくる猫は凄く可愛い
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:42▼返信
うちの猫は風邪引いてぐったりしてるとずっと寄り添っててくれるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:42▼返信
ふはははは!
やれるものならやってみろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:43▼返信
独り暮らしの飼い主が死んだら猫がその遺体を食べたという話はあったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:44▼返信
群れの頂点を狙うのは犬にもある本能でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:45▼返信
つまりキーボードの上に乗ってきたりするのも膝の上に乗ってくるのもご飯ちょーだいって足にスリスリしてくるのも飼い主を殺すためか、
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:45▼返信
ネズミの死骸の件、研究結果から引っ張ってきたのかと思ったらライターの予想かよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:45▼返信
なんて恐ろしい
やはり犬だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:46▼返信
こんなん当たり前だろ 猫に人間を支配するだけの能力があったら支配するわ
人間が猫にしてるようにな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:46▼返信
さすがぬこ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:47▼返信
猫に殺されるとか死んでも死にきれんよw
末代までの恥と思え!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:47▼返信
マウスの下りは本人の感想かな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:48▼返信
そのわりには腹出して目の前で寝てるわけだがあれはいったい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:48▼返信
やっぱり飼うなら蛇だな♪
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:49▼返信
俺の進行方向を妨げた末 足を踏まれて絶叫するウチの猫も、その機会を窺っているのか・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:49▼返信
真っ先に無職がやられるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:50▼返信
楽天トップたま正常に開けません
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:50▼返信
うちのぬこだけは違う(確信)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:50▼返信
そりゃそうだろと思うが赤ん坊の頃から育ててたら家族枠として扱ってもらえると思う
ネコもイヌも飢えてたら飼い主でも食うと思うよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:51▼返信
>>3
弱りきるのを待ってんだよ
回復したのを見て舌打ちしてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:51▼返信
>>5
まあその場合は食料はないし人間が極限の飢餓状態で共食いしたのに近いんじゃないかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:51▼返信
寝てる最中に耳を噛んでくるのはやめてほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:51▼返信
山猫は眠らない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:52▼返信
にゃーん(笑)
やっぱネコカスはクソだワン
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:52▼返信
人間同士でも本当に死んでもらったら困るけど殺したいと思う時がたまに有るしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:52▼返信
>>14
なめプされてるんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:53▼返信
>>12
お前それサバンナでもいえんの?(AA略
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:54▼返信
ぬこなら何されても構わない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:54▼返信
神城ません。じゃねぇよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:54▼返信
まぁ要はエサの切れ目が縁の切れ目ってこった。
お前らニートも同じだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:54▼返信


ネコ厨w飼い猫に食われて終わりww


33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:56▼返信
>>3
なんかコイツいつもより暖かくて気持ちいいやんけ
湯たんぽ代わりにしたろ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:57▼返信
このネタ数年前によそで見た
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:57▼返信
The Birds の次は The Cats か?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:58▼返信
>>29
ベッドの下でゲロ吐いたったwww
許してニャン☆
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:58▼返信
猫が死に際に行方をくらますのは、飼い主が弱った自分を殺る
と警戒してるんだな
自分がそれを狙ってたようにな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:59▼返信
永遠のライバルってやつか熱いな
たまに俺以外のやつに倒されるんじゃねえぞとか言って助けてくれるんでしょう?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 09:59▼返信
普段どんな記事でも批判的なのにこの記事だけ素直だなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:00▼返信
ウチの猫はエサに魚の刺身を出さないと足首をかじってきます
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:00▼返信
画像笑った
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:02▼返信
>>36
俺だったら許す
心配する
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:03▼返信
>>35
サイコならぬニャイコで頼むわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:03▼返信
ゴキブリは猫にどう答えるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:03▼返信
寝てる間に上から物落とせば一発だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:04▼返信
前からネコは人間を格下のネコと見てるって研究結果もあったよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:04▼返信
にゃんちゅう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:04▼返信
風呂上がりにリビングの電気つけようと歩いてたら毎回どこからか現れて足首噛み付いてまた部屋のどこかに消えるわ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:06▼返信
>>42
気付きにくい所に吐かれて腐って虫湧いた時は絶許だった
罰として気の済むまでモフモフしてやったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:06▼返信
いいなぁ~こんな猫うちにも欲しいわww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:07▼返信
DIOかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:09▼返信
夜遅くに帰ってきたり、朝起きたりすると目の前でうにゃにゃと腹を見せてごろんごろんするのは飼い主を殺そうとしてるからか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:10▼返信
確かに空気弾飛ばしたりして強いよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:11▼返信
お気に入りの毛布に包まりながら「馴染むッ!馴染むぞぉ〜ッ!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:12▼返信
やめろ
それ以上は飼ってしまう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:12▼返信
最近昔のネタ多くね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:12▼返信
最近寒くなったので布団に入ると猫が股の間に潜り込んで寝にくい
あれは俺の玉袋を狙ってるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:13▼返信
飼い主が死んだら寄り添うのが犬、食べるのが猫で
そういうニュースあったよな
でも飼い主としては愛犬愛猫がちょっとでも生き延びるなら食われたいもんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:13▼返信
生まれ変わったら家猫になりたいっす
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:14▼返信
なんて恐ろしい生き物なんだ!!

あのかわいいフォルムとムーブは
我々を油断させるためだったというわけか・・

果たして生き残る種族はどっちなんだ・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:15▼返信
>>6
そもそも群れません
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:15▼返信
震えて眠れ人間ども
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:15▼返信
俺がエサの要求と毛繕いの要求に応えているうちは殺されないはず!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:15▼返信
猫は相手の力量と自分の力量はかって強すぎる相手や弱すぎる相手とは喧嘩しない性質がある

飼い主になついてる飼い猫も体の大きさが変わった途端虎みたいに人間襲ってくるんだろうなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:15▼返信
可愛い
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:16▼返信
>>48
ヒットアンドニャウェイだニャ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:16▼返信
冬になると俺の寝床を占領するのは凍死させようと目論んでるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:16▼返信
飼い主なんて只のフードディスペンサーだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:16▼返信
素手の人間は猫に勝てないからなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:17▼返信
ヌコ が 攻めてきた!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:17▼返信
ある程度大きくなってから拾ったネコと
ガチで赤ん坊の頃に拾ったネコだと、明らかに飼い主への依存度が違うぞ。
前者は自分が主だと思ってる節がある所謂おネコ様だけど
後者明らかに親か兄弟だと思ってる対応をする。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:18▼返信
絶対に相手に心を許さない冷徹な目はそこから来てたのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:19▼返信
なーにアンパンマンになったつもりで生きてればOK
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:19▼返信
>>69
負ける事もないけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:20▼返信
>>64
飼い主に懐いてる虎は飼い主襲ったりしないけどな。

ただ、本気遊びの際の危険度は確実に上がるが。テンション上がると手加減できないからねあいつら。
猫が虎サイズになったら、噛み付き・引っ掻き・猫パンチ・猫キック全てが致命傷にw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:21▼返信
毎日萌え殺されてますが
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:21▼返信
>>58
極限状態にあれば犬も食べるよ
人間だって人間食うし
飼い犬11匹いたばあさんが突然死して11匹の犬はばあさんを食べたが
結果的にすべて餓死した状態で発見されたというロシアのニュースも
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:21▼返信
■ソースの秒刊サンデーの運営会社「有限たまや」の株主は、楽天、博報堂、マピオン
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:22▼返信
やはり犬こそが至高
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:23▼返信
風邪引いたら一緒にうちの猫も体調崩したわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:24▼返信
これだから猫は。やはり飼い主に従順な犬が一番ですな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:25▼返信
猫好きでも犬好きでも良いが
猫好きのなんつーか・・・極端なアレが多いイメージ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:25▼返信
知り合いの警察官から聞いたけど犬も飼い主が亡くなって
ご飯貰えなくなったら食べちゃうそうだよ
犬も猫も本能だから当たり前だと思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:26▼返信
ねこ缶開けるまで従順、開けて食べたらそっぽむく
85.投稿日:2015年11月06日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:29▼返信
一昨日寝てたら髪の毛を食む食むされたんだけど…まさか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:29▼返信
なんだこの聞きかじりと憶測だけの記事は
元記事からして頭が悪すぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:30▼返信
今日も頭のおかしい奴が自分の思い込みを肯定するのに違う派閥を貶めようとしてるな
思い込みの激しい奴はちゃんとお薬飲んで貰いたいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:32▼返信
俺の膝の上で爆睡してるのは、俺が痺れて立てなくなったときに仕留める計画だったのか。

夜、寝てるとき布団に潜り込んで来るのは心臓狙ってのことか

おそろしや
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:33▼返信
猫好き声優偲んだ記事のあとによくこんな記事書けるなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:33▼返信
獣との付き合いにはある程度のスリルが必要だろう
完全な慣れ合いはつまんないぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:34▼返信
きのこたけのこと一緒
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:34▼返信
ワイの猫めっちゃメロメロなんですがそれは...
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:34▼返信
>>82
極端なアレは犬好きも大概なので、似たようなもんよw
服着せたりするような連中はキチが多い。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:35▼返信
これ古いネタだよね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:35▼返信
>>87
はちまの記事ってこんなのばかりだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:38▼返信
ライオンみたいにボスを狙ってて
旧ボスを追い出して自分がボスになるチャンスを待ってるのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:41▼返信
基本的に犬はフレンドリーだけど、ネコはどんな相手も舐めてる
車舐めてかかってよく轢かれてるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:41▼返信
>>3
餌の側にいないと何時誰かにとられるかわからんからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:42▼返信
まぁ畜生ですし
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:44▼返信
漫画のワンダーランドも猫が脅威だしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:47▼返信
ありえねーw
ネコのメインディッシュはネズミのような小型生物だしな。
インコや文鳥ならそうかもしれんが。

社会性の高い肉食獣家畜だしネオテニーしてるからありえんよw
まだ人間と同サイズのシカを常食とする犬のほうがありえる話だが
まあこれもありえんなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:51▼返信
やっぱり犬だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:58▼返信
バカじゃねーの?猫と一緒に生活したことないクズの戯言
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 10:59▼返信
真正の畜生野郎だからなぁ猫は
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:00▼返信
猫の記事だとコメ荒れないなwwまぁ猫可愛いから仕方ないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:02▼返信
まぁなんでもいいけど
飼い猫に殺られるなら本望だわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:03▼返信
まんが日本昔話にそんな話があったような
なんて話だったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:04▼返信
人間がゲームするのも、相手を殺す動作と言えなくもないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:06▼返信
俺のスエットで自慰行為は止めてくれ
妹が見てフリーズしていたぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:06▼返信
猫は嫌いじゃないけど猫派の人間はどっかおかしいから嫌い
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:06▼返信
それはあなたの感想ですよね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:11▼返信
こないだの深イイ話の猫の飼い主達はもれなく全員キモかったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:13▼返信
震災の時に置いて行かれた猫が共食いしてた画像あったな
やっぱり獣だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:15▼返信
足の親指にじゃれて噛みつかれて早朝に起こされること十数回
俺を寝不足で弱らせる気か・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:16▼返信
猫「ニートを殺せ」
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:16▼返信
前から何回も言ってるけど猫は飼い主のことを餌持ってくるアホにしか思ってないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:16▼返信
>>108
猫岳の猫?茂吉の猫?赤猫?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:16▼返信
猫ってなんでよくゲロするんだろ
毛玉吐きとかなんだろうけど頻繁に吐くね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:17▼返信
知ってたw
飼い主が小鳥程の大きさならばとっくに喰われている
猫の意思に関わらずあいつらは本能に抗えん。

お前らが部屋で美少女と生活して貰って何もしないわけがないのと一緒。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:18▼返信
つまり、ぱよぱよち~ん でファビョーン
みたいな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:18▼返信
いつの記事だよ
相当前に見たぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:18▼返信
猫は人間のことを「でっかい猫」と思ってるという話も見たが
舐めてくるのは毛づくろいしてるつもりだと
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:19▼返信
ぬっころすの語源はねこ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:20▼返信
昔、EXテレビで股間が切り取られた遺体を調べた結果、その人が定期的に魚の匂いを股間につけ猫になめさせてたという話があったな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:21▼返信
>>119
主に毛玉排出だから、ブラッシングして毛づくろいの時に飲んじゃう毛を減らせばゲロの頻度も減るよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:21▼返信
>>125 それなんてバター犬?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:21▼返信
>>108
それ化け猫だからw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:22▼返信
萌え殺されたわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:23▼返信
>>5
それは仕方ないだろうな、密室で食い物がなけりゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:25▼返信
うちは文鳥で良かった
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:26▼返信
猫って食べれるのだろうか
犬はお隣の国が食べているけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:26▼返信
家の超ビビリで甘えたがりなにゃんこに限って有り得んわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:27▼返信
まあ撫でたり膝に乗せてる奴らは手下だよな。
奴隷人生お疲れ様です
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:30▼返信
マジかよ、最低だな猫
やっぱり犬がNo1
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:32▼返信
>>132
まずい、というのが国際的総意らしく、猫食が国の文化として残ってる国はほとんどない
中国とスイスくらいじゃないか?

地方の風習とかなら諸説あるがタブー視され隠されるのはどこも同じで本当のところを調べるのは難しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:32▼返信
犬派で良かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:34▼返信
ゴミダメはちまとはいえコメ欄の気色悪さがダンチ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:35▼返信
なんでこんな古い記事上げるの?
何年か前に同じ記事見たぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:38▼返信
猫被るってレベルじゃねーぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:39▼返信
ぬこ♀「コイツ(主人)は私が殺すんだ。お前なんかには渡さん!」
通りすがりの強盗「ぐぬぬ・・・」

ねこ飼いたくなってきた
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:39▼返信
ファッキンキャット!(あの顔で.....)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:40▼返信
ネズミとか持ってくるのは、餌を取ってくることができない同居人に恵んでやってるみたいな感じって幾つかのTVでやってた
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:42▼返信
所詮畜生だしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:44▼返信
悩殺ならいつもされてると思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:47▼返信
そんな絵がありましたね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:48▼返信
獣は基本そういう生き物だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:48▼返信
山猫は獲物を逃がさない…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:49▼返信
室内で犬猫飼うのはリスクじゃない?狂犬病みたいに急におかしくなる事ないわけじゃないでしょ?寝てる時首噛まれたら厳しいよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:49▼返信
可愛い無罪(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:50▼返信
ああ知っていたさ!
家に返って電気をつけて歩いていると
ヤツらは椅子の脚から足目掛けて飛びかかってくるんだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:51▼返信
そんな敵を飼う猫愛好家ww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:55▼返信
さっきから一生懸命ネコ好きを煽ってる奴いるけど全く効果がなくてワロタ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:56▼返信
     ティンコ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:57▼返信
悪いが家猫ごときに殺されるほどこっちは弱くないんで。
虎とかライオンなら別だが
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 11:58▼返信
人間をでかい猫と思ってたりほんと猫かわいいな 用は立場逆転狙ってるってことか 餌くれる人間(でかい猫)をいきなり殺すはないだろ 多分
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:00▼返信
つまり猫は貂蝉で飼い主は董卓
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:01▼返信
俺の右腕に一生消えない傷を残したうちのにゃんこは
間違いなく狙っていたわけか・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:01▼返信
(--;)だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:01▼返信
以前テレビで、飼い主が泣いてたり弱ってたりすると猫が寄ってくるのは
「お、コイツ弱ってるから食えそうだな」って思ってるらしいね
弱肉強食は自然の摂理よなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:03▼返信
よく犬と比べる身の程知らずがいるけどこれじゃ害がある分金魚とかよりもはるかに劣るなパートナーとしては
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:06▼返信
>>5
ずっとエサ貰えないんじゃ最後にはそうなるだろう
人間でさえ戦争で食料が無くなって飢餓状態になれば朦朧とした意識で人肉食い始めるぐらいだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:10▼返信
夜行性、高いところから飛び降りる
狭いところに身を隠す
猫の行動はゴキブリと同じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:17▼返信
飼い主をねらっているなんて可愛すぎw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:17▼返信
やはりベストパートナーはワンコだな
ニャンコは寒空の下で餌を求めて彷徨い続ければいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:18▼返信
死んでたら食っていいけど寝てるとこを前足でつんつんして様子見るの止めてくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:18▼返信
飼い主の婆さんが死んだら普通に食われてたからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:22▼返信
猫だけに虎視眈々
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:23▼返信
まあ同じことされたらやだもんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:27▼返信
やっぱり猫はダメだわん
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:28▼返信
>>164
ガイジか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:30▼返信
猫好きなやつは悪人しかいない
猫は人間とそっくりで残虐な性格だからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:31▼返信
害獣としか言いようがない
野良猫見かけたら速攻で保健所に持っていった方が世の中のためだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:33▼返信
カワイイやつめ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:34▼返信
アナコンダっていう映画がウイルスで巨大化した蛇が人間を襲いまくるストーリーだったけど
そういうものが作られたら猫は生物すべてを襲いまくるだろうね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:34▼返信
>>172
ブーメランなんだよなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:35▼返信
猫なのに虎の視線か…さぞかしおっきなネコなのだろう
ネコアレルギーでもないのに必要以上に嫌ってる奴の方がヤバいけどな
神戸のサカキバラはネコで実験してから人に移ったのだろ?
つまり>>172はそういう奴って事だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:35▼返信
犬と違って主従関係がない所が楽なんだよね
気ままでテキトーだから
自分もそうだから猫の方が合う。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:36▼返信
人に懐かず餌としか見てない害獣を可愛がるアホがここまでつけ上がらせてしまったんだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:37▼返信
>>178
むしろここまでの関係になれる犬が特殊なんだけどな
猫みたいに何にも懐かない餌のみの関係の動物なら他に何種類も候補居るのに何で猫だけ過保護にするのかが理解できない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:44▼返信
それはそれで良い
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:44▼返信
殺そうだなんて思ってないよ

人間は楽に生活する為の便利な道具だとは考えているだろうが
群れて生きる動物じゃないから懐かないのは間違いないけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:54▼返信
>>180
犬はそもそも古来からのパートナーだから年季が違いすぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:57▼返信
>>3
死ぬの待ってんじゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 12:57▼返信
それはそれで可愛いやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:00▼返信
毎朝、駐車場で会う猫にネズミの生首投げられたことある。
あいつ俺のこと殺そうとしてたのか…
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:02▼返信
猫厨息してる?ワキガ乙
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:06▼返信
タイヤの下に糞していったクズ猫いたわ
飼わないのに餌やってるカスいいかげんにしろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:07▼返信
シャーハハッハッハッハハハハッハハハハハハッッ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:09▼返信
うちの猫はイラついた時のストレス解消に家族を襲ったりしてたな
背後から延髄に噛みつくとか殺す気満々
本能とは恐ろしいぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:15▼返信
>>98
犬はつながれてるから轢かれないだけ。
動物は基本、大きなものが突然迫ってくると体が硬直するか、下に潜り込もうとする
習性があるものが多く、そのため車相手だと轢かれるケースが多い。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:17▼返信
飼い犬に殺されたってのは聞くけどまだ飼猫に殺されたっていうニュースは聞かないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:19▼返信
実際飼い主を殺すのは犬のほうだけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:21▼返信
さすがにこれはないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:30▼返信
そういえば犬二匹を相手にライトセーバーで圧倒している動画があったな・・・あれが本性か
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:41▼返信
>>192
死んだ家主の血を舐めてたネコなら知ってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:48▼返信
犬派って犬は役立つとか訳分からない事いってるけど羊飼いでもしてるのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:49▼返信
この大学教授は高い確率で自分の子供に殺されるんじゃないかと思いますよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:51▼返信
やすっちょろい対立煽りで閲覧数伸ばしを始めた模様
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:51▼返信
よく噛んで来るけど威嚇まではないな雄猫はヤバイらしいね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:54▼返信
まあ、犬と比べればまだ野生は残ってるかなとは思う。
むしろ犬が野生を無くし過ぎなんじゃないかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:56▼返信
アナリストや研究者って想像を語って金になる楽な商売だよなあ
作家みたいに表現を工夫する必要もないし
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:56▼返信
>>7
パソコンの上に座るのはショートさせて飼い主の感電死を狙っている
ひざの上に座るのは血行を阻害し弱体化させる為だろう
足に体を摺り寄せるのは恐らく足の毛穴から猫ウイルスを侵入させ壊死させる為の行動である
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:57▼返信
ニャンコ先生
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:58▼返信
まあ狙われても猫は弱いからいいじゃん。
犬に狙われたらほとんど勝ち目ないけどさw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:58▼返信
じゃあ何でわざわざ腹見せて甘えてくるんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:05▼返信
猫には死の概念が無いからネズミの屍骸にそういう意図を含ませるのは無理
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:11▼返信
>>3
それいつ逝っちまうのかみてるだけじゃ・・・w

やっぱ犬だな!
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:12▼返信
風邪の時は本人の体温が高くて温かいから側にいるだけ
現実は残酷なり
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:14▼返信
犬「あそぼー」
猫「!?(全身硬直、緊急退避、臨戦態勢)」

小物すぎる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:15▼返信
あ、はい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:20▼返信
ふっふっふっ。負ける気がしないな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:21▼返信
飼い主が弱ってる時、


猫が殺意の波動だして0Fコンボ決めてくるってマジ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:24▼返信
恐ろしく速い肉球、俺でなきゃ見逃しちゃうね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:27▼返信
昔姉貴の友達が飼猫に耳たぶ噛まれたんだけど、数日経って異様に痛みだしたんだと
放置できないぐらい痛くなる頃には、スーパーボールぐらいの大きさに腫れてた
で、病院行って切開してもらったんだけど、中から膿と一緒に細長い紐みたいな虫が何十匹も這い出てきたらしい
外で魚か何か食った飼猫の歯から感染したんだと
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:28▼返信
他人が得たデータを鵜呑みにするな
物事は自らの体験を通して定義しろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:34▼返信
犬が近所の子供に噛みついたとかってニュースならちょいちょいあるよね
つい最近は飼い主に噛みついたってのもあった
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:39▼返信
>>201
猫は単独行動、茂みなど狭い場所を移動して獲物を狙うのが野生の本能。
犬は集団行動、広いエリアを好み強いリーダーに忠実に従うのが野生の本能。

両方とも野生が残ってるからこそ、それぞれの特徴がある。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:42▼返信
>>215
>放置できないぐらい痛くなる頃には、スーパーボールぐらいの大きさに腫れてた

そもそも、もう少し小さい状態ですら放置するか?w
かなり痛くなるまで大きさの方はどうでもよかったのかよそいつw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:44▼返信
猫飼うやつって大体変なやつだからいいんじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:51▼返信
ゴロゴロ言って甘えてくんのにんなわけねーだろアホ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:54▼返信
気が付くと奴の爪痕が胸に付いてたりするんだよね…
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:00▼返信
いいか、オレは貴様の仲間になったわけじゃないぞ
スキがあればいつでも貴様を殺すから覚悟しておけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:00▼返信
「自然界で生きるネコたちにみられる、相手を殺す行動が家の猫にも本能として備わっている」
これをもって
「飼い主を殺す機会を、虎視眈々とうかがっている」
っていうのは本当にわけわからん。
飛躍しすぎだろ。
ライオンだって、家族を襲ったりしないだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:09▼返信
バター猫やってたホームレスが、死後に猫にアレを食べられたという。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:14▼返信
茂吉の猫やん
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:30▼返信
DIO乙
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:37▼返信
ポジティブ解釈不可避
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:40▼返信
むちゃくちゃな記事にもユーモアで返す奴の割合が多いのは
日頃から猫に鍛えられているからか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:45▼返信
自◯民党支持者の刺身は旨い。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:46▼返信
スーパーで、目を話したら、赤ちゃんゴミ箱へ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:03▼返信
にゃあにゃあゴロゴロ言ってる我が家の猫にも油断できぬとは・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:07▼返信
ネコがイヌに回し蹴りくらわしてんの笑えるwwwwww
イヌすげー顔してるwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:16▼返信
まじですか!ワイの親ネズミの死体持ってこられてたww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:02▼返信
山猫みたいな奴なら常に危険を感じるが、普通の猫なら大丈夫
猫より躾のなってない犬のほうが怖い
あいつらのほうが確実に人を殺せる(小型犬は除く)



236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:38▼返信
昔は化け猫が飼い主を虎視眈々と狙って
乗っ取るなんて話が多かった
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:51▼返信
かってやってるって思ってるのは人間だけだよ
それこそ思い上がり
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:38▼返信
猫飼いはM
という持論がまた強まった
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:49▼返信
>>220
動物嫌いな人間のほうが頭おかしい奴が多いな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:00▼返信
またずいぶん昔の記事を掘り起こしてきたな…
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:06▼返信
だから何?
犬なんか実際に人殺してるぜwwww
そんぐらい当たり前だろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:49▼返信
誰しもネコ様には逆らえん!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:18▼返信
んなわけねーだろアホが

全部ひっくるめてんなわけねーだろアホが
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:23▼返信
ないない(笑)
でも面白い、好きだな~こういう記事w
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:27▼返信
>>20
人間の子供を守る行動をするネコもいたしな
猫にも一応子供を守るという行動原則はあるのでその枠に入れば守ってくれるよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:35▼返信
猫は小さいから対処できるけど、
ライオンやトラに襲われたらひとたまりもない
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:37▼返信
>>233こういう中学生を見てるとなんか
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:39▼返信
ん~?キラキラした目で駆け寄ってくる子猫や、甘えて頬を擦り寄せて来る子を疑う事は出来んな。例外などキリがないが…全ての猫に当てはまる事はなさそうだ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 23:13▼返信
以上ライターの妄想でした
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 23:14▼返信
死期が近い猫は失踪するっていう話あるけど
あれも弱ったところを他の仲間に見つかるとヤバイから
人目の付かないようなところに隠れるかららしいね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 23:24▼返信
とてもこわいニャ~
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 23:53▼返信
>>7
あれパソコンいじってる音がうるさくて気に入らんかららしい。
パソコンの上に載るのは野次馬しに来てるんだってさ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:00▼返信
ウチの子は、俺がインフルエンザで高熱出した時は、ずっとそばで様子を見て、熱が上がって苦しそうにすると額を一生懸命舐めて冷やしてくれたがなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:03▼返信
>>252
ウチの子は、うるさいからじゃなくて、ヤキモチ焼いて邪魔しに来てたな
そんなもんいじってるんだったら遊んでくれって
だから、本を読んでると本の上にも乗っかってきた
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:15▼返信
わからんでもない
でもガチでやったら自分の方が負けると理解もしてる感じ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:49▼返信
まじか、俺の股の間で寝ながら命狙ってんのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:58▼返信
まぁ猫は感謝の気持ちを持てるパーツが入ってないからな。
当然といえば当然。
人間ですら無い奴多いから‥
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 05:48▼返信
マジかよ
ちょっとモフモフしてくるわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 07:31▼返信
ねこって人間をデカイネコだと思ってるってマジなんですか
260.きもおたお投稿日:2015年11月07日 09:33▼返信
猫は飼い主と概念はないぞ

体摺り寄せてくるのは
においつけてるだけ

ねずみもってくるのは
えさをやる行為なw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:53▼返信
人間が勝手に家族だのなんだの思い込んでるだけだからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:02▼返信
犬が人間を襲う事件はよく起きNewSでも流れるが、猫はない。
何が言いたいかわかるな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:42▼返信
262
飼い猫に人間に対して深い傷負わせる能力ねーだろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:30▼返信
ネコが獲物取ってくるのは、
「んだよ、コイツ(飼い主)でかいくせに狩りも出来ないのかよww仕方ねえ、俺様が手本見せてやるぜ」
って思ってるからなんだって。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:21▼返信
猫ほしいなぁぁぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:35▼返信
モフモフ攻撃じゃあ!!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:05▼返信
ネコには「遊んであげる」よか「遊んでもらう」スタンスで接すると良い、みたいな話は聞いたこと有る。
俺らが「構って攻撃」だと思ってるのも「暫くほったらかしにしてたから構ってあげるわ」というネコ様のお気遣いらしいぞ。
高度なツンデレだよな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:38▼返信
悪い事する飼い主様は覚悟しておくニャン
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:27▼返信
高額猫買って、室内飼い・ゲージ飼い、気が付けば凶暴猫、馬鹿みたい。高額猫・ゲージ・猫道具一色馬鹿じゃないの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:32▼返信
凶暴猫、捨てるなよ。迷惑だから。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:33▼返信
>>270確かです
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:35▼返信
>>266モフモフ攻撃ってなんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:38▼返信
>>239お前の頭のがおかしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:40▼返信
>>269お金があるところには、あるんだね。ムダ金
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:42▼返信
>>213マジだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:44▼返信
>>5聞いた事ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:45▼返信
>>12お前は、馬鹿か
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:51▼返信
>>37猫が死ぐ前、姿を隠す。嘘だ、飼主の横でなくなる猫だっていたよ。嘘つき

直近のコメント数ランキング

traq