• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






平成28年3月期 第2四半期短気決算短信[日本基準](連結)
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/16q2tanshin.pdf
1446794729980

(1)経営成績に関する説明
 当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
 当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高は86,360百万円(前年同期比18.1%増)、営業利益は12,583百万円(前年同期比47.9%増)、経常利益は12,930百万円(前年同期比43.7%増)となりました。
 なお、関係会社株式評価損1,130百万円を計上したことなどから、親会社株主に帰属する四半期純利益は7,324百万円(前年同期比28.5%増)となりました。

当第2四半期連結累計期間の報告セグメント別の状況は次のとおりであります。

○デジタルエンタテインメント事業
 ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
 当第2四半期連結累計期間は、スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいて、ブラウザゲーム「戦国IXA(イクサ)」やスマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト」、「スクールガールストライカーズ」、「ファイナルファンタジー レコードキーパー」、「乖離性ミリオンアーサー」などが引き続き好調に推移したことに加え、「メビウス ファイナルファンタジー」が好調なスタートを切りました。
 また、多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV」及び「ドラゴンクエストX」の追加ディスクの販売、運営が好調に推移しました。
 家庭用ゲーム機向けタイトルにおいては、前年同期と比較して過去に発売したタイトルのリピート販売が減少しました。
 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は60,177百万円(前年同期比37.5%増)となり、営業利益は12,917百万円(前年同期比62.9%増)となりました。

○アミューズメント事業
 アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開
発及び販売を行っております。
 当第2四半期連結累計期間は、アミューズメント機器の販売が低調であったため、売上高は減少しましたが、効率的な店舗運営に努め、業績は堅調に推移しております。
 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は19,005百万円(前年同期比10.8%減)となり、営業利益は2,179百万円(前年同期比7.8%減)となりました。

○出版事業
 コミック単行本、ゲームガイドブック、定期刊行誌等の出版を行っております。
 当第2四半期連結累計期間は、前年同期と比較してコミックスの売上が減少しました。
 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は4,999百万円(前年同期比19.6%減)となり、営業利益は1,059百万円(前年同期比40.8%減)となりました。

○ライツ・プロパティ等事業
 主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
 当第2四半期連結累計期間は、「ファイナルファンタジーXIV」の追加ディスクの販売に伴い、自社コンテンツのキャラクターグッズの販売が増加した他、サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や海外展開による収益機会の多様化に努めております。
 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は2,578百万円(前年同期比32.9%増)となり、営業利益は886百万円(前年同期比45.1%増)となりました。




2015y11m06d_162554562




















コンシューマの新作発売はなかったものの、スマホゲーとMMO追加ディスクが好調

出版事業がどんどん下がってるけど大丈夫なのか・・・?











コメント(491件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:52▼返信
和田見てるか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:52▼返信
ここはブランドをうまく利用してるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:52▼返信
>>1
見てるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:53▼返信
和ゲーのつまらなさは異常
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:53▼返信
大作に大金ぶっこんでもらうためにスクエニは好調じゃないと困る
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:53▼返信
さすがもしもし企業
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:53▼返信
14こけたりクソゲー連発してた時に株買ってた人は儲かってそうやなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:53▼返信
ヨシダアアアアアアアアアアアア
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:53▼返信
任天堂に注力したスクエニ→大幅利益増
ソニーに注力したコエテク→瀕死で即死寸前
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:53▼返信
■松田時代 2年間の和ゲー供給 (PS3~4向け)
ドラゴンクエスト11       /ファイナルファンタジー零式HD     /キングダム ハーツ1.5HD
ドラゴンクエスト10移植    /ファイナルファンタジー10 HD      /キングダム ハーツ2.5HD
ドラゴンクエストヒーローズ1 /ファイナルファンタジー7リメイク     /キングダム ハーツ3ニーア新作
ドラゴンクエストヒーローズ2 /ファイナルファンタジー15         /サガ新作
ドラゴンクエストビルダーズ /ライトニング リターンズ          /ディシディアファイナルファンタジー
スターオーシャン5      /ワールド オブ ファイナルファンタジー  /ドラッグ オン ドラグーン3  

■和田時代 9年間の和ゲー供給 (PS3向け)
ファイナルファンタジー13   /ファイナルファンタジー13-2 /ファイナルファンタジー14/ニーア
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:53▼返信
MMOはやってみりゃ楽しいんだろうが
時間食うの目に見えてるからなぁ、手が出せん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:54▼返信

ギリギリのうまいところ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
>>9
任天堂に注力…はて?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
>>9
FF 「ブタ嘘はいかんぞ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
>>9
ドラクエ10より
FF14の方が先に記載してある時点で・・・・

16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
ソシャゲで儲けてCSにゲーム出してくれるから言うことはない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
松田マジで有能やな
和田とは大違いや
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
任天ゾーンから脱しつつあるね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
和田息してる?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
脱任傾向を強めると好調になるなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:55▼返信
CSの玉ほとんど無しでこれならしばらく安泰やろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:56▼返信
今の社長有能すぎだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:56▼返信
WD岩田ラインが切れて
解放された感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:56▼返信
和田がいなくなって良かったなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:56▼返信
和田は本当に任天堂からの刺客だったんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:56▼返信
油、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、チワワjr、焼きそば、焼きそばJK、焼そばJC、焼きそばS
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:56▼返信
>>9
コエテクは任天堂にもソフト出してんじゃん
まぁゲーム買わないぶーちゃんは知らないのも無理はないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:57▼返信
和田はワシが育てたとか思ってそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:57▼返信
まあ、松田が有能というか
スクエニほどのIP持ってて赤転した
和田が無能
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:57▼返信
和田がいかに無能だったかはっきりわかるなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:57▼返信
スマホゲーこそ正義
コナミは正しかった
小島をクビにして正解
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:57▼返信
来年は15だなーついに
究極に楽しみにしてるから、頼んだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:57▼返信
SO5は期待してるで
ニーアはちょっと様子見
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:57▼返信
キャプコン涙目
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:58▼返信
豚「和田山戻ってきて欲しいブヒいいいいいい」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:58▼返信
任天堂から離れてPSに全力だしたとたんこれだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:58▼返信
来年からCSも色々頑張るようなので応援してる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:58▼返信
ばーか、和田ばーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:59▼返信
FF15とDQ11が欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:59▼返信
(スクエニ)-(和田)=絶好調
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:59▼返信
また任天堂より儲かってるサードが出てきたなw
今のところ

バンナム、スクエニ、コナミ > 任天堂

かな?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:59▼返信
しばらくは安泰だな
何だかんだで期待してるで
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:00▼返信
油、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:00▼返信
スクエニ好きゲーマー< 和田が消えればすべて解決する

記者< ウッソだろwwwww

みたいな記事を昔みらいマニアックスで見たが、本当に成るとは魂消たなぁ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:00▼返信
どうしちゃったんだ?と言うくらい絶好調だね
出版は…アレな人間を整理しないとな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:00▼返信
FF14とドラクエ10好調なのか、意外だな
来年はやっとPS4の和ゲーが賑わいそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:00▼返信
WDの無能野郎が180度回転しただけで
MD
ホラ不思議
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:00▼返信
>>10
松田って最近社長になったばかりだし
今発表してるのって和田の時にもう決まってるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:00▼返信
岩田ァ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:00▼返信
ほんと和田と任天堂のせいで日本のゲーム業界は数年足踏みしてただけだったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:01▼返信
マジかよ和田最低だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:01▼返信
>>9
コエテク上方修正しとったやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:01▼返信
エニックス側は本当に屑だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:02▼返信
>>50
まだ傷は癒えてないよ
海外との差は開く一方だ
昔は和ゲーは世界をリードしてたのにね・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:02▼返信
WDとはいったい・・・
うごごごご
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:02▼返信
DQ10で先走って以降WiiUを完全無死決め込んだのが勝因だと思います
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:02▼返信

油、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:02▼返信
>>48
辞める前から実権奪われてたんじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:03▼返信
>>48
開発レポートとか結構生配信しているけど、どれもこれも松田社長になってからって言っているね。
和田時代にお蔵入りしたのを引っ張り出したり、企画しただけで提出しなかったパターンも有るかもしれんが、社長が変わったから日の目を浴びたってのは間違いないと思うよ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:03▼返信
サードはどんどん任天堂とかいう泥船は見限って良いよw

脱任したサードほど好調なのは、この通り火を見るより明らかだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:03▼返信
和田から解放されてやっと進化するドラクエリメイクとかも出るのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:04▼返信
もう新生エオルゼアは終わったから蒼天FF14だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:04▼返信
松田社長になってから堀井さんの笑顔が増えたのが実に嬉しい
本当に生き生きしてるよね最近のあの人w
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:04▼返信
てか作り過ぎだろwww
しかも不発が殆どないから
そりゃ儲かってるわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:04▼返信
うちの知り合いがスクエニ株で大儲けしてたわ
今は知らんけどだいぶ上り調子のようだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:05▼返信
PSにドラクエナンバリング配信orリメイクはよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:05▼返信
まーたパラ魔魔僧か しねリキカス
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:06▼返信
ゲーマー「糞社長の和田が諸悪の根元、コイツさえいなくなれば」
???「社長一人で変わるわけ無いだろw」

和田がいなくなった今
スクエニ暗黒時代が嘘のように
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:06▼返信
>>56
結局、スクエニがWiiUに出したソフトってドラクエ10とデウスエクスの完全版の2本だけか
どちらも後発マルチでWiiUのために作ったソフトじゃないし
しかもその2つ共が発表時は任天堂独占と発表されたのに脱任してるという…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:06▼返信

油、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:07▼返信
>>48
むしろFF15以外は最近企画したと思うが
スクエニのゲームって2016年発売ばっかだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:07▼返信
普通に戻ったって感じだね
和田時代が酷すぎた
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:08▼返信
14も10も好調じゃん
誰だよ14こけてるとか言い続けてた奴
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:08▼返信
やっぱ和田とかいらんかったなww
あいつ、結局何の実績も残せてないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:08▼返信
ヨシダーッ!! 
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:09▼返信

油、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニJC
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:09▼返信
WD追い出して任天堂向け開発縮小してからほんと好調だね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:09▼返信
まぁ期待値は十分に上がっているし、真価が問われるのは2016年やね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:09▼返信
和田ってほんと何だったんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:09▼返信
ほんとスクエニには儲からせてもらったぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:09▼返信
出版は黒執事以外ないだろうなぁ
ドラクエのお偉いさんの入社動機になっただけでもいいんちゃう?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:10▼返信
>>48
スクエニ社長の座より数年前にスクエニHDの方を追われた時点で
大半の実権失ってる


トンボの件は和田の最後っ屁ってとこだろうなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:10▼返信
>>68
どっかでその記事見た記憶ww
本当に改善するとはねw どれだけ和田が停滞を招いていたってのが分かるね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:11▼返信
スクエニ復活に向け順調だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:11▼返信
任天堂の呪いから解放されたサードの復活劇は数知れず
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:11▼返信
後はコナミとカプコンか・・・
この二社は復活はかなり厳しいだろうな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:11▼返信
でも松田体制になってからはなんでもかんでもPSだからな
少しはDQ11みたいな3DSとのマルチも考えたほうが良いのでは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:12▼返信
>>48
WDは2013年6月で取締役じゃなくなってる
4月の時点で松田が次期社長として紹介されてたから

WDの実権はもっと前に奪われてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:12▼返信
和田とかいう無能って何だったのか…
スマホ堂から送り込まれたスパイか何か?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:12▼返信
、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:12▼返信
フロントミッション…作って…ください…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:12▼返信
csは来年からだね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:12▼返信
そりゃあんだけ搾り取ればなぁ・・・・もう課金せんでええね・・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:12▼返信
>>87
ちゃんとドラクエモンスターズ出すじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:13▼返信
>>87
作るだけ無駄だろ
3DSで売れるスクエニタイトルってドラクエしかないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:13▼返信
インペリアルサガの名前がねえぞコラ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:13▼返信
三ヶ月CSゲーム一本も発売しない大手って…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:13▼返信
セガはダメだねスクエニと比べると。プレイヤーの残り人生時間を消費していると言う運営の責任感が無い
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:13▼返信
>>87
コアゲーはPS、カジュアルゲーはスマホと二極化させてるんでしょ
中途半端でユーザー層があやふやな任天堂は数字が読みづらいんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:14▼返信
聖剣伝説4まだですかね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:14▼返信
>>96
IXAやってみ・・・インペリアルサガはそんなに課金せんでも楽しめるんや・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:14▼返信

、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:14▼返信
正直スクエニにはPSで思いっきり稼いでほしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:15▼返信
>>89
下僕だろ

72億堂に土下座して出禁解いてもらってんだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:15▼返信
簡単移植しただけのアプリ版「FF7」
と「DQ7」も常に上位にランクインしてるしなぁ。レビューは低評価だけど
実際売れてるしなぁ。やっぱDQとFFっていう絶対的IPがある企業は強いな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:15▼返信
>>103
無理やと思う・・・ソシャゲで味をしめとる・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:15▼返信
FF15、KH3以降のタイトルがPS4か縱マルチばかりでハブ箱なのは
完全にWDの影響が消えたからだろうなww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:15▼返信
>>99
任天堂ハードの場合それなりのクオリティにしようと思うと開発費がかかり、宣伝費もかさむ
知名度の高いゲーム以外は出すべきじゃないのはこれまでのソフトの売れ行き見たってはっきりしてるしね
109.投稿日:2015年11月06日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:16▼返信
実質スマホで持ってるようなもんやなぁ…
家庭用ゲーム業界ってもうビジネスシステムは崩壊してるのかもね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:16▼返信
WDはスクエニだけでなく和ゲーに低迷をもたらした主犯だからな
主要三社のユーザーから等しくブーイングを受ける男
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:16▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:16▼返信
あらら、DQ8に触れてないなぁ
やっぱ3DSは金かかるわりに売れないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:16▼返信
スマホもcsもアーケードもやってるし凄いよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:16▼返信
和田、消えてくれてありがとう

早川上月タヒんでくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:17▼返信
>>83
逆になんでここまで変わるのか不思議だわ、そんなに権力あるのか?
スパイダーマンのグリーンゴブリンみたいに幹部にやめさせられたりしないのか?
もちろん改善はうれしい、任天堂も今はまぁ方針を変えた岩田路線でいいけど
次の社長はいい方向にやってほしい、日産のゴーンさんみたいにな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:17▼返信
油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばJK
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:17▼返信
>>109
どこかだよ!本当にスクエニのソシャゲやったことあるのか!?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:17▼返信
>また、多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV」及び「ドラゴンクエストX」の追加ディスクの販売、運営が好調に推移しました。

ほんと、PS4でFF14やってる人多いね。そりゃDQ10をPS4に移植しようとするわけだ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:17▼返信
任天堂「僕達は(ゲーム業界の)仲間だろぉ!?」
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:18▼返信
和田は本当に日本のゲーム業界を揺るがした屑だから叩かれてOK 第2の和田はコナミの早川
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:18▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:18▼返信
DQ10をPS4で出すならWii版切ってほしいな
いらんだろあれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:18▼返信
ヒュ~
スクエニやるじゃん
これでしっかりPS4タイトルも開発してるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:18▼返信
過疎が進行している14が好調だと???
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:18▼返信
どっかの外人記者がちょい前に記事書いてたけど
PSがトップシェアになるとCS業界が安定するのでそれが一番望ましいってのは確かだろうなぁ
MSは日本市場が弱すぎ
任天堂は欧州市場が弱すぎ
PSだけが全市場でブランド力を持っているってあれね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:19▼返信
>>118
まぁスマホで回収した金はCSに使ってくれるだけ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:19▼返信
ps4がバカ売れしてなかったらCSは完全消滅してたね
危ない危ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:19▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:19▼返信
WD「開発者なんかライン工と一緒やん。安いのに入れ替えるでーww」
WD「思った以上に技術力が低下した」
キチガイかと思ったよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:19▼返信
任天堂でもなくチョニーでもなくCSに力入れた結果ww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:19▼返信
ドラクエ8はなかったことに・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:19▼返信
あれ?ドラクエ8は?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:20▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:20▼返信
>>123
そもそもPSと任天は別サーバーでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:20▼返信
ドラクエ8なんてなかった

いいね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:21▼返信
和田息してない。
豚も息してない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:21▼返信
WDがいなかったらもっと早い時期にDQHが出て
FF15もヴェルサスのままPS3でとっくに発売されてて
KH3もPS3で出ていたと思うとつくづくムカつくわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:21▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:21▼返信
8はHDリマスターするだけでよかったのに・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:21▼返信
>>135
ドラクエ10は 自由に鯖を行き来出来るのが特徴だし別サーバーは無いんじゃないか?PC版も同サーバーだし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:21▼返信
>>127
だがそこには何人もの課金ユーザーのサービス終了の悲劇があるんやで・・・
CSの為に課金した人もいるかもしれんが
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:21▼返信
>>136
アッハイ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:21▼返信
>>107
まあFFクラスの大作は、これからも独占というわけにもいかんだろ

まあ言うてもMGS5で初週がPS4 140万?180万?に
XboneとPS3がそれぞれ20か30万?だっけか
圧倒的に差が付いてるんでEidos製以外はどうなるか分からんけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:22▼返信
カプコンはスマホ向け赤字だからなあw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:22▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:22▼返信
8はゼシカエンドあるだけで十分だろ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:22▼返信
バンナムは今日ストップ安レベルで株価大暴落
ゴキステに注力した結果がこれwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:22▼返信
>>130
あったあった!
高給取りの熟練開発者を切りまくる→次の年黒字となり、有能過ぎて申し訳ない!的な事を言ってたな。

なお、直ぐに大赤字に転落して開発スピードも大幅に低下した模様。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:22▼返信
>>9
減益の理由で足引っ張ってるのはスマホだと報告されてるんだが?
>スマートフォンゲーム市場は、映像表現の高度化やマーケティング費用の高騰に伴い、技術力と資本力の双方が求められて競争が激化しています

CS事業は黒字で予想を上回ったんだが?
>ゲームソフト事業 売上高 88億73百万円 セグメント利益 16億11百万円
>営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益につきましては、期初に公表した予想を上回りました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:22▼返信
スクエニはまぁ最近頑張ってるからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:22▼返信
>>147
ギャルゲーじゃあるまいし
誰々EDがどうとかくだらんw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:23▼返信
>>135
どちらもPCと鯖共有だから同じでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:23▼返信
>>151
課金させにだろ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:23▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:23▼返信
和田のシンラなんちゃらってどうなってんだw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:23▼返信
カプコンとコナミも社長変更したら大復活するんじゃね?ww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:24▼返信
>>141
そうなん?未プレイやから適当な事言ってしまったわスマン。
なら既存プレイヤーには良い事しかないね。ユーザー増えるし。逆に一部じゃ発狂している人が居るのが不思議だ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:24▼返信
最近は

スクエニ、コエテクが

サード部門で№1、2やな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:25▼返信
スマホは開発費が携帯機を超え始めてるし
さらに運営費がかかるからな
強力なIPか運営できる体力がないと土俵に上がれなくなってきてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:25▼返信
スマホがうまくあたったな この商売上手!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:25▼返信
>○ライツ・プロパティ等事業
> 主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
> 当第2四半期連結累計期間は、「ファイナルファンタジーXIV」の追加ディスクの販売に伴い、自社コンテンツのキャラクターグッズの販売が増加した他、サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や海外展開による収益機会の多様化に努めております。
> 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は2,578百万円(前年同期比32.9%増)となり、営業利益は886百万円(前年同期比45.1%増)となりました。

FF14売れ過ぎだろw サントラもオリコン1位なったしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:25▼返信
>>157
解体しないと無理ポ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:26▼返信
油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:26▼返信
あとは出版関係の問題児をリストラすれば完全復活だな
SNKの株主が大人だったから助かったようなもんだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:26▼返信
>>148
任天堂と違って利確だろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:26▼返信
>>9
この2年で任天堂機へ販売したタイトルいくつだっけ。
DQ10、FFとDQの音ゲーくらいしか思いつかんのだけど、どれだけ売れた?
まあ、PSも焼き回しやらで新規IP少ないが。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:26▼返信
DQ10のPS4版はグラは進化するのかね?
変わらないならさすがに今更感があるが
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:27▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:27▼返信
>>167
アトリエの3DSあったじゃん、あれどうなったんだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:27▼返信
スクエニは

そろそろ

グランディアの新作作れよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:27▼返信
>>168
変わらんでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:27▼返信
いい加減14は早くPS3切って欲しい
モブハンすらまともにできないらしいし確実に足引っ張ってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:27▼返信
FF14もDQ10も全盛期のRO(同接10万)より人口多いしな
そりゃボロ儲けだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:27▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:28▼返信

ガチャ課金はゲームの皮をかぶった脱法ギャンブルマシンで
中毒性が高く本来規制されるべきものなんだけど、
規制しようとした消費者庁の審議官を夫婦ごと自殺に見せかけて殺してるから
これから先も規制されることはないよ

ガチャ課金っていうのはそういう闇社会の人達がやってるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:28▼返信
PSユーザーから敵意を消したのはデカいな。スマホでもなんでも大なり小なり課金してもいいか、という気にさせる。
その点カプは、ドグマとかそれなりにやり込んでても、モンハンの件で微塵も課金しようと思わん。
この差はデカい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:28▼返信
>>167
170だけど
ごめん>>9でコエテクのこと言ってたから、混乱したすまん
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:28▼返信
>>173
イシュガルド以降は拡張版出せるか分からないって言ってたし、PS3版は此処で切られるんじゃないかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:28▼返信
これからは専用機廃業でスマホ大勝利って事でOK?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:28▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:29▼返信
>>173
ネット世論()が切れと言うなら切らないだろう
企業はネット不信の時代だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:29▼返信
チカニシはよく松田をソニー寄りというが
収益を出すために最良の選択をしてるだけ
むしろWDみたいにPSを無視した戦略のほうがおかしい
PS3時代にバンナム、コエテク、コナミが最高益達成していた時期に
唯一赤字だったのがWD時代のスクエニ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:29▼返信
スクエニの発表済PS向けタイトルはこんな感じか

2016年前半
DQビルダーズ、SO5、セツナ、聖剣、DQH2

2016年後半
Saga、ニーア、WORLD OF FF、FF15、DQ10完全版

2017年以降
DQ11、KH3、FF7 REMAKE
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:29▼返信
コナミカプコンとスクエニを見比べると日本のゲーム会社は良くも悪くも社長次第なんやなーと思うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:29▼返信
DQ10のPS4版は新規が入ってこれるか心配だよなぁ魔塔は1ヶ月に1回しか報酬貰えないし旧世代アクセの募集は少ないし
その辺緩和されたらいいね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:29▼返信
あれ?ドラクエ8でてなかったっけ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:29▼返信
ブヒッチ

押したの誰だよwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:29▼返信
スクエニはもっと売れそうなIPまだまだあるのに
なんでニーアを押すのか
それだけはさっぱり分からんw

いや、ニーアが駄目だと言ってる訳じゃないよ?
でももっと売れそうなの持ってるよなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:30▼返信
良かった、吉田はステーキ食えるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:30▼返信
来年のスクエニタイトルは大作目白押しでワクワクしてる。
楽しいゲームであってくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:30▼返信
油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY、焼きそば遺伝子組み替え
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:30▼返信
>>173
いろんなキャンペーン打って徐々にPS4に移行したらバッサリ切るよ
吉田PDも移行が進んだらPS3切ると明言してるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:30▼返信
>>185
スポーツが監督変わると

強さが変わるのと一緒

ダメな奴はダメ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:31▼返信
WDの10年がそのまま和ゲーの失われた10年だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:31▼返信
スマホ当たってるからいいけど犠牲になってるのも多いからな
まあこけても旧FF14みたいに会社傾きかけることはないのは強みだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:31▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY、焼きそば遺伝子組み換えJK
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:31▼返信
DQ10はスカスカで開発予算切ったから、売上上げてるとしか思えないな
最近、やっとまともなバトルコンテンツ追加されたし、今後が期待だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:31▼返信
>>170
Vitaの移植のやつの半分も売れなかった
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:31▼返信
>>184
トゥームってすっかり空気だけど時限じゃなかったっけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:32▼返信
コンシューマーで何も出してないのに、好調って凄いな
コンシューマー要らないってことでもあるから悲しいけどな・・・
2016年はいくつか発売するだろうからもっと良くなるんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:32▼返信
2010年
和田「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付くんじゃないかな」
ユーザー「社長の和田を代えたら、問題の10割は片付くんじゃないかな」

2015年
ユーザー「片付いちゃったよ」
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:32▼返信
クソ豚CS全滅論を必死で唱えるも誰にも相手にされなくて草生えた(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:32▼返信
緊急速報!!

ニシくん発狂しすぎてカテ違いの焼きそば連呼
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:32▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY、焼きそば遺伝子組み換え、焼きそば遺伝子組み換えJK、焼きそば遺伝子組み換えJC
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:33▼返信
>>200
海外製は除外してんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:34▼返信
>>184
あぁ〜掌返すんじゃ〜^-
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:34▼返信
いやほんとFF14はチョコボで空飛べるようになるまで遊んでほしいね
FF14はオープンワールドじゃないんだけど、全然広く感じる
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:34▼返信
FF14はもう追加ディスク商法むりな程呆れられてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:35▼返信
スクエニは来年が本番だからな
FF15、SO5、KH2.8、WOFF、セツナ、聖剣は買うの確定してるし
SO5はeストア限定版予約したしな
サガとニーアは悩み中
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:35▼返信
>>184
FF7はやっぱまだまだ先か・・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:35▼返信
出版はそれなりに売れてた漫画が最終巻だし、
売れ筋は訴訟問題で売れず、期待できる漫画家が不在
編集は漫画家の体調管理が出来ずに死んだ漫画家もそれなりにいるという無能だから残当
お願いだから、高津カリノとかも死なせんで欲しいわ
ガンガン、ヤングガンガン、ガンガンJOKERの雑誌を2つに絞ったほうがいいやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:35▼返信
いいよいいよー
どんどんネトゲソシャゲで稼いでCSの資金源になっちゃってー
国内新作がなかったのはWDの負の遺産だわなあ
MDでほんと良かったよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:35▼返信
レコードキーパー脱任して正解だったって事だなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:36▼返信

油、、考えろ、癌

❌、 ❌

❌、 ❌

❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY、焼きそば遺伝子組み換え、焼きそば遺伝子組み換えJK、焼きそば遺伝子組み換えJC、焼きそば遺伝子組み替えS
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:36▼返信
>>214
あれって脱任タイトルだったのか、知らんかったわー
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:37▼返信
>>184
何故前世代が据え置き不調だったのかこれみたらよく分かるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:38▼返信
WD時代ってなんだったんだろ(遠い目)
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:38▼返信
WDいなくなってチカニシゾーンと適正な距離を保つようになりPSにも力入れたとたんこの回復だよw
本格的にPSWで始動する来年とかからは凄いことになりそうやな
まあそりゃそうかスクエニのファンが一番居た最大市場だったからなPSWは、至極当然の結果
カスフンもそうだったんだがな、あっちは手遅れになりそうやな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:38▼返信
来年が楽しみっすね

後クソバイトは死ね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:38▼返信
WDが居座ったままだったらDQHやDQBの
開発もOKが出ずにDQ11も3DSのみ
FF7リメイクなんか任天堂から高性能機が
出るまで発表すらされなかったんだろうなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:38▼返信
害虫を殺す遺伝子小麦

毒小麦

毒焼きそば

223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:38▼返信
14、過疎過疎言われてる割には収益高いんだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:40▼返信
まさかドラクエ8が無かったことにされるとは……
恐るべしニンテンドーゾーン(´・ω・`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:40▼返信
そういやいけにえの雪のセツナって発売日いつなんだ
公式じゃ2016年初頭の予定になってるが
そろそろ発表しないと
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:41▼返信
>>148
家庭用ゲーム事業は2006年以降で最大レベルの絶好調さなんやで
特に欧州で売れまくってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:41▼返信
スマホもまあまあヘイト貯めずにやれてるんじゃない
主力になってるのは新規IPかDQFFみたいに外伝だし
カプコンのようにブレス6とかナンバリング付けたらファンは普通怒るだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:41▼返信
>>223
World of Warcraftやってる外人からの評価も良好だし、海外でうけてるんじゃね?
WoWのレイドもかなりの縄跳びゲーだから外人からしたら、あれくらいの難易度が好きなんだろうね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:42▼返信
好調ならそろそろアインハンダーとFMを出そうか、、、
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:42▼返信
>>224
そういやでてたな
すっかり忘れてた
まだ100万行ってないんだっけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:42▼返信

害虫を殺す遺伝子小麦

毒小麦

毒焼きそば、毒肉まん、毒パン、

毒あられ

232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:42▼返信
なんだかんだスクエニの発売予定の中でドラクエ10以外は全部買う予定だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:43▼返信
↓PS3でこのグラで遊べるんだからすごいよほんと
youtu。be/bPfwNwkNxhA
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:43▼返信
steamで

ライトニングリターンズ

いい加減配信してくれませんかね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:43▼返信
>>227
いや貯まってるぞ・・・スクエニが無視してるだけだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:43▼返信
>>170>>178
気にしてないよ。
任天堂に注力って書かれてて、大いに笑っただけ。
スマホとSONY機にしかほとんどリリースしてないからね。

コエテクはアルスラーン無双を失敗しただけで問題ないでしょ。
テクモのチーニンがDOA5LR(AC版含む)で稼いでるし。
傘下のガストも業績良いし。
合併した会社の横の繋がりが良く、持っている技術を教えあって良くしているし。
因みに3DSの新ロロナは6月に発売したよ。売れ行きは調べてw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:44▼返信
なんだかんだ言われても、DQXもFF14も粘り強いな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:44▼返信
ブラックホールに飛び交う超微粒子が、飽和点に達して、銀河がバーンと一気に数多く生まれた。

明るいでかい星から消えて行きます。

太陽が消えたら地球も、消える。

やがて無(超微粒子になる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:44▼返信
>>225
雪が溶ける前には出したいとか曖昧なこと言ってたなw
1、2は規模を小さく3作目でがっつり作るんだっけセツナ
楽しみだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:44▼返信
不発芽剤をかけてアメリカから、輸入した、ポテトは、癌になる。

油で揚げた食品も、遺伝子細胞を変化させ、癌になる。

ピロリン酸ナトリウムは危ない添加物、冷凍野菜のパッケージを、読め!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:45▼返信
>>239
1月はDQBがあって2月はSO5があるから3月とかかねぇ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:45▼返信
クラウド「興味ないね」
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:45▼返信
戦国いくさってまだあったんだw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:45▼返信



加工肉、はむ、ソーセージを、よく食べる人は大腸癌に、なります。

劇的注意‼️殺人食品‼️
245.投稿日:2015年11月06日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:46▼返信
>>184
聖剣って今年末じゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:46▼返信
11の頃からだがネトゲ抑えてると強いなー
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:46▼返信
川島なお美



川島なお美


川島なお美

川島なお美
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:47▼返信
>>243
もうなくなるかもな・・・ユーザーは完全に切れてるのに・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:47▼返信
発売前にかw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:47▼返信
あーぶーちゃん発狂してる原因はドラクエ8かw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:47▼返信
DQ8について全く触れられてないだと・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:48▼返信


何億年か前に地球が、生まれて、単細胞生物が、氷河期の時代、火山が、噴火している場所で、奇跡的に生き残り、ずーっと、ゴキブリしか居なかったんですけど、ちょっとずつ変化して触覚がヒゲになり、数万年前に人類みたいなんが生まれた、、お前ら理解できる⁉️
すると、みんな前世は、ゴキブリ間違い無し。魂もゴキブリのと、同じ❗️ワンゴッドは、間違いでは無いね…アメーバ〜ゴキブリ〜人間か…
アラーフ、ハフバル‼️
ゴキブリから、人間に、なって知識が、うまれた?

ゴキブリに、人間の遺伝子入れてみろよ、お前の子供出来るよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:48▼返信
魔法陣グルグル

出してくれたら

キタキタダンスしてやんよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:48▼返信
>>246
聖剣は今冬ってなってるから来年頭の可能性もある
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:48▼返信
MDはスマホで小さく初めて人気が出たらCSで大きく作ると言ってるし
スマホに出してもあんま嫌な感じしないんだよね
実際、ミリアサやケイオス3、聖剣RoMはVitaに出してるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:49▼返信
>>251
スマホ版に完敗したからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:50▼返信
ぶーちゃん荒れ狂ってるな~w
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:50▼返信
でもドラゴンクエスト11が爆死するから大幅減収するよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:51▼返信
問題は人材だね
若手の有名クリエーターが生まれて欲しいところ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:52▼返信
和田ってなんだったんだろうか
疫病神かな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:52▼返信
DQ8なぁ…
リメイクDQ史上最低ペースの売上なんじゃね
7の時初週82万本くらい売れたのに8はやっといま85万本位でランキング外だもんなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:53▼返信
好調のドラゴンクエスト10が遊べるのは任天堂ハードだけw
宗教上の理由で遊べないゴキブリ哀れw神ゲーなのにw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:53▼返信
豚の文盲すぎるコメントわろたw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:54▼返信
ディスられてるけど新生14とドラクエ10って利益だけ見たら
どのFFやドラクエよりも成功してるよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:54▼返信
>>263
まさかDQ10も脱任するだなんてTGSカンファの時まで豚は思いもよらなかっただろうな…
まぁ兆候はあったがw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:54▼返信
FF14は開発者を前面に出してきてるのが上手いと思う
批判もあるけどみんななんだかんだ言って開発チーム好きだろ(河本を除く)
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:54▼返信
見ろ、ニンテンドウがゴミのようだ!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:54▼返信
DQ8は劣化とスマホで先に出たのが悪かった
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:55▼返信
>>263
普通にPCで出来るんだけど・・・
いやあんな古臭いゲームやらんけどさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:56▼返信
スクエニは欲しいもの一杯あるがLife is strangeを早くやりたい
評判いいし、GOTYノミネートしてるし楽しみだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:56▼返信
>>48
MDは事実上の2年目だぞ?何言ってるんだ?

どうみても社長が変わってから好転してる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:56▼返信
でも任天堂のが上
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:57▼返信
>>263
あの、任天堂版じゃフルプライスのDQ10、AMDのCPU買うとタダで付いてくるんだが?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:58▼返信
ソシャゲ、DQ10、FF14
やってる知り合いが一人残らずキ○ガイ過ぎて
そういうった奴らに好かれるゲームなんだなと
実感してる
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:58▼返信
>>246
「今冬」だから来年の1~3月予定やね
1月末のDQビルダーズ、2月末のSO5は避けてくるだろうけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:58▼返信
メビウスのほうに触れるとは意外だな

新規スマホFFだったらメビウスより時空のほうが売れてるのかと思ってた
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:58▼返信
他のメーカーより恵まれたIP

今までがおかしすぎた

普通に売ればいだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:59▼返信
一時期はゲーム事業が不調で出版が好調だったのに完全に逆転しちゃったなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:59▼返信
ソシャゲで絞られてるけどDQB楽しみ^^
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:00▼返信
普通にやってりゃこのくらいになるんだよね
WDがいかに酷かったかよく分かる
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:00▼返信
>>265
FFRKやDQMSLより?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:00▼返信
べつに誇らしいことじゃないな
ソシャゲの汚い金でもうけてるだけ
これだから日本のゲームは衰退するんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:01▼返信
和田が居なくなってからのこの好調っぷり^^
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:01▼返信
>>278
IPがあっても上手くスマホナイズできないのが結構多いんだよなぁ実際は。
カプは総負けだし、コナミもパワプロぐらい。

スクエニはスマホ向けすげー上手くやってるよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:02▼返信
>>285
やりすぎだろ・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:02▼返信
吉田を信じろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:02▼返信
>>130
暗黒時代に突入した原因だなw
FFや聖剣ブランドで乱発して数だけは売れるがクソゲーしかないという
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:04▼返信
一番成功したドラクエってどれも任天堂から出てるんだよね
ドラゴンクエスト9しかり10しかり
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:06▼返信
>>289
そりゃあ
FCからだから
当たり前だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:06▼返信
>>289
で、DQ8どこいった?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:07▼返信


PS4が発売されてからこんなニュースばっかり


293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:08▼返信
スクエニは決算遅いんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:09▼返信
課金メーカー潰れろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:10▼返信
FF14人気声優使いまくってるからなぁ
ちょい役のNPCにも声ついてたりするし
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:10▼返信
14アンチ涙目w
今日もしこしこ人数数えてんのかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:11▼返信
ぶっちゃけほとんどソシャゲで儲けとるんやろ・・・ソニーさんも任さんもあんま期待せんほうがええよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:14▼返信
スクエニアンチ涙目でワロタww
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:15▼返信
>>293

遅いってどういう意味?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:15▼返信
>>298
絞られてるからな・・・すまんな・・・w
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:16▼返信
サード四天王しってんのう
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:16▼返信
>>286
いいんよ。あくまで稼ぎ頭はスマホでも。
CS(ハイエンド)で研究・ブランディングして、
そのリソースを引っ張ってきてスマホで稼ぐ。
両輪でなりたってるわけで、どっちかがとん挫してもうまくいかないと
今のスクエニはおそらく理解してる。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:16▼返信
>>297
そりゃそうでしょ
CSでブランドつくってスマホで稼ぐ、ってのは各社目指してるスタイルでしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:18▼返信
PS2のDQ8で国内海外大ヒットをかましたのに、DQ9・DQ10が大ヒットとはww
3DSのDS8は……
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:19▼返信
DQ10?
まだやってたの?DQ史の恥晒し
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:20▼返信
FF14は拡張が好調ね...w
パッケが1000円割り込んだ上に定価2万のCEが5000円台でも好調とは驚きだなw
DQ10をPS4に展開させるまで内訳出さずに株主騙し続けるのかねぇ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:21▼返信
スマホゲーで出して本編はCSで出すが今は一番だからな。

カプコンは……ww
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:22▼返信
PS4とかいうゴミを買うぐらいなあと6万出してグラボ買いま〜すw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:22▼返信
ニシ君悔しそうね(´・ω・`)
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:22▼返信
カプコンってスマホ全滅してんだっけ
死にかけのIPリサイクルみたいなことやってたらそりゃそうなるよな
そういやセガも似たようなことやって爆死続きだったか
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:22▼返信
mmoは周1ログインでも毎月払ってくれるからなぁ、なおログイン数はまだタブーの模様
うそつき吉田見てる? イエーイ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:23▼返信
WDくやしい?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:23▼返信
14ちゃん誤魔化すのも限界かな…?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:23▼返信
ゲーム業界好調ですまんの
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:24▼返信
>>44
スクエニ大好きゲーマー < 和田が消えれば全て解決する
スクエニ好きゲーマー < いやー好きだけど流石にそれはないっしょ、そんな簡単なはずが…


あった…
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:26▼返信
任天堂向けに作らなくなったのが大きいだろうな
もし今も何本も任天堂に突っ込んでたら間違いなく赤字になってただろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:29▼返信
ちょっと前はクソ・・・いやスマホゲに自信のブランド
おお安売りして腐らせて死なせる作業に邁進していたが
今はどうでしょうかねえ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:29▼返信
>>313
それはDQ10だろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:30▼返信
306
運営も好調って書いてないか?
てかアンチすげぇ必死だなPSに出してるから煩いのか?
何故かDQXにはふれないで14だけのやつ多いし
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:30▼返信
ソシャゲバカの課金のおかげでリッチなゲームが楽しめるなんて最高やん
バカも納得ゲーマーも納得
どちらも利害が一致してるしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:31▼返信
スクールガールストライカーズの開発資料みたことあるけど
(たぶん検索したらパワポのが出てくる)
CSでのノウハウを最大限に活用してるからね、びっくりするよ。
スマホでここまでやるかーって。

でも、今できるからってスマホに引きこもってたら
スマホが進化していったときに、技術の卸元がなくなっちゃう。(どっかで見た流れ…)
だから現行CSでの資産づくりをやめるのはなかなか厳しい。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:31▼返信
>>308
勝手に買えばいいじゃんw
ってか、6万出してもゴミはゴミだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:31▼返信
ゲーム業界を前年同期比で見てどうなるんだ
四半期でみないと
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:32▼返信
>>306
MMOは継続課金で利益出すって基本すら知らないのか(呆れ)
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:36▼返信
>>289
ぷw
9より8の方が利益でたの知らんのかw
wiiじゃやっていけないから、wiiu3DSpcps4と節操無くマルチ展開してる
ドラクエ10がなんだってw
無知無知ポークはこんなところでコメントしてる前にドラクエ10買って課金して
ストアでドレアアイテム買いまくって3DSwiiu10台買ってやれよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:36▼返信
カプコンコナミセガとクソ化が進んでるから相対的にましに見えるが
正直ここもどうかなと思うけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:36▼返信
業績が良いからといって良いゲームを出している訳ではないのだよワトソンくん
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:37▼返信
和田ってヒットマン作ってるところ買ったのは唯一褒められるところではないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:37▼返信
14が好調…?
ご冗談を
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:38▼返信
へーそうなんだ❗
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:39▼返信
>>327
業績が悪かったらよいゲームも出ないということを知らないようだな。
愚かだぞモリアーティー
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:39▼返信
>>289
PC版をやってる友人によるとかなり人がいるらしいがソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊版はどうなん?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:40▼返信
>>329
逆になんで不調だと思えるんだ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:41▼返信
>>320
リッチなゲーム全然でてこねえじゃねえかしね
MMOとかクソ作業ゲーの追加ディスクいらんねん
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:41▼返信
ソシャエニ
絶賛ブランドすりつぶし中
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:41▼返信
>>312
しかし全て和田時代からの企画タイトルですね(^^)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:41▼返信
確か14って国外展開もしてんだろ それでxbox oneでの展開も視野に入れてると
対してDQは国内オンリーだから将来の人口減に備えてPS4版追加すんでしょ
ぶっちゃけどっちもどっちじゃん 14の権利のおかげでキャラクタービジネスが上手く行ってるって書いてるから14のがマシというくらいで 両方共スマホに劣るんじゃね
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:42▼返信
見てるか?カプンコ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:42▼返信
豚よわw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:42▼返信
好調?どんどん人少なくなってるんじゃ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:42▼返信
>>312
メビウス以外和田時代のタイトルじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:44▼返信
>>336
KH2.8とニーアだけは間違いなく違うな
和田ならマルチだし
特にニーアはストップかかってたんだから
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:44▼返信
>>337
>DQは国内オンリー
ってPCもあるのに?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:45▼返信
FF13完全版をPS4で出してもいいんやぞ?
戦闘楽しいし
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:46▼返信
ライツ・プロパティ等事業とかいう無能
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:46▼返信
>>344
いらねーよカス
鳥山求められない調子のさせんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:47▼返信
>>346
先に言われてしまった・・・w
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:48▼返信
任天堂に出さないと本当に好調だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:48▼返信
>>343
日本語できるなら海外からも出来るかもしらんが
スクエニが検討中って言って1年位放置してるからないんじゃねーの
DQ11のPS4版が売れればやるかもしれんな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:48▼返信
あとダメな点を上げておくとスクラグはマジでクソだと思う
人が着いていないという実績的な面でもだが中身もコンパネがあれなのはもとより
(ダンロンとかの)小高の担当した世界観やストーリーとややリアル系のグラが絶望的に合ってねー
ディシディアは頑張れ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:49▼返信
>>337
MSに断られたから箱では出ないよ14
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:51▼返信
任天との付き合いはほどほどになー
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:51▼返信
任天堂には劣化DQ11でるからよかったじゃん()
堀井の作った11はPS4だから本物が楽しめちゃうけど同じ11だから外注の11でも豚ははぶられてないよ 買って利益還元させてね
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:52▼返信
>>342
いや決算の話してんだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:52▼返信
>>349
懐古向けただただ時間を無駄に垂れ流すDQ10が海外で流行るわけがないからな
ガラパゴスだからこそ受け入れられたゲーム
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:55▼返信
そのガラパゴスなのに好調ってすごくね?
もはや死に体の据え置きゲーなのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:56▼返信
>>147
そんなご褒美を糞グラでやらされるとか寧ろ拷問だよ
Vitaでも気合い入れれば元祖以上のグラで出せるって言うのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:57▼返信
>>354
ああそりゃすまん
しかしスマホゲーも松田時代のじゃね 大体開発1年前後だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:06▼返信
業界全体が落ち目の出版事業部ですら売上50億、営業益10億で
減益とはいえ相変わらず大幅黒字、利益率20%か
どんだけ経営上手いんだスクエニは…ちょっと凄いな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:06▼返信
マジな話、任天堂と距離を置けば置くほど好調になるってんだから笑えるw
361.ネロ投稿日:2015年11月06日 19:07▼返信
ようこんなカスで、生計立てれんなあ
スクエニさん 笑
362.投稿日:2015年11月06日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:10▼返信
ドラクエ10も好調なんだな
PS4に来たら試しに一月だけやってみようかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:10▼返信
>>359
好調のMMOの付録やらつけたりしてるしな
相乗効果で売れるだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:11▼返信
ドラクエ10・FF14をまだやっている奴がおるんか・・・
この国大丈夫か!?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:14▼返信
ff14で養分になってる私です
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:15▼返信
和田っち、親の仇のように叩かれてたけど
決算も大概黒字だったし言うほど無能か?と思ってたが
いざ松田体制になってからの数字を見ると、哀れなくらい無能さが露呈してしまってるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:16▼返信
>>362
もう勘弁してくれwソシャゲはこれ以上搾り取るつもりなのか?wもう充分だろ!w
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:16▼返信
FF14やってるわ
何だかんだで好きなんですごめんなさい
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:17▼返信
>>369
ワイも文句いいながらIXAに課金してるからええと思うよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:18▼返信
和田が居なくなり任天堂とも距離を置き好調
露骨に結果出ちゃったね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:20▼返信
>>365
FF14はPS4でやってるけど毎月何本もゲーム買うよりは結構経済的だったりする
本当に欲しいゲーム意外は買わなくなったから
FF14とPS4PS3VITAのPSプラスと積みゲーとGTAだけでだいたい楽しめてる
今月はSWBFは買うけどたぶんマルチはすぐ飽きる
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:21▼返信
>>367
それほど旧14のゲリッぷりがひどかったとしか
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:22▼返信
>>372
ゲームで経済的とか・・・
楽しさ優先だろ・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:22▼返信
出版は切っても已む無しだろ
あんなことやっておいてさ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:22▼返信
おれも14やってるな
のんびりホリホリしてる
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:23▼返信
>>367
13.3 売上1479億 営業益△60億

13年4月 赤字により和田は引責辞任、松田体制へ

14.3 売上1550億 営業益105億
15.3 売上1678億 営業益164億

今期見込み 売上2500億 営業益270億(最高益)

松田とかいう天才経営者
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:27▼返信
>>377
これはアンチも黙りますわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:27▼返信
WDの功績はエイドスを買収してFF14に力を入れて徹底的に作り直したことかな
ただ任天堂糞ハードや箱に出したのはいただけない
PSにだけ集中してたら日本のRPGもここまで酷くはならなかった
スマホも悪いと思ってたがガチャ養分でFF15やFF7が豪華になるならそれもいい

380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:28▼返信
好きだった頃のスクエニに戻りつつある様で嬉しいよ
FFなかったらこんなにゲーム好きになってなかっただろうしなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:29▼返信
任天堂って疫病神なんじゃねぇのw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:30▼返信
>>360
厳密にはCS減らしてモバイル増やしたが正しい
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:30▼返信
普通のゲーマー「FF15もオートマタもSO5もKH3も楽しみ!」

豚「ソシャゲに逃げて据え置きでゲームを出さない今のスクエニには何も期待してない」
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:31▼返信
>>377
これ、何より凄いのは、コンシューマへの先行投資という重しを吸収してこの利益という所
ソシャゲ一本化すれば一時的に利益はばいになったろうけど、
それでは将来的にブランドを残せないという、未来を見据えた判断。コナミとの格の違いですわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:33▼返信
ま、確かにスマホも性能上がってくだろうし今の環境だけ見て開発してたんじゃ置いてけぼりになるわな
ちゃんと先見て挑戦続ける所は違うすな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:35▼返信
>>384
元々のスクウェア支えてきた人だからね
コナミもモバイル社長一派じゃなくて小島監督やコジプロ関係者で役員固めてたらスクエニみたいに成長してかもしれないけど
コナミというか新社長からはゲームへの愛が全く感じられない
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:36▼返信
FF14て好調なんか・・・。
ゲーム内では無茶苦茶人減ってしまった感じするんだけどな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:37▼返信
任天堂関係の名前が出ないだけで、コレだけ変わるのか…(´・ω・`)
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:39▼返信
敗北を知りたい
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:39▼返信
スクエニのソシャゲはなにげに評判よさそうにみえるけど
実際は乱発してその一握りだけだからなw
さらにいえば開発運営丸投げしてる
CS機にも投資をやってるからいいけど和田体制のままだったら
ソシャゲブーム終わったらスクエニも終わるかんじだったよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:43▼返信
和田が連れ込んできたらしいのによくここまで和田と考え違うもんだよなぁ
うまく猫かぶって和田騙してたうえで今の状況にしたんだったらとんでもないやつやでぇ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:43▼返信
おおー、まだまだ期待作あるからしばらくは安泰だな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:45▼返信
ウィッチャー終わった今となっては他にやるオープンワールドRPGがFF14意外無いんだよな
ドラゴンエイジもなんか違うしFF13やFF10はもういい
結果的にRPGはFF14しか選択肢が無くなった
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:47▼返信
いやあれほぼMOやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:53▼返信
結局数とカネ(株価と投資家)は嘘をつかんよなぁ、持ち直すどころか躍進するとは。大したものだよ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:54▼返信
>>379
箱のソフトはHD機だけあって内容はまだ良かったけどね
ラスレムインアンとこっちは後に出たけどSO4か
ただ海外でも箱じゃスクエニ産RPG大して売れなかったし国内では箱自体死滅っていうね
任に傾倒して出したものは糞糞アンド糞
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:56▼返信
>>391
経理畑出身で金の巡りに対してドライなのが良いんだろうなあ
スマホゲー業界が砂上の楼閣みたいなバブルに酔いしれて、コナミみたいにCS切り捨てる老舗が出る中
スクエニはリソース割かずに外注乱発で、完全に一時の財布として割り切ってる辺りが素晴らしい
そしてその金と本命チームで次世代機に怒涛の研究開発、サンキューマッツ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:58▼返信
スマホゲーを馬鹿にしてるくせに利益がでると手のひら返しかよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:58▼返信
DQ10もFF14もアンチくっそ多いけど
ソシャゲとF2P全盛の今こういう月額ゲー大切にしてかんとマジでなくなるよ
月額1000いくらでこのクオリティできるのはすごいよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:00▼返信
>>398
スマホ市場から絞り取った金をコンシューマに流すスタイルが
強烈に支持されてるだけで
そもそも手の平返しもスマホゲー賛辞も誰もしてないけど、どこを見てるんだ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:01▼返信
>>399
オフゲーさえだしてくれたら別にいらないけどな
月額はらって基本無料ゲーとやってることあんまかわらんし
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:01▼返信
>>387
人が減ったように見えるのは
ハウジングに引きこもる冒険者が増えただけ
家から出ずにマーケット売り買い、クラフト、ダンジョンに直行出来るからな
あと、飛空艇に燃料補充もせなアカンから家で待機だし
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:02▼返信
ドラクエ10が絶好調
くそステファンタジーはやばそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:03▼返信
FF14は過疎鯖があるのは事実だと思うけど
逆に過密鯖への移住が進んでる
新規もそっちに集まってて総体では増えてる
という構図だと感じる
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:03▼返信
結局CSよりもソーシャルゲームの方が売れるんだよなそりゃソーシャルゲームに行くわけですわ
406.投稿日:2015年11月06日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:20▼返信
>>404
マッチ時間自体遅くなってんだからそれはない
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:20▼返信
FF14は人気鯖と不人気鯖の差が激しすぎるのが難点
人気のチョコボ鯖だとエリア移動で弾かれるのが普通
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:23▼返信
マッチングが早いか遅いかは要はロール間の人数差の問題なので総数は殆ど関係ないのだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:24▼返信
ソフトが出ない隙間に安定したネトゲがあると強いな、もうFF14DQXがあるだけでスクエニは安定感あるな
コーエーなんかはネトゲの代わりに安定したDOA5のDLCがあるし継続する屋台骨あると強いわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:24▼返信
マッチングなんて寧ろ多い方が混雑するわ
全盛期のアムダなんてリセ後二時間待ちとかだったぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:25▼返信
>>411
人が多いと人数集まってはいるが突入が出来ないって状態になるんだよ
全盛期アムダやってて知らないのか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:26▼返信
75人のタンクが3000人のdpsの命運握ってると思えば胸熱
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:27▼返信
時代はPCとスマホ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:28▼返信
>>398
スマホゲーに課金する奴はバカだと思うし
スマホゲーの内容自体も糞だと思うけど
ちゃんとコンシューマーに還元するならバカから金巻き上げているだけだから応援するわ
全否定なのはグリーやDeNAみたいな糞スマホゲー専門と
任天堂やコナミみたいにスマホゲーの為にコンシューマー捨てるメーカーだけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:38▼返信
おお、良かった。スクエニ好きだし。
俺たちRPGファンの夢を乗せて、どこまでも飛んでいけ!

ただし、野村ぁ! てめぇは駄目だっ!!!
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:39▼返信
               ノ      ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  く  も  和  7__    r ●\((/⌒ヽ   \  |
  れ  ど  田   ノ     ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   っ    |  ノ   ノ  (.o  o,)ノ U   し   | 0)|
  |   て    |  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   き    | >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |  て ! ! ! !  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |           >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
418.スマホゲー推進派投稿日:2015年11月06日 20:41▼返信
やはり強いな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:44▼返信
ソフト無い時期も安定してていいね
これからはパッケージいっぱい出るし伸びも期待できそうかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:46▼返信
和田時代は本当に地獄だったな
作品にとってもユーザーにとっても
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:47▼返信
ドラクエ11とFF13が来年?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:47▼返信
>>417
次の任天堂の社長でどうだ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:49▼返信
劣化版DQ8は無かった事に
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:49▼返信
さすがにブランドだけで食ってける市場じゃないだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:52▼返信
商品未満のクソゲーじゃなかったらブランドでくってけるでしょスクエニは
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:54▼返信
和田の負債はヤバイな
完全に黒字になってるわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:55▼返信
FF14さんざん過疎過疎言っといて儲かってるんじゃねえかよ。
ホントお前らの言う事は当てにならないな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:57▼返信
FF14って人気鯖は昼間でも人多いなってぐらいで、
夜は過疎鯖でも普通にいっぱい青文字いるよな。
429.スマホゲー推進派投稿日:2015年11月06日 20:58▼返信
スマホゲーでライト層と古参を呼び込み、収益の増加を図る。スクエニなら容易だろう。金だけじゃなくスマホゲーで捕まえた客をそのままCSに流すことも可能だろう、スマホでできることは限られている、それを補ってやるのがCSの役目だ。集めた金でメインであるCSを作り集めた客に売ることができるわけだ。さらにCSソフトのコラボとしてスマホゲーを出しさらなる集客と収益をはかる。
CSからスマホへ、スマホからCSへ、この2軸体制こそ今後のゲーム業界に求められる要素だろう。その2つを満たすスクエニはやはり強い
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:03▼返信
14が好調ってことにしないとな・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:05▼返信
和田が任天堂の社長になったら京都は次元圧潰起きるぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:06▼返信
スマホとオンゲーで絞るのか
ちょい前のカプコンみたいで笑った

ポートフォリオ見直してもいいと思うぞ
現存優良コンテンツは残す前提で構わないので
カプコンの二の舞だけはやめてくれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:06▼返信
今もこうしてFF14ログインボタンを押して36人待ちです。という表示に呆れつつ書き込んでる。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:10▼返信
光の戦士「マイホームを建てたと思ってたら賃貸住宅だった」
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:13▼返信
14なんざ余裕で黒いだろ鯖統合祭りするまでは
やって鯖数最盛期の半分以下でも十分続けてくれ
暗黒時代があったのだから次のFFオンラインに向けて内部留保頼むわ

FF14自体はまだ大丈夫だろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:17▼返信
中国で鯖統合祭りあったんですけどそれは
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:20▼返信
>>436
あれで困るのは提携先のシャンダなので
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:22▼返信
FF15ほんとやりたいんだけど、カッコいい岩を探すとかふざけてないで早く発売して
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:22▼返信
馬鹿にしてたソシャゲーに資金を頼らないといけないとはCSは情けないな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:26▼返信
インサガの売り上げってどうなってるの?
結構人いるみたいだけど。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:30▼返信
馬鹿にしてたCSに資金を頼らないといけないとはソシャゲ()は情けないな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:32▼返信
スマホ・ブラゲー・MMOが絶好調
この調子でCSも頑張れ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:35▼返信
5万5千本で好調なFF14(笑)
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:37▼返信
FMエボルブにFF14根性版、CoDのバグ、誤翻訳、分割商法
WD時代の怒涛のクソ連発は圧巻だったな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:44▼返信
>>439
新しい海外の開発チームに投資しようぜ
トゥームのCrystal Dynamics以外にもさ
2年前にはFF14とDQ10の穴が埋まらないとか言われてたわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:51▼返信
55000本イシュガルド売れたってことは
最低でも毎月5000万稼ぐコンテンツなのかこれ
そりゃ堅調って言われるわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:03▼返信
制作費かけたトゥームとヒットマンが爆死
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:06▼返信
昔のスクウェアのように最新ハードで毎年何本もいろんなシリーズもののソフトが出てたらいいよ
でも残念ながら今はリメイクばっかりで毎月やるRPGもシミュレーションも無いんだな
だから代わりに毎月FF14をやってる
FF15やFF7が出るまでFF14で凌ぐことになりそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:09▼返信
昨日FF14のイシュガルト拡張セットを買った
11日まで40%だかのセールしてたから
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:13▼返信
>>443
まあ殆どがスマホの利益だろうねw

ゴキには都合の悪い話だろうけどねw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:14▼返信
何もやるゲーム無いから今からコンビニでFF15の1ヶ月カード買ってくる
今日からやって1ヶ月だからSWBFまでこれで暇を潰そう
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:15▼返信
>>451
FF15じゃなくFF14だった
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:15▼返信
これには任天堂もニッコリ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:17▼返信
>>450
これからもどんどんガチャに突っ込んでくれよ
FF15とFF7の資金はFF14だけじゃ足りないだろうから君のスマホガチャにもかかってる
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:18▼返信
和田とは大違い
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 22:44▼返信
>>450
ちなみにイシュガルドのあとに出た14のサントラはApp売り上げ一位って快挙もなしてる

>ライツ・プロパティ等事業…売上高25億円(同32.9%増)、営業利益8億円(同45.1%増)
「ファイナルファンタジーXIV」の追加ディスクの販売に伴い自社コンテンツのキャラクターグッズの販売が増加したほか
サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や
海外展開による収益機会の多様化に努めた。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 23:14▼返信
FF13だけは無かった事にしてほしい
鳥山求は早くクビにしろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 23:26▼返信
スクエニは開発者が前面に出て面白い番組や宣伝してるのも良いと思うよ

コナミみたいに開発者は開発に集中しろとか言って表に一切出さなくなったスタイルには疑問
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 00:02▼返信
好調ならコストガとかいってないでもっといろんなこと挑戦してもらいたいもんだが
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 00:30▼返信
和田叩いてる奴って阪神時代の野村叩いて星野上げてる奴と同じだよなw
はじめに「タネを撒く」のが大事なのに
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 00:35▼返信
出版はもう駄目だな
スクエニだけじゃなくて全体的に落ちてるし
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:00▼返信
星ドラ、FFBEもセールス絶好調
ソシャゲー部門が強すぎる
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:06▼返信
イシュガルド5万5千本ってDL版入ってない数字じゃねぇか
新生時にパッケージ届くの遅いとか、アーリーアクセスコードの問題でDL版にした人多いだろ。
決算でもまるで嘘をついているかのように言うとかアンチさすがだわw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:09▼返信
戦国IXAとか懐かしいw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:38▼返信
意外にPS4版SO2レボの評価多すぎてw
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:45▼返信
FF14を貶めようと一部の人達が工作してるけど、依然として好調だよね。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:57▼返信
FF14 DQ10 スマホゲー
全て和田のお陰
和田が耕した畑を松田が収穫してその利益を元本にして据え置き製作してるだけ
和田は上手い事やった
PS3世代は全サードあわせても国内でミリオンを達成したのはFF13のみでここ数年の据え置き販売規模は半減以下まで落ち込んでいる。
つまりコンソールのセールス暗黒時代に無闇にゲームを製作しなかったのは非常にでかい。
そして全くノウハウのなかったスマホゲーやブラウザゲーといった分野の開拓に着手し試行錯誤の末現在の地位を築いた
既に集客力が落ちていたFF11へのテコ入れ策としてFF14の製作を指示、また二本柱としてドラクエ10を成功させMMO分野でも安定した集客を見込めるようになった
こうした先見の明、大胆な構造改革を実施したのは和田であり、先行投資を重ねた結果一時的に業績は傾いたが、今現在スクエ二を軌道に乗せたのは紛れもなく和田である。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 05:19▼返信
14にやたら絡んでるのは馬鹿な金○民だろ
ゲハブログにまで出てきてるんじゃねーよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 06:01▼返信
ドラクエ10始めて 月1000円で飽きる事なく遊べて文句ねえわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 06:07▼返信
FFはここから落ちる
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 06:42▼返信
こりゃもうスマホ街道まっしぐらやな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 07:17▼返信
結局エオルゼアがクッソ売れてるって事なんだよなぁ
人がいないとか言われてもパッチ来たら賑わいまくる
再起しやすいのもエオルゼアの利点

じゃなきゃイシュガルドがあんなに売れねーよ
吉田の力が本物だってことだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 07:24▼返信
ちなみにイシュガルドにいるアカウントは30万超えてるから
それだけ先行ダウンロード版アーリーやPCで買ったってことだろう
複垢にするにしたってイシュガルドにまで到達するための膨大な時間が必要なわけだから
結局相当な数が売れてるってわけ
だけど何故かアンチは売れてない過疎ってことにしたがるんだよなぁ・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 07:44▼返信
>>460
クリエイターリストラしまくってた奴が種まきって、おまえ馬鹿だろう
会社で働いていればわかると思うが、トップが有能だと一気に変わるね
WDは間違いなく無能だよ
WDのビジョン=任天堂と仲良くなればなんとかなる
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:56▼返信
FF14やってるやつは本当のゲームの面白さを知らない哀れなピープル
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:12▼返信
>>475
本当のゲームってマリオか?飽きたわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:13▼返信
今、PSNで40%引きセールやってるからそれを買って1か月でクリアすれば元採れるぜ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:23▼返信
>>473
PS4のパケ版はわざわざディスクを入れっぱなしにしないと起動できない糞仕様だからDL版一択だよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:27▼返信
まあ辞めた人間も群の抜いて多いだろうけどFF14
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:34▼返信
>>467
肝心の収穫期に追放されてるってどんだけ損な役回りなの?
周囲に理解されてなかったか敵をほっといたのか、いずれにせよ周りからの評価は低かったみたいだね。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:35▼返信
というかFFDQと過去なら国内んで世界をとれてたブランドで赤字をだしてたいままでがおかしいだけなんだけどなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:43▼返信
【悲報】ソニーXperia Z5、ボタン陥没・通話ができない・カクつき・Z4以上の発熱など欠陥報告多数
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:35▼返信
FF14が不調と思い込んでるやつはいったいなんなんだろうな
いまだにキャラ作成制限・ログイン制限出るのに
過疎鯖があることも確かだけども
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:57▼返信
スクストと乖離性ミリオンアーサーは、時間さえかければ無課金でも十分楽しめるのが魅力よね。今後のスマホゲームのスタンダードは、『艦これ』と同じく、課金しなくても基本丸ごと楽しめる、だよな。

・・・ただ、どっちも廃課金し始めた途端に奈落に落ちていくヤバい廃人仕様も隠してるから気を付けて。課金したら終わりな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:55▼返信
最近のスクエニは新規IPをきちんと送り出したり、アーケードなども幅広くやってるのが良い
真面目にゲームを作る姿勢が、ユーザーや開発者に良い循環を起こしてる気がする
社長変わって本当によかったよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:41▼返信
スクエニが真面目に取り組んでも
優秀なクリエイターは既に退社して技術がない。
慌てて人かき集めても烏合の衆。
できた商品はどれも二流どころか三流作品ばかり
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:07▼返信
普通に売れてるものを過剰に表現するから変なアンチが沸くんだろが

人が減ってるのも事実、パッチがきて賑わうけど一瞬で過疎るのも事実、いい加減大人しくしろクサレテンパども
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 16:31▼返信
>>487
自滅して勝手に止めてアンチになって
意味不明の事で叩くパターンが多いから
擁護するんだよな
未だに
アンチ「ギスギス」
これだもんなw
WOWでもやってればいいんじゃね
拡張が超絶ダサいムービーだったがw
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:01▼返信
FF14のアンチなんて自分が正しいと思ってるバカだけ。
現実みれないバカ。
ドグマでたら終わりとかいってたやつどこ行った?

490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 18:45▼返信
FF14が好調なのって、海外展開やってるからなんじゃないかな
まあ、今時こんなのやる奴いるのと思えるような、音すらないモバゲーでも未だに続いてるし課金してる人もいるから
内情は全く分からないけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 02:30▼返信
詐欺スマホゲーの悪徳商売してるクズ会社だよ。何十万つかっても目的の装備引けないとか、体験版と称してバグ放置とかクズ過ぎて笑えるよ。

ただ、ドラクエ11には期待してる。

直近のコメント数ランキング

traq