平成28年3月期 第2四半期短気決算短信[日本基準](連結)
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/16q2tanshin.pdf
(1)経営成績に関する説明
当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高は86,360百万円(前年同期比18.1%増)、営業利益は12,583百万円(前年同期比47.9%増)、経常利益は12,930百万円(前年同期比43.7%増)となりました。
なお、関係会社株式評価損1,130百万円を計上したことなどから、親会社株主に帰属する四半期純利益は7,324百万円(前年同期比28.5%増)となりました。
当第2四半期連結累計期間の報告セグメント別の状況は次のとおりであります。
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第2四半期連結累計期間は、スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいて、ブラウザゲーム「戦国IXA(イクサ)」やスマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト」、「スクールガールストライカーズ」、「ファイナルファンタジー レコードキーパー」、「乖離性ミリオンアーサー」などが引き続き好調に推移したことに加え、「メビウス ファイナルファンタジー」が好調なスタートを切りました。
また、多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV」及び「ドラゴンクエストX」の追加ディスクの販売、運営が好調に推移しました。
家庭用ゲーム機向けタイトルにおいては、前年同期と比較して過去に発売したタイトルのリピート販売が減少しました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は60,177百万円(前年同期比37.5%増)となり、営業利益は12,917百万円(前年同期比62.9%増)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開
発及び販売を行っております。
当第2四半期連結累計期間は、アミューズメント機器の販売が低調であったため、売上高は減少しましたが、効率的な店舗運営に努め、業績は堅調に推移しております。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は19,005百万円(前年同期比10.8%減)となり、営業利益は2,179百万円(前年同期比7.8%減)となりました。
○出版事業
コミック単行本、ゲームガイドブック、定期刊行誌等の出版を行っております。
当第2四半期連結累計期間は、前年同期と比較してコミックスの売上が減少しました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は4,999百万円(前年同期比19.6%減)となり、営業利益は1,059百万円(前年同期比40.8%減)となりました。
○ライツ・プロパティ等事業
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
当第2四半期連結累計期間は、「ファイナルファンタジーXIV」の追加ディスクの販売に伴い、自社コンテンツのキャラクターグッズの販売が増加した他、サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や海外展開による収益機会の多様化に努めております。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は2,578百万円(前年同期比32.9%増)となり、営業利益は886百万円(前年同期比45.1%増)となりました。
コンシューマの新作発売はなかったものの、スマホゲーとMMO追加ディスクが好調
出版事業がどんどん下がってるけど大丈夫なのか・・・?


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 15.11.06スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 5
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』カスタムBGMプロダクトコード同梱posted with amazlet at 15.11.06スクウェア・エニックス (2016-02-25)
売り上げランキング: 3
見てるよ
ソニーに注力したコエテク→瀕死で即死寸前
ドラゴンクエスト11 /ファイナルファンタジー零式HD /キングダム ハーツ1.5HD
ドラゴンクエスト10移植 /ファイナルファンタジー10 HD /キングダム ハーツ2.5HD
ドラゴンクエストヒーローズ1 /ファイナルファンタジー7リメイク /キングダム ハーツ3ニーア新作
ドラゴンクエストヒーローズ2 /ファイナルファンタジー15 /サガ新作
ドラゴンクエストビルダーズ /ライトニング リターンズ /ディシディアファイナルファンタジー
スターオーシャン5 /ワールド オブ ファイナルファンタジー /ドラッグ オン ドラグーン3
■和田時代 9年間の和ゲー供給 (PS3向け)
ファイナルファンタジー13 /ファイナルファンタジー13-2 /ファイナルファンタジー14/ニーア
時間食うの目に見えてるからなぁ、手が出せん
ギリギリのうまいところ
任天堂に注力…はて?
FF 「ブタ嘘はいかんぞ」
ドラクエ10より
FF14の方が先に記載してある時点で・・・・
和田とは大違いや
解放された感じ
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、チワワjr、焼きそば、焼きそばJK、焼そばJC、焼きそばS
コエテクは任天堂にもソフト出してんじゃん
まぁゲーム買わないぶーちゃんは知らないのも無理はないか
スクエニほどのIP持ってて赤転した
和田が無能
コナミは正しかった
小島をクビにして正解
究極に楽しみにしてるから、頼んだぞ
ニーアはちょっと様子見
今のところ
バンナム、スクエニ、コナミ > 任天堂
かな?w
何だかんだで期待してるで
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY
記者< ウッソだろwwwww
みたいな記事を昔みらいマニアックスで見たが、本当に成るとは魂消たなぁ…
出版は…アレな人間を整理しないとな
来年はやっとPS4の和ゲーが賑わいそうだな
MD
ホラ不思議
松田って最近社長になったばかりだし
今発表してるのって和田の時にもう決まってるだろ
コエテク上方修正しとったやろ
まだ傷は癒えてないよ
海外との差は開く一方だ
昔は和ゲーは世界をリードしてたのにね・・・
うごごごご
油、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ
辞める前から実権奪われてたんじゃないの?
開発レポートとか結構生配信しているけど、どれもこれも松田社長になってからって言っているね。
和田時代にお蔵入りしたのを引っ張り出したり、企画しただけで提出しなかったパターンも有るかもしれんが、社長が変わったから日の目を浴びたってのは間違いないと思うよ?
脱任したサードほど好調なのは、この通り火を見るより明らかだろw
本当に生き生きしてるよね最近のあの人w
しかも不発が殆どないから
そりゃ儲かってるわな
今は知らんけどだいぶ上り調子のようだね
???「社長一人で変わるわけ無いだろw」
和田がいなくなった今
スクエニ暗黒時代が嘘のように
結局、スクエニがWiiUに出したソフトってドラクエ10とデウスエクスの完全版の2本だけか
どちらも後発マルチでWiiUのために作ったソフトじゃないし
しかもその2つ共が発表時は任天堂独占と発表されたのに脱任してるという…
油、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK
むしろFF15以外は最近企画したと思うが
スクエニのゲームって2016年発売ばっかだし
和田時代が酷すぎた
誰だよ14こけてるとか言い続けてた奴
あいつ、結局何の実績も残せてないし
油、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニJC
ドラクエのお偉いさんの入社動機になっただけでもいいんちゃう?
スクエニ社長の座より数年前にスクエニHDの方を追われた時点で
大半の実権失ってる
トンボの件は和田の最後っ屁ってとこだろうなあ
どっかでその記事見た記憶ww
本当に改善するとはねw どれだけ和田が停滞を招いていたってのが分かるね。
この二社は復活はかなり厳しいだろうな・・・
少しはDQ11みたいな3DSとのマルチも考えたほうが良いのでは?
WDは2013年6月で取締役じゃなくなってる
4月の時点で松田が次期社長として紹介されてたから
WDの実権はもっと前に奪われてる
スマホ堂から送り込まれたスパイか何か?
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS
ちゃんとドラクエモンスターズ出すじゃない
作るだけ無駄だろ
3DSで売れるスクエニタイトルってドラクエしかないし
コアゲーはPS、カジュアルゲーはスマホと二極化させてるんでしょ
中途半端でユーザー層があやふやな任天堂は数字が読みづらいんだろう
IXAやってみ・・・インペリアルサガはそんなに課金せんでも楽しめるんや・・・
、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY
下僕だろ
72億堂に土下座して出禁解いてもらってんだから
と「DQ7」も常に上位にランクインしてるしなぁ。レビューは低評価だけど
実際売れてるしなぁ。やっぱDQとFFっていう絶対的IPがある企業は強いな
無理やと思う・・・ソシャゲで味をしめとる・・・
完全にWDの影響が消えたからだろうなww
任天堂ハードの場合それなりのクオリティにしようと思うと開発費がかかり、宣伝費もかさむ
知名度の高いゲーム以外は出すべきじゃないのはこれまでのソフトの売れ行き見たってはっきりしてるしね
家庭用ゲーム業界ってもうビジネスシステムは崩壊してるのかもね
主要三社のユーザーから等しくブーイングを受ける男
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ
やっぱ3DSは金かかるわりに売れないな
早川上月タヒんでくれ
逆になんでここまで変わるのか不思議だわ、そんなに権力あるのか?
スパイダーマンのグリーンゴブリンみたいに幹部にやめさせられたりしないのか?
もちろん改善はうれしい、任天堂も今はまぁ方針を変えた岩田路線でいいけど
次の社長はいい方向にやってほしい、日産のゴーンさんみたいにな
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばJK
どこかだよ!本当にスクエニのソシャゲやったことあるのか!?
ほんと、PS4でFF14やってる人多いね。そりゃDQ10をPS4に移植しようとするわけだ。
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK
いらんだろあれ
スクエニやるじゃん
これでしっかりPS4タイトルも開発してるからな
PSがトップシェアになるとCS業界が安定するのでそれが一番望ましいってのは確かだろうなぁ
MSは日本市場が弱すぎ
任天堂は欧州市場が弱すぎ
PSだけが全市場でブランド力を持っているってあれね
まぁスマホで回収した金はCSに使ってくれるだけ・・・
危ない危ない
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC
WD「思った以上に技術力が低下した」
キチガイかと思ったよ
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS
そもそもPSと任天は別サーバーでしょ
いいね
豚も息してない。
FF15もヴェルサスのままPS3でとっくに発売されてて
KH3もPS3で出ていたと思うとつくづくムカつくわ
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY
ドラクエ10は 自由に鯖を行き来出来るのが特徴だし別サーバーは無いんじゃないか?PC版も同サーバーだし。
だがそこには何人もの課金ユーザーのサービス終了の悲劇があるんやで・・・
CSの為に課金した人もいるかもしれんが
アッハイ
まあFFクラスの大作は、これからも独占というわけにもいかんだろ
まあ言うてもMGS5で初週がPS4 140万?180万?に
XboneとPS3がそれぞれ20か30万?だっけか
圧倒的に差が付いてるんでEidos製以外はどうなるか分からんけどな
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ
ゴキステに注力した結果がこれwww
あったあった!
高給取りの熟練開発者を切りまくる→次の年黒字となり、有能過ぎて申し訳ない!的な事を言ってたな。
なお、直ぐに大赤字に転落して開発スピードも大幅に低下した模様。
減益の理由で足引っ張ってるのはスマホだと報告されてるんだが?
>スマートフォンゲーム市場は、映像表現の高度化やマーケティング費用の高騰に伴い、技術力と資本力の双方が求められて競争が激化しています
CS事業は黒字で予想を上回ったんだが?
>ゲームソフト事業 売上高 88億73百万円 セグメント利益 16億11百万円
>営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益につきましては、期初に公表した予想を上回りました。
ギャルゲーじゃあるまいし
誰々EDがどうとかくだらんw
どちらもPCと鯖共有だから同じでしょ
課金させにだろ・・・
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK
そうなん?未プレイやから適当な事言ってしまったわスマン。
なら既存プレイヤーには良い事しかないね。ユーザー増えるし。逆に一部じゃ発狂している人が居るのが不思議だ。
スクエニ、コエテクが
サード部門で№1、2やな
さらに運営費がかかるからな
強力なIPか運営できる体力がないと土俵に上がれなくなってきてる
> 主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
> 当第2四半期連結累計期間は、「ファイナルファンタジーXIV」の追加ディスクの販売に伴い、自社コンテンツのキャラクターグッズの販売が増加した他、サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や海外展開による収益機会の多様化に努めております。
> 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は2,578百万円(前年同期比32.9%増)となり、営業利益は886百万円(前年同期比45.1%増)となりました。
FF14売れ過ぎだろw サントラもオリコン1位なったしな
解体しないと無理ポ・・・
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC
SNKの株主が大人だったから助かったようなもんだし
任天堂と違って利確だろ?
この2年で任天堂機へ販売したタイトルいくつだっけ。
DQ10、FFとDQの音ゲーくらいしか思いつかんのだけど、どれだけ売れた?
まあ、PSも焼き回しやらで新規IP少ないが。
変わらないならさすがに今更感があるが
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS
アトリエの3DSあったじゃん、あれどうなったんだ
そろそろ
グランディアの新作作れよ
変わらんでしょ
モブハンすらまともにできないらしいし確実に足引っ張ってる
そりゃボロ儲けだろう
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS
ガチャ課金はゲームの皮をかぶった脱法ギャンブルマシンで
中毒性が高く本来規制されるべきものなんだけど、
規制しようとした消費者庁の審議官を夫婦ごと自殺に見せかけて殺してるから
これから先も規制されることはないよ
ガチャ課金っていうのはそういう闇社会の人達がやってるんだよ
その点カプは、ドグマとかそれなりにやり込んでても、モンハンの件で微塵も課金しようと思わん。
この差はデカい。
170だけど
ごめん>>9でコエテクのこと言ってたから、混乱したすまん
イシュガルド以降は拡張版出せるか分からないって言ってたし、PS3版は此処で切られるんじゃないかな?
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY
ネット世論()が切れと言うなら切らないだろう
企業はネット不信の時代だ
収益を出すために最良の選択をしてるだけ
むしろWDみたいにPSを無視した戦略のほうがおかしい
PS3時代にバンナム、コエテク、コナミが最高益達成していた時期に
唯一赤字だったのがWD時代のスクエニ
2016年前半
DQビルダーズ、SO5、セツナ、聖剣、DQH2
2016年後半
Saga、ニーア、WORLD OF FF、FF15、DQ10完全版
2017年以降
DQ11、KH3、FF7 REMAKE
その辺緩和されたらいいね
押したの誰だよwww
なんでニーアを押すのか
それだけはさっぱり分からんw
いや、ニーアが駄目だと言ってる訳じゃないよ?
でももっと売れそうなの持ってるよなぁ
楽しいゲームであってくれ
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY、焼きそば遺伝子組み替え
いろんなキャンペーン打って徐々にPS4に移行したらバッサリ切るよ
吉田PDも移行が進んだらPS3切ると明言してるし
スポーツが監督変わると
強さが変わるのと一緒
ダメな奴はダメ
まあこけても旧FF14みたいに会社傾きかけることはないのは強みだよな
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY、焼きそば遺伝子組み換えJK
最近、やっとまともなバトルコンテンツ追加されたし、今後が期待だな
Vitaの移植のやつの半分も売れなかった
トゥームってすっかり空気だけど時限じゃなかったっけ
コンシューマー要らないってことでもあるから悲しいけどな・・・
2016年はいくつか発売するだろうからもっと良くなるんだろうな
和田「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付くんじゃないかな」
ユーザー「社長の和田を代えたら、問題の10割は片付くんじゃないかな」
2015年
ユーザー「片付いちゃったよ」
ニシくん発狂しすぎてカテ違いの焼きそば連呼
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY、焼きそば遺伝子組み換え、焼きそば遺伝子組み換えJK、焼きそば遺伝子組み換えJC
海外製は除外してんだろ
あぁ〜掌返すんじゃ〜^-
FF14はオープンワールドじゃないんだけど、全然広く感じる
FF15、SO5、KH2.8、WOFF、セツナ、聖剣は買うの確定してるし
SO5はeストア限定版予約したしな
サガとニーアは悩み中
FF7はやっぱまだまだ先か・・・・
売れ筋は訴訟問題で売れず、期待できる漫画家が不在
編集は漫画家の体調管理が出来ずに死んだ漫画家もそれなりにいるという無能だから残当
お願いだから、高津カリノとかも死なせんで欲しいわ
ガンガン、ヤングガンガン、ガンガンJOKERの雑誌を2つに絞ったほうがいいやろ
どんどんネトゲソシャゲで稼いでCSの資金源になっちゃってー
国内新作がなかったのはWDの負の遺産だわなあ
MDでほんと良かったよ
油、、考えろ、癌
❌、 ❌
❌、 ❌
❌、❌、❌、❌、焼きそば、焼きそばJK、焼きそばJC、焼きそばS、焼きそばY、焼きそばミニ、焼きそばミニJK、焼きそばミニS、焼きそばミニY、焼きそばビッグ、焼きそばビッグJK、焼きそばビッグJC、焼きそばビッグS、焼きそばビッグY、焼きそばメガ、焼きそばメガJK、焼きそばメガJC、焼きそばメガS、焼きそばメガY、焼きそば遺伝子組み換え、焼きそば遺伝子組み換えJK、焼きそば遺伝子組み換えJC、焼きそば遺伝子組み替えS
あれって脱任タイトルだったのか、知らんかったわー
何故前世代が据え置き不調だったのかこれみたらよく分かるわ
本格的にPSWで始動する来年とかからは凄いことになりそうやな
まあそりゃそうかスクエニのファンが一番居た最大市場だったからなPSWは、至極当然の結果
カスフンもそうだったんだがな、あっちは手遅れになりそうやな
後クソバイトは死ね
開発もOKが出ずにDQ11も3DSのみ
FF7リメイクなんか任天堂から高性能機が
出るまで発表すらされなかったんだろうなあ
毒小麦
毒焼きそば
恐るべしニンテンドーゾーン(´・ω・`)
公式じゃ2016年初頭の予定になってるが
そろそろ発表しないと
家庭用ゲーム事業は2006年以降で最大レベルの絶好調さなんやで
特に欧州で売れまくってる
主力になってるのは新規IPかDQFFみたいに外伝だし
カプコンのようにブレス6とかナンバリング付けたらファンは普通怒るだろ
World of Warcraftやってる外人からの評価も良好だし、海外でうけてるんじゃね?
WoWのレイドもかなりの縄跳びゲーだから外人からしたら、あれくらいの難易度が好きなんだろうね
そういやでてたな
すっかり忘れてた
まだ100万行ってないんだっけ
害虫を殺す遺伝子小麦
毒小麦
毒焼きそば、毒肉まん、毒パン、
毒あられ
youtu。be/bPfwNwkNxhA
ライトニングリターンズ
いい加減配信してくれませんかね?
いや貯まってるぞ・・・スクエニが無視してるだけだ
気にしてないよ。
任天堂に注力って書かれてて、大いに笑っただけ。
スマホとSONY機にしかほとんどリリースしてないからね。
コエテクはアルスラーン無双を失敗しただけで問題ないでしょ。
テクモのチーニンがDOA5LR(AC版含む)で稼いでるし。
傘下のガストも業績良いし。
合併した会社の横の繋がりが良く、持っている技術を教えあって良くしているし。
因みに3DSの新ロロナは6月に発売したよ。売れ行きは調べてw
明るいでかい星から消えて行きます。
太陽が消えたら地球も、消える。
やがて無(超微粒子になる。
雪が溶ける前には出したいとか曖昧なこと言ってたなw
1、2は規模を小さく3作目でがっつり作るんだっけセツナ
楽しみだな
油で揚げた食品も、遺伝子細胞を変化させ、癌になる。
ピロリン酸ナトリウムは危ない添加物、冷凍野菜のパッケージを、読め!
1月はDQBがあって2月はSO5があるから3月とかかねぇ
加工肉、はむ、ソーセージを、よく食べる人は大腸癌に、なります。
劇的注意‼️殺人食品‼️
聖剣って今年末じゃないの?
川島なお美
川島なお美
川島なお美
もうなくなるかもな・・・ユーザーは完全に切れてるのに・・・
何億年か前に地球が、生まれて、単細胞生物が、氷河期の時代、火山が、噴火している場所で、奇跡的に生き残り、ずーっと、ゴキブリしか居なかったんですけど、ちょっとずつ変化して触覚がヒゲになり、数万年前に人類みたいなんが生まれた、、お前ら理解できる⁉️
すると、みんな前世は、ゴキブリ間違い無し。魂もゴキブリのと、同じ❗️ワンゴッドは、間違いでは無いね…アメーバ〜ゴキブリ〜人間か…
アラーフ、ハフバル‼️
ゴキブリから、人間に、なって知識が、うまれた?
ゴキブリに、人間の遺伝子入れてみろよ、お前の子供出来るよ。
出してくれたら
キタキタダンスしてやんよ
聖剣は今冬ってなってるから来年頭の可能性もある
スマホに出してもあんま嫌な感じしないんだよね
実際、ミリアサやケイオス3、聖剣RoMはVitaに出してるし
スマホ版に完敗したからね
若手の有名クリエーターが生まれて欲しいところ
疫病神かな?
リメイクDQ史上最低ペースの売上なんじゃね
7の時初週82万本くらい売れたのに8はやっといま85万本位でランキング外だもんなぁ
宗教上の理由で遊べないゴキブリ哀れw神ゲーなのにw
どのFFやドラクエよりも成功してるよな
まさかDQ10も脱任するだなんてTGSカンファの時まで豚は思いもよらなかっただろうな…
まぁ兆候はあったがw
批判もあるけどみんななんだかんだ言って開発チーム好きだろ(河本を除く)
普通にPCで出来るんだけど・・・
いやあんな古臭いゲームやらんけどさ
評判いいし、GOTYノミネートしてるし楽しみだ
MDは事実上の2年目だぞ?何言ってるんだ?
どうみても社長が変わってから好転してる
あの、任天堂版じゃフルプライスのDQ10、AMDのCPU買うとタダで付いてくるんだが?
やってる知り合いが一人残らずキ○ガイ過ぎて
そういうった奴らに好かれるゲームなんだなと
実感してる
「今冬」だから来年の1~3月予定やね
1月末のDQビルダーズ、2月末のSO5は避けてくるだろうけど
新規スマホFFだったらメビウスより時空のほうが売れてるのかと思ってた
今までがおかしすぎた
普通に売ればいだけ
WDがいかに酷かったかよく分かる
FFRKやDQMSLより?
ソシャゲの汚い金でもうけてるだけ
これだから日本のゲームは衰退するんだよ
IPがあっても上手くスマホナイズできないのが結構多いんだよなぁ実際は。
カプは総負けだし、コナミもパワプロぐらい。
スクエニはスマホ向けすげー上手くやってるよ。
やりすぎだろ・・・
暗黒時代に突入した原因だなw
FFや聖剣ブランドで乱発して数だけは売れるがクソゲーしかないという
ドラゴンクエスト9しかり10しかり
そりゃあ
FCからだから
当たり前だな
で、DQ8どこいった?w
PS4が発売されてからこんなニュースばっかり
ちょい役のNPCにも声ついてたりするし
今日もしこしこ人数数えてんのかな
遅いってどういう意味?
絞られてるからな・・・すまんな・・・w
いいんよ。あくまで稼ぎ頭はスマホでも。
CS(ハイエンド)で研究・ブランディングして、
そのリソースを引っ張ってきてスマホで稼ぐ。
両輪でなりたってるわけで、どっちかがとん挫してもうまくいかないと
今のスクエニはおそらく理解してる。
そりゃそうでしょ
CSでブランドつくってスマホで稼ぐ、ってのは各社目指してるスタイルでしょ
3DSのDS8は……
まだやってたの?DQ史の恥晒し
パッケが1000円割り込んだ上に定価2万のCEが5000円台でも好調とは驚きだなw
DQ10をPS4に展開させるまで内訳出さずに株主騙し続けるのかねぇ
カプコンは……ww
死にかけのIPリサイクルみたいなことやってたらそりゃそうなるよな
そういやセガも似たようなことやって爆死続きだったか
うそつき吉田見てる? イエーイ
スクエニ大好きゲーマー < 和田が消えれば全て解決する
スクエニ好きゲーマー < いやー好きだけど流石にそれはないっしょ、そんな簡単なはずが…
あった…
もし今も何本も任天堂に突っ込んでたら間違いなく赤字になってただろう
おお安売りして腐らせて死なせる作業に邁進していたが
今はどうでしょうかねえ・・・
それはDQ10だろw
運営も好調って書いてないか?
てかアンチすげぇ必死だなPSに出してるから煩いのか?
何故かDQXにはふれないで14だけのやつ多いし
バカも納得ゲーマーも納得
どちらも利害が一致してるしな
(たぶん検索したらパワポのが出てくる)
CSでのノウハウを最大限に活用してるからね、びっくりするよ。
スマホでここまでやるかーって。
でも、今できるからってスマホに引きこもってたら
スマホが進化していったときに、技術の卸元がなくなっちゃう。(どっかで見た流れ…)
だから現行CSでの資産づくりをやめるのはなかなか厳しい。
勝手に買えばいいじゃんw
ってか、6万出してもゴミはゴミだな
四半期でみないと
MMOは継続課金で利益出すって基本すら知らないのか(呆れ)
ぷw
9より8の方が利益でたの知らんのかw
wiiじゃやっていけないから、wiiu3DSpcps4と節操無くマルチ展開してる
ドラクエ10がなんだってw
無知無知ポークはこんなところでコメントしてる前にドラクエ10買って課金して
ストアでドレアアイテム買いまくって3DSwiiu10台買ってやれよw
正直ここもどうかなと思うけどな
ご冗談を
業績が悪かったらよいゲームも出ないということを知らないようだな。
愚かだぞモリアーティー
PC版をやってる友人によるとかなり人がいるらしいがソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊版はどうなん?
逆になんで不調だと思えるんだ?
リッチなゲーム全然でてこねえじゃねえかしね
MMOとかクソ作業ゲーの追加ディスクいらんねん
絶賛ブランドすりつぶし中
しかし全て和田時代からの企画タイトルですね(^^)
対してDQは国内オンリーだから将来の人口減に備えてPS4版追加すんでしょ
ぶっちゃけどっちもどっちじゃん 14の権利のおかげでキャラクタービジネスが上手く行ってるって書いてるから14のがマシというくらいで 両方共スマホに劣るんじゃね
メビウス以外和田時代のタイトルじゃね?
KH2.8とニーアだけは間違いなく違うな
和田ならマルチだし
特にニーアはストップかかってたんだから
>DQは国内オンリー
ってPCもあるのに?
戦闘楽しいし
いらねーよカス
鳥山求められない調子のさせんな
先に言われてしまった・・・w
日本語できるなら海外からも出来るかもしらんが
スクエニが検討中って言って1年位放置してるからないんじゃねーの
DQ11のPS4版が売れればやるかもしれんな
人が着いていないという実績的な面でもだが中身もコンパネがあれなのはもとより
(ダンロンとかの)小高の担当した世界観やストーリーとややリアル系のグラが絶望的に合ってねー
ディシディアは頑張れ
MSに断られたから箱では出ないよ14
堀井の作った11はPS4だから本物が楽しめちゃうけど同じ11だから外注の11でも豚ははぶられてないよ 買って利益還元させてね
いや決算の話してんだけど
懐古向けただただ時間を無駄に垂れ流すDQ10が海外で流行るわけがないからな
ガラパゴスだからこそ受け入れられたゲーム
もはや死に体の据え置きゲーなのに
そんなご褒美を糞グラでやらされるとか寧ろ拷問だよ
Vitaでも気合い入れれば元祖以上のグラで出せるって言うのに
ああそりゃすまん
しかしスマホゲーも松田時代のじゃね 大体開発1年前後だろ
減益とはいえ相変わらず大幅黒字、利益率20%か
どんだけ経営上手いんだスクエニは…ちょっと凄いな
スクエニさん 笑
PS4に来たら試しに一月だけやってみようかな
好調のMMOの付録やらつけたりしてるしな
相乗効果で売れるだろ
この国大丈夫か!?
決算も大概黒字だったし言うほど無能か?と思ってたが
いざ松田体制になってからの数字を見ると、哀れなくらい無能さが露呈してしまってるな
もう勘弁してくれwソシャゲはこれ以上搾り取るつもりなのか?wもう充分だろ!w
何だかんだで好きなんですごめんなさい
ワイも文句いいながらIXAに課金してるからええと思うよ
露骨に結果出ちゃったね
FF14はPS4でやってるけど毎月何本もゲーム買うよりは結構経済的だったりする
本当に欲しいゲーム意外は買わなくなったから
FF14とPS4PS3VITAのPSプラスと積みゲーとGTAだけでだいたい楽しめてる
今月はSWBFは買うけどたぶんマルチはすぐ飽きる
それほど旧14のゲリッぷりがひどかったとしか
ゲームで経済的とか・・・
楽しさ優先だろ・・・
あんなことやっておいてさ
のんびりホリホリしてる
13.3 売上1479億 営業益△60億
↓
13年4月 赤字により和田は引責辞任、松田体制へ
↓
14.3 売上1550億 営業益105億
15.3 売上1678億 営業益164億
↓
今期見込み 売上2500億 営業益270億(最高益)
松田とかいう天才経営者
これはアンチも黙りますわ
ただ任天堂糞ハードや箱に出したのはいただけない
PSにだけ集中してたら日本のRPGもここまで酷くはならなかった
スマホも悪いと思ってたがガチャ養分でFF15やFF7が豪華になるならそれもいい
FFなかったらこんなにゲーム好きになってなかっただろうしなぁ
厳密にはCS減らしてモバイル増やしたが正しい
豚「ソシャゲに逃げて据え置きでゲームを出さない今のスクエニには何も期待してない」
これ、何より凄いのは、コンシューマへの先行投資という重しを吸収してこの利益という所
ソシャゲ一本化すれば一時的に利益はばいになったろうけど、
それでは将来的にブランドを残せないという、未来を見据えた判断。コナミとの格の違いですわ
ちゃんと先見て挑戦続ける所は違うすな
元々のスクウェア支えてきた人だからね
コナミもモバイル社長一派じゃなくて小島監督やコジプロ関係者で役員固めてたらスクエニみたいに成長してかもしれないけど
コナミというか新社長からはゲームへの愛が全く感じられない
ゲーム内では無茶苦茶人減ってしまった感じするんだけどな。
実際は乱発してその一握りだけだからなw
さらにいえば開発運営丸投げしてる
CS機にも投資をやってるからいいけど和田体制のままだったら
ソシャゲブーム終わったらスクエニも終わるかんじだったよ
うまく猫かぶって和田騙してたうえで今の状況にしたんだったらとんでもないやつやでぇ
ドラゴンエイジもなんか違うしFF13やFF10はもういい
結果的にRPGはFF14しか選択肢が無くなった
箱のソフトはHD機だけあって内容はまだ良かったけどね
ラスレムインアンとこっちは後に出たけどSO4か
ただ海外でも箱じゃスクエニ産RPG大して売れなかったし国内では箱自体死滅っていうね
任に傾倒して出したものは糞糞アンド糞
経理畑出身で金の巡りに対してドライなのが良いんだろうなあ
スマホゲー業界が砂上の楼閣みたいなバブルに酔いしれて、コナミみたいにCS切り捨てる老舗が出る中
スクエニはリソース割かずに外注乱発で、完全に一時の財布として割り切ってる辺りが素晴らしい
そしてその金と本命チームで次世代機に怒涛の研究開発、サンキューマッツ
ソシャゲとF2P全盛の今こういう月額ゲー大切にしてかんとマジでなくなるよ
月額1000いくらでこのクオリティできるのはすごいよ
スマホ市場から絞り取った金をコンシューマに流すスタイルが
強烈に支持されてるだけで
そもそも手の平返しもスマホゲー賛辞も誰もしてないけど、どこを見てるんだ?
オフゲーさえだしてくれたら別にいらないけどな
月額はらって基本無料ゲーとやってることあんまかわらんし
人が減ったように見えるのは
ハウジングに引きこもる冒険者が増えただけ
家から出ずにマーケット売り買い、クラフト、ダンジョンに直行出来るからな
あと、飛空艇に燃料補充もせなアカンから家で待機だし
くそステファンタジーはやばそう
逆に過密鯖への移住が進んでる
新規もそっちに集まってて総体では増えてる
という構図だと感じる
マッチ時間自体遅くなってんだからそれはない
人気のチョコボ鯖だとエリア移動で弾かれるのが普通
コーエーなんかはネトゲの代わりに安定したDOA5のDLCがあるし継続する屋台骨あると強いわ
全盛期のアムダなんてリセ後二時間待ちとかだったぞ
人が多いと人数集まってはいるが突入が出来ないって状態になるんだよ
全盛期アムダやってて知らないのか?
スマホゲーに課金する奴はバカだと思うし
スマホゲーの内容自体も糞だと思うけど
ちゃんとコンシューマーに還元するならバカから金巻き上げているだけだから応援するわ
全否定なのはグリーやDeNAみたいな糞スマホゲー専門と
任天堂やコナミみたいにスマホゲーの為にコンシューマー捨てるメーカーだけ
俺たちRPGファンの夢を乗せて、どこまでも飛んでいけ!
ただし、野村ぁ! てめぇは駄目だっ!!!
く も 和 7__ r ●\((/⌒ヽ \ |
れ ど 田 ノ ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| っ | ノ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | {/ ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| き | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て ! ! ! ! > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| >. | ',.:.:.:ノ⌒し':::::::| ・ ノ ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒ノ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
これからはパッケージいっぱい出るし伸びも期待できそうかな
作品にとってもユーザーにとっても
次の任天堂の社長でどうだ?
完全に黒字になってるわ
ホントお前らの言う事は当てにならないな。
夜は過疎鯖でも普通にいっぱい青文字いるよな。
CSからスマホへ、スマホからCSへ、この2軸体制こそ今後のゲーム業界に求められる要素だろう。その2つを満たすスクエニはやはり強い
ちょい前のカプコンみたいで笑った
ポートフォリオ見直してもいいと思うぞ
現存優良コンテンツは残す前提で構わないので
カプコンの二の舞だけはやめてくれ
やって鯖数最盛期の半分以下でも十分続けてくれ
暗黒時代があったのだから次のFFオンラインに向けて内部留保頼むわ
FF14自体はまだ大丈夫だろ?
あれで困るのは提携先のシャンダなので
結構人いるみたいだけど。
この調子でCSも頑張れ
WD時代の怒涛のクソ連発は圧巻だったな
新しい海外の開発チームに投資しようぜ
トゥームのCrystal Dynamics以外にもさ
2年前にはFF14とDQ10の穴が埋まらないとか言われてたわ
最低でも毎月5000万稼ぐコンテンツなのかこれ
そりゃ堅調って言われるわ
でも残念ながら今はリメイクばっかりで毎月やるRPGもシミュレーションも無いんだな
だから代わりに毎月FF14をやってる
FF15やFF7が出るまでFF14で凌ぐことになりそう
11日まで40%だかのセールしてたから
まあ殆どがスマホの利益だろうねw
ゴキには都合の悪い話だろうけどねw
今日からやって1ヶ月だからSWBFまでこれで暇を潰そう
FF15じゃなくFF14だった
これからもどんどんガチャに突っ込んでくれよ
FF15とFF7の資金はFF14だけじゃ足りないだろうから君のスマホガチャにもかかってる
ちなみにイシュガルドのあとに出た14のサントラはApp売り上げ一位って快挙もなしてる
>ライツ・プロパティ等事業…売上高25億円(同32.9%増)、営業利益8億円(同45.1%増)
「ファイナルファンタジーXIV」の追加ディスクの販売に伴い自社コンテンツのキャラクターグッズの販売が増加したほか
サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や
海外展開による収益機会の多様化に努めた。
鳥山求は早くクビにしろ
コナミみたいに開発者は開発に集中しろとか言って表に一切出さなくなったスタイルには疑問
はじめに「タネを撒く」のが大事なのに
スクエニだけじゃなくて全体的に落ちてるし
ソシャゲー部門が強すぎる
新生時にパッケージ届くの遅いとか、アーリーアクセスコードの問題でDL版にした人多いだろ。
決算でもまるで嘘をついているかのように言うとかアンチさすがだわw
全て和田のお陰
和田が耕した畑を松田が収穫してその利益を元本にして据え置き製作してるだけ
和田は上手い事やった
PS3世代は全サードあわせても国内でミリオンを達成したのはFF13のみでここ数年の据え置き販売規模は半減以下まで落ち込んでいる。
つまりコンソールのセールス暗黒時代に無闇にゲームを製作しなかったのは非常にでかい。
そして全くノウハウのなかったスマホゲーやブラウザゲーといった分野の開拓に着手し試行錯誤の末現在の地位を築いた
既に集客力が落ちていたFF11へのテコ入れ策としてFF14の製作を指示、また二本柱としてドラクエ10を成功させMMO分野でも安定した集客を見込めるようになった
こうした先見の明、大胆な構造改革を実施したのは和田であり、先行投資を重ねた結果一時的に業績は傾いたが、今現在スクエ二を軌道に乗せたのは紛れもなく和田である。
ゲハブログにまで出てきてるんじゃねーよ
人がいないとか言われてもパッチ来たら賑わいまくる
再起しやすいのもエオルゼアの利点
じゃなきゃイシュガルドがあんなに売れねーよ
吉田の力が本物だってことだ
それだけ先行ダウンロード版アーリーやPCで買ったってことだろう
複垢にするにしたってイシュガルドにまで到達するための膨大な時間が必要なわけだから
結局相当な数が売れてるってわけ
だけど何故かアンチは売れてない過疎ってことにしたがるんだよなぁ・・・
クリエイターリストラしまくってた奴が種まきって、おまえ馬鹿だろう
会社で働いていればわかると思うが、トップが有能だと一気に変わるね
WDは間違いなく無能だよ
WDのビジョン=任天堂と仲良くなればなんとかなる
本当のゲームってマリオか?飽きたわ
PS4のパケ版はわざわざディスクを入れっぱなしにしないと起動できない糞仕様だからDL版一択だよ
肝心の収穫期に追放されてるってどんだけ損な役回りなの?
周囲に理解されてなかったか敵をほっといたのか、いずれにせよ周りからの評価は低かったみたいだね。
いまだにキャラ作成制限・ログイン制限出るのに
過疎鯖があることも確かだけども
・・・ただ、どっちも廃課金し始めた途端に奈落に落ちていくヤバい廃人仕様も隠してるから気を付けて。課金したら終わりな。
真面目にゲームを作る姿勢が、ユーザーや開発者に良い循環を起こしてる気がする
社長変わって本当によかったよ
優秀なクリエイターは既に退社して技術がない。
慌てて人かき集めても烏合の衆。
できた商品はどれも二流どころか三流作品ばかり
人が減ってるのも事実、パッチがきて賑わうけど一瞬で過疎るのも事実、いい加減大人しくしろクサレテンパども
自滅して勝手に止めてアンチになって
意味不明の事で叩くパターンが多いから
擁護するんだよな
未だに
アンチ「ギスギス」
これだもんなw
WOWでもやってればいいんじゃね
拡張が超絶ダサいムービーだったがw
現実みれないバカ。
ドグマでたら終わりとかいってたやつどこ行った?
まあ、今時こんなのやる奴いるのと思えるような、音すらないモバゲーでも未だに続いてるし課金してる人もいるから
内情は全く分からないけど
ただ、ドラクエ11には期待してる。