"Allez vous travailler dans le remake de FFVII ?" "Pas du tout." ▶https://t.co/m7ZR7SRPgT pic.twitter.com/kuhDBPqYbT
— Jeuxvideo.com (@JVCom) 2015, 11月 6
FF7のリメイクに関わってますか?との質問に
そんなことはない と回答
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大筋変化するわけじゃないし
むしろ何故必要だと思った?
アレンジは優秀な人間がやれば本人じゃなくてもいいしな
2週以上は絶対にプレイするから1週目はオリジナル、2週目はアレンジとかでやりたい
でアレンジだと植松伸夫いまいちじゃね どうせオーケストラだからどうせ書けないし
ゴキブリ発狂すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮に居ても正直オリジナルが良すぎてねえ......
かといってそのまま使っても浮くだろうし
原曲がいいんだよ
馬鹿だから
ニュースサイトにソニーの名が出るだけでソニーの悲報と思い
任天堂が何らかの発表をするだけで朗報と思う(あ、生存確認という意味?)ような生物だし
まぁー新曲二つぐらい欲しかったけど
ゴキちゃん最後の希望がぁ・・・・・・w
それで良い
新曲がいるような程の追加要素作って発売が遅れるのも嫌やし
FF15もKH3もまともに仕上げられない状況で、
そもそも無理だとは思ってたけど
あれはFF15に出てもらおうw
歩くFF15が現実のものとなる。
そう信じたい
新曲も聴きたいし
何時発売するかも検討もつかない
ゴキブリ「はあ?泣いてねーし。うぜーんだよレス乞食!(号泣)」
あとマトリックスみたいな銃弾演出とか入れたらブチ切れ流からなw
ほれレスじゃ、大切に使うんじゃぞ
あんな無能いらんだろ
そもそももう関われんだろ あんな失態までおかしてどの面下げて関わりに来るんだ?
FFXの関連のクソアレンジャーはクビになったんだろうか.......
FF7のPC版もクソアレンジだったな
どっちも結局PS4やiOSでオリジナルに戻されたが。
ぶーちゃん・・・・おつかれさま
いや、今更騒ぐことかって話でお前の好みを聞いてんじゃねえから
ゴキブリどもだよ
現状発表と発言だけだからな
和田がいなくなったってだけで浮かれて持ち上げてるクソバカしかいない。
少なくともコナミのように叩かれる事はなくなった
コナミはオワコンだけどスクエニはまだ希望がある
ゴキブリ「ほら、俺は全然余裕あるしレスしてやんよ(震えるタイピング)」
あのグラで原曲とか違和感ありまくりだわ
そもそも原曲とかリメイクの意味ねえだろうが
ノビヨの曲はもうあるんだから関わってなくても問題なし
2009 63億 7月 任天堂でDQ9発売 非難の嵐 ←お子様向けへの転換 ―|
2010 95億 | 黒歴史と化した暗黒任天堂ドラクエ時代
2011 120億の赤字 |
2012 60億 | 6年でたった24億の黒字
2013 140億の赤字 WADA社長解任 |
2014 66億 _|
2015 98億 ←PS復帰 WADA退社
ゲーム業界の希望を馬鹿にするとはゲーム嫌いなんだろうね
聞いても耳に残らないんだよな
10で合作にして去ったのは本人が悟ってたんだろうかと思うくらい以後パッとしない
気にするの懐古厨だけだろ
こんなもんでスクエニやっぱ無能だわとか思ってる馬鹿ならいるな
問題はアレンジャー
FF10HDやFF7PCの素人の打ちこみみたいなアレンジしたやつはマジでやめてくれ。
良かったらの話だけど
和田時代の引き継ぎだぞ?
ネトゲとスマホでガバ儲けできると和田は思ってたんだろうし
CS用に売るモンを用意するところからやらんといかんから
ゼロどころかマイナススタートだ
すまんな、スマホや(余裕のフリック入力)
という別ゲーの宣伝見ても、心ときめかなくなった。
昔はスゲーと思ってたんだけどな。
アレンジが優秀なら問題ないか・・・
枯れてるじゃんこの人
来た仕事なんでも受けてるし
FF10リマスターは成田勤編曲だな
あれはあれで好きだ
そりゃプロなんだからうまいこと合わせるんじゃないの?
今のか......ってなっちゃうからな
光田康典なら今でも引っ張りだこで今年も大忙しだったのに
大丈夫かな
11とかグラブルの層の方が喜んでる
素人外人とかがよく動画上げてるオリジナルBGM差し替えみたいにしか感じないと思うよ。
お前発表会見てないの?
FF7のリメイクもそうすればアレンジ嫌いの奴も文句言わないだろ
ジブリの鈴木Pにパクられて?着なくなった
やって欲しいようでやって欲しくないかな、完全リメイクの場合は。
なんか安っぽい
もう才能も情熱も枯れてるし
ところで植松伸夫って誰?
最近よく見かける路上で段ボール布団代わりにして寝てる人かな?(・∀・)
この人誰?
わろた
誰とか言うな!!!!!!(声豚並感)
原曲選べると思うから心配ないさ
ネプとかラススト、Level5作品のは勿論FF14の曲でさえ残念というかネタ切れ感を感じる
すぎやま御大並の重鎮なんだから自分を安売りしてほしくなかったな
ちゃんとゲームやってる奴らはもう植松がとっくに枯れてるって知ってるから何の問題もないんだよなあ
光田康典は20周年の今年でクロノの音楽を完結させて今後関わるかは消極的な反応したけど
元々自身がクロノに思い入れがあるのは知ってたけど、正直ここまで作品のこと考えて愛していたとは思わないくらいの情熱だった。
この間のニコ生の動画どっかに落っこってるから作曲家は彼の音楽づくりを見習ってほしいわ。
CCFFやらAC Cの人やら良アレンジできる人はスクエニにいるからね
グラブルサイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
まあそれが無難だろうな
こってりした感じになるからやめてくれ
多分浜口だろうね
ゲームでもアニメでも実績あるし、そもそもFF7でも長くやってるアレンジャーだし
やっぱり浜口さんに エレキ調のあるボス戦やらG-BIKEやらは石元さんが無難ですね
原曲が良いんだから、よっぽどな事しない限り、名曲は名曲のままでしょ?
そんなにオリジナルがいいならオリジナルをやっとけばえーやん
わかってた!って感じな記事だからな。
バトルとかフィールドの仕様とかのほうが気になるだろう。
多分音楽は浜口辺りなら映像と同化してあんまり気にしないでプレイしてられると思うわ。
オリジナルのJENOVAみたいなゲームゲームしたメリハリある感じにはならないだろうがな。
作曲家に向かって馬鹿言ってんなよ。
俺が許したタイトル以外は作曲せずにバイトでもして日銭稼げってか
最近FFに関わってなくね
いい曲が1つもないとかいう奇跡を起こしてるからなw
原曲に変なイコライザ当てただけみたいな感じになってる
何より最悪なのが、ルカとかイントロとか最高の曲とかに限ってクソみたいないじりが入ってるw
だって万年仕事してるもん
今は曲書きは浜渦の仕事になってるし。
アレンジはFF10を筆頭に人材がいないんだろうけど。
さすがにこれには呼んでほしいわ。
生まれて初めて買ったサントラがFF7だけど
オリジナルとかいう芸のないことはやって欲しくない
もちろん原曲は超えられないだろうが、思い出でガチガチ補強されてる俺らが言うことでもないな。
年齢対象 大学生~社会人くらいの感覚で。
いや、植松の所有物じゃねえから
最近の植松はちょっとおかしいから
FF14も新生して別の人に代わったのは、旧14の植松の曲の評判が最悪だったからだろうし
さすがに一応大御所みたいに言われてるから、面と向かってひどいとは言えなかったんだろうけど
必要か必要でないかで言えば必要。
役者の演技もなく三頭身モデルが動いてただけのころの映像と今の映像ではbgmの必要性が異なる。
まんまつかったらくどい
浜口さんは本業はどちらかというとアニメだからねw
ff7~11までのオーケストラ編曲担当だったけど12からスクエニコンポーザーもオーケストラ調作ったりし始めた
んで7のオーケストラ調アレンジと言えば浜口さんだから浜口さんはどうだろうか?と思ってるがまぁプロデューサーの北瀬さんが誰にアレンジさせるか次第だが
オリジナル批判してる奴なんてどこにもいないが?
まさかアレンジして良いと言うだけでオリジナル批判してることになるのかよw
懐古厨ってやっぱきめえわw
光田のゼノクロノとすぎやまのドラクエだな
12崎元さん 13浜渦さん
ARR14祖堅さん 15下村さん
16やるならまた浜渦さんあたりかな?
オリジナルの人が全く関わらない、てのもちょっと寂しいかな
新曲も多少入れてくれないとただの思いでゲーになっちゃうんじゃないか
全部まともな作曲家で作り直してくれ
AC再生しながら原曲でも流してみれば。
FF13のバトル曲とかすげーよかったよね 曲は・・・
FF13の3作品の音楽良かったよ
ブレデフォ良かったし
あの人いじると浜渦色で染まって独特のピアノ戦慄のアレンジ満載になるのがわかりきってる
曲自体はいいけどFF7感は全くなくなると思う。
石元とかいうのもいたか
なんだったら崎元がいい
それ多分FF10HDとかの系統やで
あんなのがFF10のBGMだと思われると思うと辛くなってくるな。
なんだよこれ・・・・・・・・・
完全に終わったじゃねぇか・・・・・・・・・・・・
FFスタッフってスクウェアの中でも本当に愛着ないよな。
DQはもっと年寄だっけ?
作曲家にはリメイクでやるような仕事もないか
疎遠になっちまったのかね
過去の楽曲とフルリメイク時の楽曲で比較されることになるし嫌やろ
それを強制的にリアルに持っていくって時点で色々別物になるだろうってのはわかってるから
寒イボ不可避のシーンとかもあるだろうけど、上手く作ってくれれば何も言わないよ。
10のアレンジも悪くなかったし問題ないと思う。
開発が進んで新曲が必要になったら頼めば良いんじゃないあの?
一番良かったのFF7だけどw
オリジナルあるんだからアレンジで十分
新曲とか余計なことすんなよ!
けど、曲入れ替えなら許さん
まぁナンバリングも今後仕事来るのかもう怪しいけど
むしろサイゲのPS4作品で仕事しそうよね
と思いたいけど余計な事するのがスクエニだからなー
じゃあてめえはリマスターでもやってろ
原曲を更に良くした良いアレンジだったんだよな
FF4~6のメロディーライン重視の曲は今でもたまに聞くわ
ここにいるのは全員幼稚園児かぁ?
よう卵子
こっちはリメイクやるからな
最近は歌ばっかでつまんないけど
幼稚園児の逆鱗に触れた!
こんな幼稚な復讐劇は生まれて初めてだ
まあ音楽って個々人の嗜好差があって難しいよね
俺の意見が全てだ
なんだここはw幼稚園かww
それって異聞録のPSP版こと?
あれアレンジじゃなくて別曲だったからな
曲自体は悪くなかったが異聞録には合ってない
ようブーメラン
あ、猿もいた
マジでそんなこと言ってたの?
意見も言わずに煽ってるだけなら幼稚園児どころかただのゴミだぞ。
本当に煽りたいだけだったw
FFは他人のフンドシで相撲を取る赤の他人が作ってるんだもんな
こんな未来は来てほしくなかったよ
なんだこのゴミは
人類に進化チュウ
いい歳して結婚しないからだよ
もう孫とかいてもいいレベルなんじゃねえの
アンカは付けずに目は合わせずに批判
利口な立ち回りだ
余計なアレンジはやめてくれ
本当はアレンジじゃない曲作ってほしいけど
はっきり言うけど
ドラクエやサガってもう面白くないだろ。
原曲のアレンジであれ新曲の追加であれ全曲刷新であれ兎に角変えるべき
リメイクはもうその時点でオリジナルユーザーの為のものではない
オリジナルとリメイクで永遠に埋まらない溝を作ろうとも今の世代の求めるものを作るべき
FFはゲハの餌食になりやすいのがよくわかる
お前の言うオリジナルメンバーて堀井、河津とか上部の人だけだろw
ゲーム誌や公式の投票で野村絵FFが上位占めてるの見りゃ単に声がでかいだけなのはどの辺りのナンバリングファンか分かるだろ
全くだな
シェンムーとかにしても今さら感でワクワクしない
出るのは嬉しいが最高のタイミングでは無かった
エアリス生存
主人公に名前(固定)を付ける
セフィロスが仲間になる
バレットのイケメン化
元の曲を使えるなら
ほんとこれ
アレンジしないとリメイクの意味がない
そんなに原曲が良いならPS版でもやっとけって話だわ
うむ
別に関わらなくてもいいやって感じだろうな
リメイクに当時のメンバー全部なんて無理なのが当たり前
騒ぐ事でも何でもないよ
この程度の事でゲハるブタ共がウザすぎるだけw
珍天堂からFFⅦなんて不可能だからな
どうせオリジナル音源とアレンジ音源選べるんでしょ?
デマを拡散した挙句、自己洗脳するから困る。
植松氏は普通にPSハードの楽曲担当を複数請け負ってたからな
ディシディアや零式もあの人だったし
数年前にガチでそれチカニシが言ってたんだよw
まあその後すぐにPSPのアナタヲユルサナイや
PS3版フェアリーフェンサーエフに関わって
以降は誰も言わなくなったがwww
いちいち無駄なアレンジすんな!!イトケンのSAGA2アレンジ糞なのがいい例
お前も豚並みの知識だな
アナタは7CCと同じ時期だしFFFの前にはネプやアンチェインブレイズ、ロードオブアルカナなどPS向けタイトルの仕事が途切れた事は全く無いんだよなぁ
改悪になる気がしてならない
これは不完全版ですわ
その作業は能力ある人なら無名でもぜんぜんおk
どうでもいい
10HDってアレンジされてんの?何か余計だな・・・
いちいち外注せずにその人物に任せるのが制作費節約とキャリアアップのためには会社としては真っ当な判断だ
いっぱい弟子とか居るし、知らないだけで今は普通にその人たちが活躍してるんやで?
アドチルのアレンジの人も良い。
15年以上パッとしないからな
完全に才能枯れてる
本当に酷かったもんなぁ。
ゲームだけでなく、BGMもさぁ。
いや、FF11が良すぎただけかもしれないけどさ。
でも、メインテーマ曲は植松さんにやって欲しいな。
石の記憶は大好きですよ。
でも植松さんは同郷だから新作に関わってほしいという意味で応援はしている。
旧のほうが曲の評価高いけどな
ラスボスとかならかまわんけどさ
その後続報でてるの殆どないなw
FF7とかいつ発売になることやら・・・