• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









https://www.youtube.com/watch?v=PF4J4x21v3c

aaa



この話題に対する反応


・鳥肌たったすごすぎかwwwwwwwどこの青峰大輝だよwwwwwwwwwwwwww

・最後すごいな、あれはテンションあがるやつやん(笑)

・いまどきの小学生はすごいなぁ(小並)

・かっこいい、小学生がかっこいい、、

・やけくそ投げたら入っちゃったってやつか、これ。

・小学生のバスケってスリーポイントないの?

・展開が熱くて思わず声出た

・最後まで諦めないチーム。 これこそアニメみたいな試合だ。

・小学生がバスケっててっきりロリアニメかと…


















残り2秒からの逆転も凄いけど、そこまでの流れも凄い

これは伝説に残りますわ












スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』カスタムBGMプロダクトコード同梱スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』カスタムBGMプロダクトコード同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-02-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:00▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:00▼返信
しゅご
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:01▼返信
BO3良いげー✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:01▼返信
そんなでもなかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:02▼返信
反応の一番下のやつは頭おかしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:04▼返信
まぐれ過ぎて漫画じゃ無理な展開
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:04▼返信
最後のって3ポイントにはならんの?
どっちみち逆転だけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:04▼返信
でも修羅の国
子供たちが健全に育つことはありえない
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:05▼返信
カッコいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:05▼返信
>>8
おまえネットだけで生きてそうだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:05▼返信
あの角度・勢いで入る可能性ってどんなんだよ...
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:06▼返信
>>7
そのようなルールは存在しないため、3ポイントシュートにはならない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:06▼返信
動画見てておおって思ったのは久々だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:06▼返信
「まだだ!」を思い出した
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:07▼返信
小学生のバスケって3ポイント無いんかな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:07▼返信
はちまのオタクが一言
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:08▼返信
これ俺が負けた方だったらバスケやめるわ・・・w
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:08▼返信
腐女子これにどう答えるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:08▼返信
やっぱり小学生は最高だぜ!(健全版)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:08▼返信
斜め上いってた
こんなん一生ネタにできるレベルだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:10▼返信
これがキセキの世代か・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:10▼返信
ミニバスに3Pはないんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:11▼返信
いまさら8月の動画
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:11▼返信
最後やけくそで投げてたまたま入っただけやん
たぶん入れた本人が一番驚いてるだろうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:12▼返信
修羅の国の中でも割と民度低めの東区じゃないか
試合後に暴動とか起こってなければいいが
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:12▼返信
おまえら底辺のクズにはかんけいないけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:12▼返信
普通に拮抗した試合ってだけで珍しくもないような…
と思って観てたら最後でうおおおおってなった
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:12▼返信
ほんとはちまってマジはちま
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:12▼返信
今更かよwwwwww
どんだけ前から話題になってると思ってんだよwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:12▼返信
(◞‸◟)
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:13▼返信
世界が終るまでは~♪
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:14▼返信
これは白かわいそうになるな泣きたくなりますよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:14▼返信
最後のブザーギリギリでとりあえず投げて入るのはよくある事だけど
そこまでの接戦は2年ぶりくらいの良い勝負だね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:14▼返信
3点じゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:15▼返信
まあバスケってわざわざこうなりやすいルールにしてるしね
改定されてるから今もそのままかはしらないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:16▼返信
正直、負けてもこれは笑うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:16▼返信
白い方は勝利を確信していただろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:17▼返信
学生時代バスケ部だったけど残り3秒で同点
延長戦でシーソーゲームを制して市の中体連で勝ったよ
バスケは割りとそういうの多い
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:18▼返信
白チームのコーチ笑ってますやんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:18▼返信
Low球部
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:18▼返信
これはやらせですわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:18▼返信
自演乙
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:19▼返信
これ最後、黒服のチームの保護者かしらんがBBAがコートに入っていってるな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:19▼返信
マジ遅すぎwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:20▼返信
マンガでやったら主人公補正とか都合よすぎとかいって叩かれかねない展開だわ
すごいのう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:21▼返信
ほんと油断大敵だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:22▼返信
最後ほんとやべえわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:22▼返信
慢心が敗北を生んだか・・・って小学生LVじゃねえぞ!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:22▼返信
小学生の肩でバスケットボールをコートの端から端に投げられるってすごいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:23▼返信
小中学生の頃
スポーツ系の部活やってなかったキモオタのお前ら涙目www

俺はサッカー部で顧問にブン殴られまくってたけど
楽しかったなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:23▼返信
県内のニュースをはちま経由で知った時の悔しさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:24▼返信
任天堂の未来を見てるようだ
NXで大逆転ってな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:24▼返信
あの状況でフリースロー2本決める白にもアッパレだ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:25▼返信
>>24
たまたまであろうが得点は得点
反対端から狙っても そう簡単に入らないのはわかりきってることだろ
バカじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:26▼返信
時事ネタって
これどんだけ前からあると思ってんの
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:26▼返信
最後いれたやつ英雄すぎやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:27▼返信
フォームが滅茶苦茶
逆転の余韻忘れられなくなって変なクセがつかなければいいが
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:27▼返信
>>25
勝ったのが和白だろ。
負けたのは学歴TOP地域おハイソ民度の百道なんだから暴動なんてするわけない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:28▼返信
負けた方も楽しい試合だったろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:28▼返信
あんなん入れられたらグウの音も出ないわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:29▼返信
どっかのアフィまとめサイトにも同じ記事あったけど
こういうのバスケの試合では別に珍しくないからな?
なのに伝説とか草生えるわwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:29▼返信
バスケ面白いね!って心から思った
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:31▼返信
ミニバスに3ポイント無いって小学生で習うやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:31▼返信
現場はかなり盛り上がったんだろうなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:32▼返信
そんなマンガあったか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:33▼返信
俺なんて片手であんなに投げられない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:34▼返信
>>25
そもそも百道は早良区だし、九州屈指の高級住宅街且つ学力も修猷館の学区でトップレベルの地域じゃないですか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:34▼返信
>>61
他にいつのミニバスの大会であった?
教えてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:35▼返信
>>65
実力とほとんど関係無い運のシュートだからね
これで逆転勝利とかいうパターンだけは絶対ご法度だろうw
これで負けて「嘘・・・だろ・・・」はアリだと思うけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:35▼返信
しょうもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:36▼返信
これは凄いわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:36▼返信
>>67
ドンキ出来てから心なしか民度下がってる気がする
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:36▼返信
実力がなきゃ最後のシュートは入らない
普段から練習してるのがわかる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:37▼返信
※61
詳しく?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:39▼返信
あーこれインテル入ってますね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:39▼返信
ショタきました
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:41▼返信
>>61
珍しくないなら教えていただけます?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:41▼返信
バスケットの試合はこんなのざらだろう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:41▼返信
最後の見て思わず声出そうになっちまった
残り2秒から逆転して逆転とかすげーな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:42▼返信
あーこのパターンつべで見た事ある
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:43▼返信
ただのシーソーゲームかと思ったらブザービーターかw
見てる方としては楽しいけど負けたチームは立ち直れないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:43▼返信
フリスク食っちゃったか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:44▼返信
>>50
ドMかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:44▼返信
バスケの試合全体で言えば残り1秒の超ロングシュートで逆転というのは割とよくある
小学生でやったのが凄い
ようつべでのオススメは「最後の1秒で二回逆転」で検索だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:47▼返信
まったく、小学生は最高だぜ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:49▼返信
てかバスケットボールをあの距離投げれるのがすごいな
小学生用だと軽いのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:49▼返信
ミニバスは結構最近3pが廃止になったんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:50▼返信
51点じゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:50▼返信
最後すげぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:51▼返信
つべにあった大人版は、片方がギリで逆転して大喜びで皆集まって騒いでる所に
ポーンとそいつらの遥か頭上をボールが飛んできてブザービーターが決まってたな
騒いでた連中が一気にお通夜状態になっててワロタ

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:54▼返信
小学生の3P廃止?前はあったのか?
まったく小学生は最高だぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:58▼返信
感動すた
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 22:59▼返信
大抵どの試合も最後の自棄の一投がある
入るのも結構ある
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:00▼返信
漫画なら最後のは2話いけた
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:00▼返信
選手たちは最高のプレイをした!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:00▼返信
大人よりミニバスの方が広く見えて面白いな。最後のロングシュート、最高に気持ちいいだろうなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:01▼返信
最近の小学生は凄いなそれに比べてお前らときたらw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:01▼返信
やっぱりうどんは小学生に限るな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:05▼返信
>>1
butaがvitaから撤退したのかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:05▼返信
バスケットは算数じゃねえな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:07▼返信
小学生なのになんかめっちゃ落ち着いてんなw
102.ネロ投稿日:2015年11月07日 23:08▼返信
玉入れで大逆転だか知らんが所詮俺の足元にも及ばん ゴミ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:09▼返信
全くと言っていいほど興味ない
ビルダーズの記事さっさと出せよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:10▼返信
漫画でこれで逆転したら糞漫画だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:13▼返信
ほくろが消えた!?

整形か!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:16▼返信
特ダネあたりで取り上げられるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:17▼返信
これ、だいぶ前に話題になってなかった?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:19▼返信
>>106
8月の出来事だからもし取り上げるとしたらもうとっくに取り上げてそう
はちまが今更記事にしたってだけだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:21▼返信
※107に同意
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:27▼返信
まぐれだろwwwwすごい奴ならこの状況になってないだろwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:27▼返信
ミニバスって元々3pシュートは無いと思うけど
少なくとも15年ぐらい前は無かった
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:28▼返信
おまえらこれバスケじゃなくてミニバスだからな3Pないってwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:37▼返信
CGかよってレベルで綺麗に入ってるなww
やぶれかぶれで投げたにしてもこれは素直にすごいわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:43▼返信
小学生って最高だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:50▼返信
>>24
やけくそじゃ入るものも入らないよ
動画見たらわかると思うがしっかり狙ってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:51▼返信
バスケに関わらずさー

どんな手段だろうとゴール決めたら1点加算でいいんじゃねーの?って思わない?
ゲームって戦いがベースだろ?
それなのにこうやってゴール決めたら2点ね、これだと1点ね、とかおかしくねーか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:54▼返信
予想の斜め上でちょっと鳥肌たった悔しいw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:54▼返信
まあ
たまにある
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:58▼返信
偶然に
神の領域入ったの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:04▼返信
ああ昔一回だけ学校の授業やったことあるわ
ほんとマグレだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:05▼返信
まったく、小学生は最高だぜ!って言う奴が溢れそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:05▼返信
何あのロングシュート?小学生のバスケットボールって通常の奴より軽いの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:06▼返信
>>116
思わない。
駆け引き無くなってつまんないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:06▼返信
投げたやつ4番ってことは恐らくキャプテンか
さすがチームリーダー、諦めなかったのは流石だわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:08▼返信
これはすごいな。あの距離なげる小学生ってのもすごいじゃn
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:09▼返信
>>116
二塁打〜本塁打がなく一塁ずつしか進めない野球って面白いと思うか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:10▼返信
最後のよく入ったな
あれは絶対人気者になるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:19▼返信
こんなん笑うわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:21▼返信
熱いなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:22▼返信
126
ホームラン打っても走者が他にいなければ1点だろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:25▼返信
最後のシュートのズドンって音とウオオオって歓声がすげえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:27▼返信
8月の試合なんだけど、
なんで突然はちまと刃が同時に記事にするんですかねえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:29▼返信
>>116
ストリートバスケならどこから入れても1ptってルールでやる時もある。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:30▼返信
動画見たけどゴールに対してボールが小さすぎない?
あれじゃ簡単に入るでしょう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:32▼返信
>>115
狙った所でなかなか入るものじゃないよ。
大半がリングかバックボードに当たって終わり。
入ったのは完全な運。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:32▼返信
マジで伝説になるなこの試合
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:34▼返信
>>125
そんな珍しいものでもないでしょ。
俺が小学生の時も端からのロングシュート届いてたし。他の奴らも。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:34▼返信
まったく、小学生は最高だぜ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:37▼返信
T-mac目指せよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:37▼返信
最後のwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:38▼返信
安西先生は正しかったんや!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:43▼返信
最後のロングシュートで4ページいけるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:47▼返信
本当に諦めたらそこで試合終了だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:49▼返信
「お前しかできひん仕事や」
「はい・・・」

引き金を引けば誰かが死ぬ。アイツか、俺か。
あんトキやけくそで放った球で逆転勝ちした試合、死んでも忘れないだろう。
それがホントウか、どうか、確かめに、「テッポウダマ」と呼ばれた俺はいかついビルに単身乗り込んだ─

BAD END
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:49▼返信
レベルたっけ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:50▼返信
10年に一回のゲームだな
1000球投げても入らんかも
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:52▼返信
※87
それ、都道府県独自のローカルルールじゃない?
うちの県は逆に最近3ポイントやバックパス(バックコートバイオレーション)が導入されたけど。

ミニバスの標準的なルールでスリーポイントが採用されてたことは無いはず。
ミニバスじゃない方でも1979にNBA、1985にJABBA(現JBA)で追加された意外と新しいルールだし。(日本でのミニバス開始は70年代)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:58▼返信
その前に腕力すげーな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:00▼返信
本当に凄いなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:00▼返信
BBAの奇声がうるさい
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:01▼返信
逆転に次ぐ逆転って言うけど、バスケってそういうもんだろ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:22▼返信
※151
基本、点を取り合うスポーツだから時間稼ぎ出来ないように24秒ルール(ミニバスや2001年以前のJBAでは30秒)があったり、守備をひたすら固められないようにノーチャージエリアがあったり、NBAだとディフェンス(昔のゾーンディフェンス禁止に代わるもの)の3秒ルールがあったりするわけだしね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:22▼返信
>>7
こんなとこまでキチガイが出てくるとかトンキンマジ頭おかしい

ほんとキチガイだわ
トンキン以外は叩かれる運命?死ねよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:23▼返信
白い方が全体的に背が低いから応援しちゃった
黒い方は明らかに身長差有るのにギリギリ勝って情けないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:32▼返信
ただの運やな
時間ないときは普通に狙うしね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:32▼返信
事実はスラムダンクよりも奇なり
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:37▼返信
時計係の少年のポカーンとした顔w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:09▼返信
なんていう緑間ですか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:10▼返信
どこにもドラマなんかないじゃないか
詐欺タイトルつけるなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:12▼返信
(´・ω・`)ちょっとくだらねーとか思っちゃった ダメね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:22▼返信
最後の3Pは練習頑張ってる子からすると一番納得いかんやろうな。運も実力のうちとは言うけど、逆転されたチームが少しかわいそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:28▼返信
すげぇな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:39▼返信
入るもんなんだな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:50▼返信
※154
小さい方を応援→わかる
身長差あるのに情けない→?!?!w

自分が小さいからってよー
スポーツは身長が全てじゃないし小学生相手に身長嫉妬して情けないのはお前や
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:56▼返信
百道

なんか王者の風格ある校名だよなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 03:26▼返信
負けたほうは色々心が折れそうだ
丁寧に積み上げた逆転より、まぐれが上回るとか
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 03:26▼返信
>>165
でも声に出したらそんなでもない
むしろ可愛い
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 03:47▼返信
勇者やな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 04:10▼返信
そっちが勝つのかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 04:43▼返信
てっきりロウきゅーぶかと
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 05:02▼返信
素直に誉めずにヤケクソとかマグレって言ってる奴いるけど、これも全て練習の賜物だろ
ゴルフのホールインワンと一緒
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 05:12▼返信
優勝かどうか自分のシュートで決まるあの場面でフリースロー二本決めた子も何気に凄かったけど
まあ運が無かったとしか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 05:31▼返信
ババァがキーキーうっさい
パニックになったサルみたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 05:44▼返信
練習の賜物はラスト2秒でファール貰って2本ともFT入れて逆転する相手の子
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 06:11▼返信
ガッツを見せてくれたな。最高だぜ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 07:00▼返信
最後時間まだあるのに勝ったと思ってマークしてないね
まだまだ若いな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 07:24▼返信
ワイならゴールまでボール届かんやろな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 08:04▼返信
逆転ホームラン!
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 08:32▼返信
お前らそもそも投げても届かんけどなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 08:53▼返信
一瞬の気の緩みが敗北を生むという、よい例。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 09:31▼返信
たまに入るから残り0秒になるまで絶対に油断したらいかん
ここまでロングのシュートは見たことないけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 10:06▼返信
バスケアニメ並でワロタw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 10:07▼返信
ブザービーターすげえな
たまに苦し紛れの超ロングシュート入るの見るけど小学生は初めてかも
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 10:27▼返信
>>179
お前もなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 10:51▼返信
戻れ!仙道が狙ってくるぞっ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 10:56▼返信
何これすげえ!漫画か!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:21▼返信
バスケやってりゃわかるけど
けっこうぶん投げててけっこう入る
蹴っても入る
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:07▼返信
よくとどいたな、凄いわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:11▼返信
点とられた方はもうバスケが嫌になるな・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:49▼返信
何事にも最後まで諦めるなってことだなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:56▼返信
マジであるんだね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 14:02▼返信
>>15
これはミニバスケだから、3ポイントはないね
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 16:34▼返信
何で今さらこの動画が話題に・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 18:50▼返信
>>146
さすがにない。やってみ意外に入るよ?

だけど試合中にしかも最後の足掻きで入れるなんてカッコイイ!!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 22:29▼返信
これ入れたやつめちゃくちゃモテてるだろうな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 22:33▼返信
※187
素人確定wwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:18▼返信
ミニバス知らんけど、トラベリングやバックパスって緩いんか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 01:47▼返信
マジレスするとトス出す前に審判の笛待たないと反則
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 20:29▼返信
バスケやってると最後のロングシュートはマジでやる奴おるからなぁ。でもこの試合展開は確かに熱かった
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 03:19▼返信
ちゃんと狙ってるのにまぐれややけくそ扱いされてて可哀想だ

直近のコメント数ランキング

traq