トレンドの小学生のバスケの試合ってやつ。 pic.twitter.com/BnuwVBQGPk
— えるたそP (@idolm_star) 2015, 11月 7
https://www.youtube.com/watch?v=PF4J4x21v3c
この話題に対する反応
・鳥肌たったすごすぎかwwwwwwwどこの青峰大輝だよwwwwwwwwwwwwww
・最後すごいな、あれはテンションあがるやつやん(笑)
・いまどきの小学生はすごいなぁ(小並)
・かっこいい、小学生がかっこいい、、
・やけくそ投げたら入っちゃったってやつか、これ。
・小学生のバスケってスリーポイントないの?
・展開が熱くて思わず声出た
・最後まで諦めないチーム。 これこそアニメみたいな試合だ。
・小学生がバスケっててっきりロリアニメかと…
残り2秒からの逆転も凄いけど、そこまでの流れも凄い
これは伝説に残りますわ


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』カスタムBGMプロダクトコード同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-02-25
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
PS VITA撤退記念カキコ!!
どっちみち逆転だけど
子供たちが健全に育つことはありえない
おまえネットだけで生きてそうだね
そのようなルールは存在しないため、3ポイントシュートにはならない。
こんなん一生ネタにできるレベルだな
たぶん入れた本人が一番驚いてるだろうね
試合後に暴動とか起こってなければいいが
と思って観てたら最後でうおおおおってなった
どんだけ前から話題になってると思ってんだよwwwwwww
そこまでの接戦は2年ぶりくらいの良い勝負だね
改定されてるから今もそのままかはしらないけど
延長戦でシーソーゲームを制して市の中体連で勝ったよ
バスケは割りとそういうの多い
すごいのう
スポーツ系の部活やってなかったキモオタのお前ら涙目www
俺はサッカー部で顧問にブン殴られまくってたけど
楽しかったなー
NXで大逆転ってな
たまたまであろうが得点は得点
反対端から狙っても そう簡単に入らないのはわかりきってることだろ
バカじゃね
これどんだけ前からあると思ってんの
逆転の余韻忘れられなくなって変なクセがつかなければいいが
勝ったのが和白だろ。
負けたのは学歴TOP地域おハイソ民度の百道なんだから暴動なんてするわけない。
こういうのバスケの試合では別に珍しくないからな?
なのに伝説とか草生えるわwww
そもそも百道は早良区だし、九州屈指の高級住宅街且つ学力も修猷館の学区でトップレベルの地域じゃないですか
他にいつのミニバスの大会であった?
教えてくれ
実力とほとんど関係無い運のシュートだからね
これで逆転勝利とかいうパターンだけは絶対ご法度だろうw
これで負けて「嘘・・・だろ・・・」はアリだと思うけど
ドンキ出来てから心なしか民度下がってる気がする
普段から練習してるのがわかる
詳しく?
珍しくないなら教えていただけます?
残り2秒から逆転して逆転とかすげーな
見てる方としては楽しいけど負けたチームは立ち直れないな
ドMかな?
小学生でやったのが凄い
ようつべでのオススメは「最後の1秒で二回逆転」で検索だ
小学生用だと軽いのか?
ポーンとそいつらの遥か頭上をボールが飛んできてブザービーターが決まってたな
騒いでた連中が一気にお通夜状態になっててワロタ
まったく小学生は最高だぜ
入るのも結構ある
butaがvitaから撤退したのかw
ビルダーズの記事さっさと出せよ
整形か!!
8月の出来事だからもし取り上げるとしたらもうとっくに取り上げてそう
はちまが今更記事にしたってだけだし
少なくとも15年ぐらい前は無かった
やぶれかぶれで投げたにしてもこれは素直にすごいわ。
やけくそじゃ入るものも入らないよ
動画見たらわかると思うがしっかり狙ってる
どんな手段だろうとゴール決めたら1点加算でいいんじゃねーの?って思わない?
ゲームって戦いがベースだろ?
それなのにこうやってゴール決めたら2点ね、これだと1点ね、とかおかしくねーか?
たまにある
神の領域入ったの?
ほんとマグレだけどな
思わない。
駆け引き無くなってつまんないだろ
さすがチームリーダー、諦めなかったのは流石だわ。
二塁打〜本塁打がなく一塁ずつしか進めない野球って面白いと思うか?
あれは絶対人気者になるな
ホームラン打っても走者が他にいなければ1点だろ?
なんで突然はちまと刃が同時に記事にするんですかねえ
ストリートバスケならどこから入れても1ptってルールでやる時もある。
あれじゃ簡単に入るでしょう。
狙った所でなかなか入るものじゃないよ。
大半がリングかバックボードに当たって終わり。
入ったのは完全な運。
そんな珍しいものでもないでしょ。
俺が小学生の時も端からのロングシュート届いてたし。他の奴らも。
「はい・・・」
引き金を引けば誰かが死ぬ。アイツか、俺か。
あんトキやけくそで放った球で逆転勝ちした試合、死んでも忘れないだろう。
それがホントウか、どうか、確かめに、「テッポウダマ」と呼ばれた俺はいかついビルに単身乗り込んだ─
BAD END
1000球投げても入らんかも
それ、都道府県独自のローカルルールじゃない?
うちの県は逆に最近3ポイントやバックパス(バックコートバイオレーション)が導入されたけど。
ミニバスの標準的なルールでスリーポイントが採用されてたことは無いはず。
ミニバスじゃない方でも1979にNBA、1985にJABBA(現JBA)で追加された意外と新しいルールだし。(日本でのミニバス開始は70年代)
基本、点を取り合うスポーツだから時間稼ぎ出来ないように24秒ルール(ミニバスや2001年以前のJBAでは30秒)があったり、守備をひたすら固められないようにノーチャージエリアがあったり、NBAだとディフェンス(昔のゾーンディフェンス禁止に代わるもの)の3秒ルールがあったりするわけだしね。
こんなとこまでキチガイが出てくるとかトンキンマジ頭おかしい
ほんとキチガイだわ
トンキン以外は叩かれる運命?死ねよ
黒い方は明らかに身長差有るのにギリギリ勝って情けないわ
時間ないときは普通に狙うしね
詐欺タイトルつけるなよ
小さい方を応援→わかる
身長差あるのに情けない→?!?!w
自分が小さいからってよー
スポーツは身長が全てじゃないし小学生相手に身長嫉妬して情けないのはお前や
なんか王者の風格ある校名だよなw
丁寧に積み上げた逆転より、まぐれが上回るとか
でも声に出したらそんなでもない
むしろ可愛い
ゴルフのホールインワンと一緒
まあ運が無かったとしか
パニックになったサルみたい
まだまだ若いな
ここまでロングのシュートは見たことないけど
たまに苦し紛れの超ロングシュート入るの見るけど小学生は初めてかも
お前もなw
けっこうぶん投げててけっこう入る
蹴っても入る
これはミニバスケだから、3ポイントはないね
さすがにない。やってみ意外に入るよ?
だけど試合中にしかも最後の足掻きで入れるなんてカッコイイ!!!
素人確定wwwwww