• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新業態“大人のモスバーガー”、グルメバーガーとお酒が楽しめる。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1880920
ewdszxzsew4sd

記事によると
モスバーガーは11月27日、東京・千駄ヶ谷に“大人のための憩いの場”をテーマにした、グルメバーガーとお酒が楽しめる新業態店舗「MOS CLASSIC(モス クラシック)」をオープンする。

「MOS CLASSIC」は、普段より贅沢で、ランチには肉汁たっぷりの“グルメバーガー”をティータイムにはコーヒーとできたてスイーツを、そしてディナーにはグリドル料理とアルコールなどを、日常生活のさまざまなシーンで利用してもらうことを想定したフルサービスのハンバーガーレストランとのこと。

「モスバーガー」の上位ラインに位置づけた新業態店舗であり、六大都市への進出を目指しているそうだ。



この話題に対する反応


・酒のアテにハンバーガー?呑むのにガッツリ腹に入れるの?おっちゃん、近所の居酒屋でえぇわ。

・お酒とハンバーガーってのは日本人にはなじみが無いし難しいんじゃないかな?ただでさえお酒が売れなくなったって居酒屋チェーンが喚いてるご時勢なのに

・ハンバーガー自体が食通がなんと言おうががファーストフードの域は出ないです どこがやってもそれは変わらん

・酒呑みながら食べるなら具をバンズに挟まないで別々にした方がいいんじゃないか

・どうしてもファストなイメージがな…所謂「ちゃんとしたハンバーガー」食った事あるけど、結局ジャンクの延長線って偏見が拭えなくて食ったの後悔したわ

・うるさい中高生なんかのガキが入れなくなる値段設定なのか

















レストラン形式にするって感じか

店の内装も他とは随分と変わりそうだね










モスバーガーを創った男の物語 「羅針盤の針は夢に向け」
木下 繁喜
東海新報社
売り上げランキング: 329,111


モスのひみつ
モスのひみつ
posted with amazlet at 15.11.08

エスプレ
売り上げランキング: 124,832





コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:12▼返信
お・と・な
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:15▼返信
夜のモスバーガー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:16▼返信
マックには同じこと出来ませんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:16▼返信
つまりブーちゃんは門前払いだとw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:17▼返信
ビッグイベントに話題をもってかれてるもよう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:17▼返信
うなぎパイバーガー出るのかね?
7.投稿日:2015年11月08日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:19▼返信
>>5
ファーストフード=ガキ相手
ビッグイベント=ガキ相手
だから仕方ないねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:20▼返信
特殊なモス
神楽坂モスなくなっちゃったからなぁ

これはうれしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:20▼返信
ニダのためのロッテリア
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:21▼返信
揚げたてのオニポテにタルタルつけてくれ
辛いフォカッチャとかもビールに合いそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:21▼返信
ガキと貧乏人はマック()でも食ってろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:22▼返信
ナイスモスです
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:22▼返信
モスクラシック復活か。昔神楽坂にあったよね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:22▼返信
バーで食ったことあるけどハーブで香りつけたポテトってめちゃくちゃうまいからな
ワンチャンあるんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:23▼返信
マクド叩き要員を全力投入してるモス
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:24▼返信
ゴキのアイドル木下ゆうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:26▼返信
マック「エ、エグチ、バペポ、ハムタスいかがっすか~(泣)」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:26▼返信
酒呑んだ大人なんて騒ぐだけのガキよりよっぽど扱い面倒くさいぞ……
日本酒やワイン頼むような手のかからない客なんて殆どいないだろうし
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:32▼返信
吉本は、犯罪企業
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:33▼返信
ようつべの動画凄い
ミリオン再生多いなこの女
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:33▼返信



吉本は、焼き魚企業
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:34▼返信
モスバーガーの欠点は、食べ難いこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:34▼返信


吉本は、ヤクザ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:34▼返信
要はボッタクリたいだけだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:34▼返信

自◯民党支持を、殺せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:35▼返信
モスは美味いよ
ロッテリアはげろまず
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:35▼返信
こんなん貧乏人の食事やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:36▼返信


テレビ局は犯罪助長罪
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:36▼返信
モスチーズとコロナビールは合う
たまに持ち帰りで食う
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:36▼返信
大人と子供を差別する酷いサービスだ!
撤廃しろぉおお!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:37▼返信
・モスクラシックテリヤキバーガー(1,100円)
・チリバーガー(1,100円)
・アボカドバーガー(1,150円)
・オムレツのBLTサンド(1,000円)
・モスチキン エスカベッシュ(780円)
・テリヤキチキン シャンピニオンクリーム(880円)
・ポテトフライ/アンチョビソース(580円)

はい閉店
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:37▼返信


テレビ局の、スポンサー犯罪は。ノーコメント‼️
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:38▼返信

>>お酒とハンバーガーってのは日本人にはなじみが無いし難しいんじゃないかな?ただでさえお酒が売れなくなったって居酒屋チェーンが喚いてるご時勢なのに

馬鹿、だから色々試してるんじゃないか馬鹿?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:38▼返信
>>19
多分客層が違うと思う。
マックでやったら一気飲みだのゲロだの始まるだろうけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:38▼返信
テレビ局潰せ‼️

警察潰せ‼️

山口組潰せ‼️
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:39▼返信
自◯民党支持者の赤ちゃん肉ハンバーガー
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:40▼返信


歯槽膿漏お婆ちゃんの、唾液スムージー
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:42▼返信

山口組派。ケツに残ったティッシュ

警察は、馬鹿
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:43▼返信



吉本の詐欺企業と、テレビ局、行政癒着‼️
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:44▼返信


自◯民党支持者の首吊り腐乱死体‼️


ハンバーガーたべたいわゅ♡
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:46▼返信
マックが同じ事やったら非難殺到だろうな
ある程度のブランドイメージがないと歓迎されない
まあ行かないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 11:52▼返信
観光客が集まるような所に洒落た店を出すお店はだいたい田舎者ご用達
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:02▼返信
ハンバーガーの新境地を開拓したいのは分かるけど
さすがにこれは無いと思うよ
第一印象で行ってみたいと思わせられなきゃ何やってもうまくいかんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:04▼返信
千駄ヶ谷のモスバーガー潰れたと思ってたけど、改装してただけだったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:13▼返信
そもそも居酒屋の料理がジャンクだろっていうツッコミは野暮なのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:14▼返信
スパイスの効いたソーセージのホットドックとビールとかもいいなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:26▼返信
昔やってたけどうまくいかず潰れた企画じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:35▼返信
そもそもハンバーガーなんてガキの食い物だろうが
大人はステーキとシェリー酒セットだろ、JK
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:36▼返信
へーそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:40▼返信
ちょっと業績良くなったら迷走して勝手に自爆していく
あんま状態のマックでもいまだに圧倒的シェアな理由です
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:45▼返信
赤字すれすれの食べ物で客を引いて飲み物で回収する喫茶店、居酒屋方式か
しかし、大人がハンバーガー食べるのって、味より値段と利便性を求めた選択だと思うのだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:45▼返信
どうせやるのならガキ向けのファーストフード臭を一蹴したランナップで望むべきだと思うけどね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:45▼返信
バーガー食いながら酒とかよくわからんわ。
一口サイズならまだしも
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:49▼返信
おいみたいな自閉症ぼっち童貞ひきこもりが言ったらどうなる?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:51▼返信
居酒屋はアルコール出ないと赤字とか言うけど
料理安くねーよ
結局アルコールがボッタクリ出来るってだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:51▼返信
酒とパンズの相性はどうなんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:54▼返信
マックの方が美味い
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:56▼返信
>>57
p、パンズ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:58▼返信
そもそも、グリドル料理って書いてある
鉄板焼き系のつまみを出すってこと
バンズ食いたきゃあるだろうけどさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 12:59▼返信
ハンバーガーのドリンクはシェイク
それ以外は認めない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:12▼返信
モス食いながら酒って飲みづらいだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:16▼返信
バーガーキング一択
そもそも酒とあわない気がするがw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:21▼返信
最近モスチキンが中国産と知り驚いた
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:21▼返信
店員が熟女なら最高だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:52▼返信
>>63
ロッテとリヴァンプの共同出資会社・株式会社バーガーキングジャパンを設立。

君も相当だねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 14:20▼返信
お酒とハンバーガーねえ・・・
肉に酒は合うんだろうけど、パンが入るとどうなんだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 14:46▼返信
たまにやるけど、酒とハンバーガーはそこそこ合うよ
ただし、酒はワインとかにした方がいいな
ビールはバンズとの相性が良くなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 15:05▼返信
マックは、江口専用の店でも作ってなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 15:41▼返信
日本のビールじゃなくて海外のビールだと合うんだけどね
バーガーだけでもないっぽいから
一度行ってみたいんだけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 15:53▼返信
へー、海外のビールって詳しくないんだがどれなら合うんだ?
興味あるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 16:03▼返信
>>4
宅配サービスは無いみたいだね
引きこもりゴキ残念w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 16:05▼返信
ある日コンビニで売ってるハンバーガーを酒飲みながら
食って以来ハマってしまい、よくハンバーガーをつまみにして
酒を飲んでいるのだが…
こりゃ確実に豚コースだなと思いつつ止められない美味さ
モスだとさらに止まんないだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 16:09▼返信
東京グルメ?ネットには何の関係も無いな
もっとマシなニュース頼むよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 16:57▼返信
そう言う喰い方したいならガストとかの方がハンバーグが美味しいし・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 17:56▼返信
>>63
バーガーキングはハイネケン売ってたよな。
77.ネロ投稿日:2015年11月08日 19:19▼返信
意味ないな

自分で作ったハンバーガー食いながら、酒飲むのが利口

以上
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 20:03▼返信
ガストはないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 20:04▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化・支出の増大・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 20:32▼返信
ハンバーガーとビールとかメガデブ一直線
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 22:38▼返信
ね、トンキンの事件とこういう記事比べてみ?
何故かこういう記事だけ「東京」 ってつけてるだろ?これこそ偏向報道なんだよ
事件にはつけないくせにね

んで同じように酒(笑)トラブル、事件の元、臭いしゲロははくのに酒は許されタバコは叩かれ
トンキンは守られ、偏向報道するのに大阪は叩かれ、偏向報道されで大変だわほんと

タバコもトンキンも酒、大阪並にしていいよ 
どちらも見て分かる通り 一位と2位の位置づけだよね
人口比率も酒>タバコ トンキン>大阪 これが酷い、数の暴力だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 00:41▼返信
東京ならまともなハンバーガーショップあるから
たとえモスであってもわざわざチェーンのハンバーガー
でくつろぎたいとは思わないな。
ビールとハンバーガーは合うけどな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 10:37▼返信
匠とかいうのを前にやらなかったか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 11:06▼返信
神楽坂のはレストランってほどじゃ無かったよね
うまかったけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 14:12▼返信
関係ないけどさ、大人って何歳からだよっていつも思う二十歳か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 14:43▼返信
マックも夜だけバースタイルでやれば絶対売れると思ったら先にモスにやられたか
海外じゃ定番のスタイルだし上手くやればヒットする
ケンタは失敗したけど成功すれば独占出来るんだよな
こういうのは先取りでマックがやるべきだったがチャレンジの方向性がいつもアホ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 19:15▼返信
高いなら中国産やめてくれよな

直近のコメント数ランキング

traq