株式会社角川ゲームスによる島根県を舞台にした新作ゲームソフトの発表会の開催について
http://www3.pref.shimane.jp/houdou/press.asp?pub_year=2015&pub_month=11&pub_day=5&press_cd=C7E8396D-E513-43E6-BF4A-355FA7BDA172家庭用ゲーム機用ゲームソフトを制作している株式会社角川ゲームスが、島根を舞台にした新作ゲームソフトを発売することになり、発表会を開催されることとなりました。
新作ソフトには、島根を舞台としたゲームも含まれています。
<概要>
【日時】
平成27年11月10日(火)14:30~16:00(開場14:00)
【会場】
東京FMホール(東京都千代田区麹町1丁目7番地 FMセンター2F)
【新作発表会概要】
・新作ゲーム3タイトル発表
・出演者によるフォトセッション
島根・・・なんも思いうかばねぇ・・・
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
「吉田くん、これでいよいよ世界征服が現実の物になるのじゃ~!」
鷹の爪だろ
まさかここでか?でも、角川は発表しても発売しないんだよな…期待出来やしない
ミャンマーは軍に一生支配されてりゃいいんだよバーカ!(笑)
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
⑪ 2015年3月16日11:20‐はちま起稿:【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社!
あれもその後一切続報がないけど
妖怪のゲームだな
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)人人人人人人人人人人人人人人人人
/ ノ .r'~"''‐--、) これがサードデストロイシステム!
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 略して3DSの力だ!!
ノ \ (⊂`-'つ)i-、Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
・2本同時に発表・声優にトリックでぞ~~ん…・ハードは言わなくても分かる・箕星太朗×クレイトスさん・表紙を飾っている
・出雲が如く・舞台は社長の趣味・SRPGタイプの戦闘にコマンドを選ぶ謎解き?・もう一本も社長の地元
あーこれだわ
昨日のフラゲGKから
島根ザナドゥ
アーマード・コア島根
水木のアニキは鳥取の境港だべ。奥さんが島根出身だべ。
ゲーム作るのは下手なんだよなぁ、角川は
一本はラブプラスコンビでやるみたいだけど
どんだけ無能なんだよ
クソゲー率では、あのクソゲー製造工場として有名なフリューよりも上だからなー。
ワロタw
SHIMANE'S FIELD
天誅~根~
鷹の爪ゲーム化?近所のスーパーのカレーの宣伝ポップに鷹の爪が出てて前を通るたびに笑いそうになって困ってるん
WiiUはスルー
ゲームどころかコンテンツ作るの自体下手なので買収ばっかりしているイメージ
ラノベのレーベルとかタイプムーン関連の出版権とか
プリズマ☆イリヤ島根
これこれ
なんでパルスライフルの話を?
って一瞬思ってしまった
Destinyやりすぎだわ俺
砂丘程度しかない鳥取なら褒めてた
てことはデートコースは毎回イオ(ry
右肩上がりのWiiUに新作きちゃうな
まさかナチュドクの悪夢を忘れたとは言わせないぞー。
あ、ニシ君は知らないかーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
電撃PSの表紙みたいだねw
どーせ何もないんだから無地でも一緒
割とやりたい
ナチュドク2とかだったら嬉しいんですけど
ニシくんは任天堂とサードの一部のタイトル以外買わないんだからしょうがない
島根のラブライブかな?
日本一弁護士が少ないっつー話だっけか
フロム・ソフトウェアも角川だから大丈夫
箱とWiiUは死んでる
3DSがワンチャンあるくらいだもん
でも子供向けか一般人を騙せそうなのしか売れない
となるとPSしか選択肢がない
サターン…
あとはひこにゃんか
西の方なんだろうけど・・・
ぶーちゃん
これNXのロンチソフトらしいよw
ゴキブリざまあみろ!
しまねっこ「」
もう角川は任天堂傘下ですよ
島根を侵略してきたエイリアンとひこんにゃんが戦うTPSのゲームだな
絶対ないだろうけど
2本はPSみたいだぞ
フラゲの人曰く
鳥取の左と覚えればいい
是非プレイアブルキャラで頼む
ラブライブとかいうクソゲーをVITAでだしたとこだね
解散
残り一つは3DSか?マジで鷹の爪じゃないやろなw
PS,PS2の頃はかなり出てたけど
容量多くなってんのにPS3から全く出てこなくなったもんなぁ
そんなこと言ってるから任天堂ハブられるんやで
3DSのイリヤの完全版だなw
それ北海道じゃん
他には石見銀山とベタ踏み橋ぐらいしか思いつかん
神様これくしょんだな
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!
まあ開発次第かな・・・
ソフトメーカーの立場になって考えたらわかるだろ
売れて数万だから割に合わんだろ・・・
今なら1万切るのも十分にありうる
それ以上のゴミを生み出してる任天堂ハードがあるからなぁ
水木しげるは鳥取だ!
他の2本は違うものか
そうじゃないなら高確率で地雷なんでスルー
あれは街とか428とかみたいにシナリオ命だからハードル高い
映像がどうとかで売れるものじゃないしな
ひこにゃんは彦根城(滋賀県)だろバーロー
Project code 堕天/月読
これ
ギャルゲーでも出すのか?
撤退して、どうぞ
ヤマタノオロチとの壮大な戦いのゲーム説
タイトル三本に対して1.5hは時間掛け過ぎな気がするけど
力作でも混じってるんか?
もうひとつのクトゥルフモチーフのProject code 堕天はどうなったんだよ
しかし角川は艦これといい無計画で開発遅すぎるわ
鳥取砂丘は鳥取県であって
島根県ではない
島根県つーか出雲はそういうところだからな。
フラゲGKの発言から、対応機種はPSハードなの確定みたいだな
ほんとズレたことしかしてないからな今まで
なお出雲大社の観光センターの店が一番美味かった模様
それいただき
新潮乙
八百万これくしょん、略してやおコン
神様は全員男性で、女の神も男性化
とかやってきそう
東に出雲、北に隠岐。あとは山。
八百万の神ゲーかな
銀山で採掘かな
隠岐でゆるっと農耕かな
ソニーのハードに下さい!!
編集者の不祥事とかいうふざけた理由だったしな。
神様関係か?
出雲大社があるから島根?
あと2つの発表の中に同じ時に発表されたクトゥルフのDRPGもあるんじゃね?
プロジェクトコード 月読と堕天だっけか?
二期か再放送もついでにお願いします
豚が人里にまっすぐ駆け込んできて栄えるんだっけ?
放送とかは無いのか
パソコン持ってねー奴等がゲーム機なんか持ってるわけねーんだからw
ほんと、米子と安来の合併案には腹が立つ!
水木しげるの奥さんが島根県出身
それは、鳥取県
竹島の取り合い
島根県vs韓国