記事によると
日本マクドナルド、最終赤字が上場以降最大の292億円に 1~9月連結決算
http://www.sankei.com/economy/news/151111/ecn1511110048-n1.html
・日本マクドナルドホールディングスが11日、2015年1~9月連結決算を発表した
・最終損益が292億円の赤字(前年同期は75億円の赤字)で、1~9月期の赤字額としては上場以降では最大
・既存店売上高は前年同期比20.2%の落ち込みに
・使用期限切れ鶏肉問題と異物混入問題の発覚で、家族連れを中心に客離れが進んだことが響いた
この話題に対する反応
・今後上がる見込みはないしますます下がるでしょうね。上層部の責任問題はないんですか?
・日本人の基本のファーストフードだったマックがここまで凋落するとはね。最近食べなくなったけど別に食べないでも困らないことがわかったし(^_-)
・今のマクドの消費者無視のやり方、iPhone始める前のドコモみたいだなと思った
・100円コーヒーと朝の店内有線の選曲センスだけは評価する後全部ダメ
・信用できないから食べたくないもん。
って流れだよね。
・ハムタスとかふざけ路線に入ったからなあ
・料金設定も曖昧、イメージを一新しようとしたメニューも見た目がいまひとつ、中が汚いなどなど。外出して最初に「マック行こう」とは思わない。結局いい店がないときの最終手段になってる、
逆に前年同期比20.2%減でもやっていけるのがすごい
色々新しいことやろうとしてるけど、まったく改善される見込みが無いんだよなぁ(´・ω・`)


【発売日未定】オーバーウォッチ オリジンズ・エディション(2016年春発売予定)posted with amazlet at 15.11.11スクウェア・エニックス (2016-12-31)
売り上げランキング: 32
DUALSHOCK 4 ダース・ベイダーエディション Star Wars バトルフロント デラックスエディション パックposted with amazlet at 15.11.11ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 9
|l \:: | | /任_豚\ |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | | -O-O-ヽ| |::.. ヘ ̄ ̄, :::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | .6| . : )'e'( : . |9 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぶーは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 勝ち企業である任天堂がVITAに負けるはずがない
VITAに新作ばっかり出るのはきっと悪夢に違いないんだ・・・
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る。
ニンテンゾーンパネェな!
ランランル~~~~~~wwwwwwwwwwwwww
食い物で日本人怒らすと再起出来なくなるで。
相変わらずだな
もうマック行かないと思う
跡地にウェンディーズかバーキンか
タコベル宜しくw
あれはゴキブリの餌レベルだ
そう言う事じゃ無いと言いたい俺
まずチキンマックナゲットの信用回復するために
マトモな仕入れ先を発表したり、清潔安全をうちだせよ
あとデザートメニューもマックフロートフィズを夏以外もやれ
でも近所に1店舗はほしいから無くなっては困る
顧客を満足させることができないなら市場に淘汰されるのは当たり前
米国マック
韓国ロッテリア
日本モス
やっぱモス一択なんだよなあ
俺は元々行かないから関係ないけどな
こりゃ潰れるな
そんなに食べて欲しいならきちんと安全性を示せ
モスと値段も変わらんしマック行く利点がないわ
このザマだよ
ポテトとか論外
コーヒーはコンビニで事足りるし利用する理由がない
マクドナルドなんてどーでもいいが
そんな事は遥か昔にやっとるわ
己の無知を棚に上げて検討外れに怒る馬鹿ほど手に負えないモノは無いな
100円マックも胃にもたれるからそんなモリモリ食えないし
たまに食べたくなるってのに潰れてると食えないじゃん
おまえそれマジで言ってんの?
あの糞バーガーといっしょにすんなよ
報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化・支出の増大・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
まあ今が株の買い時かな
モスは遅いし中国産の肉使ってるからNG
うん
米国マック
韓国ロッテリア
韓国ロッテ運営バーガーキング
日本モス
ほとんどの人間がダイソーと同じく100円の商品にしか魅力を感じてない
なのにそれだけを頼まれると潰れるっていう原価率の高さ 正直詰みですわ
チキンクリスプ(単品)かハンバーガー(単品)だけ買って
家でチーズと目玉焼きとレタス挟んで食ってる
あの値段であのボリューム、しかも安全管理もなってないとなると
行く必要がないわな
おまえそれマジで言ってんの?
あの糞バーガーといっしょにすんなよ
バーガーとして食えないんだよな
全てのパーツが分離して
だれもマックに高級感なんて求めてないし
あれほど健康に悪いものはない
俺は食わないけどまだまだ誰か大勢は食ってるんだし
どこまで赤字でいられるのかむしろ見ものだね
運営が一緒だからって味が同じとかまじかよ
はちまキメてると韓国企業はすべて同じになるようだ
底辺学生すら
行かなくなったの?
そんなんだから、誰も行かないっていい加減気付けよな。
ゴミみたいな商品には100円!!とかやってる癖に、こういう商品は伏せるっていう。それで誰が買うんだよ。
自分たちで高いかもって感覚だから伏せるんだろ。分かってる癖に、何で値段を下げないのか。
値段だけで見たら、他のハンバーガーショップと変わらんレベルになったのが今のマックだからな。
売り上げが今まで飛びぬけてたのが、他のチェーンなんかと並んだって事だわな。ブランド価値なんかそこには無い。
味の話なんて一言もしてないが
どこに味が同じとかいう文章が見えたんですかねえ
ロッ・・・バーキンキメすぎじゃないスか?
世界的ブームのスプラトゥーンかマリオにするべきだよな
ドナルドの呪いにかかります
パペポって謎だし
いや、底辺は相変わらず多い
200円で腹いっぱいになってダベれる場所とかそうそう無いからな
余計にメシが不味くなるわ
モスの方がうまいに決まってる。
この値段ならモスへ行くよ
任天堂はソニーみたいにクズ外人社長やとわないから大丈夫
化学調味料がうまいのだ
セット頼んだのにポテト入ってなかったし
日本のゲーム業界も気をつけないとな
最近もう価格は変わらんで
営業時間的にはマックが上だが
最近のマック叩きの動機ってもしかして
これならバーガーキングや他のお店行った方が良い
マック脂肪でバカウヨ発狂wwww
中国産を何時になったら止めるんだ?
バーガーキングは
超反日企業ロッテ運営だからな・・ひくわ
今こそパックス・オブ・ハンバガーナを提唱するべきだ
あの横柄な社長は、腐った肉とか異物混入と同じくらいイメージ悪い
どの道行かないけどさ
ホントネトウヨって気持ち悪いわぁ
相当原価率低いだろ 安全だけど割高な原材料使う気ないんだろうな
赤字が増えるわボケ
マックは朝マックだの営業時間が店舗でバラバラだので不便すぎる
そういうとこから見直さないとダメだろうね
バーガーキングってロッテリアだろ?って聞いてるのになんで味の話になった
トンスルキメてると日本語理解できなくなるの?
バーガーキングの名前を出したやつが悪い
安かろう悪かろうは一つぐらい居ないと困るよ
話はマックポークを150円以下で復活させてから聞こう
意味わからん
バーガーキングとロッテリアは別なチェーン店だよ
ビッグマックうまいやろ
利益率が高いんだろ。
色々絞って絞って、ってやってるのが今のマックだしな。原田が辞める直前からそういう動きになった訳だけど。
その原田路線をそのままやっちゃって、そのまま赤字を作り続けてるのが今の日本マック。
かつてのマックが、薄利多売で利益を作ったのを、その利益率を引き上げて、サービスの方面をガシガシ削れば消費者の心は離れるわな。誰でも分かりそうなもんなのにな。
関わらない方がいいというモデルケースになるから潰れてもいいや
別に行きたい店に行けば良いだけだ。
モスだろうがマックだろうがキングだろうがロッテリアだろうがフレッシュネスだろうがサブウェイだろうがetc・・・
別にキミ一人が買うの止めたところで潰れる訳でもないし、逆も然り。ってね。
現場「緑の肉だけどいいや 床に落としちゃったけど3秒ルールだ!」
アメポチ息してるかーw
ロッテリアは韓国の店
親会社がどこだろうとこれは変わらない
Mac何かどうなろうが知った事じゃない
黒字好調なのソニーだけだな、一人勝ちか
あとは価格でしか勝負できないのにその価格すら勘違いしてるから落ちるだけだろ
いやいや、赤字出てる時点で原価率もクソも無いからw
やっていけるのは貯金があるおかげ
自分たちでバカだなって思わないのかね?
あ、バカの集まりだからこの体たらくか
メニューは違うが中身は同じだよ。一部の店をロッテリアからバーガーキングに転換してるし
バーキンはポテトがすきじゃない
カズヒラミラー『特許侵害だ! 』
任天堂とマクドナルドはどうしてこうなった・・・
つまり、ロッテリアと同系列って事やな。以上。
ソニーだけだな、大幅黒字好調なの
別会社だろうとキングの日本経営をロッテリアがしてるって事は
日本のキングの利益はロッテリア=韓国に流れるって事だろ
美味いとか不味いとか関係なしに何で敵性国家に金流すような事しなきゃならないんだよって事だろ
何度も書き込んでるアホ居たなw
ロッテも韓国も大嫌いだけどバーキン推しwww
平日はノートPC開いている、ガキ共に占拠されてる図書館と化しているし
ロッテグループは日本で得た利益を韓国に横流しするために創られた企業です!
って公の場で言ったからな、あのアホ弟がw
店内で普通に一食の食事としてマックに行く奴らはちょっと理解できない
ネトウヨそんなこと考えて生きてるんだ
キモい通り越して飽きれるわ
LINE関連の記事になると100%に近い確率で、アプリそのものや運営会社への批判のコメントが付くから面白いよ。
じゃあキミが今見ているサイトの管理者は誰なんだってね。
いやまて、あいつは化学調味料バリバリのが好きらしいから逆にマックしかダメなんじゃ
そのバーガーキングから金もらって記事を作ってるはちま
韓国企業と仲良くしているブログへようこそ
まずはそれからだ
エグチさん、バペポさん、ハムタスさん、かむぉ~ん❤とかやってたの見て本気で殺意沸きそうになった
あとは外部から(ここ重要)誰かつれてきて任せろ
誰でも良いという訳ではないが内部に現状どうにかできる奴いないだろ
こいつの舌、多分病気だと思う
チリビーンズ加えたばかは退職で
潰れやがれ
消費者の方を見ない糞みたいなサービス続けるからだよ
36年前ほどに出来た県内第一号店が…(´・ω・`)
例えば、お前を1000年恨むと
宣言してるヤツが作った
飯食えるの?お前?
ソニー不買するわ
ネトウヨじゃないが、俺もロッテ製品は出来るだけ買わんぞ。
気分悪いからな。金が全部韓国に回って、そこで財閥を形成してるんだなんて話聞いたらさ。
やっぱ、日本で利益を生み出したら、日本で落として欲しいと思うのは自然な事だと思うしな。
それを、全部蓄財に回して、韓国に持ち帰って一財閥を形成なんてされちゃあなぁ。嫌われて当然かと。
いや、ダイアモンドドッグズ研究開発班が総力をあげて作り上げた最高傑作の民族解放バーガーとマックのバーガー一緒にしたらあかんやろ
俺はネトウヨだが、お前が生きてると思うだけで気分が悪い
早く死んでくれ
マクドナルドの決算って年末でしめるのか
そのコーヒーも休憩しないのであれば7-11鉄板だし
何やっても下り坂って絶望しかない
もう安くなくて他の部分も改善されてるとはいいがたい
俺もネトウヨだけどお前が死んだら良いと思うよ
お前が死んだ方が早いと思うで。
ネトウヨってだけで生きてて辛かろうに。さっさと死ぬことをおススメしておく。
いずれにせよ上場廃止も近いやろうな
マックに求められているのは安かろう悪かろうという一点のみ
そこに戻ってこない限りはこの流れは続く
アメカス&アメポチざまぁあ!!
隠しきれていない成りすましネトウヨww
嫌味を言いたいならもう少しうまくやれよw
鳥肉問題があった2014年夏より
20%減ってw
悪化してるやんww
不味いのにそこそこするし食わねえよあんなの・・アホか・・
ワザワザ食うならモス食うわソースウマいし
マックは夏場だけマックフロートフィズだけ食いに行く・・クリームソーダ系好きなんだよ俺・・
なんで夏限定なんだよ・・
韓国のネトウヨだろドウ考えても
左思想ではねえよタダの反日だし
一度離れた客はそうそう戻ってこない
すべてはナゲット問題の謝罪会見が発端
だからといって吸う時だけ入って晒し者になるガラス張りの隔離部屋ってのも正直どうかと思ってたけどな
そのあたりはドトールとかはうまくやってるような気がする
マック行くけど
メインのバ―ガ―とかポテトとか買わねえ
なんか怖いし変な材料そうで
ただ秋の小豆パイとカフェモカとデザート系だけたまに食う
皆買わないんだろ
安けりゃ文句言ってる奴も食うって
いや安くはないだろ
何が入ってるかわからん中国産のくせにセットで 600オーバー
客がこの理不尽な値段に気づいてしまったのが大きい
居心地が悪いところもあるってきいたな
相当没落している気がする
早く潰れろや
前任者の時からおかしくなったんだけどね
んで気取って外人のおばさんなんか呼んだから
余計におかしくなった訳ではあるけども
過去のハンバーガー58円を知っているからこそ、今の値段で食べたいとは思わない。
過去にアホみたいな値下げして他社を潰そうとした結果、自分の首を絞める事になったね。
ヤバくね
乙食が一杯集まるよー
今度買いに言ってやるか
スマイルを
ダイアモンドドッグズ研究開発が総力をあげて作り上げた民族解放バーガーとマックのバーガーは大違いやろ
あ、任天堂は昔からねw
クーポンを出しまくってた安いころの話
期間は限られてるがセットで400円クーポンが一個ぐらいあって
バーガー1個追加しても500円以下とかできた時期が合った
KONAMIはつぶれてほしい企業ナンバー1だな
客の滞在時間とか地代の問題だろうか
バーガーキングがロッテと同系列ってほんと!?
バーガーキングがロッテと同系列ってほんと!?
バーガーキングがロッテと同系列ってほんと!?
ハンバーガーというものを初めてお店で食べた時、その虜になって今に至るんだ。
おそらくマックのハンバーガーが元ネタだが、DD料理部は更に保存性に拘りを見せた。またそれによりカラーリングも変わった。
近い内に閉店するんじゃないかってレベルですよ。
色は青とか紫
単品100円のマックは安いと思う
だが卵やベーコン挟んだだけで価格が3倍以上になるからアカン
セブンに行って、コーヒーとサンドイッチを買っちゃうことが多くなったな~
マクドナルドには、本当にここ最近行った記憶がない
ケミカルバーガーのことを民族解放バーガーって言うてたやん
モスと違ってほぼ海外の材料に頼ってるマクドはもっと苦しくなるだろねぇ
さらに味も向上してるようだな
マックのバーガーとは大違いw
さすがにやばいんだろうなってのがよくわかった
全国のマックも採算合わないところはどんどん撤退するだろうね
いい事だ
とっととモスに場所を譲れ
もっと掃除しろ掃除
どんな商品か分かりづらい。
まだアイダホバーガーとかカリフォルニアバーガーの方が
「よく分からんけど美味そう」って思えたな。
モスはそこのすぐ近くにあるな(´・ω・`)
移転して今のマックの場所に入ってもええなw
マックにはマックシェイクのためだけに行くようなもんだ
コードトーカー『ハンバーガーと言えば牛肉であろう。それがこの世の成り立ちと言うものだ』
新メニューとか言っても全部既存の組み合わせ
新しくもなんともない
そのわりに無駄に高いし値段設定もおかしい
どーみてもぼったくりってメニューも多い
根本的な見直しをしないとホントに終わるよ
多分だけど、届いてから丸一日は天日干しが義務付けられてるんじゃね?(鼻ほじ~
あそこのモスはちょっと奥まった場所にあるから寄りにくいんだよw
まぁフレッシュネスでもいいかな
アミュプラザに出来たフレッシュネス行ったけど普通にうまかったから
今は妖怪ウォッチやらプリパラだからね。
子供を見てるというより、世間の売れてる物を見てるだけという感じが。
特に、プリパラに手出すとか相当に必死感が。
マックは質じゃ勝負できないからもっと値段下げるべき
通りがかるとたまにドライブスルーで入っちゃう
ハンバーガーはいらないけどサイドメニューたまに食べたくなるから潰れないでほしい
オレもちょくちょく行っとるわフレッシュネス
てか近くの王将の横にあったOJバーガーが良かったんだけどな、潰れちまった(´・ω・`)
自業自得
ドナルド「表へ出ろ」
モリゾーの緑色の腐肉verで良ければ
首脳陣を入れ替えて根本的な意識を変えなきゃ急落だな。
さようならマック(´・ω・`)
最近横浜店行ったけどボロすぎて廃墟かと思った。
フレッシュネスバーガーを見習って欲しい。
わざわざ遠出して喰うほどでもないしまず行かないな
ハムタスはハムとレタスって分かるが他は全然わからん
コードトーカーに宣伝させればいいんじゃね?断りそうだけどコードトーカー
フジと同じで客舐めたら取り戻せない
任天堂もゲーム業界の礎だったのに
これも世界の決断か
従業員は殆どバイト。
この条件で何故赤字になるのか不思議。
スクエニ和田
コナミ上月
悪行って恐いね。
さすが食い物にはマジおこする日本人のさがよ。
国民機のVITAと組んでればこんなことにはならなかった
店員はペッパー君でいいよ
深夜にハンバーガー食べたくなったら、以前は選択肢になったけど、今はやってる店少なくなってきてるし
すき屋も同じ理由で行かなくなったな
バイト後に営業してる店ってだけで、個人的には良かったのに
食品問題起こる前からヤニカスとチンピラの溜まり場になっててマックは大嫌いだったから潰れてくれて嬉しい
でもどうせ全然違うもの出てくるんでしょ
寝言は寝て言え、キモオタ。
バカが、マックでDSはサービス終了しただろ
あぁ、終了したから傾いたとか言えば良いのかw
わいの住んでるとこ(東京郊外)でも15日に2つ?潰れる
いま、商品購入時にハンバーガー無料券?も配ってるよね
3DSは確かにオワコンの産廃だけどなw
中国産玉ねぎだけど全然気にならない
流石に月1でいいや
もうこの内2つは解決せんと客は戻らない
他の選択肢が多いからね
この負のスパイラルはもう止められないよ。
年寄りがマックなんか食えるか!!
ゴキすら食わないってマジ?
無理してマックいく理由がないんだよなあ
しかもセットで頼むと結局高くつくしね、これなら別の店に行くわ
秋田犬
アニメキャラなんかて釣れる時代かよ‼️
バーガーに、挟んだ赤ちゃん、
血が、辛い。
自給分しか働かないわたし。
わはははは。
発癌小麦で検索
すがこになる
ピン子が、ハッピーセット
そこそこの値段で。
モスバーガーより野菜のイメージついたら店舗数で十分勝てるよ。
WモスのポテトのLセットやWスパイシーモスのポテトLセットで900円とか1080円だぞww
モスは良い原料を使ってるし味も旨いじゃん
化学調味料や保存料を使いまくってるマクドとは次元が違う
高い品質のゲームを提供してくれるPSWと手抜きや焼きまわし粗悪品だらけのニンテンゾーンでも同じことが言えるが、粗悪なニンテンゾーンもマクドも値段をもっと下げるべきだな
君は使い道が無くなったよ
さらばだ(*´∀`)ノ
過去に3度出店して3回とも撤退してるから少し不安があるけども朗報だよ
品揃え、メニュー、接客、売れてたころのものに一度回帰してみればいいのに
なんか昔のマックと比べて店員がギスギスしてるし笑顔で連携できてない余裕がない
ピクルスなし、レタスなしどころかパテなしの出会ってしまったときにはあきれた
文句言う気力もなくし行かなくなった
腐肉や異物混入の時点じゃまともな客は去っていったが、マクナルのメイン客層(安ければいい、とにかく安値第一の乞食層)は残ってただろ
品質で信用を失ったらそれを取り戻すのには何倍も何十倍も時間がかかるのに、信用を取り戻すまでに耐える期間を乞食客で賄ってればいいのに高額路線に転向してその乞食層も離れていったんだからな…
どの層も買わなくて当たり前な状況すぎて、一体どこの層に売ろうとしてるのかがサッパリ分からん
と言うか、もしかしてNゾーンに巻き込まれたってオチ?
普通は行かなくなるからな、未だに売り上げが有る事自体吃驚する
おでんバーガーとか、つくってねーのかよ?、あっち‼️
家エ◯ローモンキーの国に!
でもそれやると体重増加がすごいマッハなんだけどなw
ガチで高級路線でいけば再起あると思う、最近1k~1,3kぐらいのハンバーガー旨くてよく行く。
カサノバだっけ?
高いモスよりは100円で食えるマックのが俺は好きだわ
もはや貫禄の大赤字だぜ\(^o^)/
また値段だしてないwそりゃ赤字になるわw
100円マック以外価値のない店だからな
ここで300円だすならよそいくって話
いやマックのカスみたいな300円バーガー3つかうなら
1000円と言えば他でいろいろ食えまくるからな
同じバーガー屋だから比較されてるだけでモスじゃなくてもいい
24時間どの時間でも同じメニュー注文できるようにする
これだけで復活できるぞ
それで価値が有る!高価格路線で!ヘルシー路線!とかマジでアホかと思う。
緑肉なんて出してる時点で終わってる。
そりゃね^^;
マックのパティって
肉まんの具より肉食ってる感じないからなあれで350円とかないわw
ローソンでパンズ買ってメンチやらコロッケやら挟んで食ってるがまぁ外れがない
その上合計しても300超えんからな。時々マックシェイク飲みたくなるときはあるがまぁそんなもんやな
高くしたいなら美味くするべきだし、不味いまんまなら安くすべき
まずは安く売って、客の利用頻度増やさないとダメでしょ
その上異物のリスクあるんじゃコンビニでサンドイッチ買った方がましだわ
バーキンやモスは海外で食うハンバーガーみたいなブランドイメージで食いたいって気になる
うわ恥ずかしい奴www
糞社長の忘れよう発言
謝ったら終わりのアメリカ式がこの結果を招いた
最近のマック食ったことあるか?
俺つい先週食ってきたけど驚くほどマズなってた
俺もその一人だが・・
「TPPは断固反対」→大筋合意で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税でマイナス成長
「社会保障のために消費税増税が必要」→実際は法人税減税のため
何でもかんでも取り掛かるの遅すぎやわ
確かにモス一択だわな
ただ、中国鶏のモスチキンと中国タマネギのオニオンフライ等は他国の材料に変えてほしいな
もう少しちゃんと社員の教育したほうがいいんでない
昔みたいにちゃんと店内調理方式に戻せ
マックと違って日本企業だから安心できるし
実際、野菜の鮮度とか全然違う
ば韓国は国ごと日本に見限られたから
終わったwwwwwwwwww
客にゴミ売っといて、幹部らはゴミ食べないで豪遊してんだぞ。
経営がなぁ・・直営になってくんねーかな
PS4の足元にも及ばない性能なんだな(笑)
バーキンのビッグ割はほんと頭いい戦略だわ SNSで客が勝手に広告してくれるのを見越してんだから。
しかもそれ考えた社員が元マックの店長、てんだから皮肉もいいとこw
1日1回はハンバーガーを必ず食してた
藤田田とは大違いだな
ペヤングも未だに食うアホいるからまだ大丈夫
でも何ともならないんだよなぁ
NX駄目じゃん。
ビックマック、フィレオフィッシュ、てりやき、ハンバーガーはたまに食べたくなる
日本社会では受け入れられないし、有り得ない
まずは食の安心安全を完璧に構築して日本人の信頼を回復することに全力を傾けるべき
格安戦略とかハッピーセットの玩具とか、はっきりいってどうでもいいから…
早さも安さもコンビニに負けてる
罰ゲームじゃあるまいし、わざわざ行かないだろ
中国も中国人も疫病神
マクドナルド、バーガーキング、セブンイレブン、ファミリーマート、スターバックス、吉野家、KFC(取引関係を否定したが事実は不明なグレー企業)IKEA、ドミノピザ、サブウェイ
実際にはこれだけ多くの供給先があって、上海福喜事変の発端となる賞味期限切れ問題が別の企業から発覚してたら槍玉に挙げられることもなくマックは助かったかもしれない。マック=上海福喜食品の構図が完成した時点で企業イメージ的にも食品業的にも完全に終わった
全然信用に値しないわ
いくら新メニュー出しても無駄だろ
もはや貫禄の大赤字だぜ\(^o^)/
今日も駐車場はガラガラだぜ〜www
まあ、場所によるとは思うけどさ・・・
モスのフィッシュバーガーのタルタルソースいまいちなんだよな
バンズもフィレオフィッシュみたいにスチームしてないし
値段を下げるしかもう方法は無い
行き当たりばったりの企画ばかりしてるから誰も見向きもしない
凄いな
チョニーの5000億赤字に比べたらこんなのカスレベルやん・・・
それはきっかけではあるが今は別の理由だろ
ねーちゃんとかいて、あ、この会社何れ終わるなって思ったな。
大体、他飲食店は金髪の奴を採用しだすと末期と思ってる。
もうすぐ潰れる予想してる近くの飲食店の店員は金髪はもちろん、
堂々とスマホいじってるし、店長不在。
地方じゃ客多くてびびったわ
ランチやめたのに何であんなに人いるの?
同じ値段出すなら定食屋のが美味いもん食べれたりしちゃうし。
モスは老舗だし、バーガーキングは最近新しく出店してるの見かける気がするが
続いて中国産の食材とか、合成調味料などの不健康要素が浮かんでくる
なぜこうなったか考えて手を打たないと、マクドの再生はないだろうな