• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ジャンプフラゲより

https://pbs.twimg.com/media/CTnV0VqUAAA4991.jpg:large


最初の大陸メルキドに続く、2つ目の大陸がリムルダールになることが判明。

またしても滅びた町を拠点に、町を復興させていく。
町にいるシスターのエルは、病気が大流行するこの地で病院を作ろうとしている。
病院を作る手伝いをすると、どんどん人が集まってくるらしい

リムルダールにはくさった死体やリカントマムル、キャタピラーなどメルキド以上に手強い魔物が登場する。



















リムルダールか・・・

3ではぐれメタル倒しまくってたな











ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 82

Amazonで詳しく見る

コメント(371件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:04▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:05▼返信
ちゃんとストーリーも用意されてるのね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:05▼返信
リムルダールって大陸名じゃなくて街の名前じゃん・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:06▼返信
いきなりリムルダールかよ
竜王の城目の前やんけ
5.投稿日:2015年11月12日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
6.投稿日:2015年11月12日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:06▼返信
ドラクエ1だけに特化すれば
街の数も敵の数も相当少なくて済むな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:07▼返信
主人公はキャラクリにしろよ
キャラとか要らねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:08▼返信
DQM ポケモンのパクリ
DQH 無双のパクリ
DQB マイクラのパクリ

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:08▼返信
コレ協力プレイできないんだよなぁ…

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:08▼返信
>>6
ソニーストアなら、あったよ
使うか分からんけど、なんとなく買っといた
まだ間に合うかな>?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:08▼返信
シナリオとは別に自由にやれるモードもあるよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:08▼返信
やべぇよやべぇよ

神ゲーすぎんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:08▼返信
アレフガルド世界の半分は最低でも行けるんだよな・・・?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:09▼返信
これ出来良さそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:10▼返信
>>7
もう既に1にいないモンスター何体も出てるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:10▼返信
キャラの表情が硬い・・・コレが残念
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:10▼返信
任天堂信者ってドラクエ好きってわけでは無かったんだな(知ってたけど)
脱任した途端、攻撃目標になってるし・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:11▼返信
クラフト要素は勿論だけどストーリー要素やタワーディフェンス要素がたまらない
期待が高まるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:11▼返信
DLCでもいいから2の世界もほしいな マルチが無いのが残念だが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:11▼返信
マップが思ったより広いかも?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:12▼返信
スクエニは目をさましてよかったけどカプコンがなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:12▼返信
ん?面クリア型なのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:12▼返信
>>18
そらあの超駄作の9すら擁護するアホやし
あれがドラクエらしいとか世迷言言うとかあり得ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:12▼返信
うおおおおおおおおおおおおおお
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:12▼返信
メタスラvitaはソニーストアならまだある。一台あるし迷ったけどPS4版と揃えたいから買ってしまった。買わずに後悔よりいいし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
神げー
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
>>12
あるよ
そのモードでしか使えないアイテムとかもある
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
相変わらずおもしろそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
これは買うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
楽しそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
アレフガルドの島って大陸だったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
わくわくするわww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
やっぱほしいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:13▼返信
左はサスケか?
NARUTOもPSw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
くそたのしそうwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
DQ1のマップって今見るとびっくりするぐらい狭いんだよな
初めてプレイした時はスゲー広く感じてたんだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
神げーすぎるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
いつまでも過去の遺産を使いまわし続ける糞ゲー
あとマイクラを恥ずかしげもなくパクる糞ゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
このげーむすごいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
まじですごすぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
グラフィックもやばいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
めっちゃいいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:14▼返信
ゴーレムに勝つとリムルダールにいけるって書いてるけどゴーレム結構でけぇなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:15▼返信
ビルダーズすごいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:15▼返信
学校の友達に聞いたら、こんなゲームよりスプラトゥーンやポケモンZの方が気になるってさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:15▼返信
PSVitaメタスラエディション欲しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:15▼返信





ドラクエビルダーズ出来ない奴はゲーマーとして今世代「負け組」だと思うわw




49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
豚「クソゲー!マイクラのぱくり!(顔真っ赤にしながら)」
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
NXで完全版待ちが真の情強
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
>>39
そんなこだわり派の君には
PS4版のDQ11と
vitaでマイクラを薦める
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
ストーリーおもしろそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
で?マリオより売れるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
>>46
ハハハw坊や、もう寝る時間だぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
このげーむストーリーがすごいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
病院の手伝いwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
神げーやべえわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信

PS4ドラクエ11も楽しみだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:16▼返信
>>3
街はリムルダール島にあるリムルダールだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:17▼返信
思ってたより内容濃そうでワクワク
ラスボスは竜王なのかな

>>12
ストーリーモードとビルダーモードがあるって言ってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:17▼返信
PS4 百合レズカップル一覧表
 オメガクインテット アリア×キョウカ カナデコ×ネネ
 ネプテューヌVII   ノワール×ネプギア×ユニ
 ラブライブ     海未×ことり にこ×真姫 絵里×希 凛×花陽
 アイドルマスター3  美希×真 響×貴音 千早×雪歩 いおり×やよい 
 よるのないくに   アーナス×リュリーティス
 テイルズオブベルセリア ベルベット
 Project Diva     ミク×ルカ
 GOD WARS     サクヤ×カグヤ ←New

きめええええええええええ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:17▼返信
次はドラクエシューターズを出すんだろな
海外で売るために
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:17▼返信
>>46
お前オッサンやないか!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:17▼返信
ちゃんとストーリーがあるんだな、いいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:18▼返信
これがVITAの救世主になるといいけど現実は非情である
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:18▼返信

メルキド→リムルダール→マイラ?→ラダトーム?→ガライ?→ドムドーラ?→竜王城?

ドラクエ1と逆周りかな

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:18▼返信
やっぱリムルダールなんだよなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:18▼返信
11みたいにNXで作る可能性だってある
のにパクリパクリ言ってていいのか糞豚
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:19▼返信
NXって劣化iPadみたいな奴やろ?
どーせソシャゲの延長みたいなのしか出ないやん?スマホで充分だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:19▼返信
こんな面白そうなゲームやれないどっかの狂信者って可哀相
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:19▼返信

ドラクエ3はリムルダールで
青い熊とはぐれ狩りしてたなあ
なつい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:20▼返信
こういう感じのストーリーの進め方だったら体験版とか出しても良さそうだけどな
ゴーレム倒すまでを体験版にしてリムルダールにワープする所で終了みたいな感じで
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:20▼返信
「面白そうだけど、ストーリーとかいらんわ!自分の家を育てながら冒険したい」
と思ってる奴、安心しろストーリーモードと別にフリーモードもちゃんとあるぞ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:20▼返信
>>12
フリービルドモードってのがあるで
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:20▼返信
>>68
豚は独占以外認めないからw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:20▼返信
3DS 性能不足
WiiU 売れない

ということで今後のドラクエ外伝は全てNXに出る可能性は十分にある
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:20▼返信
>>65
救世主になっちゃう現実はぶーちゃんにとって非情だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:20▼返信
すごすぎるww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:21▼返信
ストーリーおもしろそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:21▼返信
病院か

おもしろそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:21▼返信
神げー臭がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:21▼返信
いいから早くやらせてください
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:21▼返信
別にこんなドラクエの皮を被ったマイクラなんていらんわ
NEW3DSで本物のドラクエをやるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:21▼返信
ただこれ海外で売れるかな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:22▼返信
NXのドラクエはドットだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:22▼返信
>>84
ドラクエの場合は本編より売れる可能性ありそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:22▼返信
>>8
キャラクリ作れる技術がないんだろうよ
DQ10もパターンがクッソ少ない福笑いだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:22▼返信
めっちゃおもしろそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:22▼返信
はい購入決定
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:22▼返信
戦闘がどんな感じか気になるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:22▼返信
>>83
✕ いらない
○ 3DSでは発売されない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:23▼返信
ゴキブリのことだから主人公女にしてシコリまくるに決まってんだよなーwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:23▼返信
どこまですごいんだ
このげーむ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:23▼返信
え? 町の名前じゃないの? メルキドも町の名前だと思ってたわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:23▼返信
うわーすげーわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:23▼返信
絶対おもしろいわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:23▼返信
ドラクエ11より全然ワクワク感あるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:23▼返信
NXが携帯機ならVITAとの横マルチが可能になる
日本市場はPS4NXVITAのマルチ展開が主流になるだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:23▼返信
はぁ・・・楽しみでつらい・・・w
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:24▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:24▼返信


ドラゴンクエスト for only on Playstation


102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:24▼返信
ストーリークリア後の要素をたっぷり入れて欲しいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:25▼返信
なんで関係ないNXの話しが出てくるんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:25▼返信
>>83
本物のドラクエってドットの事か?
アレが好みならスーファミでもやってろよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:27▼返信
理想はペルソナ5やった後にドラクエビルダーズ次にSO5だったんだが・・・まぁ延期してしまったものはしょうがない・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:27▼返信
ブヒッチオン!
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:28▼返信



※NXで完全版が出ます※


 
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:28▼返信
何か昔堀井さんがDQ1をオープンワールドのオブリみたいなゲームで作りたいと言ってた記憶があるんだが
このゲームむちゃくちゃ売れそうだけどあっちも見てみたかった気がする
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:28▼返信
どんな事しようか妄想たくましくするだけで胸が高鳴るゲームってのも久しぶりだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:28▼返信
FC版の【公式ガイドブック】
【ラダトーム】周辺   ラダトーム平野 
【ガライの町】周辺   ガライヤ半島 
【岩山の洞窟】周辺   岩山地帯 
【マイラ】周辺     マイラの森 
【リムルダール】周辺  リムルダール島 
【ドムドーラ】周辺   ドムドーラ砂漠 
【メルキド】周辺     メルキド高原 
【竜王の城】周辺     魔の島
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:29▼返信
>>105
一番最後になったな
それこそ、その合間にドラクエヒーローズ2も入ってしまう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:29▼返信
ドラクエもFFもないぶーちゃんの心の拠り所はしなびたイカと肥満のヒゲおじさんだけwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:30▼返信
ドラクエヒーローズ2は
キーファか、アベルを出せーーーーーーーーーーーーーーー!
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:30▼返信
NX完全版wwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:32▼返信
任豚クレクレワロタw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:32▼返信
キャタピラー出るって事はドラクエ3のモンスターも出るのね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:32▼返信
一般人「NXって株?」
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:33▼返信
>>83
あなたの言う本物のドラクエ()はスクエニが作っているのではなく、外注ですよww

3DSと違ってPS4版はスクエニ製の本物ですw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:33▼返信
ぶーちゃんそんなにやりたかったんか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:33▼返信
>>115
確かにDQビルダーズは任天堂欲しそうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:34▼返信
サムネの青いのいつもリンクに見えるんだが。
てかリンクのパクリじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:34▼返信
地下どこまで潜れるのだろう
まだ画像出てないから不安だわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:35▼返信
豚はPSハード独占が気に入らないんだろw
まあ指くわえて見てろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:35▼返信
>>121
リンクはこんな可愛くねぇだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:35▼返信
>>121
リンク自体が七人の小人のパクリ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:36▼返信
>>121
ピーターパンのパクリの
リンクには似てないだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:36▼返信
1年位前からwiiuで完全版という妄言はさすがの任豚も書かなくなってきたが
これからしばらくはNXで完全版かーww 来るといいですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:36▼返信
楽しみですわ
VITA版かなり売れそうやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:37▼返信
何建てようかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:37▼返信
ぶーちゃんは買わないの?
VITA+メモカと同時購入でも3万あれば買えるぞ
PS4と同時購入でも5万あれば余裕で買えるからお勧めだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:37▼返信
>>98
だからNXなんかにサードは出さない言うとるやろうに
あと、PS4並でもないよ
WiiU未満なのは確定
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:37▼返信
豚の震えが止まらねええええええええええwwwwwwwwwww
133.投稿日:2015年11月12日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:38▼返信
宗教上の理由で出来ない豚さんはこれを
マイクラのパクリと言い回ってるそうです
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:38▼返信
楽しみにしている半数は、作る(創る)の面倒になって売りに出すことだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:38▼返信
おれニシ君の像作ってゴーレムに壊させるわwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:38▼返信
>>66
ドムドーラは序盤だよ
課外授業にあった旅の扉の1つを使うと
ドムドーラ砂漠に行ける
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:38▼返信
>>107

いつまで夢見てるの?
スクエニはPS4とVITAに自社の主力IPのファンを集めるつもりなのでw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:38▼返信
NXは任天堂印の泥タブでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:39▼返信
ニシ君のイライラがMAXで
ニシ君のSAN値がやばい
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:39▼返信
女賢者でしょ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:39▼返信
>>133
ワイの買う店がない・・・・><
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:39▼返信
NXには星のドラゴンクエストが出るんじゃない?
課金する喜びを味わえるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:39▼返信
モンスター数多そうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
NX版も検討してるらしいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
キャラデザ可愛い
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
どうせWiiUのマイクラのほうが売れるし
VITAとかありえんわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
>>133 
何故女僧侶がいないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
楽しみだけど発売前から鬼畜DLCの予感
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
>>23
フィールド制だけど面クリでは無い。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
きゃわわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
マップ広そう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
そんなにドット絵でやりたいのかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:40▼返信
>>136
ぜひ>>100の再現も頼むわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:41▼返信
任天堂はポケモン ソニーはドラクエ それでいいじゃない^^
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:41▼返信
同梱版ほしくなってきた
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:41▼返信

このゲーム自体も楽しみだけど
ゲハ民が 巨大ニシくん像とかを
アレフガルドに建造しそうで
楽しみwwwww


158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:41▼返信
ミリオン余裕でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:41▼返信
>>148
いないのは自分で作っちゃう人いそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:42▼返信
ブーちゃんはキューブクリエイター買ったの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:42▼返信
あー…完全なオープンワールドじゃなくステージクリア型になるのか がっくりだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:42▼返信
キャタピラー出るのか
ロトシリーズの敵が出る感じなのかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:42▼返信
>>161
フリーモードあるっつーの
164.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年11月12日 23:42▼返信
えっ!?なに
もしかしてコレステージクリア(ワールド移動)方式なんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:43▼返信
CODの10倍売れるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:43▼返信
ぶーちゃんネガキャンしてるうちは移植してもらえないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:43▼返信
上手く宣伝すればイカぐらいなら余裕でぶち抜けるだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:44▼返信
>>121
トンガリ耳に緑の衣装
お供の妖精とか
まんまピーターパンのパクリのリンクが
なんだって?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:44▼返信
面クリア型とか終わったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:44▼返信
装備で見た目も変わるらしいね
ジャンプ情報だと
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:44▼返信
>>164
興味あるんなら過去記事読むとか公式見るとかしろっての
興味ないなら消えてね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:44▼返信
予約済み
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:45▼返信
豚ちゃんまたねつ造ネガキャン・・・
そんなんだから堀井さんに嫌われるんだよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:46▼返信
FC版で3匹以上狩って喜んでたアホガキです
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:46▼返信
>>145
ついに妄想が見えるようになったの?www
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:46▼返信
>>170
マイクラはその辺が欠けてるから住み分けできそうだね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:46▼返信
とりあえず
ドットマリオ作るわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:46▼返信
>>169
またねつ造ですかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:46▼返信
毎回思うけど
地形は別にキューブじゃなくてもええやん?
練成と加工で差別化図れたのに・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:46▼返信
ある程度街を拡大&ボス倒したらステージクリア→時の扉→違うステージへ→……
の繰り返してラスボス倒すがストーリーモードだと思うよ。
ビルダーズモード は完全にランダム生成のサバイバル だと思うよ。
ビルダーズモードがクリエイティブモードだったらガッカリだけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:46▼返信

 これは、「マイクラのパクリじゃない」って、言ってるけど、

 これを真似て作ると、スクエニに訴えられそうなのだが、、、

 腑に落ちないな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:47▼返信
>>170、それが本当ならロト装備絶対に作るって言うかあるよな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:47▼返信
>>147
VITAでマイクラ需要が満たされてるから売れません
無理でーすw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:47▼返信
ニンダイでこれより売れるソフトが発表されるといいね^^
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:47▼返信
NXの無限の可能性に震えろゴキ共
俺も震えてる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:48▼返信
で?ポケモンZより売れるの?
軽く薙ぎ払われて終わりでしょwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:49▼返信
長く遊べそうだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:49▼返信
ステマゲー
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:49▼返信
あくまでドラクエなんだからストーリー楽しめれば良し。
つーかオープンワールドにしたらしたで何していいか分からんとか移動が面倒くさいとか言うくせに不思議だね。
マイクラより敷居が低くキッズも楽しめるのがドラクエビルダーズだと思うからこれで良いと思う。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:50▼返信
>>186
売上ーマーは
一生、最強テトリスやってればええやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:50▼返信
VITSAなんかで出さずにNEW3DS専用で出せよこっちのほうが性能遥かに上だし
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:50▼返信
NXの名前出した途端に止まる豚のネガキャン

やっぱりほしいよねwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:50▼返信
ドラクエ11も出るんだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:50▼返信
>>183
あれから色々ソフト出ていたのに、近所のジョーシンではVitaの売り上げランキング1位の棚をずっとマイクラが占拠しているのは本当に驚きだわ。
マリオポケモンの席だった子供向けアピールの棚も侵食し始めているし。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:50▼返信
>>185
今日の晩飯ウンコだったの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:51▼返信
>>191
もう基地外振るしか無くなったのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:51▼返信
マルチで遊べるといいけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:51▼返信
任天堂がゼルダビルダーズ作れば解決
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:51▼返信
12月中旬とかからCM流せばかなり売れそうではあるね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:51▼返信
12月3日に

マインクラフト: PlayStation 4 エディション

のパッケージ版が出るのでよろしく
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:52▼返信
>>191
>>VITSA
中国製のゲーム機かな?
もうそんなのと張り合わないといけないぐらい3DSって落ちぶれたのか。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:52▼返信
リカントマムルが一瞬カントリーマームに見えた
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:52▼返信
>>182
画像だとはがねのよろいっぽいの着てるし、ロトもあるんじゃない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:52▼返信
これ売れるやつや、思った以上に面白そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:52▼返信
さて明日の朝7時から任天堂ダイレクトでネガキャンする為にそろそろ寝るわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:53▼返信
>>191
VITSAってなんだビタサ?www
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:53▼返信
つまんなさそ
俺は3DSの本編やるからまがいモンはいいや
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:53▼返信
買うかどうか悩んでて
とりあえず予約だけしてあったんだけど

これは予約しておいて正解だったわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:54▼返信
マイクラからどんどん遠ざかってるような
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:54▼返信
なはは
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:54▼返信
>>207
3DSの11って外注のまがいもんやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:55▼返信
なはは
 
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:55▼返信

スマホゲーマーが40万円かかってガチャで集めた
ロト装備をビルダーズでゲットだぜwwwww

214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:55▼返信
なはは
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:55▼返信
明日はポケモンZとMH5が発表されるだろうからな
ゴキが発狂するのもわかるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:55▼返信
なはは 
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:56▼返信
マイクロみたいなローポリのレゴみたいなクソグラじゃないから面白そうだよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:56▼返信
なはは
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:56▼返信
3DS版ドラクエって手抜き版だろw
PS4版やるよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:56▼返信
なはは
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:57▼返信
なはは 
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:57▼返信
なはは
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:57▼返信
なはは 
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:58▼返信
なはは
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:58▼返信
連投の割りには遅いなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:58▼返信
>>215
いい年してポキモンで喜ぶんか
MHバツが出るのにもう5かよキチガイw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:59▼返信
なはは
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:59▼返信
なはは 
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 23:59▼返信
なはは
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:00▼返信
1の後の話なら既に廃墟になっていたドムドーラ復興もやりたいな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:00▼返信
なはは 
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:00▼返信
なはは
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:00▼返信
豚はスマホゲーに課金でもしてな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:00▼返信
ぶひひ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:01▼返信
なはは
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:01▼返信
なはは 
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:02▼返信
ドラクエ記事はぶーくんの発狂でよく伸びるな、デビルズサード記事より伸びてやがるw

ドラクエも11が脱任してすっかり豚のネガキャン対象にされてるなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:02▼返信
なはは
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:02▼返信
なはは 
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:03▼返信
なはは
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:03▼返信
手始めにスライムを作ろうとして
ウンコが出来上がるヤツ続出しそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:03▼返信
ビルダーズはいまだにVITAとPS4で悩んでる
早めに予約しないとなぁ、発売日に買えなくなるのは勘弁だからな
クロスセーブ対応ならこんなに悩まなくて済むのに~
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:03▼返信
またPSでスマンな豚よわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:04▼返信
なんかストーリーが薄いんだよなあ
病気蔓延→病院建立→移民集結
まあストーリーじゃなくてメイキングがメインだから仕方ないけど
別にストーリーを深くしなくてもいいから一捻りくらい欲しいところ
じゃなきゃ作業ゲー感が大きくなってしまう
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:04▼返信
なはは
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:04▼返信
なはは 
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:05▼返信
買わない方がいいよ
ボリュームがマイクラとは天地の差
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:05▼返信
なはは
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:05▼返信
なはは 
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:06▼返信
>>12
クリア後は自動生成マップで遊べるようになると堀井さんがDQXTVの秋の運動会スペシャルで言ってた。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:06▼返信
なはは
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:07▼返信
なはは
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:07▼返信
ネガっても
ビルダーズはPS独占ですー
ざまーw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:07▼返信
なはは 
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:08▼返信
なはは
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:08▼返信
NX「完全版のためにウォーミングアップするか」
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:09▼返信
わかったよニシくん
せめて俺がアレフガルドの地に
ニシくん像を作るよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:09▼返信
>>256

死ぬまで出ることのない完全版を永遠に待つなんてほんと哀れです
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:09▼返信

PS4 ドラゴンクエスト11も楽しみだわ

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:10▼返信
まだ発売してもないのにストーリー薄いんだよなぁとか言われても……w
しかもストーリーメインじゃなくて街づくりや素材集め、戦闘メインって見れば分かるっしょw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:10▼返信
>>247
マイクラもPSハードでやれるから関係ナーシ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:10▼返信
>>244
ドラクエでストーリーが濃いことなんかありましたかー?
こってこてのわかりやすい王道展開しかないのにw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:12▼返信
>>215
何回おんなじの出しても
VITA倒せず先に撤退しそうな3DS・・・・
もしかしてそのタイトルない方がよかったんじゃ・・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:12▼返信
やるなら続編で2の世界も出して欲しいな。7でもいいけど。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:12▼返信
どうせストーリー濃くしてゲーム内での指示が多くなったら
「クリエイト系なのに自由度が足りないからクソゲー!」とか叩くんでしょ?
わっかりやすいなぁ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:13▼返信


そうか、ドラクエ11もPS4でしたな


267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:13▼返信
毎回姫が亀にさらわれるゲームがあるらしいね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:14▼返信
>>263
豚はポケモンとMHでPSのソフトを薙ぎ払えていると思っているみたいだけど、
そもそもその二本の射程内にいて実際に薙ぎ払われているのは同じく任天ハードに出ている他のソフトだからな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:14▼返信
>>262
今まで様々なストーリーがあったんだが
お前の中の王道って万能だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:16▼返信
ビルダーズはストーリーより素材集めて自分好みの街を作るゲームだと
理解してる俺は可笑しいのか?それより戦闘システムが気になってる
アクション系なのか風来系なのかよく分かってない
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:16▼返信
>>269
むしろビルダーズのストーリーは
凝ってるだろ…
1で竜王に滅ぼされたアレフガルドを復興させるパラレルとか
アホじゃねお前

272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:17▼返信
PSの勢いよ
こんなソフトばかばか出されると
大変だわ―
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:17▼返信
>>270
どう見てもアクション
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:19▼返信
ドラクエ10のストーリーは
凝りすぎて気持ち悪いんだよな
神話ベースなんだけども
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:22▼返信
こんなの見せられた後にニンテンドーダイレクトかよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:22▼返信
一発で終わるとは思えないからヒーローズみたいにシリーズ化するんだろうな
堀井さんががっつり関ってるしコエテクはユーザーの声が反映させてより遊びやすくバージョンアップを重ねるから安心してるけど
体験版配信してください
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:23▼返信
>>271
そんな大筋の話は誰もしてないんだが
アホはお前じゃね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:24▼返信
売り上げランキング : 82
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:24▼返信
竜王と手を組んだ堕ちた勇者は裏ボスで出てくるだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:25▼返信
>>274
神話ベースなら単なる愛憎劇だね
281.投稿日:2015年11月13日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:25▼返信
>>270
うん、お前がおかしいな
それのどこにドラクエ要素があるのか
それならマイクラでもやってろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:26▼返信
>>277
プレイしてねーのに
細かいストーリーがもうわかったってか?
すごいねぇ〜えらいねぇ〜
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:26▼返信
>>276
天空シリーズもあるしね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:27▼返信
あ、これわかったわ、最後の方がラダトームで元勇者倒したら竜王の城に行けるんだ...
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:27▼返信
>>278
ワイお店で買うので
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:27▼返信
>>278
同梱版が2位なんだよなぁ、しかも品切れw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:27▼返信
>>282
マイクラで街は作れませんがね。建物の集まりは作れるけれど機能はしないよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:28▼返信
豚はNXで完全版とか寝言吐いてるけど後発マルチなんて意味あんの?
売上げに拘る豚なのに完全版商法とかオリジナルより売れない弾でも欲しいのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:29▼返信
まあ、1と同じ質問を決戦前に
竜王はするだろうなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:29▼返信
いや、マイクラで街作れるぞ?
街作って住人増やせば、物々交換はできる。
金の概念がないから、商売はないけど。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:30▼返信
>>283
いやだから現段階での寸評を述べたまでだが
話通じてる?
いつ、だれが、ビルダーズにストーリー性がないと断言したの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:31▼返信
>>291
武器屋や道具屋、城という役割は出来ないよね。
マイクラはエメラルドが一応通貨の役割だと思うよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:33▼返信
ドラクエ自体がゴミ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:34▼返信
>>292
お前自身だか、お前の同胞>>244
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:38▼返信
>>293
まぁ、それは無理だね。人にも職業あるし動物飼育、農作業もできるし。
でも街は作れるから言葉気を付けたほうがいいぞ。
まぁ、ストーリーモードで好き勝手街を作れるかはわからない。ある程度○○屋作れ とか次のステージ解放条件 やらあるだろうし、街を大きくできる上限とか決まってるとかありそうったらありそう。
ビルダーズモードがサバイバルなら好き勝手作れそうだけどね。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:39▼返信
>>295
いやだからその寸評のどこにビルダーズを全否定した文言があるの?
日本語正しく理解できてる?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:40▼返信
マイクラは開発者に技術力が無さ過ぎて色々と寂しいからな
そこでModを入れるんだけど
それやると何作っても「でもこれModでしょ?」で終わる
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:41▼返信
>>282、ドラクエの世界で街作りをやることに意味があると思ってる
マイクラにドラクエのモンスターや装備があるなら買うよ
マイクラにはマイクラの良い所があるように
ビルダーズにはビルダーズならではの良い所があるんじゃないかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:43▼返信
>>297
横だが、なんで「ビルダーズ全否定」になってんだ?
ストーリー性の有無じゃなかったのか?
まあ、「俺は悪くない」って言えるところまで範囲広げて逃げようとしている事は伝わったが。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:46▼返信
とにかく楽しみ
これが初ドラクエになるんだけどね
よく聞くドラクエネタを理解するために1と2の概要は知ってるけど

ちなみに俺の場合サンドボックスだからじゃなくて一風変わったRPGとして楽しみにしてるんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 00:52▼返信
>>296
フリーモードはストーリーモードにあるゴールと条件が無いモードで自由に街が作れるよ
あとビルダーズには街に道具箱が用意されて、街の住人達が自分の仕事で出来たものを箱に収めてくれる
武具や道具、病院が復旧すればくすりも入ってくるかも。全部消耗品だから有り難いよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:01▼返信
ブーちゃん何もかもが惨めすぎんだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:06▼返信
ジャストコーズ3とほぼ同時に出すスクエニの嫌がらせ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:08▼返信
SO5ニコ生にてヴァルキリープロファイルの展開を臭わせる発言があったが果たして…

広報「(特典などで)SOなのにやたらVPが出てくるけど…どういうことでしょう」
P「…なぜでしょうねぇ(笑)」
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:09▼返信
>>296
街は人がいてこそじゃね?
たった一人じゃ建物たくさん作っても、それは廃村と変わらないと思う…
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:13▼返信
>>306
建物を作ると人が増えるってのが基本らしいけどね。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:17▼返信
このゲームって何のためにビルドしていくの?
目的は?
ただ~大陸や町を作っていくだけ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:18▼返信
>>308
公式見ろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:20▼返信
DQBも良いけど
DQH2の続報マダー
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:23▼返信
WiiUが性能が良くて、売れていて、未来があれば、このゲームはWiiUで発売されていたw
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:26▼返信
広野を行く は 良い曲だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:36▼返信
PS4はスクエニにとってNXで完全版出すためのデバッグだから

現実見ような?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:36▼返信
主観視点じゃないせいで、屋根や天井つけても
下の部屋に入れなくて、大規模な建築しにくいんじゃね?

出してくる映像も、こんなの建てれるですよ~って
紹介から逃げてる感じがするんですけど。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:43▼返信
>>313
いえ、現実ではなくあなたの妄想です
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:46▼返信
>>301
俺もその認識で間違っていないと思う。
マイクラにストーリーモードが追加されたと思って買うと肩すかしを食らいそう。
今までの情報見る限りではあくまでRPGがベースでそれにクラフト要素がプラスされた感じ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:47▼返信
>>314
主観あるよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 01:51▼返信
>>314
そこは確かに気にはなるな
主観モード切替ぐらいはあるんだろうけど
2階建て、3階建ての建物をつくったら屋根の低さから考えて
常に主観モードにしないといけなくなりそう。
だからPVではそのあたりを避けてるって可能性もありえなくはない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:02▼返信
>>290
竜「世界の半分をお前にやろう」
主「ふざけるな、この世界は(自分の物であって)お前の物ではない!お前なんかに渡してたまるか!」

なんてカッコイイこと言ってみたいね
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:04▼返信
視点切り替えはある
狭い場所で主観視点になってる場面もあるけど
それがカメラの都合でそうなってるのか
そうじゃないかはまだわからない
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:30▼返信
>>319
半分をあげたつもりが、全て岩盤まで整地されて戦慄する竜王
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:36▼返信
速報 PC発売決定
steamで予約開始
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 02:53▼返信
ドラクエⅠでは出ない敵も出てくるのか・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 03:26▼返信
家作ってボス倒して次のマップ行くの繰り返しか
最初のマップで飽きそうだな
もうちょっと何かないのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 04:04▼返信
はよやりてえ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 04:28▼返信
PS4にいろんなジャンルが充実してきて最高や
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:53▼返信
>>24
ナンバリング全部やってるしビルダーズも買うけど?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:54▼返信
いまいちどんなゲームかわからない
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:26▼返信
はやくやりてええええええええええええええええええええええええええええ
330.投稿日:2015年11月13日 06:37▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:38▼返信
>>328
プレイ動画、結構あるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:41▼返信
フリーモードはMapをうpったり他人のをDLできて探索できるようにして欲しい
それができるだけでも楽しみが増えると思うんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:45▼返信
街を自由に作れる、壊せる
海以外の全てを超えられて、壊すことができる
街を発展させると、村人が住み着いて、アイテム作りとかを手伝ってくれる
戦闘は、剣でも魔法でも戦えるし、罠もつくれる
作るのが苦手な人は、設計図や途中までできている建物の復元等もある
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:45▼返信
>>328
『やる事』は(おそらく)フィールド上見えてる物全てを1ブロック換算で
切り取り、回収、それを別の場所に持って行って好きなように積み直す
ただそれだけ、後戦闘

要は完成してるレゴなりブロックを崩して組み換える、ただそれだけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:49▼返信
>>334
お前はw
マリオは「ただ敵をよけながら飛ぶだけのゲーム」とか言いそうw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:50▼返信
最近ドラクエってPS寄りになってるよね?
なんで?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:50▼返信
思ったよりストーリーがしっかりしてそうでヤバいwww
ぶーちゃんすまんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:52▼返信
>>324
なんでピーチって、毎回さらわれるの?
とか真顔で言いそうwwwwwwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:52▼返信
これってマイクラあれば十分ってゲームじゃないの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:53▼返信
>>336
売れててすまんなww
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:54▼返信
>>339
マイクラはストーリーが欠けている
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:54▼返信
>>339
そっちも買えるよ
VITAとPS4なら
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:55▼返信
マイクラやってないとこういうゲームは難しそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:57▼返信
このグラフィックで1~3をリメイクしてくれないかな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:57▼返信
>>341
追加予定だか追加されたろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:58▼返信
森を伐採して整地して、家具や壁紙をそろえて、
村人の要求にこたえる、ぶつもり要素満載で
女児のお年玉もゲットだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:01▼返信
これとドラクエ11でるからPS4買いたくなる
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:01▼返信
>>345
されていないぞ
ガワがマインクラフトでストーリーがある関連作は予定があるけど
あっちは建築とか全部無くなる別ゲーだし
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:10▼返信
>>348
ん?今ググったらマイクラストーリーモードってあったぞ?
ま、スクショ見ただけじゃガワマイクラなのかストーリーもクリエイトも同時進行可能はわからんかったが
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:15▼返信
>>349
自分の記憶が間違っていなければそういう名前の別ゲー
勘違いしやすい名前だから、紛らわしい過ぎると言われてた
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:18▼返信
DQBクリアあとにDQ RPGが発売する事がわかるらしい。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:31▼返信
>>350
アレ、「マインクラフトストーリーモード」って別ゲーなんかよ!?
マイクラ2とかみたく『2』相当の意味かい!w
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:35▼返信
ダースリカント先生には世話になった
354.るる投稿日:2015年11月13日 07:43▼返信
これも買う予定。さ、財布が、、、
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:47▼返信
>>352
2ですらないらしい
マリオブラザーズに対する、マリオカートとかマリオテニスみたいな扱い
2は「要望が大きいなら10年以内には出せたらいいなー」くらいらしいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:54▼返信
〉351
まじすか。こういう小学校のうわさみたいなの、なんかいいね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 08:08▼返信
オンラインの有無次第だな
このテのゲームにオンライン無しとかありえないし
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 08:39▼返信
メタスラエディションもうどこも完売なんだが…
今朝知って探しに行ったときはもう遅かった
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 08:41▼返信
関係ない話だけどDQ3のリムルダール上で世界樹の葉って取れたよな
SFC版以降のリメイクは知らないが。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 08:53▼返信
>>358
店頭ならまだあるかもね
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:57▼返信
思ったよりガッツリアクション要素あって、アクションゲー作りたい堀井のモチベーション高そうだなって思った
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 11:40▼返信
※357
オンラインは無いらしいぞ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 11:44▼返信
ところでコレってマップ固定なのか?
サンドボックスでマップ固定とか飽きが早いんだが。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 11:47▼返信
約束された神ゲー
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 12:19▼返信
>>363
ランダムらしいよ
だから運が悪い人はストーリーモードの最初の方で
必要な素材が近くにあまり無いなんてことがあるかもしれないけど、その時はまぁ頑張れ
みたいなことも言ってた
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 15:18▼返信
らしいとかみたいなこと言ってたってソースどこ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 16:54▼返信
超期待してるwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 16:58▼返信
友達いない自分的には一人で楽しめるようにしてくれる方がいいな 
もちろんオンラインもあるに越したことないけどね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 17:12▼返信
>>366
ニコ生でやってた実機プレイの中での話
いつだったかは正確に覚えていないけど、TGS以降のかなり最近やつだったと記憶してる
370.投稿日:2015年11月14日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 11:29▼返信
「はい」を選んだ勇者はどこ行った?

直近のコメント数ランキング

traq