「楽園追放」に続く東映アニメーションのオリジナルCGプロジェクト、製作進行中
http://natalie.mu/eiga/news/165522
記事によると・東映アニメーションが2016年3月期第2四半期決算にて、オリジナルCGプロジェクト「正解するカド」の製作を進めていることを発表。
・総監督を「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」の村田和也、脚本を小説家の野崎まど、キャラクターデザインをマンガ家でイラストレーターの有坂あこが担当する。
・内容に関して「人類がハイパーテクノロジーとどう向き合うかというテーマを元に作品を制作しております」と述べ、「CGアニメーションならではの表現も更に取り入れた作品になると感じております」と自信をのぞかせている。
・野崎まど脚本の映画とか楽しみすぎて禿げそう。
・knowは面白かったから期待:
・脚本 野崎まど!
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
あこ
まど
楽園追放視聴後
CGも悪くないな
こんな感じになった
漢字ドリルの事け
微妙、13点やな
力の入れ具合によってはってことになりそう
嬉しいけどこの人のハード路線が来ると高確率でポカーンになると思う
前作も乳尻で売れただけで、オリジナルCGアニメというジャンルが受けたわけでもないのに
5年後にはCGアニメが半数を超える予定
フィルムからデジタルへ変わった流れと同じだな
ディズニーは随分前に移行したけどね
2D手書き信仰は捨てろもう
アンジェラの巨.乳巨尻と服装は評価する
日本アニメは漫画文化が下敷きになってるから写実的な向こうのアニメとは根本的に異なるしcgは予算の関係で難しかった
日本アニメは漫画文化が下敷きになってるから写実的な向こうのアニメとは根本的に異なるしcgは予算の関係で難しかった
サンホラの楽曲コミカライズの~って説明の方がまだわかるやろ
Neinのコミカライズもやってるし
脚本は小説家の野崎まど > は? 聞いたことねーよ
微妙
なんかの呪文かなんかか?
楽園追放は山形ではやらなかったからわざわざ仙台まで行って見に行ったんだぞコラ
ちゃんと全都道府県で上映せんかい
正直、ハバネロはパスタ以外に用途がほとんどないからな
たまには、食パンやらチーズでも買って朝飯に…
いや、全然物足りんな やめとこ
空気もいいとこだったのに、何を勘違いしたんだか