前回
【大型DLC『ブラッドボーン オールドハンターズ』の詳細が公開! 「日本語音声対応」「本編クリア済みデータを使用可能」など】
↓
記事によると
豪華声優陣が参加! 『Bloodborne The Old Hunters(ブラッドボーン ジ オールドハンターズ)』が日本語音声で遊べることが判明!!
豪華声優陣が参加! 『Bloodborne The Old Hunters(ブラッドボーン ジ オールドハンターズ)』が日本語音声で遊べることが判明!! https://t.co/VX1BV4SY7z pic.twitter.com/NOMULbYKfq
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 11月 14
・『Bloodborne』および『Bloodborne The Old Hunters 』の日本語音声に出演する声優陣が判明
・おもな声優陣
秋元羊介
伊藤静
うえだゆうじ
遠藤綾
楠見尚己
黒沢ともよ
榊原良子
沢海陽子
立木文彦
能登麻美子
花澤香菜
早見沙織
藤原啓治
麦人
行成とあ
・DLC『The Old Hunters』を購入するか、2015年12月3日発売の完全版『Bloodborne The Old Hunters Edition』を購入すれば日本語吹き替えでプレイできる
この話題に対する反応
・ちょっと豪華過ぎません?
・花澤香菜の人形が現実味を帯びてきた。
・主任!主任!
・花澤さんとか出るのか。黒沢さんも出るやん。
・みりあちゃんと楓さんでてるー!
・豪華である以上に濃い面子ですな
・そんなセリフないゲームなのにこの面子とは。
クリアしたけどもう一度吹き替えでプレイしなきゃ(使命感)
もちろんいつもの英語音声でも遊べます


Bloodborne The Old Hunters Edition 初回限定版posted with amazlet at 15.11.14ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-03)
売り上げランキング: 106
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー ←ありがとう任天堂
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。
どう考えますか?
同意見。
結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。
人形ちゃんは能登かはやみんで頼む
ビックリマン大事典 DS 2007年08月23日
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS 2007年07月26日
くりクリDS おたすけアイランド 2007年06月28日
イラロジVOW DS パズル(イラストロジック) 2007年05月22日
ナンプレVOW DS パズル(ナンバープレース) 2007年04月26日
デモンズ発売以前のフロム暗黒時代、救ってくれてありがとうSCE
声付きなだけで内容ほぼ同じやつか
「フロムカプセル」で検索
男だらけの水泳大会!
警視庁の吸血姫!!
ミコはひろしか
花澤香菜じゃね?
うっひょ~、豪華なぁ
緑川も出せばええのにな。
@kita_kitsu
新エリア追加で武器も10種類くらい追加されるDLCだよ
それに日本語吹き替えもあるってだけ
やってれば役にハマる声優だろうに・・・
ガスコイン=立木
ミコラーシュ=藤原
鳥羽=榊原
だったらやり直そう
今までデモンズとかダクソは日本語なかったし、新鮮そう
購入
なるほど、ありがとう
今度の火曜に放送があるみたいだからそこで聞けるんじゃない?
和ゲー凋落の一端だぞ
お前らの大好きな声優だよ
クラウド参戦!クラウド参戦!
佐賀県とコラボ!海の幸VS山の幸!
合ってるかもしれんな
お前の意見は聞いてませーん^^
豪華声優最高!
それをE3の場で発表した任天堂に言ってやれよ(´・ω・`)
ざーさんと早見はガスコインの娘と偽りの姉辺りだろ
秋元さんはオールドハンターでうえださんがガスコイン
ミコラーシュがひろしかね
榊原さんは誰やろか
#FEが控えているので叩けないブヒー
そこは御前だろ。
声優のギャラが豪華なのかw
藤原啓治
声優が豪華だと日本のゲーム業界の衰退なんだよぉぉぉぉ
はぁっ?
如何せん見た目が濃すぎてファンの間口が狭いから、
国内ハーフの壁越えようと思ったら、こういう和ゲー色を強める施策は有効かもな。
俺はブラボは春のうちに結構遊んだから、オールドハンターズは新鮮味重視で最初から日本語でやる。
声優は全員知らんけど。
烏羽かなぁ。綺麗なBBAボイスって印象だったから。
英語+字幕にすれば良いだけだな
肉塊にしたい!!
存在も声と合うしええな
早見はアリアンナ
早見「私あんまり多いほうじゃないの」
ええやんけ
音量をミュートにしてもOK
早く使いたい
じゃ英語のままでやれば良いんじゃないっすかねぇ(´・ω・`)
英語でプレイすればええやんけ
強制じゃないんやで?
オプションのチュートリアルが必要ですか?(´・ω・`)
後は誰でもええわw
音声選べる事を知らんのかw
アニオタに買わせようと
豪華声優()起用か
本当にPSWは終わってるなあ
キモ
今のゲームに声優は欠かせないんだけどwwww
ちなみに、FF10とか「声優」が当ててるからこそ評価高いんですがw
それに、WiiUの誰得FEメガテンdisってるの?
ミコラーシュ・うえだ
鴉羽・榊原
ゲールマン・秋元
あたりを予想してみる
藤原啓治はPVで喋ってたから新キャラかな?もしくはガスコインとか
偽フカのあえぎ声に期待
ゴキブリも節操がない┐(´д`)┌
サンドバッグ志願しに来とるw
おーい、FE#でブーメラン頭にぶっ刺してから喋るのやめてくれる?
E3のとき外人ドン引きやったで?(´・ω・`)
人形はどう考えても遠藤綾なんだが?
黒沢ともよは、よるのないくにで印象的な役をしていたな
オタクに媚びまくり
人形ちゃんのドロワース覗いてすみませんでした…
アンソチカニシは声ヲタ豚でもあるからそりゃ嫉妬するわな
好きな人いないんだけどどうしてくれんの?
#FE、FEif、メガテン4F「はぁ?」
お前らゴキブリとおんなじ
ロード?
お前4月から冬眠でもしてたん?
能登はアデーラ
FEに声優起用した任天堂社員ディスってるの?
てっきりパッケージ版売るためにそっちのみと思ったけど、さすがSCEとフロムやで
準備万端だし待ちきれないわ
豪華声優マジで最高~!
はいはい
やってないなら素直にそういえばいいのに
能登がヤンデレ化するのか 期待
FEディスってんじゃねぇよ!!
アンソチカニシ嫉妬してるwwwwwwwwwwwwww
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwww
羨ましいでしょwwwwwwwwwwwwww
星界からの使者は誰が声をあてるんだよ
ブラボーに負けてんじゃん…
ちぃ~すwww^^
所詮日本市場はそんな物って認識なのかもね
@kita_kitsu
最近あの人キチ役ばっかだなw
関係ないかな?
聖杯飽きてきたわ
多分SCEの案じゃなく角川辺りの入れ知恵な気がする。
聖杯はいらんかったよな~
あれはクソ
乳揺らせたり・股の布切れ見せる方向でいったほうがキモオタは喜ぶと思うw
そういうの好きな君は
FE♯やコンパゲーでどうぞ
おっと どういう意味なのかな?
もしかして異国の方か何かですか
このゲームの女主人公ガリガリだから無理や・・・
しかも短パン履いてる
このうち2人はヨセフカと偽ヨセフカだな
洋ゲーだって字幕読みながら、英語を脳内で変換しながらプレイするより理解しやすいからいいだろ
ウォッチドッグとかWiiUだけDLCが配信されないから
あまりなじみがないんだろうな
SCEのローカライズは昔からベテラン揃いだぞ
お前が無能無知なだけだよ
どうせ2万ぐらいしか売れねーよ
DLCで追加部分だけも楽しめるのに何言ってんだお前は
完全版商法ってのは無双やドグマ、モンハンや狩りゲーみたいなDLCで済むものを
Gとか極みとかバーストとか付けて売るものをさして言うんだよ
出直してこい任豚
声豚が湧いて臭いったらありゃしない
声優に金掛けるならその金をダクソ3につぎ込んで欲しいわな
そっちはバンナムが金だすんじゃないの?
ゲームの場合は高いぞ。まあこのシリーズはそんなワード数多くないから高くは無いけど。
にわかしかおらんのか
遠藤綾→人形、楠見尚己→アルフレート
黒沢ともよ→ガスコインの娘、榊原良子→アンナリーゼorアイリーン
立木文彦→ガスコイン、能登麻美子→ヨセフカ
花澤香菜→アリアンナ、早見沙織→ニセフカ
藤原啓治→ミコラーシュ、麦人→デュラ
かな?
付け替え可能な頭部のコンピュータボイスの為だけに
三石琴乃や田村ゆかり使ってたロボゲーとかありましたね…w
+αっていう本来のDLCの形なのに
じゃあ死ねばいいんじゃね?
これで資金の元が取れるようなら良いんだけどね
声優好きの人たちに買ってもらって続編作ってもらおう
藤原啓治はPVの台詞と演技的にゲールマンかガスコインじゃね
ミコラーシュはうえだゆうじと予想
アルフレートが藤原さんとみた
あのイカレ演技は彼以外出来まい
確かに、ゴッドイーター2なんとかやドグマダークなんとかと違って、ソフト持ってる人はDLC買えば良いわけだし、完全版というよりも全部入りが正しいと思う。
日本語音声は求めているけど
声優の発表とか鬱陶しい事はしなくて良い
誰も声優なんざ興味ない
酷評も多いしどうするべきか
それが一番の問題だ
俺は興味あるけどな!
問題はまたブラボを1からやらないといかんことだな
日本語吹き替えって、違和感あるな。もともと日本語のソフトなのに。
え?何とかメーカーの間違いじゃない?
場違いだよねwあのゲーム
イワッチも、最初からこういったDLCは肯定してんのに
豚は分かんないんだろうね
岩田社長『遊び尽くした後に長く遊んでもらうために追加ステージを用意する。そうした有料DLCなら良いかもしれない』
悪くはないんだけど
あまりメディアに出ないような舞台俳優とかが良かったかなぁと思ったり
聴けば多分コロッと忘れて馴染んでるとは思うけどね
その結果、棒だったら目も当てられんよ
洋画と同じくAKBとかエグザイルをねじ込まれてみるか?
そっか
じゃあゴウリキさんにやってもらおう
は?
これは間違いなくミコラーシュw
棒読みタレントは勘弁(^_^;)
舞台出身の俳優は結構上手かったりするからどうかなと思ったけど
ゴウリキーがあまりメディアに出ないような舞台俳優なのか?
お前アホだろ?
マツドマックソやめろ
ソルサクすら無理だし
面白そうだと思うんだけどね
ナイス完全版化だよなコレ
声優が好きってだけでブラボ買ってトゥメル=イルまでこれたら拍手してやるよww
その先はそれまでがゴミと思えるつらさが待ってるけどなw
あれは英語音声でやると違和感あるくらい日本語音声がハマってた
声がキャラの個性をころすことになんだよな
全く知らないんだったらいいが中途半端に知ってるから煩わしい
ま、選択できるからどうでもいいけど
DLCで発売してくれたら安心して新作が買えるよね。どーせ完全版出すだろうからスルーって事にならない。
一言二言で終わるだろ、なげーのなんてOP位じゃね?
それはソニーでは有りませんのでw
誰よ?
ただただ追加コンテンツを楽しみに12月頭まで生きるだけだ
ドラゴンクエストヒーローズのパターンか、もっと他に金かける所あるだろ
DLC出すより本編に改善すべき点が多すぎる。もうやってる人なんていない、たいして売れないだろう
やっぱ待っててよかったわ・・・絶対DLC出るなら完全版も出るとは思ってたしな
ダクソ2も買っちゃおうかな
国内産だとなんか声豚を釣ろうという気が見えてしまうな
余計欝だな
枕で決めてるらしいが、ちゃんとキャラに合う声探せよ?
演技ワンパターン。
同じ様なキャラしかやらない。
顔すげーブス。
そのくせ態度は一人前。
マジ消えろ。
松来さんじゃなくてこいつが死ねばいいのに、ほんと。
このゲームはパンチラないよ
買ってからがっかりすんなよ
にしてもよく黒沢キャストしたな、いいぞ
ライカーじゃなくて心底ホッとしてるわ
あとはDLCが来るのをのんびり待つのみ
攻撃を喰らわない方法を編み出したまえよ
声質似てるし
並び的にざーさん人形はないだろう、おそらく遠藤綾
たぶん1周は各キャラの声確認でプレイするけどあとは戻す気がするわ
声優の発表とか興味ないって
日本のRPGを糞にしている声優ビジネスとかウザいだけ
とうしてもダメな時は貴兄らにたのむ
ってことは、共同制作先のデベロッパ側の意向が大きいってことなのかな。
癒されるんじゃぁ~
ただ花澤 早見あたりは世界観を壊すのはもう見えてる
能登あたりならホラー系にすれば問題ない お市怖いし