追加具材付きのカップヌードル、ミュージアムで人気の体験を自宅で。
http://www.narinari.com/Nd/20151134708.html
記事によると
・セブン&アイグループが、好きな具を追加してオリジナルカップヌードルが作れる「日清食品 あなただけのマイカップヌードルを作ろう!セット」を販売中だ。
・ネット限定でかつ数量限定だそうだ。
・価格は3,000円(税別)とのこと。
この話題に対する反応
・高いけれど、試みとしてはいい。足りなければ家にあるものを足すか。
・六個で3000円…具材込で一個500円か…付加価値ととるかどうかだな…数量限定ならまあありなのかな
・カップヌードルミュージアムで、カレー味のコロ・チャ3杯のみってお願いしました(笑)激ウマでした
・要はカップ麺6個でしょ?高すぎ。送料考えても2000円が妥当でしょ……
こういう試み自体は面白いんだけどな
ちょっと高過ぎだよwww


フリーズドライの具とか最高なんだけどなぁ
いずれ横浜のほうにも行こうかと
マジかよ⁉早速全裸になってくる‼
謎肉謎肉謎肉謎肉とかな
どうせみんな謎肉大盛りにしたいだけなんだから
お前ソシャゲにハマったら、3000円で11連が無料で引けるって言うやつと同類やな
ミュージアム内のフードコート?がおすすめだからネット注文より横浜に行った方がネタになるよ。
あっちは300円だから6個で1800円。この通販との差額1200円は
「送料+全部の具材代金」(博物館の方は選んだ3つしか入れられない、
こっちは無茶すれば全部入れられる)って感じか。
その屈辱を考えたら3000円なんて安い
カスタマイズ済みで3000なら有りだと思うけど後付け具材でこれって
送料も高いだろうし、そもそものシステムも高いだろうし。
1人暮らしで簡易料理する場合、こういうのがあると便利なんだよ
スーパーで売ってるのは種類が殆ど無いうえに糞不味いのが多いんだ、頼むよホントに。
あれ実際のコンビニで売ってたけど、クオリティが低くてコケてたね
入場料がいくらか知らないけど
そうだよ 500円だよ
中学生はタダだったと思う
それを捨ててしまっては本末転倒
という、メールがきた
正直、嫌いではないんやけどなあ
なんつーか匂い、というか雰囲気があんまり好きでないっつーか…
うーん…
まあ、お好み焼き自体は美味しいから…いいか
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索