• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本初のバーバパパカフェがオープン
http://news.livedoor.com/article/detail/10830464/
234rfcdrtyh

記事によると
日本初フランスの人気絵本キャラクター「バーバパパ」のカフェ『Cafe Barbapapa(カフェ バーバパパ)』がオープンした。

・「バーバパパ」はフランス語で“パパのひげ”という意味のほか、ふわふわしたひげのような“綿あめ”のことも意味し、そんな名前に由来したユニークなスイーツも登場しているとのこと。

【店舗詳細】
『Cafe Barbapapa』
埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンKAZE 2F
営業時間:9:00~22:00(L.O.フード21:00、ドリンク21:30)
席数:40席





バーバカフェ行った人達














この話題に対する反応


・うう…。行きたい…。バーバパパカフェ…!でも遠いし片道千円以上かかる~…!!子持ちの友達が近くだから一緒に行こうって誘いたいけど費用考えると迷うなぁ…

・バーバパパカフェ行きたい! 大阪にもできてほしい~

・ドニ サスヌゲソ… バーバパパ… 言いにくい… バーバパパカフェ行きたい…




















可愛いことは可愛いんだけど

こういうとこは雰囲気を楽しむとこってことだね













おばけのバーバパパ
おばけのバーバパパ
posted with amazlet at 15.11.15
アネット=チゾン タラス=テイラー
偕成社
売り上げランキング: 9,819


バーバパパのいえさがし (バーバパパえほん)
A・チゾン T・ティラー
講談社
売り上げランキング: 33,876





コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:13▼返信
こーゆーのに期待してはいけない。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:13▼返信
メニューと全然違うことはないじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:14▼返信
ダサい玉はほんまにブレないな

やはり見事に魅力がない県だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:14▼返信
ちゃんとメニューに近い物出すだけましやん
マックやAKBカフェ行ってみろよメニューと商品全然違うず
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:18▼返信
ボボボーボカフェもオープンしよう
6.八神はやて投稿日:2015年11月15日 12:18▼返信
( ゚-゚)
まぁ良かったんちゃう?これが【機動6課カフェ】なら店頭に4列の並びができてムサいヲタクが店員が3次元とかワメいたり同人誌を売ったり献血を始めたりと大パニックや。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:20▼返信
>>5
鼻毛パスタ(イカスミ)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:20▼返信
そうかそうか埼玉がダサいと申すか。
ならばあの花もレーカンもここさけも杉田智和も飯田里穂もダサいと申すのだな。よくわかった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:22▼返信
またネット民様を怒らせたのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:22▼返信
なぜダサい玉に作ったんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:24▼返信
許可もらわず出店してたりしてな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:25▼返信
サービスはちゃんと教育してからにしろ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:26▼返信
そうなんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:26▼返信
(⌒,_ゝ⌒)馬場のカフェですわぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:30▼返信
アニメコラボのカフェと同じでしょ
高い料金で既存絵のコースター貰えるだけが売り
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:32▼返信
>>12
株式会社アクロスリングは、『マニュアルにとらわれる事ないお店作り』
を心がけお店の運用をしております。

だそうだw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:36▼返信
高すぎワロタ
こういうのはジャンプフェスとかの期間限定イベだけにしろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:37▼返信
コラボカフェでもピンキリだからなぁ
最初が肝心なのにもったいない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:37▼返信
マクドなんかよりしっかりメニュー通りに見えるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:39▼返信
馬場しね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:41▼返信
もっと過激で煽り合いのできる記事だせや
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:43▼返信
レイクタウンよりでかい商業施設建ててからダサイタマと呼んでもらおうか…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:45▼返信
別にメニュー通りじゃん
高いけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:45▼返信
ふたつ目のツイッターの人の顔が幽霊に見えて怖い
写すの料理だけでいいから。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:45▼返信
そもそもそ日本のクソ田舎に自分が居るという事を忘れたらあかん、まーんよ
日本のクソ田舎で夢のような体験なんてできるわけねぇやろ
いやこんな身も蓋もないこと言いたくないけどさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:52▼返信
バーバモジャが常に纏う場違い感
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:53▼返信
スープの量が写真の半分で笑うw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:53▼返信
スープ冷たいってそれヴィシソワーズだろってボケなのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 12:56▼返信
運営してる所がうさんくさい
中途半端なトレンドを情弱に売り込んでる感じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:03▼返信
バババーバ・バーババ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:06▼返信
エオルゼアカフェのほうがマシ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:15▼返信
ボッタクリカフェ
高校の模擬店レベル
以上
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:23▼返信
埼玉じゃなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:25▼返信
まずこのセサミストリートみたいなキャラクターを知らない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:26▼返信
レイクタウンw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:30▼返信
バーバパパとか懐かしすぎだろwww昔幼稚園のときに見たアニメしか知らないけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:36▼返信
グンマー 「だ埼玉w」
 
チバラギ 「だ埼玉w」
 
土人の嫉妬が心地いい・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:41▼返信
キモカワ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:42▼返信
価格にはイオンのテナント料が含まれます。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:52▼返信
全部エオカフェのせい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 13:54▼返信
こういうの萎えるよなあ
消費者を馬鹿にしてる
やるならちゃんとやってほしいし、
やりきれないなら内装だけ力入れてフードは普通でも手頃な価格にするなどバランスをとるべき
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:03▼返信
スタッフが無教養バイトの糞
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:08▼返信
味ねぇ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:18▼返信
埼玉なんかに行って満足できる所なんて無いだろ
ムーミンのレジャー施設が埼玉県にできるみたいだけど どうせ広いだけの公園にムーミンのオブジェ
置くだけだぜ 
埼玉県在住の俺が保証するよ 横浜にでも行った方が有意義な時間が過ごせるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:19▼返信
行く方が悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:27▼返信
バーバパパ「埼玉県ってなに!?そんなところ知らない!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:31▼返信
そもそもなぜ今になってバーバパパなのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:34▼返信
ロゼしね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:23▼返信
冷製スープやないかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:25▼返信
綿あめのソーダ1000円超えって笑えない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:26▼返信
あばばばばば
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:26▼返信
サイタマラリアにかかるだけだろ
草しか食ってない埼玉県民に、料理なんか出来るわけがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:26▼返信
股間がバーバモジャ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:35▼返信
レイクタウン駅は武蔵野線の千葉県寄りだな
うちからだと遠いし、そこまで行きたくもないなぁ
55.名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:45▼返信
ババアとジジイのカフェかと
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:02▼返信
スネ夫とのび太が歌を歌ってるのが良いね~
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 16:22▼返信
SNSでリア充アピールするためだけの店だろjk
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 17:23▼返信
はちまでのたくってるブタヲタには縁のない店やろな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 17:24▼返信
それそもそも冷たいスープなんじゃないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 17:33▼返信
埼玉人にビシソワーズつっても通じないからね
仕方ないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 18:28▼返信
電車から見えるダ埼玉レイクタウンな。
62.ネロ投稿日:2015年11月15日 19:18▼返信
あ~何やったっけ?
こういうのはほぼ、なんとかっていう名のコーヒーばっかの喫茶店と同レベルのカスやろ
どうでもよすぎて、名前すら覚えてへんわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:21▼返信
ボーボボ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:42▼返信
東武線から行くと一駅分の為に乗り換えマンドクセ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
ムーミンだっけ?も埼玉だったよね。
埼玉は一体なにを目指しているのか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:36▼返信
冷製スープだろ。
値段もコラボカフェならこんなもん。
でもバーバリアンって需要あるのか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:43▼返信
青い子て何じゃ!ちゃんとピカリって呼べやアホ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:46▼返信
スープの減量露骨すぎて笑った
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:09▼返信
行きましたが、かなりのヘルシー系なので、濃い味付けに慣れている人には、物足りないかも?!アボカドのサンドイッチは、自然な味で美味しかったですよ。
店員さんの教養とか知りませんが、大人のファンにも優しい方達ばかりだったと思いますよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:49▼返信
何かバーバパパの隣に日本人形みたいなオバケ写ってるんだけど心霊写真?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:59▼返信
冷たいスープて、ヴィシソワーズだろwww
あ、埼玉県民はしならいかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:06▼返信
>>29
埼玉に最新トレンド持ってきても売れないだろw
越谷だぞ、越谷w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:30▼返信
あれだ、メイド喫茶でオムライス頼むと「萌えキュン」なケチャック文字と共に法外な値段吹っかけられるのと一緒の理論だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:39▼返信
肝心のメニューがダメじゃあどうしょもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
いらっしゃいませも言えないクソ店員

直近のコメント数ランキング

traq