蝶野正洋
蝶野 正洋(ちょうの まさひろ、1963年9月17日 - )は、日本の男性プロレスラー。本名:同じ。アメリカ合衆国ワシントン州シアトル生まれ、東京都三鷹市育ち。闘魂三銃士の1人。
1984年、新日本プロレス入門。同年10月5日、越谷市民体育館における武藤敬司戦でデビュー。87年3月に海外遠征に出発。89年10月に帰国後、91年8月、第1回G1クライマックスに優勝し大躍進を遂げる。G1は前人未到のV5を達成し、92年8月には第75代NWAヘビー級王座を奪取。96年にはnWo JAPANを設立して一大ムーブメントを起こし、その後、TEAM 2000を結成。2010年2月にデビュー以来26年所属していた新日本プロレスを離れ、2010年より後述の個人事務所・アリストトリストの所属となり、フリーランスとして活動、いまなお「黒のカリスマ」として、プロレス界に君臨し続けている。
新日本在籍中にはnWoのメンバーとしてアメリカ合衆国のWCWにも登場した。元NWA世界ヘビー級王者、IWGPヘビー級王者。「オレだけ見てりゃいいんだオラ! 」が決め台詞。
ガルパン全話見てハマってしまったらしい蝶野in大洗あんこう祭り pic.twitter.com/kmixS3vmMs
— yama_yuuuu (@yusuke_lte) 2015, 11月 15
大洗あんこう祭、ステージにお越し頂きました皆様ありがとうございました!告知させて頂きました通り、蝶野正洋さんが応援大使に就任し、劇場版のPRにご協力頂きます!そしてこちらが、キャストの皆様による劇場版のヒントです! #garupan pic.twitter.com/UlSx4LAYPi
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2015, 11月 15
12/2発売「タンソンミニアルバム」収録!天神英貴さんがCDジャケットを担当!ガルパン応援大使・蝶野正洋さんが歌う「超重戦車級王者マウス」視聴動画はこちら⇒ https://t.co/tg8iMwzX9d #garupan pic.twitter.com/jihUhgUtfO
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2015, 11月 15
ガルパン応援大使 劇場版でCMを作成! 蝶野正洋出演 更に 蝶野正洋による タンクソングCDに 超重戦車マウス! 収録 #garupan #あんこう祭
— 可愛筆銀@大洗ガルパンランド園長流川市民 (@KawaiPenguin) 2015, 11月 15
あんこう祭りにガルパンステージにて 「劇場版宣伝大使、蝶野正洋さんです!」 「!?」 「劇場版実写CMに出て頂きます、ロケは来週です」 「!?!?」 (蝶野正洋が歌うイメージソング"超重戦車マウス"が流れる) ガルパンおじさん達「ウオオオオオオオオ!!!(咆哮」
— えくすけ (@kyokuin) 2015, 11月 15
ガルパンのコーナーに急に蝶野正洋が出てきてびっくりした😭ww ガルパンの宣伝部長やるらしいww アニメ全話見たみたいだし(=゚ω゚)ノ‼︎w そしてサイン会もやってるww pic.twitter.com/2S04Nzb5II
— しょーた (@shokun666) 2015, 11月 15
また、昨日は、なんと、プロレスラーの蝶野正洋選手にもガルパンギャラリーに足をお運びいただきました!蝶野選手も、大洗とガルパンに、かなり興味をお持ちいただけたようです!また、ぜひ大洗にお越しいただきたいですね! pic.twitter.com/FDxfbr3d4n
— 大洗ガルパンギャラリー (@oaraigpg) 2015, 7月 12
まさかすぎるでしょwwwww
アニメ全話見たってのが面白すぎる


TVアニメ『ガールズ&パンツァー』オリジナルサウンドトラックposted with amazlet at 15.11.15TVサントラ カチューシャ(金元寿子) 佐咲紗花 ChouCho あんこうチーム(西住みほ(渕上舞)、武部沙織(茅野愛衣)、五十鈴華(尾崎真実)、秋山優花里(中上育実)、冷泉麻子(井口裕香)) ノンナ(上坂すみれ)
ランティス (2012-12-26)
売り上げランキング: 628
ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラックposted with amazlet at 15.11.15浜口史郎 ボコ(藤村歩)
ランティス (2015-11-18)
売り上げランキング: 206
プロレスラーも大変だよなー
そういや今日は天龍の引退興行だっけ。駆けつけんのか
マジかよ!?早速ボクシングの2015年度新人王西軍代表決定戦見に行ってくる!!
草はえる
めっちゃ笑顔じゃねーか
って仕事か・・・・大変だな
てか出てくる時やっぱ「ガーーーーーッテーーーム!!!!」とかなんかなw
それとガルパンおじさんたちはいい機会だから月亭方正みたいに
顔張ってもらうと良いと思うよ
そういや、今でも新日の現場責任者なのかな?
現場責任者になってからほとんど試合やらなくなったよなぁ…
まぁ、若手の世代交代させるのにそっちに力入れたのは仕方ないけど…
蝶野にどんな幻想持ってんだよ
モンハンともコラボしてたろ
武藤=グレートムタ
ねーよwwwww
今、絶賛稼働中のスロットが『ガルパン』。
で、そのメーカーは、平和。
どう考えてもそれつながりでオファーが行っただけだろ
オタクに媚びを売るのが手っ取り早い
未だにこんなデマ流してるキチガイがいるんだな・・・
マジで頭の病院にブチ込まれろや
ヲタ迫害するなとか言いながらいざ寄ってきた奴追い返してたんじゃ世話ねえわ
NHKでかぶりものやってたりもするし
宣伝とか金集めとか。地味だけど今のほうが大変そうだ
全話見てハマったってのは、さすがに嘘くさいな。
近年の新日は業務、認知度拡大のために色々とタイアップしてるから、その部類とみた。
ガルパンが放送されてからこんなニュースばっかり
橋本「時はきた。それだけだ」
ミスターアメリカがハルク・ホーガンだって言っているようなもんだよな。
武藤がムタとか、どこみたらそう見えるんだか…ホント頭おかしいんじゃねえの?
実際、内容は案外スポ根やし熱いし戦車描写かっけーし。
スポンサーはユークス始めゲームとかそっち系には恩が有るし。
そうでもないとヒールなんかやってられんからね…
正しい、理想的なファンや…
大洗市の担当者も、どこで蝶野さんがファンであることを知ったんだろうか…
それガチ?
これが本当の社会現象アニメだ
どういうきっかけで見たんだ…
それ角田
全話見てどハマり、じゃなくて、どハマりして全話見た、だろ。
自分がどハマりしたのは、一話ラストの、今までいたのが船の上だった、日本はいまどうなっているんだろうか、という驚愕から。
教育のために学園艦があるとネタバレされている現在、後から見た人にはこの驚愕は伝わらないだろうなぁ。
大洗夏のイベでゲスト出演
→その後ガルパンのトークショーが開始
→やたら盛り上がってるのに気付く蝶野
→蝶野「あのアニメ、何?」
→気になって見始めたらどハマり
→いつしか子どももハマってた
とかだったはず。
近年ではガルパンを超えるバトル比率のはえとたまとシンフォギアぐらいしかないし
それと蝶野教官の流れで呼ばれた蝶野の、リップサービスだろ
ガッチャメラオラエー
数ヵ月前に初めて見たけど
学園艦の設定なんて聞いたことなかったからフツーにポカーンってなったわ
戦争じゃなくてスポーツ、民家壊しても逆に喜ばれるってのは知ってたが
ていうかあれで感動?する人間いるのな
マジで悪い意味でポカーンってなった
まぁ戦車=スポーツという非現実設定を強調するための演出手段だと好意的に受け取ったが
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG
*ゼルダの伝説-古の栞 *ハイラルウォリアーズ *ポケットモンスター(仮) *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4
*星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮) *ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *わがままファッション-ガールズモード4
*大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *すばらしきこのセカイ(仮) *かまいたちの夜4
・モンスターハンター5 ・ディープダウン ・バイオハザード7 *バイオハザード-アンブレラ・コア *バイオハザード-レガシー
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー13-allHD
*キングダムハーツ3 *キングダムハーツ-コレクション *スターオーシャン(仮) *真・三國無双8 *戦国無双5 *テラリリア2 *マインクラフト2
*デモンズソウル2 *ブラッドボーン2 *ダークソウル5 *アサシンクリードNX *テイルズオブベルセリア *グランド・セフト・オートⅥ
――著名リーク氏「NXは、史上最高級に豪華なローンチが用意されている」
氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他ビッグタイトル二本
国内サードから、ドラゴンクエスト11やモンハン(仮)そして、無双シリーズ最新作が独占でNXに投入されるらしい。
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG
*ゼルダの伝説-古の栞 *ハイラルウォリアーズ *ポケットモンスター(仮) *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4
*星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮) *ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *わがままファッション-ガールズモード4
*大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *すばらしきこのセカイ(仮) *かまいたちの夜4
・モンスターハンター5 ・ディープダウン ・バイオハザード7 *バイオハザード-アンブレラ・コア *バイオハザード-レガシー
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー13-allHD
*キングダムハーツ3 *キングダムハーツ-コレクション *スターオーシャン(仮) *真・三國無双8 *戦国無双5 *テラリリア2 *マインクラフト2
*デモンズソウル2 *ブラッドボーン2 *ダークソウル5 *アサシンクリードNX *テイルズオブベルセリア *グランド・セフト・オートⅥ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG
*ゼルダの伝説-古の栞 *ハイラルウォリアーズ *ポケットモンスター(仮) *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4
*星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮) *ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *わがままファッション-ガールズモード4
*大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *すばらしきこのセカイ(仮) *かまいたちの夜4
・モンスターハンター5 ・ディープダウン ・バイオハザード7 *バイオハザード-アンブレラ・コア *バイオハザード-レガシー
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー13-allHD
*キングダムハーツ3 *キングダムハーツ-コレクション *スターオーシャン(仮) *真・三國無双8 *戦国無双5 *テラリリア2 *マインクラフト2
*デモンズソウル2 *ブラッドボーン2 *ダークソウル5 *アサシンクリードNX *テイルズオブベルセリア *グランド・セフト・オートⅥ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG
*ゼルダの伝説-古の栞 *ハイラルウォリアーズ *ポケットモンスター(仮) *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4
*星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮) *ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *わがままファッション-ガールズモード4
*大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *すばらしきこのセカイ(仮) *かまいたちの夜4
・モンスターハンター5 ・ディープダウン ・バイオハザード7 *バイオハザード-アンブレラ・コア *バイオハザード-レガシー
*ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5
*ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー13-allHD
*キングダムハーツ3 *キングダムハーツ-コレクション *スターオーシャン(仮) *真・三國無双8 *戦国無双5 *テラリリア2 *マインクラフト2
*デモンズソウル2 *ブラッドボーン2 *ダークソウル5 *アサシンクリードNX *テイルズオブベルセリア *グランド・セフト・オートⅥ
――著名リーク氏「NXは、史上最高級に豪華なローンチが用意されている」
氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他ビッグタイトル二本
国内サードから、ドラゴンクエスト11やモンハン(仮)そして、無双シリーズ最新作が独占でNXに投入されるらしい。
別に見てても不思議ではない
武部ー。
秋山ー。
河嶋ー。
アウトー!
リアル蝶野教官だなw
プロモだろ
今年の夏にあった大洗の海楽まつりで、イベントの一つであるプロレスイベント
(インディレスラーのオーアライダーが毎年のように出てる)にゲストで参加。
同ステージではガルパン声優のトークショーもあって、オッサンどもが熱狂してるアニメに興味持つ。
ためしに視聴→はまったのであんこう祭りにも遊び来た。そんな感じ
蝶野が見たってんならマジで全話見たんだろうな
蝶野は超がつくほど真面目だしw
120%全話見てない、どころか1話も見てないだろうなw
そしてそれを平然と舞台上で「いや~見よう思ったんだけど、寝ちまったよw」と
悪ぶれることなく言っちまう
さすが元大洗大使
萌えに興味ない人でもはまりやすいでしょ
萌えアニメかと思って最初敬遠してたけど近年稀にみる燃えアニメだった
本当に面白いものはちゃんと評価される
何言ってんだこいつ
観てないから
『他人に厳しく、自分にはもっと厳しく』の典型の人だしな
面白いとは言ってたが、そのダチは買ったゲームの約80割は面白いというから真偽はわからん。
西住流の”勘当”物語を描いてたらここまで人気出てなかったでしょ
それな。
あと仕事ないから意外性で話題作りだろ。
あんこう祭りとか、ごじゃっぺプロレスやってたのにw
80割てもってないゲームも?ニシ君か
オワコン化したステマ糞アニメにどんなステマしても無駄
内容がゴミなんだから
師範(親父)と大して変わらん年齢やんけ
格闘家のカスに成り下がったか?
こんな糞アニメにいい年したおっさんがはまると思ってるのか
あ、ガル豚自身がハゲ散らかしたおっさんなんだっけw
さすがに仕事は選ぶだろw
…それだけだ…
もう少し状況把握してからコメントしような。
脊髄反射でステマって言ってるとバカにしか見えないぞ。
性格はすごい良い人だからねwww
ここはゲハブログなのに、なぜか自分はキモオタじゃないと思い込んでて、
アニオタを目の敵にしてるやつがいるんだよ。
たまに指摘されてるが耳つんぼらしくて聞こえないみたいだから
放置しとくよろし。
日常系は飽きて一話も見れん俺も全話見れた傑作
しぶといな
教官も忙しそうですね
自分が興味ない物を好きだって言うのは苦痛でしかない
まぁタイアップだとは思うけど、根が真面目だから…
そうね見た目に反して恐妻家だしw
闘魂3従士の中では一番の常識人だったのは有名だもんな
戦闘がおもしろいとかいってたけどその戦闘も絵に描いたようなご都合主義過ぎて量産型ラノベと変わんないっていうね
プロなんだからお仕事のリップサービスしてんだよ
真に受けて全部見た?とかいってるガイジがいるとか笑えるわw
吹奏楽かと思ったわ
日本語でええんやでもね
ガル豚に親でも殺されたんか?
何がそんなにおもろいのか?
在日が必死にアンチしまくってるやつか
この※欄にも大勢いるな、ほんま巣窟やで
今年も山崎をビンタするのかな?w
それだけだ
真に受けんなwwww
ところが蝶野って結構可愛いもの好きなんだよなぁw
何度かディズニーで見かけたぞ。
そう言えば、蝶野さんは可愛いモノ大好きだったなぁ…。
蝶野さんはお仕事に対してマジメな方だから、全話視聴は当たり前なのかもしれない。是非とも視聴された感想をお聞かせ願いたい!
ゲームとかパチスロとか興味ないから2期はよ
もう冷めたわ
マッチョドラゴンより遥かに良いぞw
ほんと礼儀正しい人だよな。 初めて話したときびっくらこいたわ
俺行ってきたけど、会場で蝶野さん「観てたらドイツ戦車が出てきて、ドイツが好きなんでハマりました、娘もキャラがかわいいと言ってハマりました。でも今日(の会場)は野郎ばっかりだな(笑)!」みたいな事言ってたよ。
ちゃんと全員にサインして写真撮影もオケしてくれてたから安いよ、今時はプロレスラーでもそこまで出来なくなってきてるからね。
娘さんに感謝だね。
それに比べて蝶野は親の鑑だね