• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トランプ氏、仏民間人が銃持っていれば「事態は違っていたかも」
http://www.afpbb.com/articles/-/3066723
名称未設定 1


記事によると
・2016年米大統領選挙の共和党の候補者指名を争うドナルド・トランプ氏が、フランス・パリで少なくとも129人が犠牲になった連続襲撃事件について、もし民間人が武器を所持していれば「事態は違っていたかもしれない」と発言した

・トランプ氏は「パリの場合、世界で最も厳しい銃規制が課せられており、悪人を除いては誰も銃を所持していない」と述べた

・護身のために銃を携帯しているというトランプ氏は「(被害者ら民間人は)誰も銃を所持していなかった。容疑者たちは被害者たちの一人ずつに向けて発砲していった。その後、警官隊が到着して大規模な銃撃戦となり、最後にはテロリストたちを射殺した」と続けた

・トランプ氏は、米シカゴのように厳格な銃規制を課している米国の都市では結果として犯罪率が高いとの見解も示した





この話題に対する反応


・戦闘集団に対し、一般人が反撃なんて出来るのでしょうか。

・百人のテロ被害を防げても、一万の犯罪を惹起する予感が。あ、人命の数を比較するのってファシストだっけ?

・そうかもしれんが、末尾の見解は誤り。アメリカの銃による年間犠牲者数は今回のテロの犠牲者より2桁多い

・あめりか さすがだよ…

・まかり間違ってコイツが大統領になっちまった場合の世界…。

・銃規制の厳しい都市の方が犯罪率が高いと言うのは本当かな。自分に都合の良い情報だけ持ち出しているのでは











関連
共和党・トランプ氏「銃乱射を止めるのは銃規制じゃなく銃を持つ人間が増えることだ! あと心が病んでる者を強制入院させるのもいいな」









さすが銃社会の国の人は言うことが違うなぁ

民間人が銃持ち始めたら、テロ以外での銃被害が爆増するだろうに












TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングアルバム チノ/cup of chinoTVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングアルバム チノ/cup of chino
(アニメCD)

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-11-24
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 百里 1/144スケール 色分け済みプラモデルHG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 百里 1/144スケール 色分け済みプラモデル


バンダイ
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(413件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:49▼返信
そこかしこに武器売りながら言ってるのがウケル
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:49▼返信
銃撃戦になるんですねwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:50▼返信
トランプw絶対言うと思ったわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:50▼返信
いい加減にしろこのバカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:50▼返信
思想が俺らには理解できない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:50▼返信
この人ブレなさ過ぎて逆に好きになってきたわww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:50▼返信
どこのライフル協会だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:50▼返信
うっぜえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:50▼返信
馬鹿かww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:51▼返信
アメリカでこのちゃんと人支持されてるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:51▼返信
コンサートホールにアサルトライフル持ち込みOKになるのか…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:51▼返信
人類の劣化が止まらない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:51▼返信
無茶言うわあ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:51▼返信
こいつはブッシュ息子以来の逸材かもしれん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:51▼返信
でもテロリストも容易に銃が持てるってことだろ?
そうなりゃ戦争じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:51▼返信
いきなり銃を乱射し始める奴らに、たまたま居合わせた奴らが銃で抗戦するのかww

頭大丈夫かw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:51▼返信
でも今の御時世だとこういうタカ派はウケそうだよなぁ
オバマがヘタレ過ぎるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:52▼返信
そりゃこの事件に対してだけはそう言えるだろうよw
だが日常的に持つことがどう影響するかも同時に考えろやw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:52▼返信
こいつ馬鹿なんじゃないか?
テロ事件並みの銃乱射事件が何回も起こってんだろうが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:52▼返信
主人公じゃあるまいし銃で反撃しようと思う奴がいるわけねぇだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:52▼返信
スタジアムに銃持ちこんだら相手チーム狙撃する馬鹿でそうなんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:52▼返信
この人毎回こうだよな、もうネタで言ってる感じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:52▼返信
都合良く銃撃戦になると思ってんのコイツ?
一般人ならせいぜい防衛手段として使うだけでテロと殺し合いなんかせんぞ?
ああツッコミ所多くて書ききれない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:53▼返信
殺される前に殺せということ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:53▼返信
こいついつも派手な事言ってるから馬鹿に支持されてるだけじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:53▼返信
アメリカの石原慎太郎
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:53▼返信
>>25

正解
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
そうは言ったって、一般市民の銃の携行はお宅らの国でも相当難しいんでしょう?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
こいつが支持されてんだよなぁ。閉塞感に対して、豪快なことや耳触りのいいことを言う輩が持ち上げられてるのは
数年前の日本と同じだよな。そして現実になってようやく間違ってたと悟る。
いろいろなことが手遅れになるがな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
トランプのいう事いちいち真に受けてたら世界は明日にでも滅んでるぞ
過激な事いってそういう事に惹かれる奴を確実に支持層に取り込もうとしてるだけなんだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
それよりもっといい方法があるぜ
元海兵隊の隊員をコックに雇っておくんだ
そうすればいざというとき何でも解決してくれる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
>>26

真逆
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
コイツ頭は良いんだろうに救いようのない底なしの馬鹿だな。
突如現れたテロ集団に対応出来るわきゃないだろ馬鹿なのか?
訓練された特殊部隊だとでも思ってんのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
ああもうこの人ブレねえな
これが大統領候補ってんだから米の国はすげーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
鳩山よりはマシ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
さすがトランプさんだぜ!!
大統領になって日本の馬鹿ウヨを涙目にして欲しいわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
トランプは知能指数が低そう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:54▼返信
トランプ・・君はいつからライフル協会の代理人に成ったんだ・・。でも小倉秀夫の屑発言に比べれば全然マシだけどな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
爆薬に銃弾撃ちこんだら笑えんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
自分は大丈夫と思ってはいないかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
一理あるが、テロ以前に銃犯罪は絶対増える。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
コイツが大統領になったらソッコー暗殺されそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
昔フランスに行ったとき、駅に立ってる兵士のFAMASにはマガジンが差さってなかったのを思い出すわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
シー◯ズ「トランプ氏支持するわ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
ライフルにピストルで対抗するのか?
対抗したところでみんな撃ち合いで惨状になるだけ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
>>33
お前も馬鹿だな
本気でこんなこと主張してる訳ないじゃん
コイツは今回に限らず飛ばしたこといって支持集めようとしてるだけだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:55▼返信
市民が銃持ち歩いてる国とか怖すぎわろえない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
自分を守るのは自分!というアメリカの
お家芸
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
ていうかこいつ芸人でしょ
アメリカ国民もわかってて遊んでるんだよな
マジでやってんならそろそろ撃ち殺された方がいいよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
民間人が銃モテルってことは
テロ組織も普通に銃を持てるからより強力な銃撃戦が行われるんだろうな
って今回のは自爆テロだしあんま銃もってても意味ねーだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
逆にテロリストが武器を手に入れやすくなるとは思わないのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
民間人にテロリストとの撃ち合いを期待するおつもりか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
世界中がテロを悲しんでいる時にこんな発言をしたら支持率が下がるだろ低脳野郎。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
民間人が常日頃から銃を携行してる日常が国として異常だと思わないんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
一応言っておくけど
こいつはマック赤坂枠だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:56▼返信
いい加減にしろや老害
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
民間人が銃を持ってるって前提なら
犯人はそれに合わせた行動取ってくるから
爆弾バラ撒いて逃げるとかやられたら射殺すら出来なかった可能性あるやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
いつもどおりだな
ある意味安心して聞ける
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
こんな馬鹿な発言しても圧倒的な支持得られるわけないだろ?
本気じゃなかろうがどのみち馬鹿でしかない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
こいつは撃たれて死ぬのがふさわしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
まぁ本人も大統領になれるとは思っていないから好き勝手言ってるな。規制受けずに発言できることを目一杯楽しんでいるのが伝わってくるね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
人それを地獄絵図と言う
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
多分テロリストと民間人の区別がつかなくなった状態で民間人同士が撃ち合いしてそこに特殊部隊が突入して

いや、すげーことになってただろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
そうだね、地獄絵図だね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:57▼返信
地獄少女2期の終盤って結構凄惨だったよね
みんなが疑心暗鬼になって、どんどん殺していくって言う
誰が敵で、誰が敵じゃないのか、それがわからない限り、安易に銃なんて持たせるべきじゃないと思うが
下手したら一般人が一般人を殺してしまうかもしれんぞ?テロリストと間違えて、ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:58▼返信
仮にテロに対抗できても今度は国内の事件が凶悪化するだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:58▼返信
民間人に銃撃戦を要求する国アメリカ
パネェっす
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:58▼返信
大統領候補芸人
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:58▼返信
ご近所トラブルや家庭トラブルごときで
銃による殺害事件が発生しまくってるアメリカが言うと説得力皆無
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:59▼返信
>>51
どっちにしろテロリストは銃を調達してくるんだから一緒だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:59▼返信
サッカースタジアムでバトルロワイヤルか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:59▼返信
アメリカは軍事産業が半数を超える国だ
銃規制したらアメリカ経済がぶっ飛ぶ程
本音はそれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 19:59▼返信
ブレねぇなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:00▼返信
ネトウヨはこいつに賛成なんでしょ?
なんたって戦争法案に大喜びするキチガイ共だもんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:00▼返信
いまから態度を露にしてるのだから別に問題ない
選ばれるわけもなし
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:00▼返信
パリがロアナプラみたいになりますな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:00▼返信
さすが野蛮民族
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:00▼返信
銃はあまりにも強すぎるからなぁ
犯罪者が使用できる以上はもう民間人も持たないとまずいだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:00▼返信
>>74
もうネトウヨ言いたいだけだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:01▼返信
※71
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:02▼返信
オバマは銃規制派。
ま、そういうこと。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:02▼返信
バトルドーム
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:02▼返信
もう共和党はホワイトハウスを諦めた感が漂い始めたね。こりゃヒラリーの勝利確定だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:02▼返信
支持率1位だから世界がかわるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:02▼返信
完全にギャグで言ってるでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:02▼返信
ヒラリーがコケたらこんなでもワンチャンあるから困る
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:03▼返信
黒人初の大統領の次に女性初の大統領誕生させようってんだからこいつ位灰汁の強い奴あてがわないと無理だろうってとこだろ。
こんな奴が本当に大統領になったらあの国終わるぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:03▼返信
大量虐殺が出来るライフルはともかく、護身用の拳銃の所持くらいなら認めてもいいと思うけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:03▼返信
間違いなく違っていた
この話を通すということは、スタジアムに銃が持ち込めるということ
それはテロリストが一般人に扮して銃器を持ち込めるということ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:03▼返信
武力は問題解決としては最速だからね(白目
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:03▼返信
wiiuもってれば安心並みのギャグ
92.アパム投稿日:2015年11月15日 20:03▼返信
ネェネェ~
このおっさんのヅラ取っていい?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
全米ライフル協会:ですよねぇ~
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
抑止力こそ至高であるというなら
日本が核武装してもいいよね♪
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
何言ってんだこのバカはw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
解禁なったら真っ先にチョ、ンが討たれるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
>>55
いやー 又吉イエスの方が近いと思うよー
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
少なくとも劇場で起きたような事件にはならない
その証拠にアメリカではテロ事件が殆ど起きていない
そして銃乱射が止められず大惨事を起こすのは
教会やら大学やらっていう銃の持ち込みを禁止した場所
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
銃を法律で許可すると間違いなく性犯罪者は銃悪用するよな。
銃見せられて脅されたら助けて!とかまず言えない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
日本はさぞ頭おかしい国に見えてるんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:04▼返信
>>78
持っただけじゃ防げない
先に撃ち殺さないとダメ
民間人に出来るの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:05▼返信
天才やな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:05▼返信
なんか在特会の桜井、だっけ?と同レベルの匂いがする
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:05▼返信
サヨク「いやいや憲法9条唱えてたら事態が違ってた」(キリ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:05▼返信
トランプと翁長はさっさと帽子をとれ!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:05▼返信
それ普通の『犯罪者に限る』だろ?
過激派とかに通用しねぇよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:05▼返信
>>89
厳戒に銃規制されてるはずなのに今回のテロリストは持ち込んでるじゃん
結局悪意のある人間に対して規制なんて無意味だということ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:05▼返信
>>93
こいつが全米ライフル協会なんか気にしてるかよ
そもそも選挙に勝つ気だって多分ねーよ
あたまわるっ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:05▼返信
これは一理あるけどハイリスクでもある
日本が銃社会になったらアメリカよりひどくなるだろうしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:06▼返信
うん、一人ずつ殺されたらしいけどそれが掃射に変わってたんじゃない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:06▼返信
みんなテロリストになってしまう…。
頼むから開拓時代に逆行するような発言は控えてくれ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:06▼返信
トランプはだたの目立ちたがり屋
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:07▼返信
銃社会のアメリカにおいても911を防げなかった
はい結論でました
論破完了w
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:07▼返信
他の銃犯罪が増えるじゃんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:07▼返信
感覚が世紀末の世界
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
>>88
持ってるかどうかわかりづらい上に対人殺傷以外に用途のない拳銃こそ一般人に渡しちゃいけない
ライフル系は猟銃として必要な場合もあるし何よりでかいから周りが危険に気付きやすい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
白豚ほんと嫌い
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
あんな人が集まってるとこで素人が銃撃戦なんてやったら流れ弾で被害者さらに増えてるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
武器を持って反撃するぞって意思をしめせば攻撃される可能性は確かに減る
これは正しい
ただしISISに関しては死ぬ気でやってるので意味が無い
日本のカミカゼと一緒
やめさせるには資金源とライフラインを断つ必要がある
闇オイルで儲けてる間は無理だろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
>>99
護身用に拳銃を持ってるかもしれない女を襲う命知らずは居ないだろ
殺す目的なら先に撃てば終わりだが、暴行目的なら途中で返り討ちに合う可能性の方が高い
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
>>113
銃社会でも飛行機には銃を持ち込めないだろ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
???「校長がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
犯人が銃所持→市民が銃で対抗→犯人が防弾チョッキで対抗→市民がヘッドショット上達で対抗→犯人が義体化で対抗→市民が義体化で対抗
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
誰が敵かもわからない泥沼の銃撃戦
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
それはないだろw
飛躍しすぎだぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:08▼返信
銃持っててもテロ起こされた国が何かほざいてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
>>109
自殺者が今の10倍くらいになりそうwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
こんな奴を支持する国なんだね、アメリカは
永遠に分かり合える気しないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
楽屋でのトランプ師匠「いや~、今日もドッカンドッカンうけたわ~」
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
ヘルメットが無ければ即死だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
その結果がポケットに手を入れただけで銃を出されると勘違いされるお前らの国だろうが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
>>101
撃ち殺す必要はない
年間20万件ぐらいは銃で威嚇することで制止させることができている
発砲して当たる件数はもっと多いんだろうが
アメリカで正当防衛で殺す件数なんて年に250件ぐらいだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
>>113
突っ込んでくる飛行機を撃ち落とすのならバズーカでも持たせなきゃ駄目だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:09▼返信
>>113
市民がスティンガーミサイルを装備していれば防げた
って言うだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:10▼返信
>>113
全米なんとか協会:航空機に銃が持ち込めていて乗客全員武装していたら防げた事件
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:10▼返信
ガッキーが言ってたよ
銃より刀のほうが強いって
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:11▼返信
フランス国内から銃で武装したテロリストを排除すればその必要はなくなる
市民の武装は最終手段で、警察の敗北ともいえる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:11▼返信
>>116
分解して小さく持ち込めるから意味ないぞ
現にアメリカの銃乱射事件で使われたライフルはそうやって持ち込まれただろ
そしていざ乱射事件が発生すれば危険が分かるとかそういうレベルじゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:11▼返信
すげえ、銃って万能なんだな
アメリカじゃきっと大きな被害が出るテロなんて歴史上1件も起こって無いんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:11▼返信
つか民間人が銃持ってて撃ったとしても他の民間人も巻き添えになって皆殺しにされるだけだよな。
まず殺しが日常の奴らに銃持った民間人がかなうわけない。
というか冷静でいられないだろうから確実に民間人が民間人撃ち殺しちゃうよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:12▼返信
>>113
銃で飛行機を撃ち落とせばよかったって志位ルズみたいな発想だな
それって素手で銃に対抗しようってのと同じじゃないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:12▼返信
サッカーのスタジアムやライブハウスにお客さんが銃持ち込んで良いの?
頭おかしいだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:12▼返信
病院入れとけよコイツw
144.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年11月15日 20:12▼返信
もっと酷い事態になってたと思う。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:12▼返信
>>132
へーそんなにテロ起きてたんだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:12▼返信
じじい、イキイキしてやがる
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:13▼返信
うーん、いろいろな発言を見る限りこいつはダメだな…。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:13▼返信
アメリカじゃみんな銃持ってサッカー観戦や食事に出かけるのか?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:13▼返信
普段から銃を持ち歩かないといけないのか・・・
そんな所に行きたくもないわ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:13▼返信
さすがにそれはないわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:13▼返信
誤射して死人が増えるだけだろw
このオッサンはわざと言ってるんだろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:13▼返信
思ったより遅くて感心、直ぐ言いたかったけど我慢してたのかな?ライフル協会が先に言うと思ってたわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:13▼返信
>>135
そして銃を持った私服警察が搭乗するようになってから実際事件は起きなくなったよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:14▼返信
民間人に銃は行き過ぎだが、たかだか数人のテロリストが乱射を始めた時に応戦する術がないってのもな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:14▼返信
>>140
途中で犯人が死ねば皆殺しにはならんよ
むしろ今回みたいに犯人側しか武器を持ってないから皆殺しにされたんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:14▼返信
HAHAHAアメリカンジョーク
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:15▼返信
テロリスト相手に半端な銃でどうにかなると思ってんのか?
何馬鹿なこと言ってんだと
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:15▼返信
それってテロやろうと一般人の区別つかないじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:15▼返信
トランプお爺ちゃん、
自分の尻にライフル突っ込むプレイは体に悪いから一日一回って約束したでしょう?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:15▼返信
>>148
出掛けるときにハンカチを忘れないで持っていく程度には普通だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:15▼返信
ライフル協会ってでかい票田らしいからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:16▼返信
>>145
アメリカで9.11以降に起きたテロはボストンの件ぐらいで殆ど起きてないはず
アメリカはガードを固めて守るのに成功している
そんな基本的なことも知らないから見当外れな書き込みばかりするんだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:16▼返信
たぶんこの人が大統領になったら第三次世界大戦が勃発する
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:16▼返信
>>157
テロリストをサイボーグかなんかと勘違いしてるのか?
テロリストだろうが撃たれたら死ぬんだから、少数で何十人もの銃を持った民間人を皆殺しなんて出来ねーよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:17▼返信
よく知らんがアメリカじゃ観客がコンサート会場に護身用の銃を持ちこめるのか?
もし持っててもパニック状態で客同士が撃ち合う地獄絵図になってたと思うが
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:17▼返信
日本も銃をホームセンターで普通に買えるようにしよう
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:17▼返信
というか最初から死ぬつもりのテロリスト相手に素人が銃持って脅しとか効くか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:17▼返信
さっきのクズ弁護士よりはマシだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:18▼返信
こんなのが大統領になったら第三次大戦起きるぞ
てかいつも思うけど銃撃事件を
民間人が反撃して止められたケースなくね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:18▼返信
フランスなんかで銃解禁になったらシャルリーエブド界隈で毎週銃撃戦が起こるだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:19▼返信
>>164
自爆テロが成功すると皆殺しに近い結果にはなるかも
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:19▼返信
>>167
脅しじゃなくてテロリストを撃ち殺せって話だろ
最初から死ぬつもりなんだから向こうは無抵抗の人間なんか皆殺しにするつもり
だったらその前にテロリストを撃ち殺せば被害は減ったって話
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:19▼返信
じゃあ銃持ってりゃSPいらねぇな
お前はそれでいけよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:20▼返信
ゴキブリマジかよテロリストだった
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:20▼返信
自爆テロは銃じゃきついだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:20▼返信
さすがの大正義国家やね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:21▼返信
日本でも持てるようにしようぜ
チンピラに絡まれんですむわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:21▼返信
救いようがない馬鹿
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:21▼返信
>>170
毎週がフランス革命!
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:22▼返信
>>162
そのガードとやらは民間人が銃持つことと関係あるんか?
少なくともドナルド・トランプは起きた後の話してるんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:22▼返信
糞弁護士と変わらねーな。これが大統領候補とはね。呆れるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:22▼返信
>>172
人殺した事が無い素人がそんな事出来ると思ってるならお前池沼どころじゃねえな
元軍人って話ならわかるけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:22▼返信
恐らく死人が何倍増しになってたか分かったもんじゃねーよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:23▼返信
>>177
パキューン

チンピラ「うはwwwナイスヘッドショットwwwww俺って天才www」
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:23▼返信
こいつがフランスの大統領だったら何十万人難民がのたれ死のうが絶対入国なんかさせないから
そもそもテロなんて起きないだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:23▼返信
さすがの大正義国家やね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:24▼返信
こいつは強盗に目の前で家族を殺された経験でもあるのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:25▼返信
>>世界で最も厳しい銃規制が課せられており
日本じゃねーの?あ、福岡のせいか
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:26▼返信
>>177
そんなお前には痴漢冤罪で撃たれる運命が待ってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:26▼返信
>>185
その点は全くぶれなさそうで素直に頼もしい
まぁ、実際こういう輩はいざ自分がその立場になると何も出来ないってパターンが多いのも確かだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:26▼返信
ブレないねえwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:27▼返信
ホント生粋のアメリカ人だな
全く軸がブレない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:28▼返信
カッコいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:28▼返信
自動小銃相手にどうするんだよ
無理ゲーだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:28▼返信
>>172
理屈はそうだがそれなら国民全員軍隊で鍛えないと無理。一般人が好き勝手に発泡すれば流れ弾が異常なほど出るだろ。
そうなれば犯人どうこうじゃ済まない。撃たれた家族は撃った側の誰か分からん奴を撃つだろう
収拾が付くと思う?それに日本じゃない外国人言うまでもなく常に一人称が基本の国でさ。
お前って本物の馬鹿だろwど田舎で起こった事件じゃねーんだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:28▼返信
>>10
共和党で1位の支持率
ベンカーソンが1位てのは古い情報
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:28▼返信
アメリカ人から銃を取り上げるのは、日本人から米を取り上げるのと同等、もしくはそれ以上だからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:29▼返信
その前に移民排斥してたら、こんな事件自体が起こらんかっただろうに。
トランプが次の大統領になっても、アメリカの没落は止まらんだろう・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:29▼返信
さすがアメリカ!
アンタらの言う通りだ!
日本も寝るとき核を枕元に置き、外出するときは拳銃を持つ世界に変えるべき!

USA! USA! USA!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:29▼返信
さすがクソメリケン人
いう事が違う
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:29▼返信
全米ライフル協会「お前に決めた(*´∇`*)
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:30▼返信
流石にこれは反感買うだろ
銃社会でもスタジアムや劇場の中に銃なんて一般人が持ち込まないし持ち込めない
そういった場所でテロが起きた場合対処しようがない
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:30▼返信
典型的なアメリカ人w
銃で世界を開拓したわけだから当たり前か
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:30▼返信
ジェブ・ブッシュはすっかり空気になっちゃったな。有力な支援者も離反しちゃったそうだし、撤退も時間の問題だね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:31▼返信
戦わなければ殺られる
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:31▼返信
第二のルーピーとして活躍しそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:31▼返信
銃規制する気皆無なんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:33▼返信
相変わらずだな…だが時代が違えばもしかすると奸 雄か…
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:34▼返信
難民からのって噂もあるしアメリカで起こったらどうなるんだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:34▼返信
その発想はなかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:35▼返信
強者と弱者を平等にさせるのは両方銃を持たせることだけだ
なぜそんな簡単なことが知らない?
もし犯罪者が暴れ出したら市民は「誰でも」阻止で着るようになる
銃規制なんかすると市民たちを危険にさらすだけだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:35▼返信
言うと思った。
その時点でテロリストも数倍になるけどいいのかい?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:36▼返信
絶対言うと思ってたわw M4やろ?みんながM4背負って劇場いくんやろ?wwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:37▼返信
>>211
日本語勉強しなおして来い。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:37▼返信
コンビニ強盗相手じゃねーんだからw
爆破テロとかどうしようもねーだろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:37▼返信
確かに事態は違っていただろうね
悪い方にだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:38▼返信
文化が違ーう
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:39▼返信
第二次世界大戦も終わって70年も経って、
これだけ世界にネットが普及しても考えることはそれか。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:39▼返信
民間人にテロリストと戦わせる気かよ
アホか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:39▼返信
銃が一般化されたら平気で国内に銃器を持ちこめますね。仮に一般化されたとしても施設内には持ち込めないので反撃できないですね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:40▼返信
アメリカ人って常に銃を懐に忍ばせてんのか(鼻ホジ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:41▼返信
日本も早く銃刀法撤廃しろよ。
あ、剤日は禁止な。
打ち捨て御免制度を作れ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:41▼返信
じゃあ核兵器作ってもいいってことだな
持ってないから戦争ふっかけられたじゃ手遅れだもんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:42▼返信
テロで打たれた100人が70人になる代わりに
日常の銃撃戦で年間10000人死ぬんですね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:43▼返信
これが正論
これを批判するやつは宇宙人
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:43▼返信
AEDみたいに各施設に小銃くらい置いてもいいんじゃね
現状じゃ銃を扱える歴戦練磨の軍人だろうと銃が無いんだからどうしようもない
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:44▼返信
銃を規制しよう×
もっと強力な銃を所持して自分の身を守ろう○
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:44▼返信
全米ライフル協会とかいう、KKKの流れを汲む究極のマジキチ保守派が
こいつの母体だからなあ。
下手にこいつが大統領になれば日本に解禁圧力かけそう。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:46▼返信
じゃあトランプが大統領になったらシークレットサービスの護衛なしな。自分の身は自分で守れ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:46▼返信
HAHAHAアメリカの銃ジョークは最高だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:46▼返信
>>219
実際、アメリカは民間人が「敵」と交戦できる権利があるし、
交戦した民間人を便衣兵にさせないために普段は凍結してるが、徴兵制度も整備されてる。
兵役は州によるが、徴兵は全米共通だから行政次第で戦闘できちゃうんだよなあ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:47▼返信
久々に「斜め上の発想」って言葉が浮かんできた。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:47▼返信
一般人が拳銃もっていても、
プレデター2で銃持っていた一般人みたいなことになるような気がする

マシンガンで武装した専門の人間を交番に常時2人ぐらいやらないと
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:48▼返信
銃が無料で歩いてるのと同じで危険ですね分かります
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:49▼返信
むしろこいつが銃をもっと売らせたくてテロ手引きしてたりな
なんて思うほど微妙なコメント
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:50▼返信
キモヲタ清水ってとりあえず誰のどんな発言でも粘着するね
中身のない蛆虫だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:50▼返信
この人共和党の中でも2位にダウンしたし、民主党のヒラリーと争うこともできずに負けそうだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:51▼返信
パニックになって巻き添え死傷者増えるやろなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:51▼返信
銃製造業がかなり強い力を持ってるんだろうなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:52▼返信
>>232
いや、斜め上でもなんでもないと思うぞ
むしろNRAの手先としてはどまんなかの通常運行だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:53▼返信
せやな、ゴキステの残虐FPSみたいになんとかなったかもしれんわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:53▼返信
銃関係の利権持ってる奴のアピールに決まってんだろーが
仮に当選したとしてもそこまで過激なことにはならねーよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:53▼返信
警察が誰逮捕していいかわからなくなるだろうが
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:54▼返信
こいつの頭には金のことしかないんだなというのが如実にわかるな。
こいつが大統領になったら大多数のアメリカ人はバカだという烙印を流石に押させてもらう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:54▼返信
そもそも、自爆前提の爆弾に銃で立ち向かうとかハリウッド映画見過ぎやで。
ハリウッド映画の主人公と違って人間は爆風より早く走れないんや。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:55▼返信
>>36
馬鹿はお前だ。
日本国民の誰が銃の一般化を望んでいると言うんだ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:57▼返信
そういう問題じゃない
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:57▼返信
あちこちで銃撃戦になったら誰がテロで誰を狙えばいいか分からなくなるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:58▼返信
そうだね もっと人が血で血を洗う展開になっていただろうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 20:58▼返信
実際そうかもなぁ
すでにテロリストの方が銃もってるのに一般人は丸腰でいろって厳しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:00▼返信
銃撃戦の流れ弾で更に犠牲者が増えそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:00▼返信
いや
死人が増えてただけだと思うがね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:03▼返信
よく米の学校で銃乱射あるけど、民間人が鎮圧したって話は聞いたことねーな?
元衛生兵が強盗撃退した話はあったが。
さすがに学校は持ち込み禁止なのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:03▼返信
でもテロリストの武器入手もカンタンになるよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:03▼返信
民間人が銃を所持したら、テロリストはそれを上回る武力で攻撃してくるだけのような気がする
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:03▼返信
その理論はおかしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:04▼返信
USA!USA!USA!
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:06▼返信
一般人が銃を所持できる社会だと難民を装ったテロリストが銃を入手しやすいってことだろ。
今回よりも被害が大きくなってた可能性の方が高いんじゃないかな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:06▼返信
>>255
多分そしたら彼は、「民間人がマシンガンを所持していなかったからだ!」というだけだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:07▼返信
さすがアメカス
こんな馬鹿が大統領候補とか
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:07▼返信
アメリカの銃の被害より日本の自殺数の方が多いけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:07▼返信
アサルトライフルに
ハンドガンで挑むの無謀じゃね?
それとも偶々アサルトライフルとか携帯してたとか?
それ可笑しくね?
ズラなの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:09▼返信
いやこいつ外山恒一枠だから
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:09▼返信
抵抗できずに殺されるよりは
抵抗して殺された方がはるかに良い
魚羊人に汚染された日本にも銃は必要だ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:10▼返信
人が死んでるのに冗談言うなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:11▼返信
デイビー・クロケット
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:11▼返信
トランプはギャグ枠だからこれでいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:12▼返信
レストランや劇場行くのに武器携帯しなきゃいけないって、国として終わってるでしょ。
マッドマックス的世紀末。

アメリカでも、911してきた一般人に警察がまず言うのは、「あなたは今銃を持っているか、持っているなら置きなさい。」だよ。
訓練も受けてない一般人が銃撃戦するより、隠れているかホールドアップする方が、生き残れる確率が高いから。

269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:15▼返信
一般人が銃を所持するくらいなら
防弾、防刃チョッキ着込んだ方がマシだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:16▼返信
まあ、アメリカは日常が銃テロ状態だからなあ
普段の学校とかでさえしょっちゅう乱射事件起こしてるから、もう感覚が麻痺してるんだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:17▼返信
民間人が銃を所持してたら、宅間や加藤やその辺のDQNが無双しまくるだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:18▼返信
>アメリカの銃による年間犠牲者数は今回のテロの犠牲者より2桁多い
この手のデータは女子供だけの家に強盗に入って正当防衛で射殺したような場合の犯人も数に含まれてるんですがそれは…
向こうは規制派も賛成派も数盛ってるから信用ならんよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:19▼返信
こいつ大統領にならんよな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:22▼返信
やっぱこいつ大統領なったら第3次世界大戦すると思うわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:23▼返信
こいつには当然撃たれる覚悟があるんだろうな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:23▼返信
>>258
難民は多くの国で所持できないよ。永住権持ってるか国籍持ってないと虐殺起こせるようなレベルのものは持てない。
もっと勉強しようか
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:27▼返信
ラリッているず
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:30▼返信
まずテロをやろうって奴等が簡単に武装できるって問題を考えたらどうかな?
日本ではハンドガン一丁手に入れるのも大変だからテロは相当難しいぞ、猟銃でギリ無くなれば即発覚する
過去に日本でもテロはあったがそれは銃規制が遥かに緩い時代の話で
猟銃販売店襲撃する事件をきっかけに厳格された
オウム何かの事件もあったが、あれは閉鎖的な団体による事件の為、犯人の特定が容易
日本に出来うる団体がいくつあるのか?って話
バカやれば即座に壊滅出来る、島国の為逃げ場はない
出れば戻ってくる事自体が難しい
持ち込めないって事がどれだけバカを防げてるのか?って話だ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:32▼返信
イラッとして発砲した、後悔はしてない
こんなニュースが出る日がくるのだろうか
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:35▼返信
何コイツ他人事かのように言ってんだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:37▼返信
銃規制の厳しい都市の方が犯罪率が高いのが本当だったとしたら、
隣の州から容易に持ち込めるのが原因かもしれないし、
銃規制うんぬんより銃を使用した犯罪があるかどうかを考えた方が良いかもしれない。

ただ今回の事件に関してだけは、確かに観客の内10%でも銃を持っていたら犠牲は減ってたかもなあ。
それだったら警備の人間にだけ持たせてた方が良いかもしれんなあ。その他の銃犯罪を考えたら。
全部、たらればでどうしようもないけど。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:38▼返信
>>276 テロリストは難民だけじゃなくて移民の二世、三世もいるけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:38▼返信
流石銃乱射事件が日常茶飯事の考え方
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:39▼返信
トランプ「日本は一般に銃が出回ってないのに何であんなに犯罪率が低いんだろう?」
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:41▼返信
要約すると
銃規制なんて止めてアメリカの銃を輸入しろ
ってことじゃない?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:42▼返信
こやつが大統領になったらなんか嫌な予感がするよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:42▼返信
拳銃信者で溢れてる銃社会の国々は日本の凶悪犯罪率の低さに「???」となってることだろうwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:45▼返信
ハイリスクローリターン過ぎるわ
アホやろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:47▼返信
まあ俺が現場に居たら、素手でも全員制圧してたけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:49▼返信
これチャールトン・ヘストンが存命だったら全く同じ事言うんだろうか
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:51▼返信
ど素人が拳銃持った位で状況は変わらないだろう。正直テロリストにとっては威嚇にもならないかな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:52▼返信
>>282
そこまで含めるなら、
もう対象は自国民全体ってことになる。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:53▼返信
一理ある
一般人数人でも銃を所持していればテロリスト達は動けなくなっていたかあるいは負傷・殺傷されていたかもしれない

しかし日常生活が・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:53▼返信
銃撃戦始めろってか
アメリカが銃持つ意味は銃撃戦の為じゃないだろ?

しかも相手が始めるんだし先手必勝だから勝ち目ほとんどない
あとコンサートや劇を見ながらだぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:55▼返信
そうだね、さらに被害は拡大するでしょうね
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 21:56▼返信
自殺しまくりの日本も異常
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:01▼返信
もう人間は信用できん!
ターミネーター、ロボコップ導入よろしく( ^ω^ )
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:06▼返信
銃ってのは当たらなくても十分なんだよ
撃たれたと思ったら動きが鈍るからな
堂々と虐殺されるよりも10000倍マシ
しかし混乱してるので誰がテロリストかなんてわからんよな

299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:09▼返信
そもそもカラシニコフが持ち込めるってのがね
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:09▼返信
トランプw呆れて物言えません・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:12▼返信
トランプ支持率落ちテイルらしいね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:15▼返信
まぁ、もちろん違ってたでしょう
もっとたくさんの人が死んでたでしょうね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:25▼返信
ろくに訓練を積んでいない民間人がテロリストに撃ち勝つ事なんて不可能だろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:34▼返信
銃撃テロとかなら多少の効果は期待できるけど
自爆テロみたいに爆弾使ったやつは防ぎようがないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:35▼返信
発想がこええ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:35▼返信
アメリカ万国失敗国家じゃない
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:36▼返信
銃さえあれば、9.11も防げただろうに……
飛んでくる飛行機を撃って落とせただろうに……
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:37▼返信
銃所持反対なんて9条教に囚われている奴だけだって産経が言ってたよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:38▼返信
この人は下品だけどアメリカ人そのものだよなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:41▼返信
ブッシュ以来のアホなアメリカ人の代表だよなコイツ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:42▼返信
ロックのライブやサッカー観戦に銃を持っていけって言ってんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:44▼返信
さすがにないわ
こいつ当選したらヤバイ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:44▼返信
こいつ実は民主党の回し者なんじゃねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:55▼返信
フランスの件で支持率上がると思う
9.11を想起させる演出→自主防衛と敵対イデオロギー撲滅の重要性→俺に投票してくれ!って流れでやれば
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 22:57▼返信
こりゃしばらく黒人差別も無くならんな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:01▼返信
この人は正直なだけだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:02▼返信
食品安全基準・労働基準・人の移動・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:04▼返信
支持率落ちっぱなしだから、全米ライフル協会にゴマするチャンスだもんね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:14▼返信
メタルギアライジングの大統領みたいだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:15▼返信
確かに立てこもりについては市民が銃持ってれば反撃出来た
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:16▼返信
南京大虐殺でも市民が銃を持っていたら抵抗できたかもね
一人で大量に殺すなんて無理だから南京大虐殺は捏造とか言ってたネトウヨ息してる?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:17▼返信
こりゃ面白い、じゃあ是非そうして頂きたいもんだなwww
犯罪率増えてもしーらねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:17▼返信
そもそも民間人が銃持てるからこういうテロが起きるんじゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:19▼返信
選挙に出て注目されると当選しなくても旨みがある
この人は自ら当選しないように舵取りしてる気がする
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:19▼返信
すごい芸人だな、トランプはw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:21▼返信
いやむしろ密集地で一般人がテロリストと銃撃戦なんてしたら被害拡大したろ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:27▼返信
死屍累々
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:33▼返信
アサルトライフル相手に豆鉄砲で戦えってか
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:33▼返信
錯乱して民間人同士撃ち始めてテロリスト側がウマーだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:35▼返信
共和党の人材難は深刻だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:35▼返信
テロリストと市民見分けられん。もちろんテロリストは市民に紛れ込む。
そんな状況で銃撃戦があれば、中東系市民が撃ち殺される。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:38▼返信
市民とテロリストで銃撃戦が起きたらそれこそ目も当てられない大惨事になるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:42▼返信
さすが西部開拓時代の思考の人間だぜ(でもあながち間違いではないかも?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:46▼返信
自動小銃vs小型拳銃 ファイッ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:52▼返信
いやいやいや、頭おかしいのか

コンサートホールで銃音がする→人々が銃を抜く→銃を持ってるやつを撃つ→撃ってる奴を撃つ

こんなんを訓練も受けてない一般人が大混乱の中でやったらどうなるか想像もできんのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:53▼返信
アメリカでのテロのときだって民間人は逃げ回るだけやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 23:57▼返信
でも武装して他と戦うってそういう事ではあるわな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:02▼返信
アメリカ社会の場合相手が銃を持ってた場合は奪い返したり逆に打ち返したりする
でも相手が刃物を持っていた場合は何もできないらしい
感性がなにもかも逆

まあアメリカの場合キモヲタが銃持って学校占領したとき周りに銃を持った人がいて
その人が犯人撃ち殺したおかげで学校内の多数の人質が助かったっていう事件くさるほどあるからね
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:04▼返信
アメリカでテロのとき銃抜いてたら真っ先に警官に殺されるわw
その後犯人に撃ち殺されたで終わる
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:05▼返信
アメリカ人「たしかに」
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:05▼返信
相変わらずブレねぇなぁwwwこのオッサンはwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:05▼返信
今回のテロまで自身の当選の為に使うというのはどうなんだ。
日本で似た発言したら非難轟々だろうな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:07▼返信
こいつが大統領になったらまた中東で戦争起こしそうだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:11▼返信
銃をそこまで売りたいか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:13▼返信
てか銃社会のせいで何人死んでんだよ
銃乱射事件で一般人が犯人捕まえたことあんのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:18▼返信
民主党よりは共和党に勝って欲しいけど、
トランプを大統領にしてはいけないことは理解した
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:24▼返信
全ての人に銃を持たせることには反対だが
今の日本には相手に殺されるかも知れないと考えて発言する緊張感が必要かも知れない
348.投稿日:2015年11月16日 00:26▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:39▼返信
このおじいちゃん銃があればなんでも解決すると思ってね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:48▼返信
無理に決まってんだろ
そりゃ反撃する人もいただろうが訓練受けてる人間の強襲に的確に対応できる市民なんて限られてる
スイスじゃねえんだぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:51▼返信
※162
その代わりアメリカでは毎週毎月、銃乱射という名の「テロ」が起きてる様に見えるのは気のせいか?それも各々が突発的に始めるから、事前に防ぐことも、固めて守ることもほぼ不可能なテロが。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:55▼返信
言い分はわかるな
銃もったテロリストを前に銃をもたない一般人はあまりにも無力
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 00:56▼返信
※319
アレはまだ大統領「候補」の上院議員であって大統領ではないよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:01▼返信
一般市民が常日頃から血に飢えてたら即座に反応できて反撃に転じられるんだろうけど
たぶん出来るだけ手を汚したくないと考えるだろうしなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:01▼返信
アメリカのテロ事件で民間人が銃で応戦した事例は一度もないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:03▼返信
テロリストに奪われて武器の補給に手を貸してしまうだけだと思う
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:04▼返信
民間人が銃を持つ自由があるアメリカは素晴らしいな
銃を持つのが許されない国だと銃を持ったテロリストを前に何もできない
銃規制するなら銃を所持及び密輸にかかわった人を死刑にすべき
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:07▼返信
日本も銃社会にして、在日を駆除しようみたいなこと書いてるアホがよく涌くけど、言ってるヤツは多分実際に持っても、せいぜいイジメに耐えかねて学校で乱射するキモオタとか、働けと煩い親撃つようなヒキニートばっかだろ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:18▼返信
>>348
日本にも実質反日議員がいるからなぁ・・・
人のこと言えないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:38▼返信
トランプよ、ナイフか刀にしときな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:41▼返信
ジョン・マケイン バグダディで検索してみろ
アメリカとISILの繋がりが分かるぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:43▼返信
改心前のトニースタークみたいなやつだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:51▼返信
アメリカの擬人化
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 01:56▼返信
試しに民間人にM4とか持てるようにしてみろ
結果がどうなるかなんて小学生でもわかるぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:00▼返信
こいつだけは大統領にしたらアカンな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:38▼返信
>>82
超エキサイティン
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:39▼返信
>>365
むしろ、してみればいいよ
日本に住んでりゃ、対岸の火事だし
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:47▼返信
「銃を規制すると、犯罪者や侵略者といった法を守らない人間しか銃が持てなくなり、市民の安全が脅かされる。」
こういった主張はあながち間違いでは無いからな。
それに、銃があったからこそ、合衆国はイギリスと戦って建国できたという歴史がある。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:52▼返信
こいつも意外とバカだな。世界でも銃所持が厳しいのは同盟国だよ、ボケ。もう大統領候補から滑り落ちたんだろ?黙ってろ強欲爺。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:53▼返信
トムおじさんの操り人形
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 02:58▼返信
日本にも銃を取り入れるべき、不審者見つけたら撃ち殺すいいね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 03:07▼返信
こいつ、余計な事言わずにはいられないのかな…
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 03:43▼返信
どのみち持っていられるのって自宅だけだろうし、意味ないじゃん
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 03:53▼返信
こいつ、中身はニコ生のなんとかなっちょみたいなやつでしょ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 04:22▼返信
テロが実行されるまで幾つものセキュリティがあったにも関わらず起きたのだから、民間人が武装した所で事前に防ぐ事も、未然に防ぐ事も、未遂で終わらせる事も出来はせんよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 04:25▼返信
凄いよね
あの武器使いこなすのにかなりの練度がいるのに自信満々だもんね
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 04:30▼返信
その場で大人全員が銃武装してたら最初の攻撃を受けた側の犠牲は避けられないけど少し経った後なら反撃して犠牲者減らせた可能性は確かにある
でも所持一般化する事によってこの場合なら同士討ちや日常の暴発事故や他の犯罪、銃火器使用テロの発生率の引き上げなんて可能性もある
あと銃社会化したらアメリカの黒人相手の警察じゃないけど欧なら中東人に対しての軋轢は高まる気がする
都市型で人口集中してる場所の銃所有は良い方より悪い方に働く方が大きいと思うよ、権利の平等なら郊外も都市も関係無いけど実害を無視し過ぎる
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 04:38▼返信
スタンガンとか拘束系の武器の携帯義務とか他に方法ないのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 04:58▼返信
質量や密度で検知するようなセンサー開発に注力した方がテロは防げるんじゃね
どうすれば遠隔地から質量を見る事が出来るのか、隠し持った状態を看破出来るのかは分からんが、少なくとも一般人を全員武装化させるよりは人道的だと思う
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 05:01▼返信
ここで一旦セーブしてこいつが大統領になる世界見てみたいなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 05:06▼返信
>>380
たしかにw
その3年後には世界戦争で核の応酬だろうがな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 06:19▼返信
西武開拓期からなーんも変わってない
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 06:53▼返信
>>10
大人気だぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 07:28▼返信
みんなで打ち合いしだして怖いだろw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 08:07▼返信
銃使えたところで自爆テロを何とか出来たとは思えないな
撃っても爆発は止められなかっただろうよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 08:34▼返信
>米シカゴのように厳格な銃規制を課している米国の都市では結果として犯罪率が高いとの見解も示した

同じ国内でその地域だけ規制ならそうかもしれんが国内全てで規制されてる国比べたら、ね
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 08:48▼返信
さすがア保守だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 08:56▼返信
統率されてない民間人が武器持って対処なんてしたら混戦になって同士討ちになるのがオチ
銃持ってたら対処出来るんだったらプロなんざいらんわ馬鹿過ぎるだろ
こんなのが大統領候補とか、アメリカも大変だな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 09:18▼返信
一理ある
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 09:21▼返信
銃を所持していたとして、はたして一般人の素人が戦闘訓練を受けた人間の不意討ちにどれだけ適切な対処かできると思ってる?
夜ほどの熟練者でもなければそんなことは不可能だろう
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 09:35▼返信
なんの解決にもなってない
寧ろ悪化しそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 09:39▼返信
こんなのがちょっと前まで支持率トップだったんだよなあ
討論番組の度に順調に支持者をふるい落としてるみたいだけどw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 09:40▼返信
むしろ死人が増えるだけだっつの。警官到着してもどうやって一般市民と区別つけんだよ。
アメリカで銃規制してるとこの方が犯罪率が高いのは、規制してない周りから平気で銃が
入ってくる状態なんだから当たり前だ。国ごと規制してなきゃ意味がねえんだよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 09:48▼返信
全米ライフル協会の腹話術人形トランプ氏
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 09:51▼返信
いいですよねぇ、そこかしこで銃弾が飛び交う素敵なアメリカンデイ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 10:11▼返信
流石に草生えるわこんなん
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 10:24▼返信
学校銃乱射事件で職員の誰かが銃を持っていれば…→一理ある。実際に防げた事例も存在するし、理屈も通ってる
無差別テロの混乱は善良な市民の誰かが犯人を射殺できてれば…→はぁ?
こいつ銃規制が~とか言ってるけど、実際はそういうトレーニング講習会にも参加したことない以前に
セルフディフェンスとか地域自治について何にも知らないんだろうな…
向こうのサイト覗くと銃規制反対派の人間もこの発言には苦言呈してる奴かなり居るぞ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 11:01▼返信
歩くライフル協会やな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 11:28▼返信
トランプマン : 抽出件数 0件

0件。。。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 11:36▼返信
まあ俺もこういう事態に遭遇する可能性があるなら銃を持っていたいとは思う。
自動小銃相手にハンドガンで立ち向かおうとは思わんが
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 11:45▼返信
銃犯罪大国が言うんだから、ジョークに決まってるじゃんか
あの髪型だぜ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 11:58▼返信
アメリカの麻生太郎だなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 12:04▼返信
民間人を全員軍属にした方が確実じゃねww
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 12:25▼返信
こんな奴らに、
「日本のここがおかしい」
とか、まかり間違っても言われたくないよな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 12:47▼返信
自分の国の状況すらわからん無能が
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 13:44▼返信
一人ずつ殺されるとか、一体どんな事考えながら順番が回ってくるのを見ていたのか…銃で撃たれて死ななきゃいけないなら、徐々に失血死するより俺は即死の方がいい…
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 15:00▼返信
全米ライフル協会の票はもらったな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 16:18▼返信
サッカー場とかデパートとか、人が特に集まるとこ、出入り口が限られてる施設では、
銃をいくつか金庫にいれて隠して保管しておくのはいいかもな
でも爆弾は防げないけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 18:53▼返信
民間人が銃持ち始めたら、テロ以外での銃被害が爆増するだろうに
正論言ってるのに・・・これがお花畑脳か
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 18:54▼返信
>>400
日本だったら包丁vs自動小銃だもんな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:09▼返信
ある意味でこいつめっちゃ大統領になって欲しい
人類の破局に相応しい事をやらかしてくれそう
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:12▼返信
やっぱり頭おかしい
もう何度目だこのひとのことこう思うのは
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 21:37▼返信
>>404
経済以外のあらゆる指標が劣ってるのがアメリカの現実
あるていど発展した国でアメリカより犯罪が溢れた国など存在しない
そんな国の意見など聞きたくもないし真似もしないのに憧れられてると思い込む病的さ

直近のコメント数ランキング

traq