• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





11月20日発売のシドニアの騎士(15)より

シドニアの騎士(15)限定版 (講談社キャラクターズA)
シドニアの騎士(15)限定版 (講談社キャラクターズA)

名称未設定 2


帯に『BLAME!』劇場アニメ化決定




- この話題に対する反応 -




・BLAME!劇場アニメマジかよ
めでたい

・BLAME映画化ってマジか~!!!? 個人的にすごい嬉しいんだが!!!!

・話難しいから映画で分かるかな

・今更BLAME!が日の目を見るなんて…












BLAME!





『シドニアの騎士』劇中アニメとして予告が登場してたけど、あれが放送されたころには本当に作ってたのか















コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:00▼返信
 
 
 安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:03▼返信
原作完結したんだし劇場版第2作&3期はよ
最終話は例のアレで噴いたけど(ちゃんと伏線張ってたのに後から気付いてまた噴いた)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:05▼返信
ふーん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:07▼返信
超俺得
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:10▼返信
シドニアは結構面白いと言われたが
個人的にはあのCGっぽい人形のようで気持ち悪い作画が嫌いで結局観れなかったわw
6.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月18日 07:13▼返信
本人も明言してるがキャラの見分け(描きわけ)が出来ない漫画家の一人

ファフナーとかのデザとどっこいどっこい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:15▼返信
ブラム学園の方をたのむわー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:15▼返信
シャキサクの効果音だけは気張って作ってくれよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:17▼返信
GANTZみたいな作画なら見やすいんだが
あれは好き嫌いがハッキリ出る気持ち悪さだからなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:26▼返信
ブラム初映像化か!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:29▼返信
※3に言われた
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:33▼返信
やっとブラムが報われる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:36▼返信
売れないだろうが俺は絶対見に行くぞ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:43▼返信
遅かったじゃないか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:49▼返信
シドニア本編よりもクオリティ高くて噴いたアレかw
主人公らしき男が異様にカッコよかった記憶が。。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:52▼返信
とりあえず3Dはマジで止めてくれ
攻殻みたいに2D+3Dで良いよ
キャラは絶対に2Dにしてくれ
17.S・スネーク投稿日:2015年11月18日 07:54▼返信
待たせたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:54▼返信
三期もやってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:56▼返信
>>16
いやもうアニメ中に出てるから
いまさら2Dにはならんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 07:57▼返信
遅かったじゃないか・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:00▼返信
特攻隊は日本の恥
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:03▼返信
限定版の濾過保存容器ってなんだよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:13▼返信
3Dやめろってマジで言ってる?めっちゃクオリティ高かったやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:14▼返信
濾過保存容器は星汁入りなら最高なんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:14▼返信
これデビュー作だったのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:22▼返信
まじかよ絶対見に行くわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:23▼返信
バイオメガのがいいなぁ
28.投稿日:2015年11月18日 08:25▼返信
やったあああああああああああああああああああああ!

で、シドニア完結編、バイオメガもお願いしたいんですが。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:44▼返信
シドニアでやってた奴はかなりカッコいい雰囲気だった。
あの流れなら期待できる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:45▼返信
15分連続無言パートとかやってほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:49▼返信
>>5
CGっぽいってCGだからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:55▼返信
>>31
それはそれとしてCGがCGに見えてない人っているよね
目どうなってんだろ。目ってか脳か
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 08:59▼返信
2Dとかいう表現的に劣った時代遅れゴミ手法でやるわけないだろうが
何言ってんだ?この低能のゴミ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:02▼返信
つかシドニアの方は原作完結したの?! マジですかーーー!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:04▼返信
SIROBAKOのコメンタリーで板野が言ってたのはポリゴンピクチュアズの事だったのな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:07▼返信
>>31>>32
そもそも現代アニメの全てがCGな訳だが
セルなんて使ってないって言う
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:22▼返信
でもCGのアレやろ?
最後にはバイオメガやりたいんだろうけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:22▼返信
じゅうりょくしほうしゃせんしゃちゅちゅしょうちのプレゼントに応募したんだけど当たったかなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 09:32▼返信
>>36
本場のCG(CGは3DCGだけを指す)の意味で書いてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 10:09▼返信
アニメ視聴者の使うCGっておかしいよな
3Dって言えよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 10:55▼返信
作風にあってるから3DCGでいいじゃん
霧亥の無機質っぽさが出ていい感じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 11:02▼返信
Blame!大好きなので最高やわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 11:25▼返信
霧亥のセリフは長くても2時間で5分くらいだろうw、会話のほとんどシボ・電気漁師・珪素生物がメインで間違いない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 11:55▼返信
PSVR、のちのBLAMEである
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:18▼返信
二瓶勉、持ち上げられ過ぎじゃね?
正直、シドニアが一番彼の作品じゃ分かりやすくて、あとは正直…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:29▼返信
このひといろいろうらでつながっている
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:30▼返信
すげえっ!OVAだ!

(OVAじゃないよ…劇場版だよ…)
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:34▼返信
シドニアは終わりが微妙すぎたというか大方のオチが予想できてたのが残念
纈×イザナも予想通りだったけど纈の雄サイボーグ化はさすがに想定外だった
普通に百合でいいのに…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 12:36▼返信
いやファンとしてはむしろシドニアは読んでがっかりしたろ
もちろんあんな路線でずっとはやっていけないだろうし、やっぱ売れ線狙うよなー
でもこれエヴァみたいだしアニメになりそう、って思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 13:29▼返信
分かりやすい=面白いでは無い
気持ちよく置いてけぼりにされるのが堪らない作品
売れはしないだろうがアンテナに引っかかる人が増えるといいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 13:29▼返信
シドニアからBLAME入ったやつはどう思ったんだろうな
あのサイレント漫画

俺は逆にシドニア始めてみたとき拒絶反応あったもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 13:35▼返信
珪素生物の製造所(?)にあった食べ物が気になる
シャキシャキした硬いのかやわらかいのか謎の物体(グリスらしいが)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 13:37▼返信
>>48
そういう書き込みやめような
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 13:56▼返信
>>45
持ち上げられるのは、おそらく独自性があるからだと思う。
「この人だなぁ」って思えるほどの独自性は多くないし、それがSF方面だとさらに少ない。
大事にしたくなっちゃうんだよね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 14:36▼返信
3Dでいいじゃない
2Dはうんこ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 14:39▼返信
あんだけモデルもモーションも仕込んどいて一発ネタのわけねえだろアホか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 14:40▼返信
>>52
カロリーメイトと言われるのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 14:41▼返信
四季賞で賞とってその作品を焼直す形でデビューしたから
個性の塊って事でしょ。四季賞で同じ感じでデビューした人もそういう人多いよね

自分はブラム好きだけど、シドニアとかは見てない
ノイズぐらいの按配の話描けばいいのにって思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 14:42▼返信
>>58
いやそういうのは見てから言えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 15:01▼返信
シドニアを全部片付けてからやれw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 15:28▼返信
>>60
モノを創れる奴は2種類しかいない
完結させないと次を始められない奴と、作るそばから別のネタが浮かんできてそれにも手をつけずにいられない奴だ。

もちろんこの作者は典型的な後者な。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 16:38▼返信
なにこの俺歓喜ニュース
が、話は別に難しくないだろ…

あと、
>>60>>61
シドニア終わってんだろ?
BLAMEもBIOMEGAもちゃんと終わっとるぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 17:31▼返信
シドニア完結したよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 19:34▼返信
アフタヌーンを読んでた頃にBLAME!が載ってて、
途中から読み始めたから話が理解出来てないのだと今の今まで思っていたけど
掲載期間を見ると1話から読んでるはずなんだよなぁ……
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 19:38▼返信
セーフガードは当たり前のように敵対してたから、読んでない話があってそこで語られてたのかと思ってたが、どうもあれが初出だったらしい……
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:00▼返信
むしろまともに説明されたものがないからね?
今更すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:02▼返信
俺得。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:09▼返信
嬉しいが不安も残る
シドニアが当たったからって、BLAME!には女子光合成室みたいなのは要らないんだからね?
69.投稿日:2015年11月18日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 04:37▼返信
>>40
世界的に見たら日本がおかしいのであって、アニメ視聴者はむしろ正しい使い方してる

直近のコメント数ランキング

traq