木製ゲームエミュレーター、ついに発売。Kickstarterから買えるよ
http://www.gizmodo.jp/2015/11/pixel_vision_release.html
記事によると・アメリカ産のクルミ材で作られたPixel Visionは、Rasberry Pi A+ボードと3.5インチLCDディスプレイで構成され、最大限まで充電すれば8時間プレイする事が可能
・Pixel VisionはUSBポートからPCに接続し、Atari 2600、ゲームボーイ(アドバンス)、ファミコン、スーパーファミコン、更にセガ・マスターシステムやメガドライブ等のROMを読み込む必要がある
・ストーレージは1万種類以上のゲームを保存するのに十分なだけある
・こちらのKickstarter - Pixel Visionで購入が可能なので気になる方はお早めに
・やっぱりラズパイか・・・高いなwww。
・ブラウン管のようで 温かみがあって好み
・手汗が心配
・面白い商品ですが…
目が悪くなりそう。そして高い(^^;;
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
彡⌒ミ
(´・ω・`)
ハゲ仕事しろ
これだけで見栄えだいぶ変わっただろうに
画面の縁が直線じゃ無くなればなんでも暖かみが感じれそう
やるじゃん
パール版は(約10万円)
いくらなんでも高すぎだろう
GBAspだっけ?
面白そう
電池(充電)、ボタン数とか気になるところ
しかも5万てw
予告でエイリアンが出るって知ったから見たのに、最後に暗いところにちょっと映っただけだった
壊れた時に「ホッ」とするほうが数倍いい
アドバンスできねーよwデザイナーバカすぎるだろwwwwwwwwwww
しかし気軽に予備を買うような値段では無いww
やべえなこれ
まずは遊びやすさを重視しろよ
最近の任天堂にも同じことが言えるが、コントローラーを奇形にするなよ
エイリアンとかENVYとか
開いた時点でチープすぎ
ボタンが全然足りないからスーファミは無理だ。
どうやってやるんだ?
これだからファッション様はw
一日で壊れたレトロフリーク
夢に付け込む詐欺商法
糞!!!
レトフリの吸出しデータは、他では使えないんだよね……
老眼で液晶がブラウン管のように見えるんだろう
PCエンジンもいけるなら買ってもいいかも
PSP買って改造FWぶっこんでエミュ入れた方がいいわw
もっと薄くできなかったの デザインアホすぎ
スウェーデンからの発送だから、多分こっちに届くのは10日後くらいだ。