• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




シリア代表監督、連続襲撃事件の犠牲者への黙とうに疑問
http://www.afpbb.com/articles/-/3067086?pid=16937907
名称未設定 9


記事によると
・17日に行われた2018年サッカーW杯ロシア大会のアジア2次予選で、シンガポールに勝利したシリア代表の監督が、仏パリで発生した連続襲撃事件の犠牲者への黙とうに疑問を呈した

・シリアのファイル・イブラヒム監督は試合後、現在行われている暴力行為によって殺害されたシリア国内の人たちには、同じようなセレモニーがされていないと主張

・監督は、片言の英語で「われわれはフランス人のために30秒間立ち上がっているが、シリアで殺された人たちのためには誰も1秒も立ち上がらない。このことを知っておくべきだ」と語った。

・「黙とう」の指示はアジアサッカー連盟から出されており、国際サッカー連盟会長選に立候補しているサルマン・アル・ハリファAFC会長は、今回の襲撃事件を「憎むべき行為」と非難している





この話題に対する反応


・私も思った。パリのテロは許されることではないが、シリアの空爆との、この扱いの差は、何なんだろう

・昨日、シリア対シンガポールの試合でも、フランスへの黙祷があったたんですね

・その発言の権限はないし、今言うべきことではないし、言い方が悪い。対立する言い方は控えるべきだ。

・シリアの代表監督は、アサド政権の立場を代弁している。シリアの犠牲者に何故黙祷しない、というのは正論。だが、犠牲者を出しているのは自分達の政府軍だということを棚に上げている




















まあ黙祷するなら全てのテロ被害者に対して、のほうが良かった気がするね












ねんどろいど ガールズ&パンツァー 五十鈴華 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど ガールズ&パンツァー 五十鈴華 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2016-05-31
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?? 第1巻(メーカー特典: Koi先生描き下しA3クリアポスター)(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?? 第1巻(メーカー特典: Koi先生描き下しA3クリアポスター)(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-12-25
売り上げランキング : 429

Amazonで詳しく見る

コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:47▼返信
 あー腹立つ!!
   .  _____
    /        \
   ( 人___任天堂命_)       
   |l  #-◎─◎-|
   |.(6   (_   _) .|  l⌒l              ガシャーン
   (  ∴)  3 (∴).|`'''|
   ヽ/ ⌒ヽ,___,. .ノ |  |          __________て
   /  へ  \   }__                | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \        | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(     | | | ,
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:48▼返信
くそだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:48▼返信
任天堂製 ニンテンドー3DS 稼働時間約1~3時間
ソニー製 PSVITA 稼働時間約3~5時間
  ;ノ   3DS LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  l   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│ ;
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|; <GK死亡…
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;    GK死亡…
任天堂製 ネット工作員 稼働時間24時間
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:48▼返信
どゆこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:48▼返信

フランス「フン、知るかボケェ」

6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:49▼返信
人なんて今この瞬間もバンバン死んでんだから黙祷なんかいらんのよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:49▼返信
>>4
シリアの民間人はフランス人の犠牲者に黙祷捧げる気持ちはあるが
フランスの民間人はシリア人の犠牲者に黙祷捧げる気持ちがないねってこと
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:50▼返信
~PS3の不具合が見つかった時の任豚~
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  (\ (\
 )  l 任_豚ヽ  クソニーいい加減にしろ
<  |  -O-O- |  ユーザー舐めてんのか?
 )  | ○)'e'( ○) 無償交換すればいいって話じゃねえぞ
 )   `‐-=-‐
 )
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:50▼返信
ごめん、何が言いたいのかよくわからなかったよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:50▼返信
~Wiiの欠陥が見つかった時の任豚~
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  (\ (\
 )  l 任_豚ヽ
<  |  -O-O- |  自己責任だろボケ!
 )  | ○)'e'( ○) 任天堂に迷惑かけるな!
 )   `‐-=-‐
 )
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:50▼返信
まったくだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:50▼返信
こういう考えの奴らだから延々と争うんだろうなと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:51▼返信
いやあなた達の国の難民がヨーロッパに押し寄せてきたからテロがあちこちで起きてるんですが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:51▼返信
欧米人は特別と思い込んでるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:51▼返信
記事の見出しが分かりづらい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:51▼返信
>>3
ゴキステは稼働する気にもならないので実質0時間
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:51▼返信
アサドが潔く引けば全て終わる。その通りだわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:52▼返信
はちまが
バカすぎて記事タイトルが意味不

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:52▼返信
自分達だけが被害者かフランス人
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:52▼返信
つーか、フランスは今までしでかしてきたことのしっぺ返しくらっただけなんだよなあ。
白人はやっぱ色付きを人間としては見てないんだろうな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:52▼返信
韓国でテロがあったら1分間の爆笑でいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:52▼返信
確かに両方共罪のない人間が巻き込まれているんだろうけど
パリで起きた事そのものが異常で規模の問題じゃないと思うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:52▼返信
アサド政権がシリア国民に対して何やってるか知ってからほざけやボケ!
てめぇらがほざく資格はねーよカス!
これに同調している日本人はシリア代表と同じ低能確定な!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:53▼返信
>>13
あのあたりを滅茶苦茶にして民族対立呷って
政治基盤破壊したのは英仏なんだよなあ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:53▼返信
>>13
どう考えても違うからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:53▼返信
愚痴ってんなよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:53▼返信
それはたしかにそうなんだよなぁ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:53▼返信
何人に限らず、この瞬間にも死んでるし殺されてるし不幸な目にあってる。
お前はずっと立ってろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:54▼返信
人が亡くなっても、アホなコメントを乱発する どこかのまとめサイトの住人よりはマシ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:54▼返信
>>23
反政府軍も国民虐殺してる現状、まだ政府のほうが支持されてたりするんだけどな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:54▼返信
みんな黙祷してる時なに考えてんの?
俺は、なに考えようかなあ…って考えてる間にタイムオーバーなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:54▼返信
>>23
アスペか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:54▼返信
平等を謳っているけどフランス人に比べてシリア人の命は鼻くそ程度ってことですわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:54▼返信
西洋人が優遇されてるのなんてよく分かっとるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:54▼返信
白人至上主義だよ
なにいってんだこいつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:54▼返信
民間人を狙ってるかそうでないかの違い
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:55▼返信
白人様だからしゃーない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:56▼返信
>>13
お前が知らないだけかもしれないが
今回のテロに限って言えばホームグロウンテロ(homegrown terror)だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:56▼返信
「なぜパリばかり注目」=アラブ世界に違和感―仏同時テロ
時事通信 11月18日(水)14時51分配信

その1日前の12日にレバノンの首都ベイルートで起き、40人以上が死亡した連続自爆テロは、あまり各国メディアで報じられていない。クウェート紙アルライは「レバノンの人々は、世界にとってレバノンの犠牲者はパリと同等でなく、忘れ去られたと感じている」と伝えた。

エジプト紙アルワタンも「アラブ諸国では毎日人々が死傷しているのに、なぜフランスばかりなのか」といったフェイスブック投稿者の違和感を伝えるコメントを掲載。町の喫茶店では「世界は二重基準だ」と不満の声が聞かれたことにも触れ、「強い国は注目され、弱い国は(強い国より)悲惨な事件が起きても目を向けられないものだ」と語る大学教授の見解を紹介した。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:57▼返信
そもそも悪いのはISだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:57▼返信
シリアで殺された人たちのためにずっと立ってれば?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:57▼返信
SIは元々シリア兵だし、宗教争いで起きてることだからなぁ…
そりゃ、巻き込まれてる国民は可哀想だけど元をただせば宗教が全ての根源…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:57▼返信
アメリカがわざわざISの主要拠点潰さなかったのはアメリカでのテロの報復があったからだろうな
フランスがぽっと出で空爆九月から参加でみるみる成果挙げておかしいなと思ってたんだよなぁ
アメリカはISがずっと世界の敵であって欲しいのもあるんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:58▼返信
悪魔の国だから当然だろうが
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:58▼返信
自国民の反応は正しいと思うよ
他国がフランスだけ特別視しているのは変に感じる
ロシアのように被害にあった国はフランスだけじゃないのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:59▼返信
逆に聞きたいけど
フランス人とシリア人が対等だと思ってるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:59▼返信
シリアはテロってより内戦っぽいし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:59▼返信
>>39
しょっちゅうテロが起こってる国のテロよりもそうじゃない国で起こったテロの方が注目されるのは当たり前だけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:59▼返信
日本もねーなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:00▼返信
戦地なんだから、戦争が終わったら盛大に弔ってやればいいんじゃないの
今は黙祷するより先にやることがあるんだからさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:00▼返信
シリアを含め、中東の国々がISの被害にあった時、もっと怒っていれば
もっと真剣に対応していれば、強気に介入していれば
パリのテロは防げたかも知れんね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:00▼返信
フランスのテロとシリアの内戦を一緒にしてはいけないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:00▼返信
シリアの出来事で黙祷していたら毎日やらにゃアカンやん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:00▼返信
元をたどれば
宗教戦争だから周りが何言っても終わらない連鎖だね

しいて言えば
世界中が、日本の神道みたいに、ゆるい多神教になればいいのにね
神なんてその辺の石ころにも宿ってるんやで?


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:01▼返信
日本人も殺されてるんだけど
しかも殺害の動画もネットに流されていたんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:01▼返信
このブログの管理人はここのコメント欄をどう思ってるんだろう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:01▼返信
国がやることと個人がやることはまるで別物
お前らの争いが終わればまとめてやるっての
テロと戦争を一緒くたに考えるのはアホ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:02▼返信
フランスでもシリアみたいに頻繁にテロが起こってたらニュースにならなくなるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:02▼返信
まあフランスは関係ないのに殺されたからな
シリアは自分の国の問題だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:02▼返信
今日も銃撃戦とかあったみたいだけど今後も毎日のようにフランスでテロ被害が起きたら
いつものことかと誰も話題にもしなくなるだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:02▼返信
>>56
はちまの養分でしょ俺たち
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:02▼返信
そのシリア難民に紛れてテロリストが侵入して来たのも事実なんだよ。その事実が元で騒ぎも起きているんだから少し考えてコメントするべきだった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:02▼返信
フランスがお前らを人だとでも思ってんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:03▼返信
>>56
苗床
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:04▼返信
>>40そもそも悪いのはアメリカ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:04▼返信
先進国の白人様だからしかたないね
日本で同じことが起こっても黙祷とかされないと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:05▼返信
>>63お前も人じゃないがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:06▼返信
元をたどれば宗教とはいっても
宗教っていう看板でしかないからな
宗教がなくても争いは起きてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:06▼返信
フランス人の価値とシリア人の価値は違うってことさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:06▼返信
すまんが、民主主義国の考え方では、腐敗政権放置したシリア国民全体の連帯責任だ
終戦して平和になったら黙祷は可能
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:06▼返信
国連「シリア人の命に価値は無い」
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:08▼返信
池田小学校殺害では黙祷してたようなイタリア代表だっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:09▼返信
欧米のレイシスト共にとっては自分たち以外は人間だと思ってないからな
自爆テロを神風とか言う辺り他民族に対して理解の欠片も無い
こんな傲慢な態度をずっと取り続けていたから当然にテロの標的にもなるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:09▼返信
>>6
マクロ的にはその通りだが、「物語」がつくと特別なものになるんだよね。
それが本当に自分と無関係であったとしても。人間ってのは面白い。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:09▼返信
バース党の一党独裁で国に内乱を招いたのも
手段を選ばない鎮圧で制裁されるようになったのも自分らの責任だろうが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:10▼返信
どんどんフランス人やっちゃってくれIS
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:10▼返信
テロ起こしてる時点で被害者ヅラしてもどうしようもないよ
任天堂信者と同じ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:11▼返信
まぁ分かる
でも
しょせんそんなもんだよね人なんて
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:11▼返信
シリアは自業自得。むしろてめぇらの国内でやってりゃいいのに他国にでて事を起こしてるんだから同胞同罪。恨むなら自分のケツもふけねぇ自分を恨むんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:11▼返信
結局の所フランスのテロへの黙祷なんて「そういうイベント」でしかないからな
真に心からやってる人なんてごくわずか
今はフランスのテロが旬なお祭りなんだろ
日常化してるシリアは旬じゃないから誰もしてくれない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:12▼返信
訳下手だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:12▼返信
駄々っ子みたいな意見だな。
黙祷なんてわざわざ要求することじゃないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:13▼返信
フランスはオワコン
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:13▼返信
おまえら好きで内戦やってるんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:13▼返信
やはり白人の牛耳る世界は糞だな
と思ったがアメリカの大統領は黒人か・・
日本は黄色人種と仲よくして白人社会に対抗すべき
と思ったが中国韓国とは無理だよな・・
まあ俺には何の関係もないしどーでもいい話だなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:13▼返信
大元はシリア政府が国内統治できてないのが原因だしな
その状況作ったの米だろてのも確かではあるが、全責任がある訳でもない
占領されたイラクが戦後の日本みたいに振る舞えたら正規軍があっさり逃亡する事態にはならんかっただろうよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:13▼返信
任天堂みたいな連中だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:14▼返信
「今言うべきことではない」とか言ってる奴どんだけ傲慢なんだよ
そもそもテロ火種の撒いた挙句イスラム教徒を挑発したのは西洋諸国なんだぞ
もちろん、だからと言ってテロが正当化されるわけではないけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:14▼返信
宗教なんていうこの世でもっとも下らないお遊戯程度で殺し合いしているようなカスどもになんで同情せなあかんのや。神なんてのは自力でなにもできないような屑どもが妄想しているだけの塵紙以下のもの。そんなクソみたいなもんのために殺し合う馬鹿なんざ知ったこっちゃねぇんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:15▼返信
自分の国も満足に統一できんやつらが被害者ヅラして祈ってくれってか?図々しいこと言う前に自立でもしたら?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:15▼返信
はちまの言う通り、「すべてのテロ被害者」が正しいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:15▼返信
こう言っちゃ何だが、生まれの不幸を呪うしかない。独裁体制を生み冗長させたとは言っても血を流さずにひっくり返すのは難しいし、折角血を流す覚悟を決めて挑んだら今度は暴力団が漁夫の利を掠めに来るしで散々だものね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:16▼返信
先進国の国民の命の方が重いからな
生涯賃金で比べればいい
シリアの土民が何人死のうが知ったこっちゃないがフランス人が140人死んだ経済ダメージは大きい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:16▼返信
そりゃうんざりするほど難民を発生させてたら冷ややかな目で見られますぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:16▼返信
シリア問題を勉強してから発言した方がいい。

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:16▼返信
マジで安倍はクソだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:17▼返信
フランスとシリアを同じだと思ってんのか?
国によって人間の命の価値が違うのは当たり前だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:18▼返信
ルワンダ虐殺みたいなもんだな
先進国が虐殺行為をスルーしたやつ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:18▼返信
>>97
同じ理屈でフランス人を殺しまくったのがISなんだがな
テロリストと同じ思考回路でテロリスト批判する奴が多すぎるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:19▼返信
よくわからんがシールズなら立ち上がってくれるんじゃね?ラップでアピールしながらだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:19▼返信
無関係なシリアの民間人が一番可哀想だね
102.投稿日:2015年11月18日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:21▼返信
モブが死んだところで・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:23▼返信
食品安全基準・労働基準・人の移動・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:23▼返信
欧米の白人種なんて所詮はじぶんの考えが絶対正義なフェミニストばっかだから。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:23▼返信
>私も思った。パリのテロは許されることではないが、シリアの空爆との、この扱いの差は、何なんだろう

シリア人々がISの犠牲になってるって話よ
同意してる割に全く伝わってなくてワロリッチwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:23▼返信
知らんがな。内戦はお前らの国の問題だろ。他の国に介入されたくないなら争ってんじゃねえよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:24▼返信
福島が爆発した時に、指が複数に増えた力士の記事を書いて茶化したフランス人が死んだって?
どーせシリアの連中も日々茶化してたんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:24▼返信
自国をまともに治められない途上国の人間と
先進国の人間の価値が同じだと思っているのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:25▼返信
無責任にアラブの春煽ったのも西洋だしな
西洋的理想だけを押し付けて現実が全く伴ってないから大混乱
結局過激派の台頭を招いてしっぺ返しを食らって逆ギレしてる
そら翻弄された一般のシリア人からすればフザケンナって思いもあるだろうさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:26▼返信
ひどいな、シリアの内政
よく、サッカー代表を選出して大会参加とか出来たな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:26▼返信
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ
空爆でシリアの民間人殺してるんだからフランス民間人に報復がくるのも覚悟してやれよって
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:27▼返信
白人の二枚舌、ダブスタはここ2、3000年の歴史を遡れば明らか。

自殺しても報いたい理由が相手のどこにあるか考えるべき。
そして一番の被害者はこの争いで死んだ人間全てだ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:27▼返信
命は平等じゃないしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:30▼返信
シリアはもう誰が良いのか悪いのかもわからんぐらい無茶苦茶な構図になってるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:30▼返信
国民を弾圧してきたアサド政権下で甘い汁吸ってきたクズに言われてもなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:31▼返信






     被害に合われた方々には悪いがこれは正論だよ。SNSとかでピースマークの運動見てると滑稽にすら思える



118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:31▼返信
この発言がすぐに理解できないやつはアホだと思うよ
119.投稿日:2015年11月18日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:32▼返信
ぶっちゃけテロとサッカーチームは関係無いよのアピールのためにやってるようなもんだろ
移動するごとに取り調べとかされたいのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:32▼返信
シリア民も逃げ出さねえでてめえらでテロ民虐殺しろや
お前らの国だろーが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:33▼返信
>>108
キーパーの腕も四本に増やしてたな
思い出したらむかついてきたわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:33▼返信
シリアの人を助けるために、フランスは空爆してるんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:33▼返信
ならこの監督は名前もなにも聞いたことが無い、一ミリも接点がない人の訃報を見ても大泣きするのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:33▼返信
誤爆で無関係な人間殺してるのもテロが続く理由だろうによ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:34▼返信
>シリアで殺された人たちのためには誰も1秒も立ち上がらない
当たり前だテロリストの仲間か難民乞食が!
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:35▼返信
深い関心なんてあるわけないさ
いや深くはないけども
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:36▼返信
>>30
ほんとそれなw
もう4年以上も内戦状態なのに政権が倒れないって事は、かなりの国民に支持去れている事の裏返しなんだよね。
支持が無かったカダフィとかはあっという間に殺されたしね。

そもそも未だ人口密集地帯の沿岸部を政府がガッチリ保持している現状、政権打倒はもう不可能だと思うよ。
ロシアの手厚い空爆支援も始まったしね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:36▼返信
国際法上合法な空爆とテロを同列に語られてもな。
一般市民が犠牲になってるのは悲しい事ではあるが。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:36▼返信
空爆に巻き込まれた民間人よりも、ISが殺した民間人のほうが何千倍も多い
民間人が巻き込まれるから空爆するなと言ってやめたら、はるかに多くの人が死ぬ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:36▼返信
だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:36▼返信
SEALDsの連中よ、お得意の交渉術とやらでISISと酒を酌み交わして話し合いで何とかしてやってくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:37▼返信
>>128
シリアは三つ巴で複雑なんよ。クソみたいな状態
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:38▼返信
手前等の国に居るテロがやらかして
自国内で処理もせずに他国に被害出してるのに何だその態度は
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:38▼返信
>>130
空爆の話なんか誰もしてないんだが?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:39▼返信
そりゃ被害者の方からしたら、そう感じるだろ・・・
これだから立場の強い方の国は糞なんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:40▼返信
>>125
ISISって無関係な人のために死ねるほど情に厚いの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:40▼返信
シリアにはいろいろな人がいる。
アサド政権の人、アサド政権に反対し攻撃をする人、IS、傍観者・・・
本来シリア内部のことなので放っておけばいいんだけど
ISは報道関係者や旅行者などの民間人を殺害したのでそれに対する報復から
各国攻撃に出て、それがISISのテロを呼び、さらに攻撃を激化させ、
シリアにいる人全員に被害が出ている。 ってことでいいんだろうか?
ISだけじゃないけど「俺たちの主義に合わないやつは皆殺しだ」みたいな
奴らとは共存できないよね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:42▼返信
シリア人は被害者ヅラできないだろう
お前らが国を治められないから、世界が迷惑を被っている
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:42▼返信
>>130
だから無関係の人間が死んで当然というのは違うぜ?
無関係の人間が殺されてる点で言えば今回のテロと何も変わらん。
それに弔意を示すことに問題あるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:43▼返信
かなしいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:43▼返信
われわれはPSNのために年間5000円使っているが

任天堂のためには誰も1円も使わない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:43▼返信
まずシリア国民が恥ずべき行動をしてしまい申し訳ありませんでしたの方が先だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:43▼返信
十字軍の時代に戻ったようだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:44▼返信
言いたい事が分からないでも無いんだが、今それを言ったらフランス国内で更にシリア難民への弾圧が高まるかもよ。だって俺がフランス人なら「何言ってんだコイツは?」って感じるもん。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:47▼返信
まずは国内を安定出来なかったアサドや難民問題その物を造り出したメルケルに文句を言えよ。それに、筋が通る通らない以前に亡くなった方の冥福を祈るのは当たり前だろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:47▼返信
フランスは国際社会でも重要な国、シリアはそうでもないしテロ組織の巣窟ってイメージ。その違い
シリアという国自体がテロ組織の温床となってる以上、フランスのような同情的セレモニーは行われませんわな

148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:47▼返信
なんだかなぁ~~~
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:48▼返信
>>148
生きとったんかワレ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:49▼返信
シリア人がテロ起こさなきゃ空爆もなかったんじゃない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:50▼返信
>>138
エジプトやらの民主化クーデターの流れに合わせて、アサド社会主義に反してクーデター→微妙に成功
これはいい機会とテロリストがシリアに浸入→IS化、勢力拡大
これはいい機会とメリケンがアサドもISも空爆を呼び掛けて激化
とりあえずロシアも参加(意味深)
IS「負けへんでー」→テロ
アサド「こいつらアホやわ」→静観
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:50▼返信
>>140
ISが村・都市内にいると認識して放置してるならまったくの無関係とは言えんだろ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:51▼返信
国としてのブランドレベルが違うフランスと同じ立ち位置と思っているのはおこがましい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:52▼返信
>>145
でもこのまま黙ってると「血の通ってない何か」くらいの認識のまま爆撃されちゃうじゃん
「いまから空爆で巻き添え食うのも同じ人間なんだよ」ってクギ刺しとけば無駄に多くの犠牲者を出さないで
済むかもしれん
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:52▼返信
お前らこのブログごときに扇動されんな
先に殺したけど俺らも殺されてるんだから慰めろは頭おかしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:53▼返信
>>151
クルド(マジかよ!チャンスやし建国したろ) も追加で
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:55▼返信
気持ちは分からなくもないがここは抑えるべきだ
テロとの戦いはシリアのための戦いでもあって
今回のテロの犠牲者はシリアのための犠牲者とも言えるのだから
本当にシリアの為に立ってくれる人がいないのなら難民だって
問題にすら上がらずに問答無用で追い返してる
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:55▼返信
そういう事を言いたいなら、さっさと難民を出さない体制を整えろ
やる事をやってから言え、世界に迷惑をかけておいていう発言じゃないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:55▼返信
>>150
大半の無関心者はこんな感じの認識なんだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:55▼返信
フランスが宣戦布告せずに空爆したんで逆劇されたんだろ
そもそもフランスはルール違反しまくりだしな
国連からフランスいい加減にしろっておこられてたし
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:57▼返信
イスラム国もフランスもどっちも悪
そこで平和に暮らしてる人は悪じゃないけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:59▼返信
元はと言えば、英仏や米のせいじゃん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:59▼返信
>>161
何でこの話でフランスが悪になるんだよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 22:59▼返信
>>155
頭おかしいのはお前だよ
一般人がテロをしたわけじゃないから
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:00▼返信
>>147
知らないからそんなこと言ってるんだろうけどそもそもそんな状況に陥らせたのはフランス含む米英仏だ
特にフランスは十字軍よりもっとまえからあの辺を蹂躙しており責任は大きい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:00▼返信
そもそもイギリスとフランスがオスマントルコを分割したから中東荒れてるんだけど…
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:02▼返信
>>153
それな
世の中平等じゃねーんだからより格上が持て囃されるのは当たり前
フランスと土人じゃ格が違い過ぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:02▼返信
アラブ人がこんなんだからいつまでも争いがなくならないんだね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:03▼返信
>>163
空爆して一般人も殺すのが正義って言えるの?
殺された家族からしたらフランスだろうがイスラム国だろうが同じでしょ
イラク戦争でアメリカの空爆で家族殺された人のドキュメンタリーやってたけどああいうの見ると考え変わるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:04▼返信
ほんとだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:04▼返信
でも、先に殺したのはフランスだよね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:05▼返信
シリアは日常的に起きてることだからね
キリがないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:05▼返信
>>163

フランスは極悪だぞ
布告もなしに空爆、国連決議もなし
国際ルール一切無視
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:06▼返信
>>161
イスラム国の元で平和に暮らす人なんていないだろ
従わない奴はみんな土地を追われるか殺されて従ってる奴はみなテロリストの構成員だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:06▼返信
中東はイラン、イラク、イスラエルが三竦みで牽制しあってた頃が一番安定していたという。
イラクの空白域を足掛かりにやりたい放題やんけ。

結局のところ、欧米が悪くてブーメランが戻ってきただけっていう
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:06▼返信
単純計算で毎日100人がテロで殺されてるが
欧米人が殺されなければ記事にもならない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:06▼返信
>>169
この話ISが中東とヨーロッパでテロしてんのに何でヨーロッパだけ取り上げるの?って話だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:08▼返信
>>173
自衛権にそんなものは不要
フランス以外も同じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:09▼返信
内戦状態で毎日死にまくってる国のために黙祷を捧げる必要があるんなら、毎日黙祷しなけりゃならなくなるわけだが・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:09▼返信
>>169
コレとか
>>39
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:11▼返信
内戦終わらせてから文句は言えよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:12▼返信
あっそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:13▼返信
同じ国の奴がテロしてるんだから大人しくしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:13▼返信
フランスで毎週テロ起きだしたら誰も黙祷しなくなるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:13▼返信
基本的にはキリスト教とイスラム教のせい
宗教は根絶すべきだと思うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:14▼返信


めんどくさい世の中だな


187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:15▼返信
シリアは自分達の起こした民主化運動の失敗が有って、それを欧米につけ込まれた結果だから被害者の面も有るがどちらかといえば加害側だろ
扇動に簡単に乗って、しかも自分達で止めることが出来てないからこういう結果になった
その上で世界に難民問題を起こしてる、その上でこういう発言をすれば嫌われるだけだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:16▼返信
確かに違和感はあるよな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:16▼返信
シリアみたいな劣等種族が何つけあがってるんだか
そもそもシリアが今みたいな状況になったのも大統領選んだ国民の責任だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:17▼返信
誰も立ち上がらないってまずお前等が攻撃なんてするからだろってツッコミ待ちかな?
191.高田馬場投稿日:2015年11月18日 23:18▼返信
これが現実なんだよな。
自分たちに被害が出るまでは知らん顔。
日夜、色んな所で内戦やら紛争が起こってるのに、大きな国での事とならないと誰も問題視しない。
対岸の火事程度でしか無いと思ってたんだろうな。それが、いざ自分たちの足元まで来てやっと気付く。
これに対して、テロを許さないとかそれっぽい事言っても、結局紛争地域に乗り出してテロ集団を潰した所で、第二第三のISISが生まれるだけだと思うけどね。
事の本質をもっと変えない事には対症療法でしか無いかと。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:18▼返信
そろそろちゃんと話し合ったら?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:20▼返信
全然違うだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:20▼返信
>>191
それを皆承知したうえで対処法なんてないからやっぱりフランスだけ黙祷しとこ的なのが割りと一般やろうな
本気で黙祷してんのは関係と脳内お花畑くらいやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:24▼返信
フラ人の方の環境が自分達に近いからだろ
身近だし自分に起こるのが怖いから黙とうして安全だと現実逃避してるんじゃないの
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:24▼返信
>>176
一応日本でも100人越すような規模のは記事にはなってるんだけどな
国内での関心度が低いのはまあしゃあないが
たまにテロリストは欧米しか攻撃してなくて
中東VS欧米の単純な構図と思ってる奴まで居るからちょっと酷い
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:25▼返信
軍人を標的にして一般人も巻き添え食ってるのと、  非戦闘地域で、最初から一般人を殺す為に殺害され、犠牲になった人との違いだろ

みんな一緒だとはいえない  そんな事言ったらそこらで交通事故にあった人の為にも黙祷を捧げなくちゃいけなくなる



198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:26▼返信
>>191
事の本質ってどうやって変えるん?
俺が思いつくのは禍根が残らないようにシリアを焦土にすることくらいだけど。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:27▼返信
シリア(知ら)ねえよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:28▼返信
>>197
それはあるな。日本だけで年間4500人が交通事故で亡くなってるんだから、平均したら2時間に1回黙祷しないとな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:28▼返信
シリアの巻き込まれた方々が可哀想だと思う
過激派のせいで巻き込まれた
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:28▼返信
>>197
正論
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:31▼返信
シリアの全ての人々が過激派なのではなく、シリアに巣くう過激派が悪いのに、地域を的にするとは
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:33▼返信
シリア人=過激派ではない
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:33▼返信
シリア人きもい ヒゲ汚い 不潔
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:33▼返信
無関係なフランスでテロおこしといてその言いぐさは何だ
元はといえばシリアや中東全土が原因だろが!

自分たちで何とかしようという意識が無い
いつもふへい不満ばかりで
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:33▼返信
はっきり言ってやるよ  

戦争やって死ねばあの世で美女のハーレムに囲まれて酒池肉林ウハウハだ~~  
って教えを信じてる奴の為になんで、 黙祷捧げなきゃいけないんだよw   
半分、死ぬことが良い事みたいな宗教教えてるくせに


208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:33▼返信
しかし本気で計画して150とか
911のウサマは天才だよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:34▼返信
シリア人はシリア人なのです
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:34▼返信
>>198
自分で書いてから思ったけどシリアに知り合いがいる人の禍根が残るな…。どうすればいいんだ?
※シャレじゃありません
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:34▼返信
気持ち悪い
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:35▼返信
>>210
ぎゃははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:36▼返信
>>207
確かに、あの世でウハウハやってるイスラム教徒から見れば、
自分のために悲しい顔して黙祷してる人が馬鹿らしく見えるかもなぁ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:37▼返信
>>191
おまえはここの紛争の原因だから、さっさと首吊れ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:37▼返信
過激派だったり穏健派だったり反政府だったり独裁政権だったり
スンニ派だったりシーア派だったり
あのあたりの事情はすっげー複雑なのよ
本質を変える、がどれだけ難しいことか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:37▼返信
シリアが内戦状態なのは自業自得
自浄作用がない国が他国にちょっかい出したんだから滅んでもいいレベル
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:38▼返信
フランスさんがイスラム国に核を落としたら解決ってことですねはい
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:38▼返信
>>215
皆殺ししかないね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:38▼返信
もうイスラム教徒全滅させれば?一人残らず そしたら世界が平和になりそうね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:39▼返信
これからもサッカースタジアムはテロリストに狙われ続けるだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:39▼返信
なぜテロと空爆一緒にしてるのか意味不明
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:43▼返信
首つれ言うなーーー!!!!!(`Δ´)
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:45▼返信
シリアの亡くなった人に対して黙とうしろと言う気持ちは分からなくもないが、フランスの亡くなった人に黙とうは変は違うんじゃないか?

フランスに対して黙とうを捧げたい!
それと同じ様にシリアの亡くなった人に対しても黙とうをしてほしい!
って、言った方がいいかと思いますよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:46▼返信
悪いのは過激派幹部!!!!!
市民は巻きこまれてるの!!!
強力な縦社会でどうしようもなく巻き込まれてる感じでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:47▼返信
シリアって、スポーツできるくらいには機能しているのか。
226.はちはちまきまき投稿日:2015年11月18日 23:48▼返信
練り歯磨きなんて大体こんなもん
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月18日 23:58▼返信
わかってない奴がいるが、シリアで殺された人ていうのはフランスや他の国の誤爆で死んだ民間人のことも入ってるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:01▼返信
犠牲者達に黙祷を捧げるべきだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:03▼返信
過激派=シリア人ではない
それは冷静になって理解すべきことだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:03▼返信
失礼します
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:03▼返信
これ、シリアの問題って言う人いるけど
フランスの時代から続いているんだよね、

シリアのあの街並みが破壊されるのは
フランス文化が破壊されるのに似ている。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:06▼返信
これは確かにな
善良なシリアの犠牲者と限定した上で黙とうしてあげてもいいと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:08▼返信
ぶっちゃけ空爆なんて民間人巻き込みまくりだからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:11▼返信
でもなぁ何の罪もないフランス人無差別に殺しちゃってるしなーもちろんシリア人も亡くなってはいるけど立場が違うからなー
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:11▼返信
アラブ諸国も同じような事言ってたけど常態化してるテロや紛争と1回の大規模テロ、
どっちが大きく取り上げられるかわかるやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:18▼返信
アサド政権、それに対する反政府組織の自由シリア軍、それとも反政府でありながら
自由シリア軍にも攻撃をしているISILのどれに殺された事を言っているんだ?
やっぱり、シリア代表だからアサド政権側の意見かね
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:19▼返信
>>233
人権監視団によりフランスの今回の空爆で33人のイスラム戦闘員が死亡したと報告されているが
民間人の死者については報告はない
普段どのぐらいの民間人が誤爆の犠牲になってるかってデータあるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:19▼返信
アホが喚いているが、先に民間人を殺したのはフランスだからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:20▼返信
はちまのタイトル抜粋また問題になるレベルになってきたんじゃないの

定期的にわざと叩かれればお金稼げるんだろうが
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:20▼返信
亡くなったシリア人に対しては,
あっらー,とくらいは思っているよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:24▼返信
そりゃ大義名分を掲げた空爆とテロ行為じゃ政治的にも国民感情的にも態度が変わってくるのは当然
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:25▼返信
欧米主導の世界秩序の中で世界の敵だからな、お前らは
不満があるなら手段を選ばずひっくり返せば良い
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:34▼返信
権力こそ正義
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:35▼返信
>>240
不覚にもワロタww
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:36▼返信
お前らアラブ人だってもし日本でテロがあったら知らんぷりのくせに
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:38▼返信
ぐう正論
ポジショントークが得意なクズ左翼さん聞こえてる?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:40▼返信
日本がアメリカに原爆投下の責任追及できないのと同じ構図です 敗戦国または少数の悪い国とか
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:43▼返信
ぐう正論
犠牲となったシリアの人にも黙祷捧げろとは言わず
他の国でも死んでる人がいる事実を再確認しようって言ってんでしょ
パリのテロだけじゃなく目を向けなければいけない事は他にもある
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:44▼返信
>>シリアの犠牲者に何故黙祷しない、というのは正論。だが、犠牲者を出しているのは自分達の政府軍だということを棚に上げている。


これやね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:44▼返信
特番やらない日本のテレビはーって言ってる人がいたけど
その人にも言ってやりたい
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:45▼返信
まあ勧善懲悪って奴だろ
フランスの空爆は綺麗な殺し
イスラムのテロは汚い殺し
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:46▼返信
ほんま世界は不平等やな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:49▼返信
テロ対策に講じずに内戦しっぱなしの政府を批判しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:52▼返信
いや欧米がいじくり回したからIS、アサド政権、反政府軍の三つ巴泥沼の戦いになってるんだろうが
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:52▼返信
ダブルスタンダードここにあり。
何かおかしい事に気づいてくれ。(ユーロの事ね。)
パンダと豚の関係みたいなもんだ。パンダの見た目だけで保護する(実際数はすくないが。豚は何時も殺して食っているからいくら死んでようと気にならない。
雰囲気に流されるな!
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 00:53▼返信
テロを抑えつけてたフセインを殺したのがアメリカだろうが
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:00▼返信
そらそうだよな
トルコでもこんな話あったな
白人様の命の価値はイエ.ローとは格が違うから
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:09▼返信
俺は完全にゴキブリの見た目をした益虫がいたとしても除去するよ
見た目で区別なんて出来ないから
自浄力ないし、巻き込まれるの御免だからイスラム教の人なんて穏健派だろうが過激派だろうが関わりたくない
区別つかんしどう繋がってるかもわからん
だから移民受け入れとか信じられん
俺みたいなバカには近寄らない位しか出来ないけど、テロは突発的で対処出来ないから困ったもんだね
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:12▼返信
要するにイスラムはシナ朝鮮と同じく害悪でしかないということだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:21▼返信
最初から銃をすてれば戦争は起こらなかったと言った方がよいよ
最初はイスラムやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:40▼返信
白豚の事故中心的な物の見かたがなくならない限りテロは起こり続けるだろうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:41▼返信
>>254
自分達でちゃんと国を回せてたら欧米につけこまれないし
欧米から甘い蜜吸ってたやつらも確実に居て、そいつら野放しにしてた責任もあるだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:41▼返信
テロと内戦じゃあ事情が違うんだよな、残念ながら
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:43▼返信
逆に考えるんだ
黙祷しているときが隙だらけってねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:47▼返信
フランスは行くことがあってもシリアなんて一生行くことはないからな
関心がないだけだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 01:51▼返信
シリアは内戦だから違うだろ
そもそもシリア難民がテロ起こしてんだから
おめーらが元凶だって
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:00▼返信
スポーツにそういうこと持ち込むのはよくない

まして国際試合でそんなことやってたらキリがない
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:11▼返信
>>255
豚は食用としてイノシシを家畜化したものだから
絶滅の恐れがあるわけじゃないし、人間が生きていくためにはその肉を食べることは必要
パンダは見た目だけで保護されてるわけじゃない、野生で絶滅の危機にあるからだ
そんなパンダを殺して得る毛皮や剥製は人間が生きていくために必要なものではない
立ち位置が違うものを同列に論じてる時点で主張は破綻してる
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:13▼返信
パリのテロ報道が遅いと日本のメディア批判してた奴らも
その1日前にレバノンでおきた283人が死傷する大規模な自爆テロは話題にすらしない
結局は報道されてても話題になってるものにしか目を向けない、事件をダシに騒ぎたいだけの奴らが多いって事だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:19▼返信
上級国民と一般国民みたいなもんか
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:21▼返信
こうやってフランスのテロが話題になって騒がれる程
ISもテロするならフランスが宣伝効果が高いって学習しただろう
周りがテロを騒ぐほど標的として費用対効果が高いって宣伝してるようなもんだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:37▼返信
>>269
テロの地域に住んでるフランス人の知り合いはいるが
レバノンには知り合いいないし、そういうのもあるだろ
結論ありきの批評だから想像力がなさすぎなんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:42▼返信
白人様万歳かよ?
全ての発端は巨大な石油ガス利権
ISの前身は何の罪もなく攻撃されたイラクのフセイン政権時代の親衛隊や将校の残兵、そこに米国からはCIAやブラックウォーター等の軍事会社、ブッシュやマケイン等ネオコン連中が情報やPR会社を使い画策、英国のMI6、イスラエルのモサド、エジプトの王族等が複雑に絡んだ陰謀で産まれてきた経緯がある
ISを正当化する気は更々ないが、そもそも中東が欧米や欧州に攻撃を仕掛けたわけもなく、相手の敷地に泥棒しに多国籍軍で攻撃したからこんな泥沼になっていることを知った方が良い
イラクでは民間人が10万人以上亡くなっている、リビアも崩壊した
いい加減にして欲しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:48▼返信
シリアの学校や病院を爆撃したんだろ?
報復されて当然
100人ちょっと死んだから何だ
日本じゃ自殺者毎年3万人オーバー計測不能だぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 02:59▼返信
先に仕掛けて内戦に持ち込んだのは米支援反政府軍なのにシリア政府サイドの人間には非難や憂慮する権利は無いと?
シールズの主張みたいにシリア政府はここまで滅茶区茶にされても抗わず無条件降伏しろと?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 03:01▼返信
>>274
近年じゃより良い政治で自殺者数が減ってますって啓蒙のために
不信死の枠に捜査されない自殺者が計上されて人数操作されてるしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 03:05▼返信
そもそも反政府軍が雇った傭兵集団がIS化したんだからISがやってる事は反政府軍や米の責任
シリア政府軍やシリアの人達には無関係、討つべきはISという傭兵団なのにミスリードさせて反イスラムに持ってくやり方は本当に腹が立つな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 03:23▼返信
単純に死を悼む意味だけじゃなくて
テロに対する敵対心みたいなのを世界中で煽る意味もあるからじゃないの?
それこそ死を悼むだけだったら30秒どころかずっと立ってなきゃならんしね
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 03:32▼返信
白人至上主義的にテロとの戦いみたいに見えるけど、
石油利権とかでちょっかいだして滅茶苦茶にしたのはフランス含めた欧米諸国だからな。
フランスアメリカのやってることもテロだよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 03:35▼返信
11月16日の武田邦彦の虎ノ門ニュースでもそういう事に触れているね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 03:38▼返信
>>279
安保法案で日本もそのテロ行為に参加表明したわけだから
戦争保安って言われるのももっともな話
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 03:41▼返信
お話し合いで解決できるといいですね〜
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 04:09▼返信
しゃあないねん
非戦闘地域での無差別殺人だから取りざたされただけで
紛争地帯での人死にの度になにかやってたら切りがないんや
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 04:23▼返信
あーほんと関わりたくない
どっちの味方にもつきたくない
立場的に日本はアメリカの財布だけど、ぶっちゃけかんけーし
石油利権と宗教にまみれてグチャグチャの巻き添えとかマジ勘弁
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 04:31▼返信
アサドがさっさと退陣しときゃ、ここまでややこしくならなかったんじゃね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 04:57▼返信
穏健派の反政府組織が衰退してISが台頭した今じゃアサド政権が退陣しても状況の改善は難しだろうな
今の反政府組織にはISと戦う力も政権運営のための能力も不足しているから
欧米の介入が無けりゃISの支配する国家が誕生する
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 05:46▼返信
ISが報復でテロしてると思ってるやつは小学生だよな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 05:50▼返信
民間人ガーとか世界平和ガーとか言って甘やかすからISはここまで大きくなってしまったわけで
犠牲なしにISの暴走止めるのはもう無理だよ

どこかの国の平和ボケの思想を盾にしてISはやりたい放題やってんだから
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 05:54▼返信

フランス…じゃあシリア帰ってください。玉転がししてる場合じゃないでしょ?

シリア代表選手団…「…(無言)」
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 06:01▼返信
自分との戦いのことをイスラム教ではなんというのでしょうか
丸1日食べないで、目の前にお店の食糧があっても盗まない強さ、そういう自己との戦いをイスラム教では何といいますか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 06:23▼返信
空爆してる敵の黙とうなんかするわけないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 06:25▼返信
>>288
逆だな
民間人や秩序や平和を犠牲にしてやりたい放題略奪行為に走ったのは欧米が先
その犠牲からの反感をきっかけにできたのがISなんだから
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 06:29▼返信
ユダヤがパレスチナ人虐殺してイスラエルって国をつくるのを欧米が認めたように
ISにもイスラム国って国を認めない限りテロは続くんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 06:39▼返信
まぁ、シリア国内で起きてることはシリアの国自体の問題というか自己責任って感じだからなぁ。
フランスとは立場が違うかと。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 07:16▼返信
>>290
それに近いのが「ラマダーン」の事だと思われる。
けど、夜中にムシャムシャ食べるので日本で思われている「断食」とは違うみたい。
それと実施中だが、ストレスが溜まってイライラする状態が長続きするみたいで、すし職人の技術を会得してドバイに行った人の本によると自動車事故を起こしたり、等、事件が増える傾向があるようだ。(すし職人は何らかの罪で刑務所に入れられた。何の罪だったか忘れたが日本では罪にならないような罪だったか、冤罪だったと思う。)
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 07:25▼返信
>>295
ありがとうございます
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 08:10▼返信
一見正論を言ってるように見えるけど「高倉健が亡くなったら皆に悼んでもらえるのに、俺の親父が死んでも世間の人が悼んでくれないのはおかしい」って事だよね、平たく言うと。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 08:45▼返信
保身の為に立ち上がったくせに偉そうだなこいつら
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 08:54▼返信
ロシアン文句言え、シリアの難民を国内から追い出しているのは
アサドとロシアだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 09:01▼返信
白人ではないからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 09:13▼返信
天上天下唯我独尊のお話しかなあ
まあ あーだこーだと愚痴をこぼせるのも命があればこそだよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 09:15▼返信
鬼畜シリア政府お抱えのチームの監督が何言ってんだか。主人も悪人なのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 09:20▼返信
キリスト教の人類みな平等って
やつもウソなのね
知ってたけどw
武器売って、is生んで、爆撃して、武器売って、難民出して、受け入れて、テロされて、
難民イヤーってキリスト圏の体はった壮絶なギャグかよw
捕鯨禁止や人権重視の底の浅い善意は
白人の言い訳なんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 09:30▼返信
人権重視といいつつ、容赦なくシリア攻撃してるからなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 09:39▼返信
アサド、プーチン=悪 アメリカ、フランス=善 これがそもそも間違え
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 09:43▼返信
フランスもISも糞
関係ない人を殺してる
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 09:58▼返信
シリア国内での被害者は内政問題だからな
対外試合の場で黙祷とは筋違いな気がする
むしろ、政府に対して何もできない国民の自業自得と言うべき
308.307投稿日:2015年11月19日 10:00▼返信
>307

・・・って書き込んで上を読み返したら
   294にすでに書き込まれてた・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:03▼返信
そりゃそうなんだけど・・・
これ思い出した

>「敬愛するパリよ、貴女が目にした犯罪を悲しく思います。
>でもこのようなことは、私たちのアラブ諸国では毎日起こっていることなのです。
>全世界が貴女の味方になってくれるのを、ただ羨ましく思います。」
>シリア出身UAE在住の女性アナウンサー @ShahadBallan
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:12▼返信
>>307
テロリストと独裁政権に対して国民が出来る事って何?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:15▼返信
>>310
革命!
やるかやらないかで全てが決まる
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:16▼返信
早くシールズの連中は酒を持って話し合いに行ってこいよw
偏差値28じゃ現地語は無理かw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:17▼返信
まあ、つかない英語で言ったんだろ? 本当の意味はまた違うかもよ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:19▼返信
たしかにフランスのは黙祷しろって上から指示きて
レバノンのは来ないって意味不明だよな

どっちも痛ましいテロ事件で犠牲者も出てるのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:35▼返信
正論ではあるが、なんなの、と言う気もするな
シリアでやってるのは内戦でフランスはテロ、つうか既に対外戦争って差があるし
内戦に各国支援してるだろ、ってのは逆に言えばシリア国内から支援を許容してる、要はシリア人達の問題、って面もあるし
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:48▼返信
なんかあそこらへん年がら年中戦争してるイメージだからなぁ。
普段戦争に無縁な地域でテロ殺人があったから衝撃なんで、
一部地域は毎日黙とうしないとダメじゃね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:52▼返信
そりゃー戦争状態のシリア国内とパリは違うじゃん
自分達が好きで殺し合ってるんだし
318.投稿日:2015年11月19日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 10:59▼返信
これは正論だな
テロリストの命はどうでもいいけど、空爆に巻き込まれる民間人だってかわいそうだよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 11:10▼返信
正論。

フランスの空爆で亡くなってるシリアの民間人はどうでもいいの?各国に空爆されて亡くなってるシリアの民間人はどうでもいいの?ISILの拠点って、民間人も住んでる街だったりするのを知ってるよね?そこにバンバン爆弾落としてるんだよね。しかも、今回の“報復の空爆”を行う以前からフランスは空爆してるし。

シリア人は全員テロリストとでも言う気か?どちらにも正義はない。悲しい負の連鎖。もう第三次世界大戦は始まってるのかもな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 11:20▼返信
ID変えて連投すんなゴミ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 11:26▼返信
>>316
アラブ人って気候のせいかイスラムのせいか、非常に排他的に見えるな
米欧にしてもそういう部分が無いわけじゃ無いが、そこは既に通り過ぎたって感じで
今は逆にアラブ系からの攻撃でその部分が先祖返りしてる

そういえばVipだかでコーランを改めて翻訳した奴がいたけど、彼によるとかなり誤訳がされてて
今のイスラムってむしろ背教者だ、って言ってたなあ
イスラムの掲げるジハドの意味も違ってるし、攻撃に関しては対外よりもむしろ身内にやれとか、
他宗教も容認せよとか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 11:27▼返信
>>320
悲しいもナニも原因はシリア人達の問題だろうに
それを各派閥を支援してるから、って理由で国外に広げてテロして良いわけじゃないだろ
恨みの連鎖、と言うならテロを起こしたイスラムに言えや
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 11:32▼返信
政府「も」出してるの間違いだろ
キリン大統領が一方的に悪いとか考えてるならお花畑のノータリンだわ
シールズの馬鹿と同レベル
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 12:06▼返信
ブッシュJr.<誇りに思うw
ソロス<さて、手元資金で革命でも煽ろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 12:21▼返信
NETde真実w
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 12:39▼返信
>>322
最も排他的なのはユダヤだろ。ユダヤ民族しか救われない宗教信じてるし。
イスラム教は後発の宗教だけに本来は寛容性も持ってるからこそ
ここまで広がってるんだと思うけどな。

自分の欲求を満たすためには邪魔なものはすべて排除するなんて思想は
いつの時代でも、どこででも現れる思想だよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 12:50▼返信
わかる。
だから、日本はどちらにも加担しない。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 13:32▼返信
もうちょっと世界に貢献してから言えと。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 13:55▼返信
ゲームblogだけあってまともに勉強してない輩がさも真理ですみたいに語っていて笑えるな
技術や科学の類の専門的な話には絶対口出ししてこないのに、
政治や宗教や歴史等の思想に絡む事柄には大して勉強してもいないのに平気で口出ししてくる
そんなお馬鹿さんが口だけでなく手まで出した結果、テロに繋がっていくんじゃないかな?
日本だってトップにその馬鹿が居座ったらいつ国内でテロが起きるかなんて分からないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 17:02▼返信
※330
ネットなんてどこもそんなもんだろ
リアルにて知的にコンプあるやつばかりがこっちで仁王立ちするのなんて
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 18:36▼返信
なぜか、関係ねーからだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 19:10▼返信
これだからフランスパンは・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 19:14▼返信
めずらしくバイトがまともなこと言ってる
335.にゃーーー投稿日:2015年11月19日 20:09▼返信
確かに、その選択肢には納得してしまった。
336.にゃーーー投稿日:2015年11月19日 20:10▼返信
その選択肢 ってのは この記事引っ張ってきた人の すべてのテロ被害者にって一文な。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 20:37▼返信
世界の嫌われ者イスラム国家、イッパンジンが被害もらおうが、アジアの非イスラムからすればどーでもいいんだよ
それが露呈してる。行くとこまで行くと同じことの繰り返しが変わるかも
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月19日 22:30▼返信
前線だからな流れ弾で死んだって普通だもの
さっきまで平和だった場所で突然100人以上死ぬとは別物だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 10:39▼返信
そらまあ、シリアなりイラクなりの正規軍が、自分とこの庭で暴れてるテロ集団を迅速に殲滅できてればこんなことにはなってないからな
先進国らに軍隊出してもらって空爆やらしてもらってる立場で何ほざいてんのって感じ

しかもアサドを軸に各国がパワーゲームしちゃってる状態だし、シリアで死んでる人らや難民についてどうにかしたいなら、まずアサドを退かせるくらいしろっての
要はそっちのほうが国民の方より大事って事なんだろうしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 15:58▼返信
誰もアメリカやフランスの支援した反アサド派の化学兵器使用だの、アメリカやフランスの無差別空爆を非難しないでパリだけ騒ぐんだもんな
そりゃ文句も言いたくなるわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 17:06▼返信
法の下に統治された平和な国での犠牲と
統治も解決もできずに内戦してる国じゃ全く意味が違うだろ
なにを言ってるのかさっぱり訳が分からない
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 00:27▼返信
権限なんて関係ないし今言うべきことだし言い方も間違ってないな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 01:21▼返信
殺人にも種類があるし、対象も違うし名分も違うし事情も違う

良し悪しは個別に考えるとして、一緒くたにするのはさすがにどうかと

直近のコメント数ランキング

traq