関連記事
【PS4にPS2エミュレーション機能導入か―ソニー担当者が計画明かす】
PS4にPS2エミュレーション機能導入か―ソニー担当者が計画明かす
http://www.gamespark.jp/article/2015/11/20/61915.html
記事によると
・PS4にPlayStation 2のエミュレーション機能が存在するのではと複数の海外メディアが報じている。
・この件に関してソニーの担当者に確認を取った海外メディアWiredは、「現世代機にPS2ゲームを対応させるためのエミュレーション技術に取り組んでいます」との返答を得たと報告。
・担当者は、詳細については「現時点でコメントすることは何もありません」として、明言を避けたとのこと。
アーカイブスだけか、はたまたディスクに対応してくれるのか
ディスク対応してくれれば家で眠ってるPS2ソフトで遊べて捗るんだけどなぁ


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付posted with amazlet at 15.11.20ソニー・コンピュータエンタテインメント (2016-03-18)
売り上げランキング: 3
いけにえと雪のセツナ【Amazon.co.jp限定】「いけにえと雪のセツナ」オリジナルテーマ付posted with amazlet at 15.11.20スクウェア・エニックス (2016-02-18)
売り上げランキング: 44
ゴキブリこれにどう答えるの?
資金調達ができたのかね
PSPアーカイブスも頼む
PS1互換や各種アーカイブスもソフトエミュなんだから早く対応してくれ
【†神の宣告† 同性愛者を絶滅させましょう】
女は子供を生むための存在であり、男は女を妊娠させるための存在だ。なので子供を作らない同性愛者は『欠陥品』だ!! 同性愛者に生きる資格は無い!! 同性愛者は生きてちゃいけない有害物質なのだ!! 同性愛者はゴキブリだ!! 同性愛者の存在は神に対する冒涜だ!! 同性愛者は存在しているだけで神を冒涜しているのだ!! 同性愛者が存在していることに神が怒っておられる!! 神を冒涜する存在である同性愛者を許すな!! 同性愛者を絶滅させなければ世界は滅びますよ!! この美しき神の世界を守るため、全ての同性愛者を地獄に叩き落とそう!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
時々今ならKH2fmのセフィロス倒せるんじゃないかと起動しようとしてその度に後悔してる
WIIUでも出来るよ
CPU i5-4210u グラポradion r7 m265 メモリ8GB
それさえもディスクの規格なんて関係なしにシステムで制御できちゃえばすごいんだろうけど
無いからな。PCFXとかやりたいわ
任天堂が何年も前に実装してた機能を未だ実現出来ないってどんだけ技術が無いんだよクソニーは
ディスク対応とかソニーやサードに1円も利益はないしな
エミュの開発に挑戦してること自体は認めたんだ
ポンコツ浪漫活劇バンピートロットはよ!!!!!
ワイルドアームズ3やf、零シリーズとかな
でもさ…
ニンテンゾーンって一世代前のWiiやDSなんてもはや起動しようとも思わない
上で例に出した零シリーズですら起動しようと思うだけで苦痛に思ってしまう…
なんだこれ?
ハードがガチクソだとソフトにも影響するのか?
PS2って丁度互換の狭間にあって今更すげぇ遊びづらいんだよね
ディスク対応してくれとは言わないから(てか無理だよね)
アーカイブ対応は頼む
何わけのわからんこといってるのこの馬鹿?
WiiUもGCの互換とか無いんだけど
馬鹿だからわけわからんことを言うんじゃないかな?
パチパラシリーズもよろすく(´∀`)
1に比べると全然ねーし
出来ればVitaでも動いて欲しいが流石にきついか
箱1の箱○互換のようにディスクを起動キーにして動かすのはDL版ってならできるかもしれんが。
PS4って数年前のゲーム用低PCレベルやで
ムリムリ
Ps4じゃあのps2の化物透過処理?演算?は果たして完璧に再現出来るのか...
てっきりしないと思ってた
やりたい物あるかわからんがw
と言うかこれの発端ってPS2アーカイブっぽいものが特典であったからじゃ・・・w
DFの解析記事でも触れていたが、PS4でアーカイブを走らせる事のメリットは、PS2より綺麗になる事、操作がサクサクする事、トロフィーが獲得できる事、の三点だそうだ。
任天堂のVCってさ、昔よりより汚い画面で、操作がもっさりで、何も新しい要素がないじゃない。
この違いだと思うよ。
難しいんだろうな
PCなら単純にCPUのクロック当たりの性能が高いうえ高クロックだから
マルチコア活用されなくてもパワーで押せるけど
そう考えるとアーカイブだろう
ディスク起動させてくれや
フラグ立てサンクスw
これはPS2アーカイブス実装くるわw
今でもPS4と並べているからな~
俺みたいなヤツは別に必要ないよな
そーいやPS2の時PS1タイトルの高速化機能あったっけ
無理でしょ
ちょっと違うと思う。
これはアーカイブに新しい要素を付け加えて売る、新商売だろう。
金にならんし
もうPS2売ったからソフト残りまくってるのやりたいんや
狙い的には
買い切りアーカイブスはオマケで
PSナウによる
PS2、PS1のクラウド配信が本命だろう
WiiのGC互換もWiiUのWiiU互換も厳密には互換機能じゃ無くてリブートさせてOS切り替えてるだけなんだよ
ぶーちゃんにはむすかしくて解らないかもだけど
元々同じアーキテクチャでのグレードアップ品でしか無いからね
持ってるものをまたアーカイブスで買うとなるとしんどいんだよなあ
あれが記事になるくらい公になってからSCEとEAの協同協力でps2アーカイブステストの初段じゃないかなぁっと思ってしまったり
普通に増えてるやん
スケジュールスッカラカンの任天堂じゃあるまいし
任天堂に言えよwwwwww
来週木曜は
アメリカのホリデー感謝祭か
PS4、バカ売れするんだろうな
それあくまでもPC用だからな、PS4ように移植するといろいろ問題あるし、いっそPS4に合う最適化したやつを開発したほうがいいでしょ
ファーストと特定待遇サードしかソフト出さないハードではハードホルダーがハード自体のグレードアップする暇がなくて大変だねw
PS2のスターウォーズのゲームがエミュで動いてるんだっけ?
恥ずかしくないのか?クソニーは
いやこれ
その後、SCE自体も大筋で認めたって記事だろ
忍道くらいしかとりあえず思い浮かばない
今回のはそれを追認した感じかな
マイクロソフトと一緒で
お前らが持っているソフトが対応されるんじゃなくて
対応しているソフトをまた買えよって話になるんですけどね
サードの利益を無視したエミュなんて作るかよ
WiiUがゲーム会社に嫌われている原因は互換機能も含まれているんだよ
いまだにPS2で満足してる人達を呼び寄せる為にもディスク起動出来るようにして欲しいな
PS3アーカイブに配信されてないゲームとかやりたいのに出来ないのが辛い
残念
凄いスムースに動いていて、アップスケーラーも綺麗に決まってるよ。
起動時のPS2ロゴもそのままで、コントローラーもDS4へのキーの割り振りをOS側で設定する仕様になってるから、リマスターでは無くエミュレーションで走っているゲームに間違いない問いう結論だったな。
互換機能てなんやかんやでいらないなぁ
感性がゴキブリに染まってるからニンテハードが楽しめないんやでw
珍しいなこんな噂に
ガチでソニー広報が頑張ってますとか言うの
自社ハードのエミュがパクリとかなんかのジョークか?
豚は面白いな
古すぎて無理だわ
今更活用する奴は筋金入りのゲーム好きぐらいだろ
そんな奴らの為に開発するとは到底思えん
AC北斗がやりたいからソフト確保して待ってるわ。
同じことというか
PS3には実際にPS2アーカイブスがあるわけで…
やりたいゲームは一本もない
新作買えよ
PS3が壊れ気味だからPS3エミュはちょっと欲しいけど
パソゴキPS2割ってんじゃねぇよwww
PS3しまいたいんだが。
それはやらないとハッキリ言ってるな
かわりにNOWを推していくんじゃないか?
PS4でPS2アーカイブとか(サイフにとって)脅威以外のなにものでもない。
そもそも初期型PS3なら普通にPS2動くしな
VITAでのリモートプレイにも対応しろよ!
期待してるよ~
それは物理的に不可能だろ
そもそもPS4ってCD読めないから
ウォーシップガンナー2、太閤立志伝4か5、エスコン、ギガンティックドライブ、忍道、メガテン3、BUSHIN
他に好きな作品はリメイク、リマスターされてるのもあるし俺はこれぐらいかねえ
こいつバカ?
Wii でゲームキューブのゲームできないぜ。
実際のとこ新作に追われて旧作やるかっつーと…
買って満足しちゃいそうなんだよなw
セガサターンも同じ理由で完璧なエミュは未だに出てないし
Wiiではできる、WiiUでは無理だけど
まあ、結構な数リマスターが出ているから、それほど大量には無いがね。
予備買っておくべきだった
どこかの企業なんてゴミキューを対応させたらフルプライス取るだろうし
できるよ、それなのにパッケージ新しく作りなおしてGCのソフトWIIで出してたけど
ドラクエ8、5リメイク、メガテン等の任天堂ハードに移って劣化したシリーズがあるからなー
だいぶ前にPS2ゲームをPS4で動かしてると噂と言うか
画像が有って見た気がする
絶対に無理だから
対応してくれるとうれしいけどPS4のゲームが忙しくて
なかなか遊べそうにないのが残念。ディスクの方も対応して欲しい
おかげでネオジオ処分しちゃった
若干動かし方に恣意的な慎重さを感じたけど当然のようにフレーム安定してて凄いな
遠景のテクスチャがはっきり見えすぎて逆にしょぼく感じるのはご愛敬だが
このレベルでオリジナルディスクが完璧に動くとユーザー的には言う事無しだが
その辺はメーカーとの兼ね合いになるだろうからなぁ
無ければ捨て置いても良い物が動くとなると商売人的には無視できんだろうからなぁ
中古で無いなら(中古でも一回は)対価を得てるものではあるんだがね
家に眠ってるPS2ソフト30本を押入れから出すときが来るのか・・・!?
Wiiであそぶシリーズってのを乱発してたやつな
あれはまあ…
リモコンがあまりに独特&クソ過ぎて、リモコン用にUIいじらないと遊びにくいってのがあったんだと思うよ
知らねえよ それやりたいならお前が嘆願しろ
実際旧ハードがなければ持っているソフトを動かす事もできない訳で
これに責任とって救済処置でもしてくれたら、アーカイブスではなく
まあDL専売でもおれは十二分にうれしいから頑張ってくれ
PS2ぶっ壊れてから手持ちの好きなゲーム遊べなくて寂しかったんだよな!
実現したらPS4買うぞおおおおおお
アーカイブスだったら死ね
PS2アーカイブスの対応タイトルはこれからも増えないだろうしね
黙って最新ゲームでもしてろ
後はブレスオブファイヤ5
メガテン3あたり
豚は消えろw
アプコンあるとしてもPS2時代のはきつい
ディスクに対応してたら神
アーカイブだけでも素晴らしい
実際はアーカイブスだろうなぁ
3はまだTVにつないでるしなぁ
何が悔しくて豚認定してんだコイツは
あとHDDかえないと無理でしょ容量が
今も出てるジャンルのゲームなら最新のゲームやればいいとは思うけど
今はもうあんまり出なくなってるジャンルもあったりするからねぇ…
Wiiは途中からGC互換がオミットされたんだよなw
ニシくんはこのことを隠してPS4の互換を煽りまくるけどwww
海外インディーはいらんからアーカイブのフリプ来てくれ
ファイプロリターンズ海外だけ配信して日本で配信してないのわろたw
ペルソナはVitaとPS4で新化したやつが遊べるからいいんだけど、
その他の名作はことごとく任天ハードでショボくなってるんだよね・・・
今更SD画質のアクションゲーとか時間のかかるRPGのレベル上げとかするのかよ
月2・3本のリリースは少なすぎでしょ?
新規プレイヤーならありえるけど、PS2時代にやったことあるならやらんだろ
PS4の新作すら積んでるのにPS2のゲームやる時間なんて普通ないだろ
ペルソナ3って海外ではアーカイブス出してるのに日本ではおま国だからな
何で日本のソフトなのに日本で出ないんだよ
普通のDVDじゃないのか?
PS3だと手を加えなきゃいけないからあまりPS2アーカイブス出てこなかったが
PS4なら大量に来そうだわ
ペルソナ3、4
メガテン3
アバチュ
ライドウ
全部面白かったよなぁ
図星だったか
ブーちゃんなりすましは駄目だよw
それは違う。内容を読むことはできる。
しかし、入っている音楽ファイルを再生する機能を持たない。
がんばったけどできませんでしただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS+のフリープレイが一気に充実しそうなのも嬉しい
上位互換のゲームがPS4で出てるんならそれでいいんだが
PS2でしか味わえないゲームはかなりある
それくらい豊富なジャンルのソフトが出てたからな
実際にはいまさらPS2ソフトってほとんどやらないんだよなぁ
メーカーになんの得も無いからです。
アーカイブスならどうでもいい
CELLの挙動をソフトで再現するのは無理だ。
まぁPS1とPS2だけでも十分嬉しいがな。
その互換は物的資産を活用できるディスク起動で欲しいのか
ディスク認証のDLを「無料で」欲しいのか
それともPSPみたいなディスク認証のDL割引で欲しいのかによって賛同できかねるわ
需要のないものに構ってもらいたくない
任天堂のせいで今となってはタイトル詐欺のストーリー性の薄いMMOもどきに成り果ててしまったし
ぶっちゃけPS3より需要あるような気がするんだけど
ps2ディスク読み込みできれば、まさかps4売れるとか馬鹿なことを考えているんじゃないだろうな?
え?
てすると、今のPSnowはいったい何で動かしてるの?
ソニーは神企業認定する
PSよりも需要があると思う
あんまりギザギザならなそうだし
PSnowは映像だけが送られてくるんやで
処理はソニーのサーバーでやるの
PSnowの鯖がPS4に変換してストリーミングしてる
今はやりのクラウド
PS Now用に改造されたブレードサーバー型PS3だよ。
遅延を可能な限り減らすような改造が施されている。
つーか
アプコンされるんじゃないの?
PS3 →クラウド技術でPS4プレイ可能
PS4 →現世代なので当然PS4プレイ可能
完璧じゃないか
任天堂VCは売れない、PSアーカイブスは売れる、 なぜでしょ?
さっさと互換頼むわ
任天堂のオン対応が遅れてるからじゃね?
それ、子供で何でも楽しく感じられたのと思い出補正がかかってますよ
今同じゲームやったら1時間経たず飽きるから
今のうちにPSPを買い占めるというスレを立ててたバカがいたが・・・
任天堂と違うぞ
アプコンされるし
初期型PS3もPS2ゲームアプコンされてたし
あほか
DQ8とメガテン3は今出てる劣化版より面白いですよw
これな
今やるとなんだこの糞ゲーってなるのある
子どもの感性ってほんと柔軟よね
完全無料で互換機能提供しても、損しかしないじゃん
本当に、どうでも良い話
むんにゅむにゅ
名作サイレン2
PS2やりたいけどぶっ壊れちまったしPS4はろくなソフトないから俺の需要とマッチや
なんでDL配信しないかなぁ
PS2互換でDQ5と8やりたいなー
またやる気が出る
バックアップとかも今だとちょっとヤヴァ目さが増してるしでメリット
面でどうだろうな
XboxOneで360のエミュを実現したマイクロソフト
やっと2世代前の機種の極一部が動かせるようになったソニー
こうしてみるとソニーって本当に技術力ないな
PS4でPS4版を手抜きボッタクリリマスターしたり本当に最低だわ
型番50000のやつだったかなあ
PS4はアーカイブでFCのタイトルを動かしてますけど…
ぐぬぬ、全く否定できない
完敗です
自称現世代ハードの中身が前世代のままなんだから動いて当たり前
出来ることなら最新作やりたいけど、バンバン新作出る時代じゃないから
大作待ちとかすると、どーしてもちょくちょくやるゲームが無い間が続いてな…
それでも世界覇者なんだから過去ソフトの稼働に
そこまで意味はないってことなんだろ。
首都高シリーズ復活しねえかな
PS3でディスク起動するのは初期型だけな。
物理的にPS2が入ってるだけだからなー
PSPVitaのUMD版をお持ちのお客様がDL版を安価で購入できるサービスプログラムぐらいはやってくれるかもしれないけど
クラウドでPS2アーカイブスのレンタル始めるなら絡めてきそうだけど
定額制加入してるかレンタルした履歴のあるタイトルは値引き価格で購入できるとか
まだダブルスコアもいっていないのに覇者とか・・・
新作はあまりやる気おきん
昔のゲームの方がやる気出る
ディスク互換は無理なの?
PCエミュはディスクから起動できるけどDVDつんでないとか?
メーカー誰も得しないもの
できてもやらないんじゃね
中古が売れたってなんの得にもならん
どうしてもやりたいのは10本もない
マジでそう思ってんのかな?
そんな時間あったらPS4のソフトで遊ぶけどなぁ
WiiUみたいにソフトが少ないなら前世代のソフトで遊ぶのは有効だと思うけどw
ただ過去のPS2独占ゲームは資産の価値は有るしアーカイブス用にエミュ載せるのは考えられる
せめて爆速ロードとかかなりのアップスケーリングが実現すれば…
ライフフォース日米両バージョン収録
それなら名作や大作を片っ端からアーカイブ化してくれたほうが嬉しいってかしてほしい
Xboneのなんちゃって互換と同じで、サードには糞迷惑なだけ
WiiUも3DSもXboxOneも言ってしまえば前世代機のアップグレード版だしな
中身全く違うPS系とは単純に比較出来んでしょ
なんだかんだPSはそこも楽しみの一つ
さすがに生のSD画質はもうきついのよ
アーカイブスで遊べるゲームなんて限られてるし
PS2のソフトなら百本単位であるからアーカイブスとか無理。
もうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きついのよwwwwwwwwwwwwwwww
買わないだろどうせ
だよなあ
PS1は600円だったから気軽に買えたのにな
互換 互換 互換微妙
あれ互換ない奴他にいたような
アカン酷すぎるわ
前のハードは最強だったのになあ(初期型のみ)
PS4はGDDR5とAPU間の接続はどんなに高くても普通に512bitくらいだろ
帯域は足りてても、命令セット一つ一つの大きさがまるで違うってこと
細い幅は通らないから、処理命令を分割しなきゃらない
これがそう簡単にできるならPS3でもソフトエミュでいけたし、今もPC用エミュが苦労してない
PS2アーカイブス自体が利益あんのかってぐらい低価格だしな
慈善事業じゃないんだからある程度儲けにならないとね
XboxOneはPS4とほぼ同じX86系仕様の設計
Xbox360のPowerPC系とは全く違う設計なんですけど・・・
クロック数が全然違う
確かcellがあるから難しいのかな?
FC→SFC→64→GCの流れは気にしてはいけない。
任天堂 無能 ファンへデッドボール 他ハード陣営に対し銃撃
一体何がしたいの??クラウドはどうなったの???迷走してるようにしか見えないんだけど
そんなことよりVITAの進化版だしてPS2アーカイブスのソフトが遊べるようにして欲しい
FF10のHD版ができるんだからもう少しだけスペックあげたら可能なんじゃないの?
別にグラボが良かろうがCPUが良かろうが動作に関係無いと聞いたし当職もGTX980積んでますが
これといった性能変化はありませんでした
SSDにすると多少フレームレートが上がるらしいけど
エミュでは500%無理
PSNowのクラウドゲーミングでの対応になる
PS NOW(クラウドゲーミング)ですでにPS3ソフトも提供してる
本体単体で動かそうとするなら別の話だけど
>ディスク読み取り可能にするならアーカイブスの意味ないじゃん
意味なくはないだろ
クラウドはゲーム機以外にも展開していく
アーカイブスはPSが無いと遊べない
買い切りとレンタル・月額制でも違うし別物
お前ゴキに酢飯言われてるぞwww
どうも。でもPS nowって何か面倒くさそうなんだよなぁ
後VITAでのPS2アーカイブスはやらないと思う?
PS2で叶わなかったワイヤレスコントローラでスタンバイ機能だったら
手軽にできて今やっても色あせないタイトルも多いし
願わくばPS3も対応してくれたらな・・・
更にロード爆速操作快適なら結構買うかもしれん
つってもPS4ソフト出すぎてやる時間ない
逆、PS nowはインストールもDLも要らず即起動
他より手間がかからん
>VITAでのPS2アーカイブスはやらないと思う?
やるやらないじゃなく無理
PS2ソフトは欲しいなー
PS3のソフトはPS4版としてリマスターされそう
マジ?まあ、機会あればやります
え、VITAって一応PS2より性能高いよね?
ダメなら有料でもいいからディスク対応してくれ。
PS2版のアーカイブでやれってことか・・・ちょっと残念だな。
Vitaで出来るとしてもアーカイブスではなくPSNowになる。
ただし、背面パッドで代用が効くとはいえ、ボタンの数(L2R2,L3R3)が足らないんでサードメーカーが率先してやろうとするかどうか……。
純正のイワッチメント的なものが出たら変わってくるだろうけど。
中古の初期型買えば?2万くらいで売ってるぞ。
俺は初日に買った60ギガがいまだに元気だから時々PS2のゲーム遊ぶ。
処理速度上がってるらしいしロードは減ってると思う
個人的には倍速機能がついてれば更に言うことなしなんだけど
トロフィーは会社ごとにつけるだろうからファーストタイトル以外は厳しそう
PS2? PS3? そんな古いゲーム、やる気もやる暇もねえわ
ついに俺のくまうたが帰って来るのか
まぁPS2起動すれば良いんだけどな
>>36
WiiUは性能を犠牲にして互換付けたせいであのクソ性能になったんだから批判する権利はないね
完全にリップサービス
課金ばかり、意味のない人形売る任天堂には負けますよ(笑)
小銭稼ぎに勤しんでいいから、さっさとアーカイブスを実現させてラインナップ拡充に専念してくれや
かなりのソフトが動くようになってるし。
まぁディスクがそのままPS4で遊べるなら歓迎するけど。
dolphinに劣るゴミエミュ
欲しいものはディスクが入手できない・プレミアついてるようなマイナータイトルだなあ。
その辺アーカイブで宜しく。
XboxOneと360はOS互換あるのは無視されるのか...
PS2のGPUであるグラフィックスシンセサイザーは当時としてはオーパーツレベルの超帯域を持つ。
VITAでも再現は無理。
そもそもエミュをやるには、元となるハードの倍以上の性能がいる。
正直ライト層には綺麗過ぎるグラや出来る事の多すぎる操作性の今のゲームより
PS2ぐらいの方がいいだろうし
PS2ディスク対応のPS4が出たら少なくとも日本じゃ結構なブーストになるだろうな
かたくなにPS4がPS2のディスク互換を対応させない、と言い張る人が多いのは何故だろう
これはすごく楽しみな反面、対応ソフトが限られるのではという心配もある
とりあえず既に購入済みのPS2アーカイブスには対応してほしい
後は導入のタイミングだろう
位に考えてたので昔から互換性には余り積極的ではないからな
WiiUもGCないし
等しく、クソってことだな
ディスク対応させてくれるならマンガ倉庫でポップン買ってくるわ
今でも数多くのタイトルがリマスターされているし、意外と突き上げが多くて渋々了承したんだろう
後はエミュが実装されれば箱犬はまた強みを失うなw
たぶん他にまだ優先するべきことがあるんだよ
いい加減ps2捨てたい
そんな一銭も儲からんような事するかいな(´・ω・`)
つか、手持ちのPS2本体はいつ壊れるか分からんからなぁ。
定期的にリッジ5やトゥルーラブストーリー2を遊んでいる俺としては
PS3のPS1エミュ(PS1ディスク対応)みたいな感じでPS4でPS2を
エミュってくれたら願ったり叶ったり。
今度出る1TBの奴買えばいいのかな?
利益になりにくいからな。
ディスク非対応にしてゲームオンデマンドのみの互換なら、
DL版でメーカーにも利益出るだろうから許可出ただろうけど、
中古ディスクも読めてしまうんじゃ対応するメリットが無い。
CAVEとかスチームでゲーム出し始めてるから、
たぶん対応許可しなさそう。
ソニーもサードも得しないし
俺のように初期型PS3を買わないからそうなるんだよ
高いとか何とかさんざん文句つけた挙句に初期型もPS2も生産停止になってこの有り様だ
これは是非ともディスク対応してもらいたい。
黒DVDはどうなんか知らんがシリアルナンバー?は各ディスクについてるんだろ?
UMDパスポートみたいにしてもスクエニみたいにリメイク出す予定があるのか知らんが
対応しないメーカがありすぎる。HD対応のゲームをHDMIでやれるのはいいけど
たいていはプログレッシブ対応どまりで今更買いなおすってやつそんなにいないだろ
初期型PS3持ってるやつもまだいるだろうし。DX12で普通にPCでエミュしてもいいし。
旧世代機そろそろ片したいし
PS2アーカイブ出すのに手間かからないようにする為のもんでしょ
既にメーカーのサポート(修理)が打ち切られてるからな。
「初期型PS3を持ってる俺には関係のない話だ」と
涼しい顔をしてる場合ではないと思うのだが。
現状、PS2のディスクは手元のPS2本体やPS3初期型本体が
壊れたら遊べなくなる。その時点でも中古のPS2本体が安く
調達できれば良いけど、もしプレミアでも付いていたら…。
まあPS2のソフト資産が遊べるハードを出してくれと言うのはあるな
エミュレーターを有料で売ってくれてもいい
DLで買ったPS3のソフトの互換が今は一番欲しいです、いちいちPS3に繋げ直すのめんどい。
あったしディスク対応してもそっちのは遊べないからな。
でもアーカイブを充実させてくれたら円盤対応しなくていいけどな。
流石にPS2のソフトなんて残してないし、中古よりはアーカイブでメーカーに金落としたいし。
あとPS3とPS4では「頭脳」はPS3のが上なんだぜ。シャーシだの足回りが格段に進化してるが。
有料でもいいからディスクで動くエミュだな。PS3のだってPS2の部品買ってPS3で
やってたわけだしそれがAPUが早くなってソフトだけでできるようになったって話だ。
PS3のならまだしもPCのエミュは所詮エミュよ。一時期のPC用コントローラは品質ひでえ
ものだったのもあるし、さらに今はwindowsがDirectInput切ろうとしててPS2の
コントローラのUSB変換器も今後使えるかどうか怪しくなる。アーカイブも当然出さない
会社があるとなると円盤で起動させにゃどうにもならんソフトもでてくる。でもどうしても
やりたいってやつらならやれる環境ないやつらならそりゃエミュも買うだろ。ソニー側から
エミュを購入したとなりゃメーカーも文句言いずらいだろうし。
別の規格のソフトをぶっこむとか出来る様になったといわれても気持ち悪くてやらん
もしもディスク対応するにしても360の初代箱互換みたいなやり方がせいぜいだろう
メーカーが得するならヂュスク対応にするんじゃね?
知らんけど・・・・・・・・・・・・
今から買い占めとこうかな
何も公表できないような噂にすぎないから期待しないで様子をみる
ONEの互換が実用的でやばい。100本以上対応で360DL版で所持しているゲームは一覧が出て即DLできプレイ可能
ギアーズやフォールアウト3のような大作も互換でやってる。ディスク版でもインスコしてプレイできるよ
エミュで起動を試みられたソフトから優先的にアーカイブスで対応を強化する・・・とか?
名作を作るけどアーカイブを出せるほど売れてないソフトを出してるメーカーに安くアーカイブ
を出せるようにするとか・・・なんかグーグル臭いけど。ただまあ大抵売れてるソフトは面白い
しなんだかんだ今更大作しかみんなしないだろうけどな。あといきなり有料だけど全部のソフトが動く
完璧なエミュ作れ、となると厳しいからやっぱりPS+で、持ってるソフトが動くかどうか知らねえが
先行でエミュのベータ版をやる権利をやろう。って感じにディスク対応するとすればなるんだろうか。
しかし今ならディスク一枚全部メモリに読み込むってこともできるんだよな・・・歳とったもんだ…
PS2 ディスク互換 トロフィー オンライン対応 実況プレイ対応
PS1 ゲームアーカイブス 1080p 60FPS AAx4対応
これが確実に来る! おまえらこれどう思う?
旧ハードエミュレートするにはそのハードの10倍の性能が必要なんだ
つまり旧ハードをエミュレート出来ないPS4は言わなくてもわかるな?
ここってこういう狭い視野の人間けっこういるのなw
メーカーの昔のゲームを遊んでもらうことでそのメーカーの最新のゲームに興味を持ってもらえるかもしれないじゃん
何が宣伝の代わりになるかわからんものよ
え?視野の狭い事しかやらんだろ?ゲーム会社なんて
利益に繋がらないもの
欲しいと思ってても今までの事考えればね
ゴキブリはGPGPUはCELLと似たようなものって言い張るんだから出来るんだろ
やりたくなった時にすぐにできる環境は欲しい
FF12とかアルトネリコ、ドットハックあたりまたやりたいわ
十分と言った感じなのは間違いない。しかし、例え昔のゲームでもアーケードゲーム的な
STGやレースゲームはその短時間プレイでも凄く楽しめるし、時々無性にちょっと遊びたくなる。
したがって、個人的には今後PS4でPS2のディスクが動くのなら大歓迎だ。
話は変わるけど、PS4のディスクドライブって表向きはCDの読み込みは不可と言うことになってるが、
CDを読み込むソフトがインストールされていないだけで、物理的には出来るんだよな?
だとしたらPS4上でのPS2ディスク対応はソニーがやろうと思えば可能なんじゃないか。
まあ、大人の事情でディスク対応は仮に可能であってもあえてやらないかも知れんが。
>>437
PS4並みのスペックを持つPCで、真面に動くPS3エミュレータが作れれば可能なんじゃね?
PS4並みのスペックを持つPC
ならインテル製のCPUだったらコアi3以下でAPUというのであればAMDのAシリーズで事足りる
あとはグラボでいくとAMDのAシリーズはもうすでにグラフィック機能入ってるし
インテルの方だったらGPUが2GBのやっすいやつで足りるなw
メモリーは8GB入ってるのは常識ですしw
そもそもセルって鯖用なんだよね・・・・信者ってこyわぁ
べつになんとも
うん、そのマシンでPS3をエミュレートし、PS3用ソフトが問題なく動くエミュレータ
を「作れれば」良いんじゃない?出来ればだけどさ
欲しいゲームはほとんどパケ版もってるし、わざわざPS4でやるためにアーカイブス買おうとは思わん。
箱1のようにディスク持ってりゃDL出来るならいいが、守銭奴ソニーはせいぜいUMDパスみたいな感じで多少安くなるだけ。
版権問題ないソフトは.hackみたいに2本分を1本として再販売して欲しいな
PS3の絶都市はやる気起こらんかったわ。
名作のみリメイクがええ。
キャリバー3のリメイク希望
なにいってんだ?
PS4のドライブはDVDも対応しているし、CDも音楽再生しないだけでドライブ自体は対応してるぞ。
それこそ、工場手配などで割に合わんわ。
けど無理だろな、、、
単に、音楽再生に対応しないだけなんだけどな。
PS4のドライブ自体はCDにも対応しているのは、ムネチカが発言引き出してんだが。
ディスクを探すのは今更きついっスw
そして伝説へ
ローカルは四分割画面で4人同時に参加可能とかなら友達集まって一所にワイワイできる