PS4R「ソードアート・オンライン ゲームディレクターズ・エディション」発売記念!PS Vita「ホロウ・フラグメント」ダウンロード版プライスダウン!Twitterアイコンプレゼントキャンペーン開催!
http://sao-game.jp/news/detail.php?id=297
PS4「ソードアート・オンライン ゲームディレクターズ・エディション」発売記念
PS Vita 版「ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―」のダウンロード版がプライスダウン!
2014年4月に発売した
PSVita版「ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―」のダウンロード版も、
PS4版「Re:―ホロウ・フラグメント―」の価格にあわせてプライスダウンいたしました!
ぜひ!PlayStation Store にて購入しよう!
このチャンスをお見逃しなく!
「ソードアート・オンライン」ゲーム公式ポータルサイト「βeater’s cafe」にてツイッターアイコンプレゼントキャンペーン開催中!!
キャンペーン期間:2015年11月19日~2016年1月4日
指定の内容をツイートして、ツイッターアイコンを獲得しよう!
もらえるツイッターアイコンは全部で8種類!
「Re: ―ホロウ・フラグメント―」版と「―ロスト・ソング―」版それぞれの
キリト、アスナ、シノン、リーファが手に入る!!
この話題に対する反応
・へーいい機会かも。
・ああ、元はフルプライスなのかwかうかなー
・期間限定ではないのか。お得だな
・そりゃそうだよな~。『Re:ホロウフラグメント』がロウプライスなのに旧バージョンがフルプライスじゃなぁ……。
・アスナとかシリカとかリズベットをお姫様抱っこして部屋に連れ込んで機嫌良くしてあげて添い寝(隠語)するの楽しいよ!!
PS4の完全版じゃなくてもいいって人には嬉しい価格ですな


ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント
売り上げランキング : 1147
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
じゃあ買ってみようかな
・・・
1300円くらいで売れるだろうし
セーブデータって使えたっけ
パッケージ・・・12800円
ダウンロード・・・1000円
どうもコストが安いとか言うので
それならばこのくらいの値段差があってしかるべき
紙・・・・・・・・300円
ダウンロード・・・・77円
このくらいでなければ、ダウンロード販売はコストがかからないとかいうバカの言が
ウソだということになってしまう
まいてないんじゃね
俺もアニメもなんも知らんのよね
元々興味を惹かれる雰囲気じゃないし詳しくも知らん
ちなみにテイルズとかのアニメっぽいワザとらしい掛け合い苦手
そんなおいらにお勧めポイントとかある?
サイトの管理やストレージは無料じゃないんやで?
ネガキャンしてる暇があるならゲーム買えよ(笑)
個人的には、
原作を2巻まで読むことをおすすめする
アニメなら最低1期の14話までかな?
とくに急いでないなら待った方が吉だわ
WiiU自身が不完全版だからなぁ(´・ω・`)
そりゃあるだろう
でもバカがいうには安いらしいんだから
しょうがねえよな
安いらしいんだから
まぁキャラくらいは知ってた方が楽しめるよ
SAOのあらましはゲーム内でちょくちょく出るし
何かにわかばっかりの層ですよね?
観ていて何の特徴も無く、ビジュアルだけの他の作品で観たような展開。
原作とか読まないと楽しめない系なの?
じゃー安くてもスルーかな…
まあこれはいらん
メイ地下買うかなぁ、うまるちゃん育成ってどんなゲームだよ
それだけでも結構遊べる感じだぞ
雑
>>32
まぁ、安いし取り敢えず買ってみるか
気になるようだったら原作かアニメ見てみるわ
任天堂ワールドならそんなことはないのに
ミラクルガールズフェスティバルやヴァルキュリードライヴとかも忘れてますぜ旦那!
うまるは開発がフリューだから見えてる地雷
これ全世界でアホみたいに売れたからな(版権物にしては)
今回のは還元セールも兼ねてると思うぞ
ふむ
じゃーやってみようかな
評判はいいけどどういう意味で評判がいいかイマイチ測りかねてたのよね
変なアニメノリとか引いちゃってダメな方だし
でもゲーム部分が面白いなら安いしやる価値あるかな
こっち安く売ってしまったら妥協勢が増えそうだしもう二週間くらい値下げ待てばよかったのに
VITAに限ればほぼ外れ月無いレベルだからな
サードの墓場やな
この手のキャラゲーにしては良く出来てる方
スキル上げや武器集めがしんどい一部のクエストが極悪とか欠点もあるけど
ステータスやアイテムに共通点が多い
ゲーム部分はMMO風味のゲームだから慣れてきたら結構面白い
嵌る人はとことんやり込むタイプのゲーム
ストーリーはファン向けのオマケみたいなもんだww
しゃーないからSO2消したわ
あーそういえば・・・
VITAのホロウがでる前は「前作割れ確実の爆死」だの「3DSでだせば30万売れる」とか豚がほざいていたなw
売り上げがでたら沈黙したけどw
ホントの貧乏人は月500円も払えないっていつも騒いでるぞ。。。
VITA買ったらまずはこれ、みたいな扱いになってるとかなんとか
む、MMO風味か…
実際のMMOは昔やったし他にもそういうのあるし微妙なとこだな…
あえてコレやる意義があればいいんだが
仲間にタゲとらせてから多段ソードスキルで一気に削ったり
アフターマス重視でスーパーアーマーのソードスキル使ったり
特にバーストは重要でちゃんとやらないと〆のソードスキルにダメージが乗らなくなる
税込みで\1728だからそうやな
ちなみに9.8GB・・・けっこうでかいなw
youtubeとかに戦闘部分の動画があるから、それを参考にしてみるのもいいかもしらんね
一定の需要はあるんだろうけど見ててイライラしちゃってどうにもダメなのよね
テイルズとか戦闘は好きなんだけどそういう面で挫折した
だからこれはどうなのか割と率直に聞きたい面がある
安いからとホロウだけ買うと、後で後悔するかも
来年出る奴が気になる人なら迷わずPS4版のLSパケ買った方が良いよ
DL版にもホロウも付いてくるならDL版でも問題ないけど、そこまでは知らない
PS4版も安いんだな
アトリエ終わったらやってみるか
アニメ適当に消化してた程度だけど
展開は少々ハーレム過多で主人公がチート過ぎるのが気になるけど、テイルズみたいな寒さは感じなかった。
昨日からPS4版やってるけどなんか問題でもあんの?
元々の作品が中高生向けなんだから、いい大人が無理に付き合うものでもないかと
元がVitaだからグラがしょぼそうな感じがするんだけど
原作つきって時点である程度察しろよ
ビミョーに綺麗って感じだな
そうか…うむ
ハレムはガン無視でほっとくとして主人公チートが気になるけどうーむ
もうちょっと考えてみるよありがとう大変参考になった
>>74
そらそやな
ま、もうちょっと気軽に考えて暇あったらやる程度にするよ
小売はたまったもんじゃないだろうが
まぁストーリー面はテイルズに近い感覚かもね
これキャラゲーだし、そのキャラゲーで結構出来はいいから評価されてる訳で
69がストーリー重視って感じの人ならテイルズ同様、辟易する所はあるかも
戦闘は結構面白いよ
後からLSだけ買うとなるとVITA版買った方が安く済む感じかな
ベースはPSPのインフィニットモーメントだからお世辞にもいいとは言えない
メッセージやらの表示も不必要にでかい
でもおもしろいことに変わりはない
まあ中古は死ぬだろうなw
発売からだいぶ経つがそこそこ良いお値段するしw
そっかーやっぱそういうノリなんかな
面白いなら偏見持たずにやってみようとは思ってるんだけど
どうにもああいうノリ苦手なのよね
色々教えてくれて本当にありがとうね
あー、なるほどね
まあ、安さに吊られて買った口だから今のところは大丈夫かな
相変わらず豚の言う事は意味が分からん
PS4版だと出来て、やってみたら変な笑いが出たんだがw(新鮮って意味で)
フリプ無えーです
できるよ
カンストしてなかったから
メニューから選んで主観視点出来るよ
方向転換とかが凄くモッサリしてるけどwww
そうなのかw
なんか無駄に楽しいなこれw
アイザックの伝説リバースはまってるしブラボのDLCもあるし
小学生みたいなコメントだなw
木曜に普通に出てるんだぜ
そういや、なんとかシップとか言うやつクソすぎじゃない?
Vitaのスティックであの仕様はないわ
作った奴ゲームしたことないだろ
5分で止めたわトライアル
エアシップQか
今見たら評価214件で2.37とかw
所詮スマホゲーしか作ってなかっただけはある
在庫抱えた店舗を殺す気かよ
小売としっかり共存出来てる任天堂を見習え
フリプに出したソフトが売り上げが上がる、という謎現象もあるんで、まぁ一概には言えんけどな
試しに遊んで面白かったら現物が欲しくなったり、人に遊ばせてもらったが+に入りたくないので現物買ったりとか
金の損得より満足を選ぶ現物派が居るんだろう
小売ってよく任天堂に対して愚痴こぼしてんじゃんw
うまく共存?任天堂が小売に押し付けてるだけだろうがwww
新作からラビッツランドのお前らが言うなw
来週には泥人形ワゴン祭りも待ってるというのにw
マジふざけんなクソが
はいはいワロスワロス
いきなりアンバサで小売と購入者死亡
3DS LLキャンペーン LL購入者にソフトプレゼント 新作ソフトも含まれてて小売死亡
直後にいきなりnew3DS発売で小売も購入者も死亡
FE通常版の発注締め切り後に限定版の追加生産発表で小売死亡
何回小売殺したら気がすむんですかねw
2年前は中規模の中古屋が2店あった。
いまはもう無い・・・
どうせPTは女キャラばっかなんでしょ
と思って二の足を踏んでしまうな
動画でも見て決めるか
別に男だけつれてけばいいだけやん
クラインキバオウ辺りでいいやん
あと地形と宝箱にはまって転移結晶使わざるを得ない状況が辛い
しかもPS4用に操作しやすくなってるかと思ったらvitaTVかよって言いたくなるキー配置
vita版仕様のままでPS4版出してたら良ゲーと言えたがな
中ボスクラスのレベル見れないのどうにかならんのか
戦闘挑んだら120以上とか当たり前なのは勘弁してくれ
こっちはまだ106なのに~1撃5000以上とか普通に死ぬわ
最新作は2060年のレトロフューチャーな世界で帝国軍と戦うんでしょ?楽しみだね。
PS4はスキル仕様がリキャスト制に改悪された
ここの住人は「世間」と触れてないから問題ないのだろう
あの二十連撃?だかのスターバーストなんちゃらも演出ショボいし。
livedoorの家庭用ゲーム機カテゴリのブログランキング見る限りそれはねーわ
※欄見てるとPS4イマイチみたいだが・・・
まぁ作業ゲー好きには向いてると思う
vitaじゃ仕方ないよなw
もうやめろよ
ポチポチポチーってガチャってればいいんじゃないかな?
なぜにロストソングだけ共通。
2日でクリア出来たわ
いやいや
HFに関しては、ぶっちゃけVITA版のがオススメでしょ
俺も気になったからいろいろ見てきたら一作目は改悪だけど2作目は良いらしい
でもVITA版やってない人にとっては改悪な一作目気にならないかもだそうだ
HDにして60fpsにして追加要素入れただけじゃないのか
わさわさ仕様変えてきたということは、最新作が怪しくなってくるな
Vitaもリキャストタイムあったべ?
どういうことなの?
まあいいんじゃね
むしろ新システムがReHFに搭載されて早めに問題点見つかってよかったよ
SAOゲーかなり売れて利益でてるから、ちゃんとユーザーの意見反映させてアプデで修正したり
ユーザーのコメントにPが回答したりやる気があるチームだから、ReHFのアプデか新作に反映されるだろうし
この新システムが新作までに明るみにでて本当よかったよ
しかしセーブ速度は盲点だったな
PS4だと早くなることがあっても、遅くなるとは誰も想像できなかっただろうな
むしろこの一件でHDDよりゲームはSSDのほうがいいと改めて感じた
厳密にいえばロード時間は一緒、オートセーブの時間が長い
場面切り替え時にオートセーブ→ロード→操作開始の順番で進むから
vita:オートセーブ(1.5秒)→ロード(1秒)
PS4:オートセーブ(7秒前後、多少前後する)→ロード(1秒)
エギルの店前からキリトの部屋いくのに入口と階段で2回ロードはさむからセーブ&ロード時間は
vita:5秒(往復10秒) PS4:16秒(往復32秒)
このせいでPS4版だと結構待たされてる感じになる(ゆとりのないやつだとかなりストレスを感じるかも)
まじか
PS4版流石に長すぎるな
VITA版買うか
記事にするまでもねぇ
可哀想にね ゴキは買ってやれよ(笑)
面白いですか? 戦闘はアクション?
防衛軍のウイングダイバーのようなイメージ?
VITA版だとそんなに短いのかw
あそこまで適当ではないから操作に困ることはない
けど、最終的には強い技連打するゲームになる
技と種族の性能に差付け過ぎたのが痛いな
VITAの1作目が一番良いって事?
リマスターをPS4で安く出したからvitaも値下げしただけ
20万本売れたしキャラゲーとしては充分だろ
ワゴンとかなにいってんの
完全に詐欺ですw
豚は本気でDL版に在庫があると思い込んでるから
今となってはネタとして発言してる奴もいるんだろうけど
ネタとして定着する前は本気で発言してたのが豚
ばーか
ReHFでオンライン対応したよ
セーブが遅いのか
Vitaはセーブに関しては爆速だからなぁ
でも、PS4タイトルでセーブに時間かかるゲームなんてみたことないな
ちゃんと最適化されてないだけかもしれんな
リモートプレイに対応しているとは言ってもPS4版での話でしょw
Vita版は結局のところオンライン風オフラインゲームじゃんwwww
アクション寄りになってるけどPSP版の内容はvita版のホロウフラグメントに全て含んでいる
vita版の一作目はPSP版のインフィニティモーメント+新規のホロウエリアで大ボリューム
PS3とvitaで出たロストソングは完全アクションゲーで開発も別だけどアクション好きはホロウフラグメントの戦闘よりロストソングの方がいいかも?ゲームとしては凡ゲー、人によっては凡ゲー以下
だけど今回のPS4版ロストソングは改良が加えられてて悪くないらしい
今回のPS4版のReホロウフラグメントは色々調整されてホロウフラグメント経験者に不評
ちなみにvita版のホロウフラグメントは調整されず今もそのままの良ゲー
ただしPS4版はオンラインができるので過疎だけど固定フレンドがいるならわりとオススメ
しかもゲームやるようなやつ、ましてこのゲーム買いたいと思うやつならSAOの存在知らないやつなんて稀だろ
なんの話してるんだ豚は
オンラインマルチとvitaリモプごっちゃになってないか
20万本は去年夏ぐらいの話
今年5月ごろに50万本達成で半額セールやってたぞ
夏ぐらいに60万本近い出荷の話でてたし、PS4の不評もあって今回の値下げでまたvita版伸びそうな感じだな
でも単にゲームをやる連中からしたらオンラインって表記は誤解が生じる書き方じゃない
詳細を見れば解るけどさ
キチガイ発言繰り返してる荒らしばっかりだったけどな
今時スマホでその場でも見られるのに
「ソード・アート・オンライン・オフライン」ってなんだかよくわからんタイトルになるなw
PS4版ソードアートオンライン
※内容はほぼ同一のものとなっております
余計にわかりづらいじゃねぇかw
PS4版に合わせた形だな
なぜ(笑)になるかは分からんが
そう言えばゲーム内容に沿ってないタイトルを付けるな!!っていう奴は
「ゼルダの伝説」のことをどう思ってるんだろうな
「マリオランド」だって、マリオの大陸じゃないし…
というよりそんな心配するか普通
任天堂のVCも同じだしどこだってそうだろ
SP回復速度がVITAより断然早いからバフデバフ満載で戦えるってのがいい
それより街がNPC表示多くなると激重くなるのが直ってないのが不満
というか手持ちの安物HD液晶で遊ぶより断然綺麗に見えるのが困りものだわ
アスナ被りの自害女とこちらもゲハブログに騙され注意なのね
SPはvitaでも回復手段豊富だしバフ満載だったけどね
SS片っ端から撃ってリキャス待っての繰り返しで戦略も何もなくなったよ
通常攻撃弱すぎてSSとの差がありすぎる以上は端からSSする以外にない
なにせ神ゲーらしいからね、3DSが神ハードらしいし
モンハンのグラや操作性もVITAを超えたと自慢してる輩がいたな
ワンパターン
Fallout NV 1400円 BioShock 2 400円 シモネラ 300円 Halo 4 1300円 こんな感じ
今週まだセールがある。ONEも大型セール中 ギアーズ全作、FO3もDL版もディスクもそのまま互換で使える
XBOXはPSと違って海外の大型セールを日本でもやるから買うものが多い
内容知らないから買わないけど
まさかソードスキルにリキャストタイムが加えられ同じソードスキルを連発できなくなったので他の弱いソードスキル間に2つは間に噛まさないといけないわ
1戦する度にソードスキルが回復するまで待っていたりしなきゃならなくなったし
Vita版で秘匿アイテムやレジェンダリーウェポンなど完全クリアしていない事や
クソメンドクサイ実装エレメント調査リストをもう一度やり直さなきゃならない状況になるのでPS4版はとりあえず投げた。
電撃PSにあったDLC衣装も無いし新規なら兎も角、バトルシステムが変わってしまったので元Vitaユーザーはよく考えた上で買った方がいいよ。
たまに移動中カメラがアップになるの止めて欲しい
しかし和ゲーは何故に萌え的な要素入れるのか
洋ゲーは洋ゲーで殺戮ばかりでなんだかなあw