• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「X-ファイル」全TVシリーズ202話+劇場版2作を収録した57枚組BD-BOX。62,000円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151120_731625.html
1448062465458

(記事によると)

20世紀フォックスは、海外ドラマ「X-ファイル」の全TVシリーズ202話に、劇場版2作とオリジナル特典も同梱した57枚組のBD-BOX「X-ファイル コレクターズブルーレイBOX」(品番FXXA-39719)を初回生産限定で、2016年3月2日に発売する。価格は62,000円。

テレビシリーズを初BD化するもので、全202話をオリジナル・フィルムから完全デジタルリマスター。音声は、テレビ朝日吹替音声(モルダー:風間杜夫/スカリー:戸田恵子バージョン)を収録している。ただし、レギュラー放映枠分の収録で、現存するテレビ放送当時のものを使っているため、一部吹替の音源がない部分はオリジナル音声(字幕スーパー付)となる。

 封入特典として、シーズン1第1話「序章」のテレビ朝日版台本2冊を封入(台本には“異星人の遺体発見! 怪事件に迫るFBI(仮)”と表記)。オリジナルの吹替台本の該当部分を復刻、縮刷したものとなる。

X-ファイル コレクターズブルーレイBOX(57枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
X-ファイル コレクターズブルーレイBOX(57枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]






- この話題に対する反応 -




・57枚組……⁈

・しかしコスパすげぇwww

・特典も見てはみたいけど、シーズン毎のバラ売り待ってます

・6万とかたっか・・・57まい組!???

・やべーぞこれwww
















BDでも57枚組ってやっべーぞwww



【いらない何も】超人気ドラマ『X-ファイル』が13年ぶりに復活! もちろんモルダーとスカリーは健在!!




新作前に復習しようか












コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:37▼返信
捨ててしまおう
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:37▼返信
買う
これは確定事項だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:38▼返信
ちゃんと裏とって記事にしたか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:38▼返信
ふーん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:38▼返信
57枚とか、もうちょっとスリムにしろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:38▼返信
>>1
あなた疲れてるのよ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:40▼返信
1枚当たり1000円ちょっとと考えるとこの値段なら安いんじゃないだろうか
アニメのディスクもこの値段くらいにしたら、薄利多売で爆売れしそうな気がするのだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:40▼返信
10枚1万なら安ない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:41▼返信
君を探し彷徨うmy soul!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:41▼返信
最近肩が重い、寒気もする。なにか視線も感じるんだよなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:41▼返信
Huluで全話みたわ・・・。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:43▼返信
>>10
あなた憑かれてるのよ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:46▼返信
よく収まったなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:47▼返信
ウルトラソウル!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:47▼返信
67枚組で6万7000円とか破格すぎるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:48▼返信
6万・・・まぁディスクの枚数考えれば仕方ないかもしれないけど
それでも6万・・・w

Xファイルは初期の頃は面白かったんだけどね。シーズン重ねるごとに、ただグロいだけのドラマになっちゃって残念だったのを覚えてる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:48▼返信
一気に見ることはまあ有り得ないだろうが57枚のディスクを入れ替える作業を考えたらちょっと疲れるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:48▼返信
BDなのにそんなに枚数必要なのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:50▼返信
我慢できない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:51▼返信
DVD版を昔10万くらいで買ったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:51▼返信
1枚1000円ぐらいか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:53▼返信
>>18
7シーズンの新スタートレックも40枚越えてたからそんなもんだと思う
BDだとDVDと違って各国語版字幕&吹き替え入ってるのがおいしいんだよな、Xファイルでも入るかどうか知らないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:54▼返信
そのうち、CSI:LVが全話BOXとかやりそうwあれも200話越えてたよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:55▼返信
テレ朝版ってシーズン4くらいまでしかやってないんじゃなかったっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:56▼返信
無茶苦茶安いwww
買う金はないけど…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:56▼返信
それよりドラマ版MMRのBOXが欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:56▼返信
1枚にたった4話・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:57▼返信
いりまーーーーーーーせん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:58▼返信
TV版、というか風間杜夫版のときだけ見てた
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:59▼返信
コンテンツ代どこにいっちゃったんだよってくらい安いな
俺はまあ別に要らないんだけども
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 08:59▼返信
>モルダー:風間杜夫
あかん方やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:01▼返信
>>27
1話30分アニメじゃないぞ
高画質で4時間近く入れたらBlu-rayでも容量使うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:02▼返信
ディアゴスティーニのDVD版は全巻購入したけれどシーズン5の途中で放置したままだわ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:02▼返信
Dライフで最終話までHD版やってくれると信じる
あの局、テロップめっちゃうざいけど

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:02▼返信
なにこれ安い
でも(゚⊿゚)イラネ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:03▼返信
買う人いるんだろうか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:03▼返信
小杉十郎太版だったらマジで購入考えたけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:04▼返信
やっすwww
いやいや参りました 買います
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:04▼返信
十郎太版で育ってきたからなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:06▼返信
マジかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:06▼返信
もう少し詰め込めたんじゃねーか?
画質を多少落としてでもさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:08▼返信
入れ替えるのも面倒だからハードディスクで売ってくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:09▼返信
日本未放送分もこっそり入ってたりしないのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:10▼返信
安くなってから買うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:10▼返信
二話6000円のアニメとかに比べたら202話で6万なら激安だけどいらんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:10▼返信
ちゃんと小杉さんのも収録してるよ!!
やっとのBD化、嬉すぐるわい^^
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:13▼返信
冒険野郎マクガイバーも出ないかな~
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:14▼返信
海外版だと2万くらいで買えるというオチがありそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:14▼返信
ディアゴスティーニのXファイルみたいに毎月一枚ずつ出せば割安感出るし売れたんじゃないかな
57枚セットとか言われると見る気しないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:16▼返信
DLIFEで見てるけど欲しい

51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:19▼返信
確かに安いし欲しいけど…
半額なら迷わず買ってたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:20▼返信
無茶苦茶欲しいわこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:25▼返信
プライムビデオにも入って無いし半額なら迷わず買うなあ、出荷しすぎで値崩れしないかと期待する
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:25▼返信
ナイトライダー、エアーウルフ、Aチームetc・・・
昔のアメリカドラマ見たウチラみたいなおっさん世代はこういうの出したら結構買うで
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:26▼返信
仕事帰りと休日使って、毎週BD1枚ずつ見ても一年以上かかっちゃうのか・・・
短期間でそれだけ見たら、いやでもXファイル博士になってしまいそうだw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:26▼返信
>>49
DVDなら既にやってた思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:27▼返信
>音声は、テレビ朝日吹替音声(モルダー風間杜夫、スカリー戸田恵子バージョン)を収録している。

うおおおおおお、これは貴重だ
ビデオテープ捨てられる
58.なお投稿日:2015年11月21日 09:27▼返信
狐狩りの話がすき
蜂関連のは大抵つまらない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:31▼返信
コレクターならお買い得なボックスだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:34▼返信
スカパーで見てるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:34▼返信
DVDで全部持ってる
わざわざ買い直す気はないなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:38▼返信
>>57
おれはFOX版のがしっくりくる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:44▼返信
一枚1000円未満か
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:44▼返信
昔のLDBOXとか6万とかザラだったから別に……
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:53▼返信
本国だと定価300ドルだぞ。オマケが付いてるとは言え高いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 09:55▼返信
輸入版だと4万切るのか。もちろん日本語吹替えなど入ってないけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:11▼返信
ERの方がインパクトあるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:12▼返信
これ俺が海外で住んでたところの近くで結構撮影してたんだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:15▼返信
Xファイルは面白かったんだけど
後半から宇宙人はいる国家の陰謀は張り巡らされてるのが
確定して話が進んでたのがな
初期の超常現象かもしれないし人がトリックでやったかもしれない
はっきりしない曖昧なほうが好きだったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:23▼返信
で、各エピソード毎に微妙な引きが続く、と。…悶え氏ぬわ;
特捜最前線の全話BOXとかなら買ってしまうかもしれない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:24▼返信
吹き替え糞の方やんけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:26▼返信
テレ朝版とか懐かしすぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:27▼返信
一部吹替の音源がない部分はオリジナル音声(字幕スーパー付)となる。


1960年代の映画ならともかく1990年代あたりの映画なんだろ
それでまだこんなことがあるのかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:28▼返信




日本だったらいくらになることやら

200なんぼだから60万から80万くらい取ったんだろうなあ


75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:30▼返信
もう旬は過ぎてるだろ、と思ったが来年のTV新作(12話くらい?)に合わせての販売か
って後になってそれも加えた完全版とか出すんだろうなやっぱり
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:31▼返信
>>73
TV放送時にカットしてるシーンがあるって事だろ。
カット部分は最初っから収録してないから
音源が存在しないだけ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:34▼返信
安いな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:36▼返信
日本版のみの仕様というなら先行してたレンタル版仕様(タイプ式サブタイトル、次回予告)
を入れんかい。テレ朝音声より需要あるぞ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:39▼返信
大体20%引きで販売されるから安過ぎるわマジで
アニメ業界は見習えよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:47▼返信
オカルトとかサイコパスとか無駄な話抜いたやつ売って
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 10:52▼返信
6万はたけえ
huluで見た方がいいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:01▼返信
枚数で言えば安いけど…
アニメ1期分でもこれくらいになったりするし
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:05▼返信
いらない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:06▼返信
毎回思うけど台本って誰得なんだろう???
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:14▼返信
Xファイルの頃はまだフィルム撮影時代だったのか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:19▼返信
吹き替えがfox版だったら買ったんだが…
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:23▼返信
CSIの完全版でたら買うわ。ラス・ベガス、ニューヨーク、マイアミ込みのw

サイバー面白い
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:24▼返信
>>一部吹替の音源がない部分はオリジナル音声(字幕スーパー付)となる

ここがなぁ…話数多すぎるから仕方ないけど、
吹き替えの帝王版のコマンドーみたいに新緑してほしかったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:25▼返信
>>81
コスパって言葉、知らないだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:27▼返信
1枚1000円て高杉だろ
ボックスセットは全部アメリカの買ってるけど日本の半額~10分の1だぞ
あ! おまえら英語わかんないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:33▼返信
オンデマンド配信どっかやってるでしょ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:34▼返信
>>90
円の価値がゴミクズなんだからしょうがない
安倍が悪い
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:37▼返信
くっそ高え‼︎
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:39▼返信
安いわ
ただ買ってまで見たいのは前半だからなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 11:55▼返信
>>90
そもそも今時BOXとか買わないから
96.投稿日:2015年11月21日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:05▼返信
欲しいけど、買っても見る時間がないだろうなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:20▼返信
日本のカスアニメと違って海外映画やドラマは安いな。ただ邪魔なんだよな場所取って。DL版で十分だわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:26▼返信
DVD全部持ってるしなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:41▼返信
へーそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:49▼返信
最近、安かったんでシーズン1買ったばかりだけどTVドラマなんで映画のように凝った場面もあまり無いのでDVD版で十分です
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:59▼返信
Dlifeで観てるけど久しぶりにテレ朝版吹き替えでも観たいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 12:59▼返信
Dlifeでずっとみてるわ
Xファイルすきだから買おうかな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:15▼返信
絶対途中で飽きるからやめといた方がいい。
面白いのは前半3分の1。あとは惰性なうえに、無効のドラマで良くある
「主役級とギャラでもめてキャストごっそり入れ替え」になってるから
別作品。1話完結の頃だけはそれなりに面白いが、だらだらと一つの「謎」を
毎回つつきまわしてたいした進展もなく終わるパターンの元祖みたいなドラマだ。
面白いドラマは代替6~7シーズンで完結してる。よい子はそれを目安に見てみよう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:16▼返信
これってDVD1枚をブルーレイ1枚にしてるんじゃないかな。
ずいぶん昔アマでDVDーBOXコンプリート買ったけどあのときも高かった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:25▼返信
子供のミイラが出てくる回があるんだが、それを収録したディスクのメニュー画面が
そのミイラのドアップだったことがあったな。あのあたりでげっそりして買うのやめたっけ。
という感じで、ただのグロを面白いと感じる人ならお勧め。え、ただのグロじゃ無い?
そうだね、よかったね。
107.投稿日:2015年11月21日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:28▼返信
日本で売ってるDVDやBDはぼったくりがひどい。犯罪レベル。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:35▼返信
収録の仕方が下手くそ。
10話1枚でいいだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:55▼返信
アニメだとこの4倍はするな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:01▼返信
来年の新作も戸田恵子で頼むわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:02▼返信
好きだしDVDBOXもってるけど第2シーズン以降は見なくていいと思うw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:18▼返信
HDDで売れ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:45▼返信
>>109
1話45分で10GBくらい行くから2層DISCでも無理
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:48▼返信
シーズン6まで面白い
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:45▼返信
>>114
DVDでTVシリーズ全話が59枚だったと思うんだが、それは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:25▼返信
スカリーの声は相沢恵子さんじゃなきゃ嫌だ…!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:29▼返信
ラブファントムは神
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:57▼返信
ローンガンメンのHD化もしてくれよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 18:21▼返信
DライフはDVDの吹き替えでリマスター放送してるのにそれじゃないん?
欲しいけどちと高いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 19:22▼返信
『いらない何も』てw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 19:40▼返信
周りに最後まで観た人誰もいないから
Xファイルトークできなくて寂しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 19:51▼返信
>>116
言いたい事が分からないが、BD2層でも50GBだから10話なんて入らない
というのは理解出来るよな?

せっかくのBDなのに配信版みたいにビットレートを落とせとかは無しな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 19:56▼返信
1枚に3~4話入ってるってことだがDVDでも同じぐらい入る
BDならもっと詰めることも出来ただろうに何故やらなかった?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 20:13▼返信
コスパが高いってより
アニメも1話250円ぐらいじゃないと高すぎだわ
これが普通のコスパ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 20:47▼返信
57枚で6.2万は安いだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 20:58▼返信
ディーライフしかやらんと
併せて1期ダンボとイナズマもね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 22:30▼返信
輸入盤が4万なのに・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:30▼返信
やっと来たか
ここ3年でやっと一周終えたとこだけどもう一周するかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:36▼返信
アニメと違って60分番組、実質45分だからな
アニメ換算で404話、つまり32クール分だからね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:50▼返信
これは普通に安いな
まあBD持ってないがな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:51▼返信
風間戸田版が見れるのか
デヴィッドドゥガブニー本人の声には小杉さんより風間さんのほうが近いんだよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:52▼返信
>>73
映画放映のようにCM入れるために劇中一部カットってところ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 07:48▼返信
コレが高いとか、アニメに比べれば破格の価格だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:05▼返信
レンタルで借りたほうが安いのでは・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 09:33▼返信
>>135
風間戸田版が収録されてるレンタル品は無いからねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 10:39▼返信
日本のアニメ円盤よりすっげー割安
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:01▼返信
終盤は本筋の宇宙人関係がgdgdだったのが残念
代替わりしたドゲット&レイエスコンビまで引っ張った挙句、ハイブリットを上回るスーパー兵士?とか出てきてワケ分からんし
んで2012年に宇宙人の襲撃が~で終わったのに、以降に公開された2本目の映画じゃ全然関係ない事件扱うし

直近のコメント数ランキング

traq