• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『MOTHER2 ギーグの逆襲』サントラのアナログレコード盤が登場
http://www.kotaku.jp/2015/11/mother2-sound-track-vinyl.html
tretete34343

記事によると
『MOTHER2 ギーグの逆襲』のサウンドトラックが、海外でアナログレコード化されることになった。

レコードは2016年始め頃より、Ship to Shore PhonoCo.にて発売予定とのこと。

使用音源は今回のアルバムのためにリマスターされたものを採用しており、サンプル音源も公開されている。


レコードのデザイン

rewrw




この話題に対する反応


・糸井重里さんが手がけたMOTHER。ゲームも名作でしたが、サントラがレコードで出るそうです!

・欲しすぎる!

・はー。まだ放ってるわ…。どせいさんにあったところで止めてる。

・ 20年前のスーパーファミコンのソフトが未だに話題になるって他の作品にはないんじゃないでしょうか。愛ですね

・MOTHER2 ギーグの逆襲も貼らずにスレ立てとな!?

・最近またレコード人気が高まってきているらしいし、こういうのはいいね。




















これは欲しいな

部屋に飾っておきたくなる感じだ
















MOTHER2 ギーグの逆襲
MOTHER2 ギーグの逆襲
posted with amazlet at 15.11.21
ゲーム・ミュージック
Sony Music Direct (2004-02-18)
売り上げランキング: 10,955



コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:00▼返信
売る気ないやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:01▼返信
 
 
 安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:02▼返信
チョ、ンはくたばれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:03▼返信
今の若い子はこれが何なのかすらわからなそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:03▼返信
シャープに税金投入だと?
6.リ・ヒョンギ投稿日:2015年11月21日 13:04▼返信
どうも、はじめまして。私は韓国人になりすまして安倍総理を誹謗中傷することによって反安倍陣営を陥れる活動をしている『リ・ヒョンギ』という者です。『ちょこぼ』『安倍晋三は悪魔の遣い』『グレーテル』などの名前でも活動しています。ちなみに、韓国人になりすまして表現規制に反対することによってアニメ・漫画を陥れる活動や、韓国人になりすまして同性愛者差別に反対することによって同性愛者差別を煽る活動もしています。

みなさま、助けてください! このままでは『TPP』も『移民受け入れ』も『道州制』も『国家戦略特区』も『消費税増税』も『マイナンバーによる監視』も実現できなくなってしまいます! 日本人を大量処分し、日本を共和国のような我々が住みやすい国に変えるためには、なんとしても『TPP』だけは絶対に実現させなくてはなりません。そこで奮闘しているのが【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】です。 【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は、韓国人になりすましてTPPに反対することによってTPP反対派を陥れつつ、TPP反対派から『2000円』を騙し取る活動をしている団体です。 【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は今後、法廷で『TPPは我々韓国人に対する差別を助長する!』『TPPは日米による我々韓国人を迫害するための協定だ!』と叫び、TPP反対派に甚大な被害を与えるでしょう。 なので、みなさまには【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】への入会を呼び掛ける活動に協力していただきたいのです。少しでも多くのTPP反対派から『2000円』を騙し取りたいのです。 TPP反対派が『俺は騙されてたのか!?しかも2000円盗まれた~!』と悔しがる顔を見たいのです!!! ただ単に韓国人になりすましてTPP反対派を陥れるだけでは駄目なのです。『2000円』を騙し取りつつTPP反対派を陥れてこそ、真の勝利なのです!!! ですから、みなさま、どうか我々にチカラを貸してください!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:04▼返信
なぜレコードで出す?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:08▼返信
>>7
CDはソニーの特許だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:10▼返信
はよ3DSで遊ばせろ
このためにレンガ買いたくないねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:10▼返信
CDでサントラ出してたけどこれはレコードか
コレクター向きかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:11▼返信
転売屋のせいで購入できるかわからないけど購入したい
こないだ出たクロノのアルバムも12月にアナログ盤出るし、最近のアナログ盤復活は嬉しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:14▼返信
でもサントラCD自体、全曲入ってるわけじゃないからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:19▼返信
よく知らないけどレコードの方がCDより音質良いんだっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:19▼返信
任天堂はろく新作がないからこんなのばっかり
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:19▼返信
高音質に耳が行き始めた時代だから当然出るでしょ
たとえゲーム音楽でもさ
デジタルならハイレゾ
アナログならレコード
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:20▼返信
レコードより先にマトモなサントラ出せよ
メドレーだのアレンジだのは要らないんじゃ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:25▼返信
>>13
両方が新品としたらアナログの完封勝ち
CDは人間の聞こえない範囲は丸々削ってるし密度もアナログより薄い
CDは劣化が少ないからいつまでも音がいいように聞こえるだけで
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:25▼返信
しょうぶが つかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:28▼返信
目糞鼻糞
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:30▼返信
レコードプレイヤーなんぞ持っとるかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:30▼返信
いかにも代理店がブーム作ろうとしてあがいてる感バリバリだな
マザー自体は良いゲームだが人気の半分以上は糸井と代理店が作った幻想だからなぁ
カジュアル層が一過性のブーム(主にキムタク効果)に乗っかっただけだから
変にコアっぽいガジェット出してもブーム再びって風には行かないと思うな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:32▼返信
1枚かよ
リマスターとか言ってんなら分けろよ
光田康典見習え
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:34▼返信
こんなのいらないから3の作り直しor4を作れや
それか大本命2のリメイク スクエニみたいな片っ端からユーザーの望みを叶えていけば
求心力も少しは戻るだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:35▼返信
今時アナログプレーヤーを持ってる客は音楽その物が趣味か本業の人達だからゲームのアナログ版とか珍品扱い止まりだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:35▼返信
>>23
思い出ぶち壊されてまだ懲りずに求めてるとかアホだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:37▼返信
元サンプリング好きとしてはちょっとワクワクした。
クラブでかけたりレコード音源使ったアレンジ曲作る人出てくるんじゃないかな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:37▼返信
MOTHER2はすばらしい名作だったね
でも今の任天堂は駄目だと思うよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:39▼返信
デジタル音をアナログ化して何の意味があるんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:42▼返信
>>25
なら最低でも3DSにVCで配信しろよなあ
wiiuで配信とかバカすぎんだろ… 他のゲームにも言えることだが 3DSってそんな低性能なのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:44▼返信
>>28
サンプリングとカッティングによるからなんとも言えないけど。
これは音的には可燃ごみなのは間違いない。
ただのコレクターアイテム。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:45▼返信
こんにちのゲーム音楽で本当に必要なことは当時の原音をきちんとした形で漏らさず届けることなんだよね
畏まったコンサートやったりコレクターアイテム作ったりして小遣い稼ぎしてる場合じゃないんだよ
ゲームを遊んだ人が聴いて楽しさを思い返せる基本的なものを先ずは徹することが出来ないとどうしようもない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:47▼返信
アドバンスでいつまでたっても高いソフト
これ面白いのか
べつにいらんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:48▼返信
>>31
実機でゲームやった方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:50▼返信
中村と杉田が喜びそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:50▼返信
>>33
いんじゃね、お前はそれで
まだ不満があるならサントラ事業そのものを潰しにいけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:50▼返信
>>17
たとえ雑音入りのラジオでも空気音が情緒をかもす
CDには空気音がかけらもない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:58▼返信
>>35
サントラ収集なんてゲーム卒業しかけてるジジイのやる事だからな。
当時の体験〜とか言ってるならゲームやった方が手っ取り早いよ、5分で飽きるけどw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 13:59▼返信
レコードプレイヤーなんか捨てちまってもう無いわー
オヤジが越路吹雪が好きだったらしく押入れに大量にレコードがあるけど
価値あるのかな あれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:06▼返信
>>38
円盤によってはプレミアがつく場合も有るが越路吹雪くらいメジャーだとコレクターはもう持ってるだろうし
音源はCD化されてるだろうから思い出以上の価値はあんまり無いかも
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:27▼返信
>>39
だよねぇ 子供の頃越地吹雪が読めなくて、
「このオバサン誰?ピーター?」って聞いたらオヤジがブチ切れて
あんなオカマと一緒にするんじゃねぇ バカがってすげー怒られたんだよね
オヤジももう死んでこの世にいないから、大事に取っておくよ ありがとう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:32▼返信
>>37
可哀想な生き物だよ
親が可哀想と言うか世間様に対して親は土下座した方がいいと言うか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:38▼返信
たかがゲーム音楽でアホらしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:47▼返信
欲しいけどレコードかぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 14:56▼返信
マザー2のサントラって全曲入ってないよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:29▼返信
レコードとな?wwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:33▼返信
前もはちまでこの記事見たよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:33▼返信
いや、ゲーム出せよ…
PSWなんてここ一ヶ月以内にどれだけゲームが追加されたと思ってるんだよ
いまストックされてる中堅規模~大作クラスがリリースされる来年度以降じゃ更にソフトが増えてくるのは確実なんだぞ
その時任天堂は何のソフトで戦うつもりなんだ?
まさかその時もイカとかマリオで戦うつもりか?
今も発売してから半年過ぎてるイカを引っ張ってるし、イカもマリオも稀にランキングに登場する程度になってるのに週販じゃ「謎の一定数販売」をずっと維持してるし
トータル販売数を見たら完全に大ヒット商品の部類に入ってるのに、発売直後以外は閑散としてて本当に盛り上がってるの?って話になる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 15:53▼返信
サンプリングが捗る。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:21▼返信
まずちゃんとしたサントラを出してくれませんかね・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:24▼返信
そんなんいいから新作作れよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:49▼返信
マザーのサントラ糞
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 16:59▼返信
プレーヤー持ってる人どれだけいるんだろうか・・・
どせいさん曲は神
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 17:38▼返信
CDはアレンジばっかりだったのでコレほしいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 17:41▼返信
くそー、欲しいな…しかしこのレコード、日本国内販売禁止商品なんだよな…
いったいどうしてそんなおま国契約になってんのか…

マザーのサントラがソニー・ミュージックからの発売だったのがそんなに気にいらなかったんか?京都の版権所有者さんよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 17:42▼返信
>>52
え?レコードプレイヤーくらい普通に持っとるで?
アニソンとビートルズ大好きなもんでな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 19:00▼返信
MOTHER1のサントラをレコード化してくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 19:15▼返信
※54
海外の友人通じて1、2も予約してるけど、発売来年なんだよなぁ
まあ発売されたら尼とかでもすぐ輸入されると思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 21:07▼返信
岩田が最も頑張って作ったゲーム
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 21:27▼返信
ちょっとほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 21:36▼返信
オワッチ「マザー復活祭!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 22:59▼返信
いらない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:17▼返信
関係無いけどMOTHER1なんで3dsで配信してくれなかったんだろう・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:11▼返信
4 スマブラからMOTHERシリーズとその音楽を知ってバーチャルコンソールでハマる若者結構いる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 07:07▼返信
オリジナルサントラなら品切れ確定だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 13:21▼返信
とりあえず原曲を全曲収録したサントラなら買ってた
アレンジ要らないんだよなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:30▼返信
それよりも先にまずちゃんと1曲毎に分かれた全曲入のサントラを出してほしい

直近のコメント数ランキング

traq