• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『MOTHER』ストアイベントに糸井重里氏来店。お話をうかがいました(1/3)
http://www.famitsu.com/news/201511/21093633.html



記事によると
・11月21日より開催されているほぼ日手帳2016“MOTHER2”シリーズの発売を記念したストアイベントに糸井重里氏がお忍びで来店。インタビューを行った

以下、気になった部分を抜粋して要約

(どせいさんのファンだが、モデルなどはあるのか?)
糸井「ない。ないけど、子どもですよね。幼児がどせいさんであり、マザーのもうちょっと前に作った漫画のペンギンも、どせいさんのもとになっていると思う」

(マザー3発売時に、「4はありますか?」と聞かれ否定していたが)
糸井「いろいろな偶然が六重ぐらいに重なった時に、僕の心臓が激しく動き始めたら、やろうかとなるかもしれない。
海外の人が「4が作られつつある」と言っているが、ウソに決まってる」

(1作目を作った動機は?)
糸井「ドラクエみたいなのをオレも作りたいと思った。」

(4を作らないという宣言は、完結したという思いがあるから?)
糸井「あの世界は終わった。ああいうことをやる遊びは終わった。これから作るとしたら、ひねり出すことになっちゃう。ひねり出すというのはケツの穴に悪いよね。
仕事にしちゃっていたら、『4』も『5』も作っていたと思う」






















さすがにもうマザー新作は出なそうだなぁ・・・













【Amazon.co.jp限定】アイカツ! あかりGeneration Blu-ray BOX6(豪華版)(初回生産限定)(描き下ろしB1サイズ布ポスター付き)【Amazon.co.jp限定】アイカツ! あかりGeneration Blu-ray BOX6(豪華版)(初回生産限定)(描き下ろしB1サイズ布ポスター付き)
下地紫野,和久井 優,石川由依,諸星すみれ,木村 隆一

Happinet(SB)(D) 2016-07-02
売り上げランキング : 882

Amazonで詳しく見る

学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
田丸篤志,加隈亜衣,東山奈央,井澤詩織,小澤亜李,セトウケンジ

アニプレックス 2015-12-23
売り上げランキング : 804

Amazonで詳しく見る

コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:29▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:29▼返信
任天堂も終わった
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:30▼返信
イワッチが亡くなってからこんなニュースばっかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:30▼返信
同人みたいな3つくらないで64で作ってればまだ息していたシリーズかもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:30▼返信
あーあー
マザーはIP終了のお知らせ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:30▼返信
マザー無双とかでないかな(まじぼけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:31▼返信
豚(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:31▼返信
糞ハード64のせいで作る気なくなったんだろうな
低性能GBAで作り直しとかグダグダだったし
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:31▼返信
まさに豚王の最期ww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:31▼返信
また任天堂がIPを殺したと聞いて
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:32▼返信
糸井のやる気をなくさせた守銭堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:32▼返信

無能豚これにどう答えるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:33▼返信
いわっち息してない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:33▼返信
ニシくん悲報
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:33▼返信
終わった世界(任天堂)
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:33▼返信
糸井がすでに終わってるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:33▼返信
任天堂は神企業だから仕方ない
クソニー信者は偏差値28
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:33▼返信
まあマザーみたいなRPGが流行る時代じゃないわな

仮に今マザー4作ってもソシャゲ路線だろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:34▼返信
>──最近遊ばれたり気になっているゲームなどはありますか?

>糸井 いまはぜんぜんしていません。あえてするとしたら、『マリオメーカー』とか、『ピクミン』とか、「宮本さんが何をしたいのかな」と、横目で見ていたいというところはあるので、宮本さんが何をしているのかは気にしていますね。あとはダウンロードして遊ぶモバイル系のものは、「どれどれ」とやって、すぐにやめますね。6分でやめますね。

ピクミンもマリオメーカーも
任天堂から完全に興味が失せている
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:34▼返信
糸井「なるほどねぇ・・・。じゃあ、ちょっと「立体度」を、めいっぱい下げてみていいですか。」
岩田「どうぞ。」
糸井「うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。」
岩田「そうなんですよ。」
糸井「あら! そうなんだ!そこはちょっと自分の予想と違ったなぁ。どっちでもいいんじゃないかな、っていう気持ちが、正直、ありましたよ。」
宮本「うん(笑)。」
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:35▼返信
どせいさんは手塚治虫のおむかえでごんすのパクリだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:36▼返信
豚王の最期
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:36▼返信
つかマザーって幻影異聞録#FEより凄いの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:38▼返信
まぁ、MOTHERは3で完成されてるし、これ以上作ろうにもな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:38▼返信
2はほんわかした気持ちでプレイできたが、3は終始胸糞悪かったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:38▼返信
全編クソモッサリ地獄
スピーディ仕様にリメイクしてvitaで出してくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:38▼返信
岩田がいたら、いつかやる気がおきたら作るという未来もあったかもしれんけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:39▼返信
完結した作品。それだけ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:39▼返信
>>23
そういう胸糞の悪い戯言を言うもんじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:40▼返信
>ひねり出すというのはケツの穴に悪いよね。

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:40▼返信
任天堂







なーんもねーなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:40▼返信
任天堂はこれでゼノといい二つのRPGのIPが消滅したな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:41▼返信
任天堂のRPGってすぐ消えるよなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:41▼返信
>もうすぐ岩田さんの誕生日(12月6日)なんですよ。あれだけみんなが哀悼の気持ちを表していましたが、みんなと共有する岩田さんの話をもう一度今年中にしておかないと、その気持ちがそのまま宙に浮いている気がするので、また一度こっちの世の中に寄ってもらってみんなと話し合うみたいな、そういう気分の日があったほうがいいなと思っています。「だってまだ今年だよ?」という気持ちになりますね。とんでもなく悲しいですよ、まだ。これは家族でもない。家族のほうがもしかしたら浅いかもしれない。大人になってからの友だちというのは、やりとりの分量がとんでもなく多いですから。

ほんとうに…イワッチさえ存命なら…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:41▼返信
商業的な理由で続ける続編を無理やりひねり出したクソに例えるあたりは
さすがにコピーライターだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:41▼返信
リメイクはよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:42▼返信
まぁ懐古厨にどうあがいても叩かれる始末だし出さないで正解そう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:42▼返信




コイツ構ってちゃんかよw




39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:42▼返信
結構なEスポが


地震でも起きるのかなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:42▼返信
綺麗なのは外人が作ったのしかできないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:42▼返信
任天堂に残るのはペラペラのマリオRPGのみか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:42▼返信
どうでもいいよ昔のゲームの話なんて
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:42▼返信





まあ出したところでクソゲー確定だし




44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:43▼返信
マザー2しかやってないけど主人公のお父さん優しすぎるよな必ず金を入金してくれるしあんな親父欲しいわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:43▼返信
ゴキブリぃ、助けてくれ、またタイトルが消えていく.......
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:43▼返信
ひねり出したクソ=豚
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:44▼返信
ドラクエはゴミだしゴミを参考にして作ったマザーもゴミ
48.投稿日:2015年11月22日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:44▼返信
日刊 任豚悲報は
ネタ豊富でいいなあw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:44▼返信
日本の任豚も、海外ニシもゲーム出なくて
妄想にすがってるとこは一緒か
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:45▼返信
何十年前の作品だ?
本当昔のゲームの話題しかねーな
任天堂って・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:46▼返信
ハードの寿命が尽きる度にVCで新作面して出てくるんだから、4はいらないでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:46▼返信
このゲームはアミーボのおまけ。 ゲームじゃなくアミーボを売るために作られたソフト 本来ゲームが主役でアミーボが脇役であるべきが 完全におもちゃ付きのおかしで中にちっちゃいラムネが入ってるようなj感覚 ゲーム自体単調のボードゲームでマリオパーティーに遠く及ばない 最近アミーボを行かしたタイトルが多いがあくまで脇役であるべき スマブラやスプラトゥーンみたいなゲームという土台がしっかりしてるゲームじゃないとアミーボは生かせない アミーボのおまけのゲームを作ってるようじゃだめだ
20 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:47▼返信
いくらファンが続編を望んでもそれに答えることが作品やファンのためになるとは限らない
キッチリ完結させた作品はそのまま触らないのが一番だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:47▼返信
過剰評価だよなMOTHERって。
たいしたことないから任天堂も出さないわけで。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:47▼返信
ホモっぽいよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:47▼返信
どんどん終わる任天堂のIP
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:48▼返信
遊びを作る人としては偉大だな。
今の日本のゲーム業界は金のためのビジネスだから・・・。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:48▼返信
記事のことはわかるが
ファミ通はオトナを取材できない媒体なんですよ。~から始まる文結構すごいこと言ってないか?
桜井名指しされてるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:48▼返信
豚王
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:48▼返信
ケツからひりだすとか下品なやつやなしかし、やっぱゾーンのやつらてなにかおかしいよね、まともじゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:49▼返信
マザーは確かに良いけど、今頃新作出されても任天堂の低スペでやりたいかと言ったら………
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:49▼返信
一方任天堂と岩田は死んだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:51▼返信
無理矢理ひりだした挙げ句に劣化させるというとカプコンが真っ先に思い浮かびますな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:52▼返信
>ひねり出すというのはケツの穴に悪いよね。

マザーはケツの穴からひねり出すゲーム
ケツの穴からひねり出すのは糞
つまりマザーは糞ゲー
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:52▼返信
化石
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:52▼返信
この伸びなさ
興味のなさときたら・・・
任天堂信者ですら見切ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:54▼返信
バス釣りの新作はまだですか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:54▼返信
NX始まる前に終わってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:55▼返信
>>69
死産ですらないんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:55▼返信
>>67
調べたらかなり昔のゲームやしもはや誰も知らないんじゃ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:56▼返信
>>59
別にディスってるわけじゃないと思うけどね
桜井氏はゲームのことだけを考えているからこそ今のポジションがあると思うし
糸井と面白い対談ができる人材がファミ通に居ないというのも事実だろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:56▼返信
マザーの新作はもう作らないってことか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:57▼返信
MOTHER3は作りたくなかったんだよね!糸井さんは
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:59▼返信
>>33
ほんとそれなw
GBAで名作だった「黄金の太陽」も
DSでクソゲー+大爆死やらかしてIP終了したしな(続編匂わせる終わり方してアレはないw)
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:59▼返信
偽のマザー4が作られてるからな!早く潰せよ、任天堂
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 00:59▼返信
公式マザー終了宣告
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:00▼返信
4はどうでもいいけど
ネス編とか豚王の最後も出さないとかね・・・

任天堂もうつぶれていいよ
ハードも糞だし存在価値無いわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:00▼返信
出ても出なくても豚は買わないよ、あいつらはソニーの捏造ネガキャンのが好きなガイジだしw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:01▼返信
>>48
そもそも消費者からもゴミーボ商法にNoが出始めてるんでしょ。
任天堂ってゲームじゃなくてアミーボ売る+拝金会社に成り下がったカルト状態だし
信者とニシメディアはエクストリーム擁護するから任天堂の体質は依然として変わらんし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:01▼返信
ゲームクリエイターが過去の栄光を切り売りしながら
下痢みたいな続編を垂れ流して看板にクソを塗りたくる作業を続けてるのに
コピーライターが気まぐれで作ったゲームが名作として完結して
汚れることはなく語り継がれるとは、皮肉にも程があるわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:02▼返信
>>72
桜井は任天から出ていくっぽいけどね(岩田にだけ恩義があっただけっぽいし)
FF7クラウドのスマブラ参戦が最後の仕事
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:02▼返信
散々作らない作らない言ってるのにファンがうるせーから辛いだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:03▼返信
そういや
マリオテニスのWiiUのやつ
メタスコア低かったなーw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:04▼返信
メトロイドもファッキンサッカーだしなぁ
なんかもうサードにすらならなくていいわ
ゲーム業界から消えろよ任天堂
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:05▼返信
アミーボのためだけにひりだしたゲームが最近あったよね
なんだっけ、ひりだせ動物の糞だっけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:05▼返信
口だけで買わない豚とかいう社会のクソ以外には、過去の栄光ある任天堂に思いを馳せる懐古くらいしかユーザーが居ないからな、こんな過去のソフトばかり話題になるんだろ任天堂って
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:05▼返信
終わったIPを復活させる事が、本当にファンが望む事ではないと分かってるんだろね
そしてそれは正しい

幻水はまだ死んでないよね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:06▼返信
唯一任天堂で好きだった2Dのメトロイドなくしやがってよ
プライム?ファッキンサッカー?
だれがやるかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:07▼返信
3がクソゲーすぎた
もう糸井には何も期待するものはない
91.バルタン星人投稿日:2015年11月22日 01:08▼返信
あくまで”表現者糸井”として、このスタンスだけは崩したくなかったってのがコメントから判る。自分の表現したいことに終始するほうへ舵を切っていて、ファンとの接触を極力避け(或いは一切)しない、と。
無論、これは間違った在り方ではない。

表現者は誰しも、自身の能力の他に、露出し始め力を持ちはじめると打ち当たる壁というのがある。
自分を出していく事が自分の世界であり、そこにこそ意味を見出せるのか、一方で、あるときは自分の世界を押し殺してでも、ファンの意見を取り入れて世界の一部とするか・・・取捨選択だな。

前者を取れば批判を生みやすく、ピュアである分リスクは大きい。後者であるならば、自身とユーザーの世界の混じり合いを意味し、それは100%自分が温めてきた作品とは言えなくなる。

糸井氏の判断は純粋で潔い。ファンとしては”ふざけんな”だがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:08▼返信
捻り出された糞のようなFFたち「・・・」
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:08▼返信
>>82
桜井はとっくに独立してるよ
外注として任天堂から仕事を受けてるだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:09▼返信
>>89
てかファッキンサッカーって一体何だろう?
元々のゲームの方向性と全く接点がなさすぎて意味不明すぎるんだが…
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:09▼返信
海外で言われてるってファンメイドで作られてるのと勘違いしてないか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:09▼返信
>>92

FFなんかより任天堂のファーストゲーが何百倍もクソなんですが・・・・ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:11▼返信
あの世界=任天堂オワタw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:12▼返信
>>94
旧FF14と同じで元々別ゲーだったものに無理矢理ブランド要素を追加しただけかもね
ソフト不足だからなんでもいいって感じで
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:12▼返信
マザーキャラはスマブラに出さなくていい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:12▼返信
マザーはサクラ大戦と化したんや・・・諦めろぶーちゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:13▼返信
期待してた奴ザマーwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:14▼返信
mother1.2は最後までやったけど、3は始めて10分でやる気なくす。なんで?
最後までやった人に聞きたい。クソゲーなの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:15▼返信
>>98
それ任天堂では当たり前すぎてFF14とか引き合いに出す必要無いぞ
毛糸のカービィも当初オリジナルキャラの予定だったしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:18▼返信
3がああなったのは無理にひねり出した部分があるからか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:19▼返信
時代錯誤だからもういいよ
思い出にさせて
スーファミかプレステの時代にもっと注力しなきゃいけなかったんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:20▼返信
最近また悪意のある抜き出し記事増やしてんな?
なんの目的があるのかは知らんが
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:21▼返信
>>103
まじか
じゃあキャラもカービィじゃなく毛糸のマリオだったかもしれないし
毛糸のメトロイドだったかもしれないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:22▼返信
ニシ君の希望が潰えたー
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:22▼返信
ぶひっ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:25▼返信
>>81
本業で無い分思い切りもつけ易いのだろうね
会社に属してゲーム作るしか道の無い人には出来ないこと。糸井を羨ましく思う業界人もいるだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:25▼返信
ゲーム作らなくていいから徳川埋蔵金掘りに行けよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:26▼返信
>>92
エクスなんとかの悪口はやめろよ・・・(笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:27▼返信
世界観無視でメトロイドに無理やりサッカーやらしちまう任天堂こそ次世代のキャラゲーだな
さすがにバンナムでもストーリーとか世界観には忠実だから
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:28▼返信
>>103
マリオUSAとかもな
任天堂はファミコン時代から別ゲーのキャラを挿げ替えただけっていう薄汚い商法を頻繁にしている
バンナムも顔負けのキャラクター商法やで
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:31▼返信
任天堂は「ゲーム」を作る事ができないからねぇ・・・

他所が作ったゲームの登場人物を
マリオとかカービィとかに摩り替える作業しか出来ない糞のような会社
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:31▼返信
もうやめたもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:37▼返信
ねじりでる糞…ドラクエの悪口はもっといえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:38▼返信
本職じゃないんだもんなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:41▼返信
いつぞや海外ファンが作ってたパペットアニメのような3Dリメイク画像があったが
PS4ならあの雰囲気出せそうなんだがWiiUでは無理だろうし
NXもスペック競争から逃げた奇形ハード臭いからなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:43▼返信
任天堂「くそっ出すもの1つ消えた…そうだリメイクしちゃえ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:43▼返信
無理やりひねり出した所で糞(クソゲー)しか出てこないってか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:44▼返信
新作はいいから2をリメイクかなんかで出して欲しいなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 01:58▼返信
これクソゲだと思うんだが・・・なぜか評価異様に高いよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:04▼返信
雰囲気に馴染めなきゃクソゲーだろうな。バランスも悪いし。
 
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:05▼返信
糸井さん老けたなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:09▼返信
>>123
大勢が高い評価つけてるものに対してその表現はおかしい
お前にとってなぜか評価異様に低いよな、が正しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:10▼返信
>>123
CMのハッタリのせいだろうね
エンディングまで泣くんじゃない(( ー`дー´)キリッ)


クリアしたけどどこで泣けばいいのかわからんかったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:11▼返信
泣けるシーンなんてどこにもないのに何が泣けるのかさっぱり
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:18▼返信
新作作ってもコケそうだから2リメイクでいいじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:19▼返信
いのる(ドヤァ)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:20▼返信
手帳は作り続けるけどねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:21▼返信
糸井は自分の立ち上げたほぼ日刊イトイの売り上げが年間で30億ある
大した金にもならないゲームに何年も人生を浪費するほど金に困ってない
まともに働かなくてもメディア繋がりで様々なイベントや番組でゲストに迎えられて楽な仕事がごろごろ舞い込んでくる
もうゲーム作る理由なんてないんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:22▼返信
とりあえずペンシルロケット20持ってけば勝てる糞バランス
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:25▼返信
糸井のカスは終わった
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:35▼返信
売上的には30~40万ってとこだから
今作ってもそう見劣りしない数字にはなりそうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:38▼返信
任天堂は作りたがってるけど糸井さんはやる気ない、って感じかな?
守銭堂www
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:39▼返信
マザー4は要らないだろ
任天堂は新RPGを作れよ
ゼノクロとかいうゴミじゃなくてさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:50▼返信
いや作れよこいつ

お前の都合で作らないとかアホかよ
3はクソゲーだったし、こいついなくても作れるんだから許可しろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:57▼返信
いや、そもそも糸井重里はゲーム製作者じゃないんで
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 02:59▼返信
>>138
そろそろ70歳になろうというオッサンに無茶させんなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:00▼返信
別に糸井いなくてもよくね?
バス釣りの方は居ないと駄目だろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:18▼返信
そんなことより埋蔵金探しまたやろーぜー
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:33▼返信
糸井といい宮本といい
老害が大好き任天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:33▼返信
正直、過大評価ゲーの一つ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:39▼返信
やっぱりこないだ都内で見かけた人、糸井氏だったんだ!
秘書と一緒に地下鉄から出てきてたけど
あまりにも老けてたから別人なのかと思ったわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:41▼返信
マザーファンならほぼ日手帳買うよな?レコード買うよな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:42▼返信
そういえばここ近年、ガキ使のバス釣り企画に出なくなったな・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:43▼返信
遊びたいのは64DDで出す予定だった「3」のストーリー
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:44▼返信
ココリコ田中「C級コピーライターwww」
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:45▼返信
>>148
ストーリーは実際に出たのと一緒だよ。
グラが違うだけ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:47▼返信
売れなさそうなゲームでも、CMで「名作保証」と言えばマザーのように売れるはず!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:49▼返信
WiiUにMOTHER3とリュカamiibo出るんだから少しは持ち上げろよ糸井氏
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:51▼返信
伊集院光に「4はありますか?」と聞かれて否定した糸井
松本人志に「3はありますか?」と聞かれて肯定した宮本
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:54▼返信
>>99
ネスは今やマザーではなくスマブラのキャラと化したので必要
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 03:56▼返信
ネスの登場作品
MOTHER2
スマブラ64
スマブラDX
スマブラX
スマブラfor

ネスはスマブラのキャラ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 04:01▼返信
しかしトイトイ重里老けたな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 04:34▼返信
1 傑作
2 凡作
3 駄作
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 04:48▼返信
任天堂としては出してほしいだろうね
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 05:32▼返信
マザーじゃなくてもいいからあの雰囲気のゲームは遊びたい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 06:00▼返信
老けたな
マザーは2までが正史でいいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 06:32▼返信
>>150
一緒という事は無いだろう。少なくとも減ってる。
64DDの時点であの話ならわざわざGBAで作成する際にポーキーの死ぬシーンとか作ってねーよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 06:35▼返信
2は良ゲーだが知名度の割りに売れてないからファンが信者化する
まして買ったのはCMが凄いから、というゲームしない層がメインだから思考が極端
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 06:41▼返信
糸井は3作った時に相当任天堂側と軋轢が生まれてもう2度と作りたくないと言ってたしな。
宮本もオブラートかけてたけど口悪く言えば
「こんなめんどくさいもの(マザー3)なんで俺が作らんといけないんや。簡単に作り直せやカス(糸井)。」
みたいに言ってたしな。
糸井の親友である岩田はその二人の間で相当苦労したの知ってるんでホトホト嫌気がさした。<糸井
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 06:44▼返信
痴漢社長君島「今の任天堂に作る技術があるとでも?」
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 06:46▼返信
>158
糸井は俺は絶対に作らないが別の奴が作る並べつに構わないと言ってる。
ただ宮本が相当作るの嫌ってるので誰も作らないだけ。
3は最終的に12年かかったしな。それも不完全版が。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 06:55▼返信
レベル5かどこかからマザーみたいなのが出るってはなしは何だったんだろ
とっくに出てる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 07:01▼返信
今はPS派だけどマザーは好きだったなw
IP活用してNXで誰かに作らせれば良いのにw
まあ、任天堂じゃありえないだろうけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 07:29▼返信
それは任天堂が決めたらいい事じゃないの
もうこんなでがらしからはセカイ系の出来損ない位しか出ないだろ

しかし、こいつとこいつに群がる人間は気持ち悪いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:02▼返信
温かみのあるドット絵
ゴキゲーでは無理
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:06▼返信
あれ?ゴキブリ、HAL研究所を叩かないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:12▼返信
任天堂「そうだ!ルミネホールで好きなメッセージを発信できるアプリを出そう!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:42▼返信
もう盟友岩田のいない任天堂に義理もないしな。
PS4でバス釣りNo1とか作ろうぜ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:46▼返信
3の時点で便秘気味だったしな、
1、2は宇宙人で、3が命がテーマな感じがするからかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:47▼返信
正直3の時点でひねり出してる感があるししょうがない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:50▼返信
個人の感想の押し付けと豚の発狂コメばっかwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 08:58▼返信
「海外の人が4が作られつつあると言っている」
それ、あのファンゲームの話じゃない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 09:32▼返信
>>176
それの可能性もなくはないけど、糸井重里は海外に行く度ファンやメディアから新作まだですか?
作ってますか?て言われてるし E3の度に事前予想でマザー4は入ってくるからな
その度に否定しているが、実は作ってるんだろ?ってのに嫌気がさしてんだろ

海外ファン製のものはまた別に記事で触れてる 完成すれば認める方向らしい(任天堂側は知らん
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 09:32▼返信
植松も糸井もフケたな~
植松なんて仙人化してるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 09:39▼返信
>>162
同感
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 09:54▼返信
タイトルの要約が下手くそすぎんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 10:03▼返信
MOTHER3ポーキーのテーマは麻原尊師マーチがモデル
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 10:11▼返信
>>169
つエアシップQ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 10:18▼返信
マザー2は単純にリメイク遊んでみたい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 10:24▼返信
いわっちが死んだからもう任天堂に関わる気ないんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 10:29▼返信
作らないならハッキリ言え
いつまでも作るかも詐欺してんじゃねーよ老害
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 11:20▼返信
雰囲気だけ受け継いで別のゲーム出せばいいのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 11:25▼返信
任天堂のゲーム作る事は仕事じゃなく「遊び」だってさぶーちゃんw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 11:45▼返信
マザー2の時点で焼き直し感ある
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 11:47▼返信
>>23
ん?どっちも糞だよ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 11:51▼返信
マザーは岩田社長が作った印象が強いからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 12:09▼返信
あっそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 12:10▼返信
NXで出すと言えば買うのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 14:04▼返信
糸井は無能だな
ニートの俺以下だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 15:57▼返信
イトイがやる気ないのは別にいいけど、クロノトリガーみたいに海外勢を潰すような真似はやめてくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:21▼返信
マザー3で大失敗したしなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 16:31▼返信
その通りかもしれない
ファンてくれくれうるさいんだよね
君達の番だと痛烈なメッセージに感じる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 17:36▼返信
嘘でいいよ、どうでもいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 19:11▼返信
2でやめときゃマジもんの伝説だったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 19:16▼返信
>マザーのもうちょっと前に作った漫画のペンギン
情熱のペンギンごはんのこと?
あのデカいチ●ポ生えたペンギンの漫画??
200.ネロ投稿日:2015年11月22日 19:27▼返信
あーあ、昨日の炒飯はクソやったな

今日も、炒飯
本格炒め炒飯を買った
土曜、友達と晩飯食う時は寿司、天一、CoCo壱とかがええわ
友達にゃ悪いけど、今回の炒飯は、なか卯以下やったぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:41▼返信
マザーは2で終わってる
3なんて蛇足
そもそも糸井重里は徳川埋蔵金タレントだから
コピーライターは暇つぶしだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:47▼返信
4は無理だとしても2、3のリメイクはちょっとやって欲しい
勿論64で削られたストーリー込みでね
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:42▼返信
どうやら海外のファンがPC向けのフリーとしてマザー4を製作してるらしい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 04:38▼返信
ドルフィンだか64だかで出だす予定だったキマイラの森?だかなんだかどうなったの
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 04:50▼返信
マザーは1で終了してる
2と3はマザー風RPG
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:34▼返信
マザー3D的なやつツクレバ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:13▼返信
64で作れとか連呼してる奴いるけどどんだけ64を神格化してるんだよ
あんなクソハードのポリゴンで出されるくらいならドット絵で正解だったわ
どの道64で出してれば余計に黒歴史になってただろあしな
208.周戸博之投稿日:2019年08月15日 13:31▼返信
MOTHERの批判をするより、君たちは仕事をしたらどうだね?
いい身分だな

直近のコメント数ランキング

traq