• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【大阪ダブル選】維新完勝 松井知事・吉村市長 都構想を推進
http://news.livedoor.com/article/detail/10863195/
1448191919896

記事によると
・22日、大阪府知事と大阪市長のダブル選挙が実施された

・市長選は大阪維新公認の吉村洋文氏(40)が初当選、知事選は松井一郎氏(51)が再選を果たした

・引き続き大阪維新が府・市政を担い、都構想の新たな設計図づくりなど、二重行政解消へ議論を推進する方針




この話題に対する反応

・よっしゃー、ようやった!
維新!!!

・大阪のW選挙、最悪ちゃんやん…。

・大阪W選挙は維新の会が当確かー。
まぁ、うん。判ってはいたけどネ
当選したからにはちゃんとした政治をやってくれるなら問題ないね

・大阪ダブル選挙。維新が勝って良かったよ。柳本じゃダメだろw 自民党・共産党・民主党の組織票で維新を倒すとか言ってたけどボロ負け。わらった。

・最初から勝負はついとったな、大阪自民は一回解体した方がいいね。

・大阪終了のお知らせが・・・

・大阪都構想には反対するけど維新には投票する。よくわからん人たちだなぁ。

・結局どうしたいのかと思うがね。投票行動は貴重だが、国政問題があるからな。


















維新大勝利

都構想は果たして成功するのか・・・








いけにえと雪のセツナ
スクウェア・エニックス (2016-02-18)
売り上げランキング: 37



コメント(460件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:42▼返信
 
 
 安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:42▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:42▼返信
大阪の人達は結局どうしたいん?
4.リ・ヒョンギ投稿日:2015年11月22日 20:42▼返信
どうも、はじめまして。私は韓国人になりすまして安倍総理を誹謗中傷することによって反安倍陣営を陥れる活動をしている『リ・ヒョンギ』という者です。『ちょこぼ』『安倍晋三は悪魔の遣い』『グレーテル』などの名前でも活動しています。ちなみに、韓国人になりすまして表現規制に反対することによってアニメ・漫画を陥れる活動や、韓国人になりすまして同性愛者差別に反対することによって同性愛者差別を煽る活動もしています。

みなさま、助けてください! このままでは『TPP』も『移民受け入れ』も『道州制』も『国家戦略特区』も『消費税増税』も『マイナンバーによる監視』も実現できなくなってしまいます! 日本人を大量処分し、日本を共和国のような我々が住みやすい国に変えるためには、なんとしても『TPP』だけは絶対に実現させなくてはなりません。そこで奮闘しているのが【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】です。 【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は、韓国人になりすましてTPPに反対することによってTPP反対派を陥れつつ、TPP反対派から『2000円』を騙し取る活動をしている団体です。 【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は今後、法廷で『TPPは我々韓国人に対する差別を助長する!』『TPPは日米による我々韓国人を迫害するための協定だ!』と叫び、TPP反対派に甚大な被害を与えるでしょう。 なので、みなさまには【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】への入会を呼び掛ける活動に協力していただきたいのです。少しでも多くのTPP反対派から『2000円』を騙し取りたいのです。 TPP反対派が『俺は騙されてたのか!?しかも2000円盗まれた~!』と悔しがる顔を見たいのです!!! ただ単に韓国人になりすましてTPP反対派を陥れるだけでは駄目なのです。『2000円』を騙し取りつつTPP反対派を陥れてこそ、真の勝利なのです!!! ですから、みなさま、どうか我々にチカラを貸してください!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:43▼返信
安定の投票率に文句を言う輩がいますね…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:43▼返信
大阪は何をしたいの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:43▼返信
当然の結果
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:43▼返信
大阪自民=二階派=シナポチ
例え維新がアレだろうが、国を売るような連中に大阪に任せるわけにはいかないんだよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:43▼返信
自民は嫌
都構想は反対

どこまでも在と老の食い物にされる大阪
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:44▼返信

真面目な話、結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。

どう考えますか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:44▼返信
>>10
ベストアンサーに選ばれた回答

同意見。
結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:44▼返信
大阪の人はどうしたいの?
さっぱり分からない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:44▼返信
大阪に核を落とせ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:44▼返信
記事の順番的に
この2人も結婚したみたいに見えるからやめろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:44▼返信
まあ橋下が居なくなっただけでも日本にとってはいい事だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:45▼返信
投票率の低さから考えて、無党派の風は吹かなかったようだね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:46▼返信
もう終わっとる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:46▼返信
そもそも市と府の二重行政な上に仲が悪いから都にしようって話だったのに
両方同陣営なんだからやる意味ないのよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:47▼返信
これが民主主義って言うんだぞ自民応援してたシールズさん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:47▼返信
さすがシールズ&しばき隊の援軍は頼もしいなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:47▼返信
これゲーム関係あるんです?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:47▼返信
>>18
その状態がずっと続くわけじゃないんだからやらなきゃいけないんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:48▼返信
>>18
いや二重徴税やらを問題視してるんだから
やる意味あるだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:49▼返信
自民民主共産連合とかやってたら勝てるわけない
野党連合というものにもう期待する人なんておらんよ
野党は野党でもう1度きちんと分かれたほうがいい
だれかれ構わず一緒になって与党倒すぞなんてのはもう見向きもされないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:49▼返信
結局、左翼票を取り込もうとすると中間票を失うんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:49▼返信
自民は嫌というか維新以外は過去の公務員万歳な大阪に戻したがってるからな
そんなのに誰が入れるんだよって話
都構想投票で府民騙せたから今回も騙せるとでも思ってたのかねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:49▼返信
安倍政権順調に崩壊してきてるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:49▼返信
Q.大阪の人は何したいの?

A.大阪都構想以外でも維新に期待します

ってことだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:50▼返信
公務員にズバズバ切り込む松井さん好きやわー
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:50▼返信
なにがやりたいのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:50▼返信
チョ.ンカス民国ブレブレ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:50▼返信
維新が勝っても別にいいけど

なぜ都構想反対したん?
大阪も沖縄と同じで他県民から白い目で見られてるって気が付いてないんかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:50▼返信
都構想ほどのドラスティックさは求めないが改革に期待ってことか。
まあ、現実的やな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:51▼返信
し、しーるず(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:51▼返信
あれを知事に選ぶトンキンの脳みそも理解できんが
大阪も大阪で分からんな

つまり既に否決された都構想だけが嫌だったと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:51▼返信
この大阪という国は本当に気持ち悪いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:51▼返信
相手がクソすぎるのが最大の勝因だよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:51▼返信
都構想に反対したかと思えば維新を通してみたりとか一体何がしたいのかね?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:52▼返信
事前の世論調査でも自民支持層の半数以上が共産党と組むくらいなら維新に入れると答えていたからな。完全に大阪自民党の自滅だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:52▼返信
大阪ヨドバシ前で演説してたの見た
生で橋下さん見たぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:52▼返信
極左と手を組む保守政党が勝てるわけないだろ
アホやろ大阪自民
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:53▼返信
オール大阪なのに瞬殺とはこれいかに
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:53▼返信
安倍と菅は喜んでる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:53▼返信
どっちにしろ橋下は引退
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:53▼返信
都構想は否決に終わったけどこれから世代が変わるときこそ、また挑戦して欲しい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:53▼返信
そりゃあ
安倍は景気を良くはしたけど
無駄使いは無くしていないからな
でも維新はマジで大阪の財政を立て直したからな
分かりやすく言うならソニーの平井みたいなもんだ
公務員をぶった切りまくった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:53▼返信
ナマポ不正需給をまずなんとかしろ
大阪にはナマポクズがどんだけいると思ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:53▼返信
利権潰しは許さないけど維新がいいんだってか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:53▼返信
共産とお手手繋いじゃダメだろー
さすがにあれで自民を見限った人は多い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:54▼返信
>>27
なんでもかんでも安倍政権に繋げるの見苦しいから止めたほうがいいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:54▼返信
大阪都構想に共感的なアベや菅官房長官からしたら
自民党本部の意向も汲まない大阪自民の老害どもよりも
大阪維新を自民の大阪支部にしたいところだろうなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:54▼返信
投票率低めだからなるべくしてなった。都構想うんぬん流れまくった老害のせい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:54▼返信
そりゃ他は橋下批判しか出来ないからな当たり前だわ
具体策は出さずに反対!反対!言っとけば
一定数の票だけ取れる楽な商売はもう終わり
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:54▼返信
共産党なんぞと仲良くしてっから、
本来の支持層である保守層にそっぽ向かれるんだろ
アホすぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:55▼返信
都構想が反対になったといっても僅差だったじゃん
その賛成派+都構想は嫌だけど改革は進めて欲しい派が
維新に投票すれば負けるはずが無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:55▼返信
大阪ぶれすぎワロタどうしたいんだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:55▼返信
かたや自民、共産、民主の相乗りだぜ?
吐き気がするわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:55▼返信
しかし早かったな。
8時投票閉めから30分くらいで速報出てたやん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:55▼返信
大阪の選挙は理屈じゃないから
大阪人が理屈を理解できるとでも?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:55▼返信
大阪維新の会は、大阪の治安強化と、
不健全だと考える 日本橋の萌え文化を
排除しようとしている!
大阪維新の会の暴走を許すな!
大阪維新の会から大阪を守るのだ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:56▼返信
自民・共産・民主の相乗りとかいう全方位に嫌われる図式で勝てると思ってたの
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:56▼返信
別に掌返ししたわけじゃなくて
維新以外の党が悪すぎただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:56▼返信
まあ共産となんかと組んでたら普通は見放すだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:56▼返信
なんにせよ一安心
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:56▼返信
なぜ大阪自民は共産党シールズと手を組んだのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:56▼返信
まだ開票は始まってないからハンドパワーでの奇跡は可能ww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:56▼返信
住民投票やるのが早すぎたんだよな
18歳以上に選挙権が与えられてからだったら間違いなくかってたし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:56▼返信
1回目の都構想は説明不足と若者がバカだったから
今回のW選挙は自民(とその他の訴えが全くなく維新をつぶしたいだけ)の自爆
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:57▼返信
>>58
投票率がえらいこと低いからじゃない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:57▼返信
>>57
負ける要素がなさすぎワロタわ自民アホだろこれは
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:57▼返信
大阪自民は民主党と同レベルだもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:58▼返信
>>62
そうなんだよな~
立候補した奴ら全員「維新に大阪を任せてはいけない!!」だけを声高にしてたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:58▼返信
大阪もまだまともな日本人で持ってる感じで良かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:59▼返信
>>58
30分じゃないぞw
8時にはもう速報で確定してたw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:59▼返信
自民・共産の相乗りでやったらアカンやろ。
政策バラバラだし、単に反対の為の野合にしか見えんし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:59▼返信
自然の抵抗力が働いた結果ということか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:59▼返信
>>18
大阪都構想より現実的になっただけ、いっそそのまま大阪都になればいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:59▼返信
よっしゃ
自民負けて最高
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:59▼返信
良かったわ・・大阪自民の栗原や柳もとの胡散臭さが酷すぎたからな。
大阪自民はマジで終わってるから
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 20:59▼返信
都構想は反対のくせにこれだから大阪はあほ
手足縛った上で改革しろって話だもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
>>55
正直あの票差なら4年後くらいにもう一度やれば確実に通るでしょ。
何より年代別で反対多かったの70代以上だけだったわけだし、
4年立てば今の70代以上の有権者も亡くなって結構目減りしてるだろうしさ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
こいつらまた都構想の選挙やって無駄金使うだけちゃうん?大丈夫?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
>>58
いや、20時になった瞬間に当確のニュース速報が流れたよ
知事選はそうだろうけれど、市長選まで一瞬で決まるとは思わなかったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
橋下は天下りの駅売店やハート・インを排除して民間企業参入させたのは評価出来る
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
NHKによると自民支持層のからも大阪維新へってあるからね。共産党への違和感かな?それにしても関西シールズはケチがついた。せっかく共産党色ださないでいたのに。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
>>37
それは一理ある
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
※62

大阪維新以外は無所属だろww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
大阪都構想の対案として打ち出した大阪会議がもうグダグダで論外だったからな。候補者討論の番組でも司会者から「バラ色の理想を列挙されてますが財源はどうするんですか?」とつっこまれると柳本も栗原もだんまり。そりゃあきませんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
まだハシゲという詐欺師に騙されてることに気付かないのか
大阪って本当に終わってるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:00▼返信
韓国大好き舛添を知事に選ぶトンキン
何がやりたいかよく分からない大阪民国
知事も住民もキチしかいない沖縄
小学生でもヤクやってる京都

結局どこに住むのがいちばんいいんです?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:01▼返信
今回は維新の勝ちじゃない、自民と共産の自爆。
相容れないのが手を組むから、どっちの組織票にも見放された。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:01▼返信
>>60
すまん、治安を強化に何で反対するんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:01▼返信
おいシールズ。落選運動やるんじゃなかったん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:01▼返信
今回投票率が低かったから、組織票の強みで自民が勝つかと思ってひやひやしてたわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:02▼返信
要するに橋下がキライだっただけ、ってこと?
意味がわからん
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:02▼返信
橋下さんって発言内容がアレだから非難も多いけど
凄まじい成果を挙げてるんだよな
というか今までの大阪が酷すぎただけなんだがw
マイナスからゼロまで持ってきて、今度はプラスになるといいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:02▼返信
>>60
萌え文化とボッタクリや売春は別問題だぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:02▼返信
>>89
で、何が詐欺だったの?
都構想反対した人の対話で解決できるとか言ってるシールズと同じ・・・
あれ???
99.投稿日:2015年11月22日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:03▼返信
民主主義って何だ!民主主義って何だ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:04▼返信
>>90
韓国に戻ればいいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:04▼返信
自民、共産、民主、社民が共同で
活動している時点で分かるだろ
維新はマジで公務員の利権をぶっ潰しまくっている
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:04▼返信
都構想には何となく反対(敬老パスが無くなるから等)。
でも水と油の自民と共産が相乗りする様な候補には信用出来ない。
結果、維新が残った。そんな感じ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:04▼返信
これ吉村ってやつがやばいらしいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:05▼返信
>>102
選挙はうまく維新が行ってるけど他では…
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:05▼返信
>>89
こういう人たちが支援した結果がこの惨敗なんですけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:05▼返信
倒幕じゃ
維新が日本を洗濯するぜよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:05▼返信
しかし反日売国オールスターズをかき集めて大阪自民は本当に勝てるとでも思ってたのかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:06▼返信
>>104
何がやばいんだよ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:06▼返信
俺の親は統一教会信者
毎回自民党候補に入れるよう通達が来てる
もちろん維新に入れましたよ(^^)
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:07▼返信
>>108
思わなかったから安倍さんに取り入ったわけでw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:07▼返信
※109
具体的な事は聞いても無駄だって基本だろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:07▼返信
府知事は勝負にならんと思ってたがまさか市長選まで秒殺されるとは思わなかったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:07▼返信
自民候補が落選したのはシールズ効果だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:08▼返信
これ中山は詰め腹切らされるのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:08▼返信
やっぱり「何かをやった」政治家が強いんだよ。大阪では橋下以外の政治家は、文句を言ってるばかりで結局何もしていない。これじゃ勝てない。
ちょうど国政で誰も安倍政権に太刀打ちできないのと一緒だ。グループは異なっても、状況は一緒。
「何かを動かす」政治家とイチャモン以外に何もできない政治屋の対決で、政治家が勝ってるんだ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:08▼返信
>>112
基本じゃなく聞いて馬鹿を引き出そうとしただけだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:09▼返信
95
もし市長選に橋下が出てたら
これ以上のぶっちぎりの大差で勝ってたよ
今回の市長候補なんて誰も知らん若造だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:09▼返信
アホくさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:09▼返信
柳本・栗原が逝ってくれたのが嬉しいわ、特に栗原は特に胡散臭かったから嬉しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:09▼返信
今回、公明はその自民共産の相乗りの選挙でうまくいかない危うさを
わかっていたから統一教会信者に自主投票で中立化した。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:09▼返信
・大阪都構想には反対するけど維新には投票する。よくわからん人たちだなぁ。

これに関しては分からんでもないだろ。自分の住んでた区の名前や体制が変わってめんどくさくなるかもしれんしな。
それに反対になるなら投票すればよかったっていうアホ層が投票したのかもしれん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:10▼返信
>>87
対抗馬の無所属候補って選挙のためだけに一時的に離党した看板外しの自民党員じゃん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:11▼返信
※121
公明って統一にも顔利くの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:11▼返信
そらあんな酷い大阪ポンコツ会議が対案だったんだから負けてしゃーないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:11▼返信
>>113
大阪自民が余りにも酷かったからな。
都構想投票後の大阪自民の発言や大阪会議の自民の行動が酷すぎた
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:12▼返信
>>87
無所属=姑息すぎなんだよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:13▼返信
とこう草くるううううううううううううううううううううううう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:13▼返信
>>98
「で、何が詐欺だったの?」って
維新が開催してた集会で目盛りをごまかした詐欺パネルを使って説明したり
HPに「一度都にしても元の大阪市に戻すことは法律上可能」という嘘を堂々と載せてたり
あげたらきりがないんだが

一番の嘘は大阪府知事時代に「財政を黒字化した」というやつだな
実際には財政悪化で起債許可団体(財政再建団体の一歩手前)に認定されたし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:13▼返信
 
これで大阪自民を堂々と粛清できるな
安倍ちゃん大勝利w
 
 
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:13▼返信
結局、大阪自民の土台が共産党というシロアリに食い荒らされただけだったね。言うだけ番長の前原もたまには良いこと言うじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:13▼返信
※124
すまん、素で間違えた…。創価学会だな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:14▼返信
>>12
大阪都構想の住民投票は、内容がわかりにくいって在阪マスコミが誘導して、
都構想がよくわからない(理解しようとしない)人は、反対に入れろって流れを作った。

住民投票で反対を投じた人でも改革を求めてる人は多いよ、大阪会議散々、役人天国二重行政だしね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:14▼返信
>>128
いい加減首都と副首都2~3は必要だよ・・・首都に何かあった時の機能を分散させてない事の方が不味いから。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:14▼返信
>>121
まあ公明と維新は維新人気の高い近畿で参院選とかで対立候補を出さないように協力してる間柄だし、自民を応援してたら維新が敵になるからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:15▼返信
街頭演説を聞いてたら「サヨナラ維新!!」だもん…
おいおい、大阪をどうしたいかを訴えるべきだろう?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:15▼返信
2ちゃんで見た安部政権を批判したしてワロタ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:15▼返信
>A.大阪都構想以外でも維新に期待します
都構想以外で既得権益をなるたけ潰せってことなんだよ
維新の反対派に自民共産民主とシールズwが相乗りとかおかしいだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:16▼返信
>>129
>一番の嘘は大阪府知事時代に「財政を黒字化した」というやつだな
はい嘘ですねw
それまでの大阪が一番大赤字を輩出していたんですよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:17▼返信
こりゃ宮根のミスターサンデーはお祭り状態だね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:18▼返信
これがげんじつー⤴︎
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:19▼返信
やっぱりシールズの影響力すげーわ。流行語大賞確定だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:19▼返信
都構想賛成派としては早くマンネリ化した大阪をぶっ潰して欲しいものだ
前回の拮抗してた住民投票の結果で賛成派に回る人も多いだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:20▼返信
シールズとかいう逆神
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:20▼返信
都構想ってのは府市を跨ぐような大規模開発を早急に進め易く、決定力の迅速化になるからな。
今の状況では府・市の権益が絡むからどうしても決定に膨大な時間がかかる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:20▼返信
イチャモンばかり言ってる人達が「連合」なんて作っても、狙い撃ちする的を作ってるみたいなもんで、何の補強にもならない。何故なら皆でイチャモン言ってるだけなんだからw

この事が再確認された選挙だったんだ。
まだ民主党が「野党連合」なんて国政で考えているようなら、連中は本物の馬鹿だ。同じように一網打尽にされるぞ、安倍に。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:20▼返信
維新以外は大阪をどうするのか全く言ってくれないんだよね。
あと大阪府民じゃない奴らが大阪終わったとか言ってて、すごくうるさいw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:20▼返信
ワイの一票が無駄にならんでよかったわ~
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:21▼返信
大阪民国は日本ではないのだから勝手やればいい

そんなことはどうでもいいけどさ
大阪民国の民よ日本に来るな
東京に押し寄せてきて清き文化を汚すな

小汚い吉本文化は即刻大阪へ帰れ!
おまえらがいう笑いは失笑レベルなんだよ
視聴者が金を払って享受したいのは本当の笑いだ
おまえらクズには決して提供できるものではない
そろそろ自覚したらどうなんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:21▼返信
だったら都構想に賛成入れとけよバカか
実現してたらここまで揉めずに済んだのに

何がしたいんだ大阪人は?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:21▼返信
>>140
宮根って反維新っぽくね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:22▼返信
>>139
数字は嘘つかないんでね
財政指標が悪化したから橋下の後を継いだ松井の時に起債許可団体なんて不名誉な称号貰うことになったんだよ

というか、そこしかつっこめないのか
都構想関連の橋下の嘘の数々を否定するのは無理ってか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:22▼返信
橋下維新に批判的な学者ですら大阪会議には呆れかえってたからね。そりゃW当選されますわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:22▼返信
自民共産党見てるwwwwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:22▼返信
いえーい
クソアカどもざまあああ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:22▼返信
>>143
同意
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:23▼返信
維新を批難ビラ配布を巻いてたけど何をするのか自民は書いてなかったから維新に
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:23▼返信
>>152
あれ?
君って何なの?
橋下が嫌いなだけのアンチ君?
だから橋下の「功績」は見ない振りするんだねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:24▼返信
ゴミブサヨざまあwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:24▼返信
バカサヨ涙拭けよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:24▼返信
大阪自民も都構想否決後に2重行政解消の会議するとか言ってたけども結局対して仕事しなかったからな。
話が違うって言う雰囲気も出て来てたと思うよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:25▼返信
>>157
大阪をどうしたいというより維新が消えてほしいとしか言ってなかったもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:25▼返信
都構想に反対したのは老害どもだからな 若い人が選挙に行かないから負けただけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:25▼返信
やっぱり批判だけじゃなかなか選挙には勝てませんわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:25▼返信
自民支持の他県民だけど自民共産相乗りとか冗談にもならん敗れて当たり前
俺でも維新に入れるよ
166.名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:25▼返信
正義は勝つ!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:25▼返信
反対のための連合なんて支持したところでバカを見るのは有権者だと
民主党政権でみんな学んだことでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:26▼返信
年代別の投票の割合が気になるところだな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:27▼返信
>>161
2重行政も話し合いで解決できるって言ってたよ?
シールズそのものだったけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:27▼返信
あのデタラメ恫喝行政があと4年ですか…さすがはドツキ漫才の地だけのことはある。
まぁ、大阪民国国民じゃないんでどうでもいいが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:27▼返信
>>162
そもそも維新以外は都構想の時のような共産系団体のビラしか来なかったわ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:28▼返信
自民なんてこんなもん
維新以外クズみたいな野党しかいないから
しょうがなく入れているだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:28▼返信
不在者投票の時点でほとんど決まって無いと8時5分に当確出せないだろうけどさ…
どれだけ票差があったんだよ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:29▼返信
投票率低かったのに。自民共産ともに組織票ありそうだけど自民からかなり逃げたかな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:30▼返信
各所でサヨクが発狂中www
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:30▼返信
>>170
大阪民国民じゃないのになんで維新にそこまで噛みついてんのw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:30▼返信
>>171
街角のポスターですら大阪のネガティブしか書いてなかったよ
維新はまあ、普通だったから…
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:30▼返信
2重行政は流石にトップダウンじゃないと解決に向けて動かないだろう。
席がなくなる連中がそれなりに出るんだから。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:30▼返信
偽物の自民や国賊共産党が勝てる訳ねえよ。維新を信頼するというよりは他が屑過ぎるからな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:31▼返信
しょうもなさすぎる選挙だったな
大阪は何がしたいのかわからん
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:31▼返信
>>85
自民と言っても、中央と大阪では違うからな
安部は憲法改正では維新と連携を考えてるだろうし、中央を重視する自民支持層なら維新勝たせるでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:31▼返信
自共相乗りとか、維新憎しだけでワケわからん野合なんてことすりゃ、そりゃこうなるわ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:32▼返信
これで安倍と橋下が組みやすくなったのかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:33▼返信
>>180
大阪じゃなく政治家に振り回されてるだけだと思うが・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:34▼返信
ごめん、大阪の現状が良く判らん&大阪で選挙があった事すら知らなかった勢なのだが
この2人ってどう言う思想の勢力なん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:34▼返信
大阪って選挙ばかりやって税金じゃんじゃん捨ててるんだっけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:34▼返信
前回の衆院選と似てたな。安倍政治を延々と批判するだけで時間切れになってしまって自分たちが何をしたいのか全くアピールできなかった民主党の二の舞。批判ってある意味、相手の宣伝してるようなものだしね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:35▼返信
お隣の半島民国選挙か
どうでもいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:35▼返信
記事の並びのせいで、一瞬松井と吉村が結婚したのかと思った(笑)
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:36▼返信
非維新がクズ過ぎる
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:36▼返信
大阪はしきりに無駄を無くす、無駄を無くすと言ってるが
金を稼がないと節約ばかりじゃ全員で貧乏になっていくだけなんだが
そしてそんな生活は大阪人の性質と合わないだろう
大阪は都市としてジワジワ終わっていく未来しかない
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:36▼返信
投票率低くて期日前不在者投票は前回より多い。自民共産の組織力は発揮したとは思うけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:36▼返信
安倍総理が応援してる方が負けたの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:36▼返信
次世代の党が大阪維新を応援していた事を知っている人がどれだけ居るのだろうか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:38▼返信
こんな感じじゃ国民連合政府も危ないかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:38▼返信
>>152
横からだけど、あなたの言うように数字なんて都合のいいようにいくらでも変えられるよ〜。

>都構想関連の橋下の嘘の数々を否定するのは無理ってか?

大阪府民の維新に投票した有権者はそういう〜の嘘、橋下が〜というアンチ的で全く建設的でない
ものにノーを言い渡しただけだと思うよ。あなたのような人たちが逆に維新の背中を押してると思うよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:38▼返信
安倍総理が応援してるふりだけしてる方が負けた
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:38▼返信
まぁ橋下維新という共通の敵と戦うことだけで集まった烏合の衆だからね。選挙に勝ったらあっという間に瓦解するような連中に府知事や市長は任せられんということになるわな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:38▼返信
大阪維新は有言実行やからな
自民は共産とあいのり候補者とかポリシーも糞もない
大阪の公務員は戦々恐々やろうな
老害のせいで都構想は負けたがリベンジしてくれや
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:40▼返信
>>186
今回は任期満了での選挙。参院衆院選。+αで都構想での大阪市民の住民投票。

普通じゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:40▼返信
魅力的な街にしてください。
観光客増えたら大阪がリッチになれるしな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:40▼返信
結局維新になってから良くなったか悪くなったかってことやからな
良くなったってことやからこうなるわけや
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:41▼返信
対抗馬もひどいけど維新もひどい
大阪終わり過ぎー
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:41▼返信
平松息してるかー?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:41▼返信
>>191
維新は公務員と行政の無駄をなくす言ってるんだけど。
言いたいことはよくわかる。変な感じ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:42▼返信
>>196
>そういう〜の嘘、橋下が〜というアンチ的で全く建設的でない
って何か数字だけをいっぱいだしてトップに拘って他者を批判しかしないメーカーを思い浮かべてしまうんですが・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:42▼返信
大阪自民は反安部で共産党と引っ付いたりでクソ過ぎるからな
自民党支持者も維新に入れるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:42▼返信
いっそのこと大阪自民が壊滅するくらい負けてくらたほうがアベとしてはハシゲと手を組みやすいだろうなぁ。クソだとは言っても大阪自民も自民党の一派には変わりないしさ。
自民党本部が頭ごなしに大阪自民を大阪維新と和解させる事が出来るようならそもそもこんな揉めてないわけだし。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:42▼返信
投票率低い場合は、組織票が力を増すんだけど、
今回それが働かなかったって事は、自民・共産が自分のところの
組織票からソッポを向かれたって事やね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:44▼返信
>>204
平松ならツイッターしてるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:44▼返信
まぁ過去の負が表面化しているし、隠蔽方向へもっていかないだけマシ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:44▼返信
>>200
だいたい選挙を税金の無駄って言う奴は民主主義の国に住むべきでは無いよな
お隣の独裁国に移民すべき
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:44▼返信
以前の大阪への反感から維新の台頭を許した訳だしな
それが以前に比べてまるで成長していないとなると
維新を倒せる訳がない
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:45▼返信
大阪自民には、粛清の赤い雨が降るんだろうか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:45▼返信
これはシールズが維新反対で落選活動してたおかげじゃねーの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:46▼返信
辻元と池内が応援に駆けつけたらそりゃ自民支持者はうんざりするよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:46▼返信
民主や共産やSEALDsも自民候補にくっついてたからなあ
ある意味落選行動じゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:46▼返信
>>209
一般的自民支持者「なんで共産と組むねん」
一般的共産支持者「なんで自民と組むねん」

今回の結果に本気で文句垂れてるのは志位るずとかしばき隊とかその辺の連中だけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:46▼返信
大阪は自民同和・民主同和・共産同和が連合を組んですき放題にやってきた。橋下さんは同和だが、同和だからこそタブーと言われる同和利権にメスを入れることができた。都構想は一から行政を作り直すことで、今までの同和行政と揶揄される行政構造をがらがらポンでぶっ壊すことが主目的で、マスコミが言っているような東京へのこんぷとかそんな馬鹿みたいなことが目的ではない。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:48▼返信
ん~松井・吉村で大阪は固めたし、完全フリーになった橋下がジョーカーすぎるな。
堺市長選辺りに橋下が出馬したりしてなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:48▼返信
共産党と組まざるを得なかった時点で大阪自民その他の負けだろ
シロアリやぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:48▼返信
今度こそ、大阪都構想を!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:49▼返信
正直大阪の老害にとって維新はダメだったんでしょ?
あと、生活保護受けてるゴミの皆さん。
言ってることもやり方も言い方も強すぎるけど、最終的に橋本さんみたいな人に票入れたほうがなんか変えてくれるんじゃないかって思っちゃうんだわ。
自分が甘い汁吸えてればいいって考えのその他政治家さんより、具体的に「この金無駄だから切るね」って言って動いてくれる方が期待しちゃうからこの結果は当然だし妥当だろーよ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:49▼返信
で、投票率はいくつなの?
そっちの方が大事だと思うんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:49▼返信
都構想とかもう諦めろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:49▼返信
ミンスですらシロアリと断じる共産と組むとか、さすがにセンスが無さすぎる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:49▼返信
>>220
全く考えてなかったけどありそうwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:50▼返信
結局維新で足を引っ張ってたのは民主とくっつきたがってた勢力だったか
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:51▼返信
橋下はあの歳にして裏で操る役になったん?
自分はもう動かんのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:53▼返信
安倍さんですら大阪自民よりも維新の橋下支持だからな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:53▼返信
>>224
速報では前回よりも低いものの50%は越えてたよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:54▼返信
>>229
動くと思うぞアノ人やられたらやり返す人だからな、基本負けず嫌いだし橋下は。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:55▼返信
まだ都構想諦めて無かったんか
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:55▼返信
>>224
投票率なんて別に大事じゃないよ。
無投票は結果への白紙委任だから、考慮する意味が無い。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:57▼返信
見れば見るほど松井って輩みたいだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:58▼返信
自民ざまぁwwwww
つーかあの共産と手を組んでる時点でありえねぇwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:58▼返信
投票率は50.51%(前回からマイナス10%)らしいね
これでも高く見えてしまうのは色々ヤバイな・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:59▼返信
はい、しーるず負けwwwwww
共産党の負けwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 21:59▼返信
>>235
そうかも知れんけど、栗原や柳本に比べたら厳めしい顔だけど好感もてる。
栗原の胡散臭さに比べたら雲泥の差。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:00▼返信
今の選挙ってホント「消去法」だよな…
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:00▼返信
>>233
自民が提唱した大阪会議が第二回は自民が自らボイコットして流回。
第三回も維新は本会議では予め選定した議題に対して会期を設定して結論を出すべきとするのに対して自民は議題を議論することに意味があるとかぬかして未だに大阪会議では行政改革について踏み込んだ話に入れてない有様だからな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:02▼返信
普段は自民に入れる俺も、クソむかつくSEALDsがしゃしゃって来たので今回ばかりはこの結果にひと安心。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:02▼返信
やらかしても文句言われる筋合いもなければ言う資格もないから安心だなこの地域
選挙行かないってそういうことだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:03▼返信
大阪の人は何をやりたいんだろうな。都構想は却下して橋本を辞めさせ、なのに大阪維新には投票する
あまり考えずに、「都構想はなんとなく嫌」「維新は役人と戦うから好き」で投票してるんだろうなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:03▼返信
>>237
近年の他県や他市の選挙では30~40%なんてのも少なくないしな。
前の60%が異常なだけで今回の50%も全国的に見れば高いほうだよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:04▼返信
>>230
だよなww
如何に大阪自民が安倍に信用されてない屑かが分かる
柳本栗原(笑) シールズ(笑) 共産(笑)
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:05▼返信
>>244
そもそも年代別で都構想否決が多かったのは70代以上だけだし。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:05▼返信
大阪から全国に同和利権が崩されそうだな。第二の明治維新くるかも?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:05▼返信
大阪の自民党がクソなのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:06▼返信
自民から提案した大阪会議がクソだから、どうにか会議ボイコットしてる自民引っ張り出して議論してほしい。
無理なら都構想しか二重行政無くせないと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:06▼返信
自民勝つ気がなかったな
あのオバサン酷かった(職員の通勤が大変だからとか言ってたし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:07▼返信
共産党が相乗りしたら、そりゃ負けるわな
民主党はぜひ、共産党と協力したらいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:07▼返信
これから日本が変わるキッカケにはなりそうだな、自民の敗北
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:08▼返信
まあ自民も民主も大阪のほうは臭いからなあ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:10▼返信
大阪自民は自民じゃないって思っている人は多かった
共産や民主と悪手するような輩だからな
維新が勝ったのは、維新推しというより今の大阪自民がクズに成り下がったからだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:10▼返信
共産党や民主党なんぞと組んで票が入ると思ってんのかと
有権者をバカにすんのも大概にせえよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:10▼返信
大阪を潰した自民党が自らの悪政や不正を一切省みずに、救世主気取りで大阪再建とか府民市民を舐めすぎだろ

あと自民党ネットサポの、なぜか民主党ネガキャンを前面に押し出した妄想で自民党のイメージ悪化を防ごうとしてるのが笑えるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:10▼返信
自民共産が共闘している時点で維新しか選択肢が無いという感じじゃないかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:11▼返信
都構想なんかせんでも、話し合い、大阪会議でなんとかなるやろby大阪自民党→何も出来ずグダグダ→柳本くりはら惨敗なだけ ちな府民
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:11▼返信
はずれ一位みたいな言い方したいヤツが多いな。
大阪の改革は止められないよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:12▼返信
>>255
自分は他県民だけどそう思うわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:12▼返信
なんでこれ勝って都構想選のときに負けたのかよく分からんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:13▼返信
自民は選挙演説で老人優遇を掲げていたし
若い人からすれば、またかよって感じだったからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:13▼返信
まあ、そりゃあ他の立候補があれだもんな
自民民主共産の共同推薦とか何処も自分達の党の要望を
通そうとして一向に政策進まなそうな感じがプンプンするもん
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:14▼返信
>>253
共産と民主と自民、大阪の既存政党が腐りきってるだけ
橋下自身は自民よりだから何も問題はない、バカサヨの見え透いた捏造

大阪の既存政党はどんだけ府民をバカにしてるかって話しだろ。
売国捏造サヨクに毒されまくってる。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:14▼返信
そらそうよ
都構想無しで改革はやれると豪語した連中があれから何をやったかって
マジでなーんにもやってないんだよ
愛想突かされて当然だわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:15▼返信

大阪のナマポ審査が厳しくなり、受給できなくなった連中がガバガバな隣県に流れてくるのか…
うちのことです。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:15▼返信
おまえら大阪をなめるなよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:15▼返信
反論に困り、急に「自民党と自民党大阪府蓮は違う」と言い出したネトウヨ(笑)
谷垣や石破、稲田ら党幹部らも駆けつけて党を挙げて応援してたのはなんだったんだ?

アホだ、こいつら(笑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:16▼返信
>>269
民主社民共産支持者言われましても・・・w
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:18▼返信
国政の自民も国政選挙の時は地元の大阪自民の支援が必要だからむげにはできんわな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:18▼返信
>>262
前回のときは、都構想でなくても改革は出来ると反維新が豪語してたからな
んで結局なんもやらなくて、現状維持しますと宣言までしたから今回は負けた
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:19▼返信
あっ自民支持の半分は維新投票だってねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:19▼返信
※265
おー出た出た!
知恵遅れで政治音痴のネトウヨによる、意味も使い方も間違えてる左翼レッテル!
だから、おまえらは永遠にアホなんだろうが

自民党に反対したら左翼とか左翼は売国とか、そんな根本的に意味が違う使い方で偉そうに偽りの愛国心を語るなよ売国奴が
日本は日本人の国であり自民党の国じゃねーんだよ
日本から出て行けよ反日
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:20▼返信
>>272
都構想時に反対票入れた何割かが、あれから数か月で何の変化も無かった事に震えただろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:20▼返信
>>262
橋下ってさぁ、あちこちで裁判起こされてその度に負けてる訳よ
君が代条例とか知ってるか? そんな奴をどうして信用できるかという話し。

これでも自民、共産、民主が応援するバカサヨの候補よりは、まだましだと判断された訳
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:21▼返信
都構想じゃなくても問題解決できる!って言ってた連中が箱を開けてみれば何もしなかったからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:22▼返信
まあ府民からしたら維新しかなかったっしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:22▼返信
大阪自由共産党の完敗だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:22▼返信
サルでもわかる橋下の正体・サルでもわかるTPPで検索
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:22▼返信
選択肢がなかった状態だわなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:23▼返信
安倍ちゃんほくそ笑んでるやろなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:23▼返信
>>276
橋下の面白い所がソコなんだけどな
弁護士だから自分が無理を通そうとした法廷争いは
「とりあえず勝てれば儲けもの、負けても何の問題も無い」
ってのを良く分かってる
ソレを勝った負けたで騒いでる奴が居るだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:24▼返信
維新はなあ
売国奴的な所が無ければ国政を任せられるんだけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:25▼返信
在日どうにかしないと大阪はどこにも目指せない
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:26▼返信
>>273
そらせやろ
民主、共産が相乗り出来るって、腐りきってる証拠じゃねえかよ
腐った食い物にハエが寄ってくるようなもんや

ヘドが出るわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:27▼返信
ネットウヨだが、
党是の違う連中が組める理由なんざ、金と権力欲以外ねえんであって、
今時大政翼賛会かましてりゃ負けるに決まってんだろ・・・
それで金を国民にばらまけるような昭和じゃねえんだからさあ
戦前からウヨにアホと突っ込まれてるくせに、右傾化してる現代に勝てるわけねえだろ。
バラバラにきちんと論理的に維新と対抗してりゃまた結果も違ったんだろうけどねえ。
パフォーマー維新も十分アレなのにそれにも勝てないとかありえんなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:28▼返信
>>274
出ました! 捏造左翼軍団による、大合唱!
俺は大阪の自民が左翼に毒されたと言ってるのに、都合の悪い部分を切り取って捏造しまくり
共産や民主が売国左翼でなくて何なんだ? 
外国人参政権、言論弾圧のヘイトスピーチ法案、売国左翼が崇めてるルーピーは中国と韓国で売国しまくりだぞ!

お前の頭は豆腐で出来ているに違いない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:28▼返信
選択肢無かったにしても一度否定された都構想をまた掲げてる維新を当選させるって東京都民並みに節操ないな大阪府民市民は
大阪自民も自民と敵対してる志位ルズやしばき隊みないなチンピラ組織に応援頼んだりなにやってんだ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:28▼返信
安定した終わってる地方自治、大阪
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:31▼返信
>>283
その裁判費用、どこから出てるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:32▼返信
大阪維新の会の両候補、おめでとう~!
これで平松元市長の顔を公的な場面で見れなくなれば、尚善し

SEALDs_kansaiも日本共産党も、無力感にずっと苛まれていろ
自民党府連も、橋下が是正するまでズブズブだった府と市の行政腐敗(臨財債償還基金のつけ替えなど)の責任を痛感して、猛省しろ
民主党は勝手に埋没して消えてしまえ
公明党のバランス感覚は流石だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:32▼返信
大阪は、いつまで橋本と維新の会に、洗脳されているのだろう。
そろそろ、ダメだと分かれよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:32▼返信
そもそも維新って元々は自民だった人達なんだろ?
自民が分裂して革新派が維新に、保守派が自民に残ってるって認識であってる?
そして保守のためなら敵であるはずの他政党と手を組む自民党
そりゃ市民からも見限られるでしょ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:33▼返信
大阪ってほんとよくわからんわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:33▼返信
>>284
基本バカだから無理やで。
人気に溺れてないで、きちんと組織作りしなきゃならんかったのに、
それができないでぐっちゃぐちゃになってるやつが国政とかありえんなw
その点では維新は民主党以下だぞw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:34▼返信
キチガイの街やしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:35▼返信
>>297
キチガイの街が長らく日本のトップ2か
しかも権力を用いず民間人の力でトップ2
キチガイすげーな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:39▼返信
市職員への入れ墨アンケートは大阪地裁は敗訴だったけど、高裁判決は市長側が勝訴なんだよ(マスゴミは何故か伝えない)
まだ最高裁を残しているけど、違憲とは言えないと判断されると思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:39▼返信
吹田市クズっぷりを発揮
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:39▼返信
>>288>>274
なんでお前らそんなにテンション高いんだよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:40▼返信
>>299
読売新聞には載ってたぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:40▼返信
ぶっちゃけ都構想も金と時間かかるだけで、特にメリットもなく微妙なんだけどなw
デメリットは民意が反映されにくくなる感じかな。
維新もパフォーマンスが最大目的で、パフォーマンス改革でしかないわけだから、
どっちもどっちなんだけどなw
まあ、くだらない選挙w
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:40▼返信
>>300
まだ殆ど開票してないでしょw
あと美馬に0票は笑った
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:40▼返信
都構想選挙は構想に反対よりナマポ削減にジジイ共が反対してただけだからなぁ
大阪の二重行政は誰が見たって無駄でしかないんだから解消に反対するのは利権持ってる議員や公務員だろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:41▼返信
茨木市もクズ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:41▼返信
俺が府民でも維新に入れるわ
自民と共産が同じ候補応援することは別に知事選じゃたまにはあることだけど
今回のは国政にも関わるし何より左翼層がやけに息巻いててくさすぎ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:42▼返信
>>300
吹田への悪口は許せねえ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:42▼返信
これであの糞うっさい太鼓鳴らして反維新デモやってたアホ共が今頃凹んでるだろうことを想像すると笑けてくるわ
仕事帰りによく遭遇して本当に迷惑だったからな、あの連中
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:43▼返信
そら共産と共闘する自民には入れれんわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:45▼返信
>>309
そんなの逆効果になるのがわからないのかねw
負けてざまあねえな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:46▼返信
共産、自民、民主が喧嘩ではなく仲良く話し合いで決めましょうってのは信用ならん
談合し利権を分かち合いましょうと言ってるようにしか聞こえない
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:46▼返信
今回に関しては自民も反対のための反対でとにかく見苦しかったわ
主義主張が全然違う奴らが維新憎しだけで結束してる様見たらそりゃあね
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:46▼返信
>>291
金銭トラブルの訴訟か何かと勘違いしてないか?
やろうとするのを「やめてくれ」ってだけの裁判なんて基本額分くらいしか金は掛からんぞ
一番金が掛かる弁護費用がタダみたいなもんだしな
数千円も駄目ってんなら別だが
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:46▼返信
>>298
あのー今回の選挙で自民が大政翼賛会かましてる時点で、
大阪の民間に力なんざないってわからないかな?
思想の異なる連中が仲良しなのは大阪発展のためと
ついでに自分の金のために中央から金引っ張ってきたからであってさ。
その後ろ盾がなくなったわけだが、まあどうするのってお話。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:47▼返信
自民が勝つのは田舎だけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:48▼返信
今の民主と共産はマイナス票やろ
仲間にしない方がましなくらいや
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:48▼返信
大阪はこれでいいよ、自民側が勝ったらつまらん
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:49▼返信
>>314
個人の裁判と一緒にしてない?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:49▼返信
大阪都になりたくなくて震える、ってか

ンゴw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:51▼返信
次の選挙で大阪自民は太田ぶさえを候補者に立てて、もう一回大敗北をすればいい。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:52▼返信
>同日午後7時現在で府知事選が32.38%、市長選が34.52%
って低すぎるような気もするが・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:52▼返信
>>314
裁判やって金がかからないわけないのだが・・・
ブラック企業じゃないんだから。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:53▼返信

自民党これにどう答えるの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:54▼返信
民主や共産と組む自民に何の価値があるんだっていうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:54▼返信
>>323
橋下は弁護士だし、切手代位だろ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:55▼返信
維新反対陣営が、都構想に使われた税金35億が無駄になったというビラを配りまくってて、足引っ張って無駄金にした張本人が何を言うかと思ったわ。具体案も理想もない太鼓持ち政治家に入れてやる票などない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:56▼返信
今回は橋下しか演説してない気がするんだけどこの市長大丈夫なの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 22:59▼返信
反対してるのは役人と既得権益のある害虫だけだからね
まだ大阪市民は常識ある人の方が多かったって事
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:01▼返信
>>322
ヒント:期日前投票
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:02▼返信
本当にただ維新の反対をしてるだけ
反対派に中身も何もない
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:03▼返信
サムネの右が殺人ユッケ社長にしか見えない件
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:03▼返信
>>328
映さんだけでだいぶ演説しとったわ。最初は正直下手だったけど、後半、特に前日の演説は凄かった。
弁護士だから口もよく回るし橋下の後継者だけあって有能っぽい
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:05▼返信
>>8
同感
維新も駄目だから、
大阪はもう駄目だ
大阪に救世主が必要だ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:09▼返信
どっかの党は 又 恩を売ったのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:10▼返信
少数派、うるさいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:12▼返信
最近松井って姓よく聞くな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:13▼返信
維新や橋下が今までやってきた政治が評価されたって事じゃないの。
いや、まあ他が駄目すぎるんだよな。共産と組む自民って何だよ。馬鹿なのかと。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:16▼返信
大阪府民は 何をしたいんや? 都構想はいややけど維新は応援って意味わからん
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:19▼返信
大阪維新が分裂状態だったはずだけど、どっちも橋下元市長側の人?正直分かりづらい
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:19▼返信
>>339
違う
大阪府民はむしろ都構想に賛成してる人が過半数を占めてるし、元から維新を支持してる人が多い
府から飛び出して兵庫や奈良でも維新の支持は強い
逆に市内のジジババからの支持がかなり低い(市バスの異常なまでの高齢者への優遇などを廃止したから)
ほんとジジババは自分ことしか考えてない人が多い(勿論全ての人ではない)し、しかもそういう人たちは投票率が高いから厄介なんだよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:23▼返信
>>338
白紙投票と投票拒否の数と期日前、当日投票が半々ってことだからね~
飽きられてるのも半分って感じかもな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:23▼返信
都構想は否決され維新の会自体にも胡散臭い目はあったのに
それを上回るって圧倒的にNOを突きつけられたシールズとパヨク
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:29▼返信
>>343
自民党支持者の約半分の人が維新の吉村氏に投票してて草生えた
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:29▼返信
おいおい、前回の住民投票みたいに団塊左翼はちゃんと反維新に投票したのか?利権を享受したくせに、義務を果たしていないんじゃないか?義務を果たさない団塊左翼を叩け!
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:29▼返信
自民は党本部(安倍)は維新支持なのに大阪自民は独自判断で共産&しいるずと組んだ
そんなんじゃ党本部の支援や街頭応援演説も得られない(どころか蓮舫がくるというw)から
橋下の知名度と街頭演説に勝てるはずがない
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:30▼返信
>>340
橋下側の人
大阪維新の会が橋下で維新の党がよくわからない残り物
大半の議員は橋下に付いていった
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:33▼返信


安倍はだいぶ橋下を援護したからなぁ

これで憲法改正やるなら橋下維新は自民に付くの確実

349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:34▼返信
大阪府民だけど
共産党と組むところに票入れるわけ無いやん
安保改正のしーるずの時といいあの気もち悪さったらない
ただそれだけ、もう心から維新というわけではないけれど、無難な選択です
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:35▼返信


またしても安倍ちゃんが勝ってしまったか


351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:38▼返信


これで安倍ちゃんは堂々と大阪自民を粛正できるな

マジで今頃ニヤニヤしてそうw

352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:40▼返信
反維新候補が共産支持だけならともかく
大阪人が大っ嫌いな大阪自民、それにSEALDsがついたら消去法でも維新しかない
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:42▼返信
なぜ初めから都構想にokを出さなかったのかこれもツンデレってゆーのかあ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:42▼返信
都構想→×
維新→○
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:43▼返信
APECで「日本経済は休止中」と指摘される。経済音痴の無能安倍、涙目で反論。
大多数の日本国民は失望し、呆れてる。他国は、これが経済大国かと失笑してるよ。
くやしかったら日本経済を立て直して見ろよ。逃亡と言えば、政権投げ出した安倍。
なぁ、安倍。クアラルンプールでお前が言った「一度失敗した人」って、お前みたいに政権を
投げ出すような屑のことだよなwww情けない安倍じゃ本当に日本が駄目になる。
橋本さん、そのリーダーシップと行動力で日本を頼むよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:44▼返信
>>350
自民大敗なんですがそれは
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:48▼返信

自民大敗じゃなく大阪自民大敗な

安倍官邸と大阪自民は実質対立してた

だから安倍官邸は露骨な橋下維新援護をしまくって大阪自民の邪魔してた
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:49▼返信
都構想の変わりに会議します
俺の意見が通らないからボイコットするわwwww
こんな大阪自民に誰が票なんて入れるかボケ
税金で好き勝手したいだけのゴミがまだまだ残ってるからな
維新には頑張って掃除してもらいたいもんだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:51▼返信
>>356
大阪自民と自民は対立関係やぞwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:52▼返信
大阪自民は腐ってる。民主や共産党とまで組んで保守派でも何でもない、癒着まみれで終わってる
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:53▼返信

シールズが応援に駆けつけて見事に法則発動wwwwwwwwwww

何連敗目だよww志位ルズwwwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:56▼返信
さすがの大阪人も元に戻るのは、やばいと感じたんだろうね。
そりゃ、あのままだと夕張の二の前になるのは決まってたからな。
破産すりゃ、すべて終わりだからな。終わると解ってて何もしなかった、
何も出来なかったんだから、橋元が強引にやるしかなかったんだからな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:56▼返信

大阪自民を潰したかった安倍ちゃんもニッコリ

364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:56▼返信
生かさず殺さずが基本であって、自民同和をこれ以上追い込んだら大暴走を起こして橋下さんの家族にまで手を出したりするんじゃないか?一線を越えたら本当にぶっ殺される、その線を越えちゃったようなきがするんだけど大丈夫か?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月22日 23:58▼返信

安倍が徹底的に維新援護してたからなぁ

自民支持層の40%近くが維新に入れてたみたいだし

橋下は安倍に借りができたな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:00▼返信
>>364
どこの国の話やねん
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:02▼返信

自民という文字に騙されてるのは志位ルズ以下のバカサヨクだけだったわけだw
自民支持層がゴッソリ維新についてて完全にサヨクが敗北した形にw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:03▼返信
>>358
2重行政なんてない→あっても話し合いで解決できる!!
って意見もあったよねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:03▼返信
>>356
大阪の自民は今回共産党やら民主党やらと組んでる時点で
安倍さんの怒り買ってるだろうよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:07▼返信


シールズとしばき隊が自民候補を応援してたからなぁ

つかここで維新負けてたら安倍は結構ダメージ食らってた

371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:10▼返信
自民党・共産党・民主党の政治談合とか政治家として絶対にありえねえだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:10▼返信
なんで前回の選挙みたいに不正手段で票を割り増ししなかったの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:13▼返信


安倍がどんな粛正するか楽しみだ

橋下維新は改憲では確実に安倍に付くのが確定したのもでかい

374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:14▼返信
前回は都構成を否定した大阪民、今回は都構成を肯定する大阪民

大阪民優柔不断すぎ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:16▼返信
橋下がいなくなったとたん当選w
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:18▼返信
よかったなぁ大阪維新は応援してるよ
老害と在日や利権にまみれたやつらぶっとばしてかんばってくれよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:28▼返信
都構想に反対してた多くは60、70代の団塊左翼だよ。他の世代は全て賛成が上回ってた。大阪自民は前回は大阪が壊されるで成功したがこの半年でバレたよね、大阪職員や公務員が壊されるんだとね。共産党も弱者救済とか言ってるが結局は労組や公務員と癒着まみれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:29▼返信
松井さんは安定だが吉村くん反対勢力にスキャンダル施策で足すくわれそうな顔w
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:30▼返信
対立候補があれじゃねえ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:31▼返信
安倍政権崩壊か
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:31▼返信
もう大阪府民は何考えてるか分からんね。
都構想すすめたいんか?
都になったって繁栄なんかしないのに。
首都持ってくるとかすれば別だけど、大阪は平地が狭すぎる。
緑も全然ないしな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:33▼返信
クズ野党どもが都構想住民投票から何にもしなかったことに、さすがに大阪の人間も今回そこまでバカじゃなかったってことで。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:34▼返信
今回、維新は都構想をメインとしてなかったんだけれどなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:36▼返信
自民と安倍にNOを突きつけろ大阪!
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:38▼返信
都構想っていうのは、マスコミが同和タブーで本当の真意を報道できないだけで、今までの同和行政と揶揄される利権行政を、一から行政組織を作り直すことで崩壊させようという政策。

そこんところを大阪府民でない他の都道府県の人間はまったくわかってないから、この選挙の真意を全然わからないんだよな。マスコミの「橋下=同和勢力」って報道にそこーんって騙されているでしょ?お前だよお前。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:39▼返信
大阪都構想の結果が

橋下と柳本両方一緒に居なくなるというwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:42▼返信


ブサヨ大敗北だなw


388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:44▼返信
もう大阪日本から独立しようぜwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:46▼返信


自民だけで言えば


安倍(維新)vs反安倍(大阪自民)

だったからなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 00:55▼返信
都構想再挑戦は確定だな
今度は通るだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:01▼返信
>>390
まず今年の世論調査で賛成が反対を大きく上回ってるからね
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:05▼返信
都構想がポシャった後の動きが良くなかったからね。
そこで反対派の信頼は失われてるので、再挑戦したら通るだろう。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:06▼返信
橋下市長が中学校の給食提供に弁当業者を選んだ理由が、最近まで分からなかった
小学校の給食調理施設で中学校分も作る親子方式のローコストで温かいまま提供できる利点を最初から理解できたはずなのに、何故弁当配送なんだと思っていたけど、たぶん小学校の給食調理員はまだ市職員身分なので給食業者への民営化が進まなくなると考えていたんじゃないかな?と思い付いた
市職員は地方公務員法28条の4で、部署統合で職場が無くなるなど特別な例を除いて人員削減できないように保護されているから、職員の仕事を新たに増やしたくなかったのではないかと想像している
市営バス・地下鉄や市営楽団のように民営化後に独立採算させて、大阪市民・府民の税金から補助金を入れないように財政再建したかったのかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:06▼返信
橋本がまた変なこと口走らなけりゃ今度は都市構想通るよ、
いい加減マスコミに大阪の人だまされたからね
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:11▼返信
自民党の腐臭が酷い保守オヤジよりは数段マシでしょ
当然の判断だ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:15▼返信
大阪の人って、まだ維新が好きなんだな。(冷笑)
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:26▼返信
府議会の答弁見ればいいんだよ
他が酷すぎて民主を見ているようだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:32▼返信
自民党候補に共産党が相乗りしたので、自民党支持層の多くが維新に投票したという
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:34▼返信
速報調査で支持政党自民の人間の47%が維新へ投票。
そらここまで共産とガッツリ組まれたら例え党員でも維新にいれますわ
(過去にも選挙協力はあるが、ここまではない)
……反共政党やぞ? 皮肉にもならんわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:41▼返信
どうかな?自分は維新に入れた大阪市民だが、今回のW勝利は維新以外がだらしなさすぎて「ヤバそう」って感じた人が多かったからと評価してるが、また都構想提案したら同じように「ヤバそう」って感じてポシャるかもね。まあ橋下の立ち回り次第だけど。
今までは橋下が暴れて敵作ってそいつを倒すっていうやり方とってたけど、大阪自民+しーるずとかいう勝手に馬鹿やる集団出てきたから、もう橋下は余計なことしなければ都構想通るかもな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:41▼返信
大阪に住んでるけど選挙いかんかったわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:43▼返信
維新は経費節減だけじゃない
木曜にオープンしたエキスポシティ誘致にも噛んでる
やることは少しずつだがやってると思うわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 01:51▼返信
知事選に行ってきたが、3人目の候補がポスターも作ってなくてやる気あるんかと…
演説する栗原の後ろでニヨニヨしてた自民大阪府連のやつらの印象悪かったんで
消去法で松井に入れてきた
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 02:01▼返信
東京の左翼マスコミは安倍晋三が大嫌いだが大阪の左翼マスコミは橋下徹が大嫌い。
大阪自民は影が薄い
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 02:05▼返信


安倍官邸が反大阪自民だったのが支持層が維新に流れるのに影響したな

406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 02:07▼返信
都構想て維新vsその他勢力で結局真っ二つだったろ
ならこの結果になるのは当然でその空気を読めなかった連合の浅はかさが敗因だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 02:09▼返信
とりあえず新市長のお手並み拝見
橋下の院政なら次は無いよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 02:38▼返信
都構想否決されたのは老人せいだからな
役所の手続きが面倒になりそうとかバスの無料がなくなるかもとか
今後の事考えるなら老い先短い老人には選挙権与えなくていいよ
60歳以上は労働している人に限って選挙権与えればいい
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 02:43▼返信
>>380
安倍政権の勝利だよ
安倍ちゃんは維新を推していたんだから
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 02:45▼返信
ザイニチ賊のW当選かよ、
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:01▼返信
共産党に支援してもらうから自民の支持者が逃げたんだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:02▼返信
完全に消去法だよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:21▼返信
大阪自民は共産党と協力関係にあるからね
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:27▼返信
日本共産党は選挙管理委員会に届けていない違法チラシを配布させたり、維新を打倒する目的のためには多少の違法行為は正当化できるという狂信的な考えだった
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:30▼返信
大阪の人、正直馬鹿じゃね?
だったら大阪都構想反対するなよ。
いったい何がしたいんだよ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:43▼返信
まあ大阪民国内だけで壊滅するまで
ハシゲVS自民共産のコントやってりゃいい
国政や域外に累を及ぼさないようにね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:44▼返信
大阪府民が幸せになるためには、どうしたらいいのか府民自身で考えないとダメだよ 声をあげないと、おおさか維新の会にとって、都合のいい大阪になってしまうよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:46▼返信
都構想も途中までは理解できるんだけど最終的に東京にある首都機能を大阪に移転するのが目的にしてる以上都構想は途中で猛反発にあって終わるのが目に見えて明らかだと思う。
とりあえず二重行政をどうにかしろというのが今の大阪府民の思いなんじゃないの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 03:47▼返信
大阪終了って
糞大阪は終了なんだろ
いいことじゃんw
北朝鮮終了、、、っていってるようなもんw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 04:13▼返信
自民単独なら有権者も選択肢が広がっただろうに

共産党に対する不信感を楽観視した無能どもが全ての元凶だわ
民主主義に対する冒涜やでこれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 04:49▼返信
なんか大阪ディスりたいだけが多いな。都構想が首都移転だとかバカばっかりだな。そこまで言って委員会見てこい。左翼クレームが多い沖縄と北海道と関東では見れないがな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 05:46▼返信
今の時点で維新と大阪維新を使い分けない報道記事ってなんか嫌だ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 07:23▼返信
大阪維新、大勝利\(^o^)/
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 07:36▼返信
大阪自民党のマニフェストが
都構想以外、大阪維新のパクリ
だったからなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 08:27▼返信
取り敢えずゴミカスの大阪自民が負けただけでもかなり意義のある選挙になったな
打倒橋下と既得権益死守の為なら共産とも組んじゃうようなのは要りません
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 08:41▼返信
都構想には反対なのに維新指示?
大阪の人間は馬鹿なの?
じゃあ都構想反対入れんなよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 08:59▼返信
上のコメントで負けた左翼が泣きわめいて恨み言を言ってるのが笑える
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 09:06▼返信
カプコンオワタ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 09:24▼返信
都構想には反対だ!
都構想で地名が変わると、それまでの
地名が無くなる。
例えば、西成 難波 浪速 日本橋
心斎橋 道頓堀 角田町 長堀 京橋
宗右衛門町などの、有名な地名が無く
なるから反対である!
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 09:28▼返信
松井って都構想否決された記者会見で引退するとか言ってなかったっけ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 09:42▼返信
誰もが知っている地名はそのままになると思うぞ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 09:45▼返信
大阪自民の自業自得じゃんか
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 10:03▼返信
別に地名を変える理由ないじゃんw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 10:23▼返信
投票率が~~っていうのは今に始まったことじゃないどうでもいい
問題実際に投票に行く実質的な有権者の支持率がダブルスコアの大差負けだったこと、
また維新がやりたい放題するんやね
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 10:23▼返信
ここまでくると宗教やな
大阪民国教が日本を支配する日も近い
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 11:10▼返信
今回連合応援団の太鼓のおばちゃんもラッパーも見なかった。
ラッスンはさすがに時期ハズレだからかもしれないけど
2回目だから結束が甘かった?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 11:55▼返信
またシールズが負けたのか
民意と真逆を行くやつらだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 12:46▼返信
一応まともな方に入る野党なのかな?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 12:52▼返信
”おおさかと”って語呂の悪さが・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 12:59▼返信
とりあえず西成区の消毒ヨロ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 13:19▼返信

民主や共産が乗っかってくるようじゃ、そりゃ自民シンパも見放すわな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 14:22▼返信
政治にまるで興味がなく、ただ権利行使の為だけに投票に参加して、維新じゃない方に入れた人間が通るけど、正直都構想なんて内容もさっぱり分からないし実現しようがすまいがとうでも良い
ただ負けたら都構想を諦めるとか言ってた癖にもう一度掲げた時点で完全に維新と言うか橋下・松井体制を見限ったと言うだけ
政治家は基本やることが多すぎて誰がなっても多少の変化が有るだけだと思ってるから、誰が当選しようが構わない
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 14:27▼返信
大阪自民と、国政自民が、リンクしてないのがバレバレな状態で、しかも民主、共産、社民が大阪自民の応援ってカオス過ぎだろ!

維新が勝って良かったよ本当に!大阪はサヨ煽動に騙されない若い有権者が多くて!
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 14:35▼返信
自民落選の報道を見た、平松が「あ~‼残念や~‼」って言っているのを見たら、
改めて大阪維新に投票して良かった!と思ったよ!

あと、都構想の住民投票の時、自民候補と大田房江がバンザイしている姿を見て「大阪自民」と「自民党」が別物だと良~く分かったよ!ww
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 14:50▼返信
>>443
大阪には、シールズ奥田みたいな「左馬鹿!」が居ないし、誰も持ち上げないからね。(笑)

大阪の若い有権者が今の「安倍政権賛成派」が多いのも逆に、民主共産相乗りの大阪自民に投票しなかった要因の1つだと思う。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 14:51▼返信
都構想への対抗案を出しておきながら前回の選挙から何も実行に移さず変わってないし
しかも今回の選挙の維新以外の党は「さよなら維新」という維新を否定することばかり。
大阪自民党は自民党の名を語っているが所詮首都東京から離れている分、権力の保身に回っているようにしか見えない。
それならば野党最大勢力となっている民主党を蹴落として維新を最大の野党になってもらう方がどれほどいいか。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 15:08▼返信
そこまで言って委員会の辛抱さんが前回の都構想反対選挙の後、
自民党は対抗案を出して都構想反対選挙に勝利したが自分たちの選挙区も広がってしまい地元有権者の票の安定度が下がり当選率が下がってしまうから実行したく無いと言う気持ちもあり余程の事がない限り実行に移さないと言っていた通り、対抗案もこの半年で実行にも移していないし、日本三大都市は東京、横浜、大阪となっているがこのままでは大阪は何の特徴もない地方都市になり下がり、パナソニックや東芝など大企業の工場ほど潰れ、働く場はどんどん閉鎖し広大な空き地が広がってきている現在、変革を求めなきゃジリ貧になるのは目に見えているしな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 15:52▼返信
柳本さんは「大阪は変えません!二重行政大いに結構!皆さんの既得権力は守ります!」で自民党に寄り添い。
「弱者を保護が大切です!お年寄りの無料パスは復活します!橋下さんの弱者切り捨ては許せません!で共産民主に寄り添う。これは無理でしょ、、、一流大学から関西電力で自民党。
しかし、、あの26歳女子の応援候補を一体誰がそそのかして引っ張り出したんだ、、、本当にイタイ

449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 17:25▼返信
在日、創価、公務員票入れても維新に勝てなかったんだなwww
痔民ざまぁ二重行政して税金無駄遣いしてるツケだなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 18:56▼返信
まあ、でも橋下が相手にすると絶対論破される怖い存在なだけで、吉村みたいなお利口さんが相手だったら理不尽いっぱいいってやるだけで泣かしてやることができる。橋下さえ引退すれば、また我らのやりたい放題の天下に戻るというわけだ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 19:00▼返信
大阪府に住んでるから言わせてもらいたいんだが大阪府民と大阪市民は違うからね。
都構想の賛否の投票は大阪市民しかしてないから。ごっちゃにしてるやつ多すぎ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 19:58▼返信
関西人って意味の分からない連中が多いって印象しかない
大阪都計画は全力で否定したのになんで維新派に投票したの?
結局大阪の市民はなにをどうしたいの?まーどうでもいいけどさ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 21:44▼返信
>>452
自民、共産、民主が揃って応援する、捏造売国サヨクの候補なんか誰が応援するかよ
大阪維新とバカサヨを比べて、大阪維新の方がまだましだと妥協で選ばれただけ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 21:45▼返信
案の定、マスゴミが自民の惨敗にスポットを当てていて笑った
悪いけど維新は大阪の自民党よりも
安倍政権に考えが近いよ
大阪の自民党なんてむしろ民主党とか共産に思想が近い連中ばっかり
あいつら既得権、在日特権を守るの必死
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 21:55▼返信
452さん、こういうことですよ。
都構想→× 橋下→×
大阪自民→×に近い△ (共産と組んで→××)
結果、漁夫の利で「維新→○」。維新、よかったね。

橋下に嫌悪感を感じているのが大阪の大半の人々です。
子供をもつ女性たちの中には、下品で威圧的な橋下に恐怖感すら感じている人も少なくありません。
政界引退を表明した以上、二度と出てこないでほしい。今度は日本国民全体が迷惑します。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 22:00▼返信
自民
チーン(笑)
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 22:02▼返信
>>455
よう偏差値28
自民と協力しあったのに残念だったな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 23:51▼返信
自民チーン 橋下チーン 大阪チーンwww

橋下信者は橋下そっくりで下品なのばっかり
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:16▼返信
大阪維新万歳( ^ω^ )
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 07:10▼返信
単純なスローガンに大衆は弱い。とくに免疫のない若者が痛い。最近、メディアも維新のヨイショ記事ばかりになって怖い。

直近のコメント数ランキング

traq