この流れ来るか!?ケチャップを板状にしてトッピングする絶品ハンバーガー
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52205763.html
記事によると・ケチャップを乾燥させ板状に加工してハンバーガーに乗せる。これだとハンバーガーを食べたときにベチャっと手につくこともない。しかも口に入れたときにジュワっと溶ける。
・この技を思いついたのは、奇想天外な発想とそのおいしさで大人気となっているアメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルスに本店を置くグルメハンバーガー「Umami Burger(ウマミバーガー」
・お値段は1つ1200円くらいはするそうだけど、それだけの価値はありそう。アメリカに行ったら一度は食べてみたい一品だ。

これはいいなぁ。モスバーガーとかソースぼっとぼと落とすからこれにならんかな
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
味覚音痴のアメリカ人らしいな
1200も取るなら本格的なトマトソースで作れるだろ
使えるのは、きちんとしたパテを提供できるところだけだよ。
やっぱりうまみ派はバカだな(ヤレヤレ)
UMR
UMAやないで
UMAMI !!!!!!!
ハンバーガーにケチャップ??
普通のケチャップの方が美味しそう
ジュレタイプの醤油やポン酢も美味しくない
どちらにせよフレッシュネス派には関係ない話だわ
ケチャップの量を少なくしてケチャッピンしたらええやん?(現在分詞)
モスのソースは
油まみれじゃないから
ぼとぼと落ちる
それがいいんじゃん
ただ日本も乾物大国なのにこの方法はあまりというかまったく無いのは謎やな
もしかしたら悪くなりやすい方式なのかもなカビ生えやすいとか
馴染みのアレやコレの化学調味料ドバドバ混ぜます
所詮ジャンクフードだし
シートやパウダーの調味料は結構前からあるよ。
なのでいつもポテトディップしたりして食べてる
あの袋で十分やろw
楽しみだな
何もわかってないな
旨味は日本で発見されて海外に伝わったから海外でもUMAMIという
このハンバーガーショップがその意味で使ってるかは知らないけど
育ち悪いんやろなぁ・・・
いまでは焼肉さん太郎ぐらいしか見ないけど
なんで1200円かかるんだ?
それがうまいのに、こんなのになられたら嫌だわ。
適度に乾燥させるんだろ?
工場で生産するようになればすぐ単価下がるんじゃない?
72だけど俺はこれがケチャップレザーだと言ってるわけではないんでな。
こういうのがあるよってだけ。
自分の頭使えな。
横だけど72のお前の書き方はこれがそうだという風にしか受け取れないぞ
カゴメとは大違い。
好きなだけ食べろよ
俺は遠慮しとく
好きなだけ食べろよ
俺は遠慮しとく
お弁当に入れたい
海苔挿んだほうが、うまいわ。
バイトの「これにならんかな」って言うのは劣化する的外れでアホちゃうかとw
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
ばかじゃねえのw
この店はファーストフードじゃなくレストラン形式の店で高級志向
一人当たりの予算はおよそ20ドル
モスのソースはアレが良いんじゃん
袋の下に溜まったのをスプーンですくって、バーガーにかけながら全部食す!
袋の外にこぼれるってんなら、食べ方下手なだけだろ
味よりも調理がしやすくなるかも
個人的にはしょうゆ・タレ系のが欲しい。