記事によると
【先出し週刊ファミ通】世界中のRPGファンから高評価を獲得した『ディヴィニティ』シリーズ最新作がPS4で登場(2015年11月26日発売号)
【先出し週刊ファミ通】世界中のRPGファンから高評価を獲得した『ディヴィニティ』シリーズ最新作がPS4で登場(2015年11月26日発売号) https://t.co/cyPhpRrzQd pic.twitter.com/pnF0QCZmW6
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 11月 24
・『ディヴィニティ』シリーズ最新作となる『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』がPS4で発売決定
・2015年11月26日発売の週刊ファミ通で詳しく紹介
メタスコア
ディヴィニティの日本版発売は久しぶり?
そしてXboxOne版は安定の日本ハブ・・・


Divinity Original Sin Enhanced Edition (輸入版:北米)posted with amazlet at 15.11.24Maximum Games, LLC (2015-10-27)
売り上げランキング: 14,938
ディヴィニティIIドラゴンナイトサーガposted with amazlet at 15.11.24サイバーフロント (2011-12-22)
売り上げランキング: 25,145
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 特命課がちっともはたらかない
やってないやつは買っとけ
いい気味過ぎて笑える
嬉しいなぁ
はいはいw
PS4で出るゲームは全部神ゲーでちゅねーw
買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ
バツイチ出したら利益減るし
日本のGKはソフト買わないから
グランキングダムも爆死させたし
全く知らないけど面白そう
ディアブロみたいな感じ?
だそうぜ
ふーんでモンハン遊べるのPS4って
FF15は国内ハブだな
いるよ
岩田って言うんだけどね
岩田「え? 呼んだ?」
体験版が遊べるのに出ないわけ無いだろ
FF15クラスのタイトルなら箱1でも5桁売れるよ
そう、またPSWなんだ
イワッチ「せやな」
撤退秒読みやなw
逆にチャンスだろう
まあ頭が弱いバカ豚にはわからんだろうけどな
うんこに出す気があるならマルチになってるだろw
タブコン投売りで在庫セールはじめたよ
自分が遊んで楽しいかどうかだろ?
来年任天堂の据え置きはソフトが今期より壊滅してるからな
完全版というか、バランス調整してあってPC版より明らかに評価高いからやってないやつは是非
ちなみにメタスコアは90
そう言うことは岩田にでもいってくれw
買わないで遊んで無いバカ豚にそれを言う権利はないぞ
>メタルコア
これ、本気で間違ってるのか?
ネタで言ってるのかどっち?
メタルコアってなんやねん
やさしく対応しようね
豚は希少だから
いや、それよりもSCEはSpellForceのメーカー救ってやってくれよ
いいゲーム作ってたのにパブリッシャーに恵まれなくて行き詰ってんだよ
どっか権利もってそうな気がする
モンハンwwwwwwwwwww
モンハンしか心のよりどころがないのかよ
豚の誤字は狙ってやってるとしか思えんのよな
ガチなら日本語難しい人種
全然違う
3DS以下だな
ソニーの陰謀だろ、これ
政治的理由でxboxone出せないに決まってる
基本シングルでマルチプレイはオマケなのかな
ターン制SRPGでアイテム管理が命のやり込み型ゲームだから、この改良は大きかった。
クソ1版はハブか
よっしゃw
つかどこがローカライズするんだ
動画見てきたらいいよ
ストラテジーRPGって感じだよ
もしかしてPoE違いしてるんでは
あ~原酒熱燗美味ぇ~!
こんだけ寒いと、やっぱ重宝するねぇ♪
メーカーやる気有りすぎだろ
英語のレビューは見たけど、マルチプレイのところが気になるんだよね
2人でじっくり遊べるならやりたいんだが
メタスコアが高ければ安心。ありがとう任天堂イワッチ!
十分癖あると思うよ
好きな人は好き系だと
モンハンと零やったろ?それで我慢しとき
シリーズは気にしなくていいよ
今までと全く違うから
ただMODないと移動遅くてストレスになるかも。
全部ハブしとくのがいい
いろいろクエストあって、暗殺請け負って逆に裏切ったりみたいな
そういうクエスト盛り沢山
まあ俺もDivine Divinity以来やってないけど
クリアまで70時間くらいかかった
これって最大何人ぐらい操作なの
言い出しっぺだね
パーティは4人だね
最初キャラメイクで2人作って序盤の街であと2人仲間にできる
始めて聞いたわww
見た目で食わず嫌いしている人ほどこういうゲームやって欲しいわ。マジでハマるから。
でも見た目ディアブロ系なのが残念。
セイクリッド2系なら最高だったんだけど。
情報ありがとう
洋ゲーなんて見向きもしないでFF・ドラクエ・テイルズ最高とか言ってる連中だからなw
なんで今頃。
最近はそうでもない
WiiU「その通り!」
3DS「信じる奴がバカwww」
お前ら知ってるフリしてるけど絶対知らないだろ
相当なゲーム好きの俺でも知らないんだからな
実はけっこう気になってたタイトルでローカライズされないかなとか思ってたんだが本当に来るとはw
海外ではCS版はつい最近出たばっかだけど人気タイトルと近かったせいで(FO4とかBO3とかetc)あんまり
PS4ライブでも配信されてないのよねw発売日は流石に幾らか流れてたけど
見た目見下ろし型でディアブロライクだけどアクション性は無いね、だがかなりコアな作りのRPGなんで期待してる
ビータガー
ガチで。
ゲーマー名乗るならやっとけ
もういい
コマンド式RPGよりいらん
これは買います。あとPS4で日本語版出して欲しいのは”Legend of GrimrockII"
見た感じディアブロやセイクリッドみたいで面白そう
まあ、PS4は洋ゲーが売れるようだからピッタリだね
画像拡大して読んだらオンでもオフでも協力プレイ可能だって書いてあるね
何でそれが今更。
シリーズ自体、日本でまったく馴染みが有るもんでも無いのに、これ採算取れるのかしら。
にしても、作品が作品だから上のコメントでも、ゲームについて触れてるコメントがあまりっていうw
名前似てるからよくわからん別物なのかな
おいこれソニーの陰謀だろ!!!
ローカライズは無料みたいなもんなんだから箱で出さないなんてあり得ないというのに!!!
日本語化が少し面倒
硬派なRPGやりたい奴がやれ
ゴキはよくこれを褒められるな
そしてXboxOne版は安定の日本ハブ・・・
そしてXboxOne版は安定の日本ハブ・・・
そしてXboxOne版は安定の日本ハブ・・・
そしてXboxOne版は安定の日本ハブ・・・
有志というかファックマンだがな
ゲームそのものは面白いんだけどね
反日堂→ホワイトスケジュール
PS4→ソフトラッシュが止まらない
どこで差がついたのか