トルコの戦闘機が軍用機を撃墜 ロシア機か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151124/k10010317891000.html
記事によると
・日本時間の午後4時すぎ、トルコ軍の戦闘機がシリアとの国境付近で領空を侵犯したとして軍用機を撃墜し、シリア北西部ラタキアの近郊に墜落したという
・現地からの映像では、軍用機とみられる機体が空中で激しく炎上しながら急速に降下しており、パラシュートが落下する様子も映っているためトルコのメディアはパイロットが脱出したもようだと伝えている
・ロシア国防省はシリア上空で撃墜されたのはロシアの爆撃機スホイ24だと明らかにした
この話題に対する反応
・いよいよあれかな・・
・ロシアがトルコに報復するかも。
・何て事してんだよトルコ空軍…
・また一歩世界情勢が不安定になったかもしれませんね
・トルコってNATO加盟国だったね。ロシア側の動き次第で大変な事になりそう。テロリスト集団も便乗して滅茶苦茶になりそう。
・犠牲者がいないとしても、穏便に終わる話ではないだろうね…

さすがにこれだけで戦争なんてことにはならないと思うけど、いよいよ近づいてきた感はある


竜翼のメロディア -Diva with the blessed dragonol- 限定版 【限定版特典】ドラマCD、カレンダー同梱
PlayStation Vita
GNソフトウェア 2015-11-26
売り上げランキング : 2213
Amazonで詳しく見る
終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (完全生産限定版) [Blu-ray]
物語シリーズ
アニプレックス 2015-12-23
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
前の記事に書いたのにw
不正であるとはいえイデオロギーを持った国家と国家の明確な対立。つまり戦争だよ。
いまさら戦争が近づいてきた、なんて世迷い言も良いところ。
トルコの気持ちも分かるけどなぁ
ドンパチ不回避
「あれ?大戦近いんじゃね?」って思っちゃったよ いよいよかこれ
アジア人
といいたいが、領空侵犯ってのはそれくらい重いことだわな。
大丈夫だよね?
爆撃機ってのは、爆撃が主任務であり(というよりそれしかできない)
爆弾などの兵装の搭載量が大きいものをいう
Su-24は爆撃もするが爆撃に限らず「対地攻撃」が主任務で
爆撃機に比べて運動性能が優れ、代わりに兵装の搭載量が少ないので
こういうのは「攻撃機」と呼ぶ
一応警告はしてたらしいぜ
それを許容しろってのは、侵略を許容しろってのと同義だから。
日本みたいにへたれじゃないんだトルコは
F16戦闘機200機以上有しているし、ロシアの航空戦力に十分対応できる
殺してたら本格的にヤバイ
自業自得だわ
戦闘爆撃機と言う人も居るね。
一回見逃すと次々なるからな
まあ分からんでもないが、ケンカしてる場合じゃないんだよなあ
そもそも何度も何度も領空を侵犯して
警告を無視するような国がロシアくらいしか居なかったんだろ
結構違うもんだな
これはトルコヤバいかもな
人の歴史は戦争
すでに1度は警告しているよ
1度目は、ロシア機30機近くがトルコ側領空に100Mほど侵入してきたから、スクランブルをかけ駐トルコロシア大使館に抗議した
2度目はないということだよ
日本もかつてこれをやられました
兵器もポンコツだらけみたいだし
戦争なんかしかけるのは無理でしょう
ロシアあほじゃね?
パワーバランス的にお互いに無茶はしないだろうって「信頼」があるから。
もし1度でも実際に間違いが起きたら、その後は警告無視=撃墜コースになるだろうね。
いや普通はまず話し合いからだろ
実際は弱すぎ
北方領土かえせやドロボー
食えなくなるのは残念だ
ロシアがこんなことで戦い始める愚か者だったらどんなに楽なことか・・・
撃ち落とされても仕方ないでしょ? それが
国際ルール。
ちと世界の現状をガンダムで例えてくれないか?
日本も早く普通の国家になれるといいですね
けどシリア政府に対する反政府勢力もいてごっちゃになってる。
ロシアは国境越えてトルコに逃げようとするISの連中を逃がさないように
トルコとの国境ギリギリを爆撃してるがトルコはそれが気に入らない
こりゃどーなるかわからんぞw
ぶっちゃけISとも繋がっているだろ
話し合いに応じる気はないし
2015年、ロシアがアメリカ連邦帝国・中国・ヨーロッパの各国に行った核攻撃を発端として第三次世界大戦が勃発。その後アメリカ・ヨーロッパ諸国・オーストラリアとロシア、更には日本を含む周辺諸国を吸収した中国による三つ巴の戦いが繰り広げられ、最終的には2017年にロシアの勝利によって戦争は終結する。なお、厳密にはフィクションでない可能性もあるが、便宜上ここに記載する。
正論。 これで、しばらくトルコは日本みたいになめられない。
でもなんでトルコが叩かれてんだ。ロシア相手に・・・っていうけど、それ認めるとロシア機を装った飛行機がどんどん飛び回るわ。
つーか大前提として
先月から何度も領空侵犯してるからなw
何度もやってりゃ落とされるわw
与えてないよw
領域侵犯した方に非があるから、これで報復したらロシアの立場が悪くなる。
トルコ<あっちが領空侵犯した
ロシア<シリア領空で撃墜された
両者真っ向から対立している模様。
速報だから後々分かるだろうけど、現状どちらかに組する段階ではないのは確か。
そんなんじゃ北方領土取り返せなくて当たり前だよ
でも領空侵犯してたらロシアに非があるんじゃ
トルコはロシアの足元にも及ばないイメージなので、腑に落ちない。
アイシス vs クルド vs トルコ
トルコからすればクルドとアイシスの両方が滅んでほしい
クルドからすればトルコとアイシスが滅んでほしい
アイシスからすればとりあえずクルドを倒さなければならない
いろんな思惑が絡んでるから
「これはテロじゃない!明らかにテロじゃない!ただの事故じゃボケェ!」
って嘘つきまくってたし、どうせこれも領空侵犯しまくってたんだろ
トルコは悪くないよ
そんなことより相手がロシアだってことだ
ロシア調子扱き過ぎたな。
どうなるんだ
大きな動きはないな
ジンクスとしては、「クリスマス前に終わらす」とか言い出すとドロ沼にはまる
常にそうだ
みんなもう我慢しなくなってきた。そろそろか
ロシアの民度wwwwww
まあまあとか言って中に入るだろ
クリスマス前だから
プーチン政権の顔に泥を塗ったトルコはただじゃ済まないだろう
普通は撃墜されても文句言えないだろ
機能するはずの国連アホな状態じゃ
衝突事故はどうやっても避けれないっしょ
トルコ「領空侵犯した」
ロシア「侵犯していない」
トルコ「F-15で撃墜した」
ロシア「地上からの攻撃だった」
うーんこの
こんなんじゃ日本人は一生ロシアから北方領土なんて取り返せないだろう
秒読みか。悔いのないように
美味いモノ喰ってパコり捲っとくか…
こんな時期に
ゲーム市場ももう終わりだ
情報が錯綜しているよね。
海外メディアの日本語版では、シリア領空を飛行していたロシア軍機が撃墜とか言っているし訳ワカメ。
ニシくん(ロシア)「わかったわかった、ちょっと待って」
母ちゃん(トルコ)「全く一日中ゲームばかりしてんじゃないの!!」
(15分後)
母ちゃん(トルコ)「もう!いい加減にしなさい!!!」
ニシくん(ロシア)「わかってるって。待って、もう少しでクリアだから」
※母ちゃんブレーカー落とす
ニシくん(ロシア)「!!?…うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」
たとえ自国が悪かろうが難癖つけて潰しに来るぞ
ロシアは日本の蟹漁の漁師を警告無く発砲・射殺するじゃんか
日本がロシアを甘やかしてたせいでロシアは領空侵犯が悪いことだということを忘れてしまってた
だから今回の事件を引き起こしたのは日本
日本はちゃんと責任とれ
トルコはイスラム教圏では
それこそトルコ軍がこれを理由にロシアへ侵攻するならまだしも
他人の縄張りに土足で上がっちゃダメ
蟹漁で特攻してるんじゃなかったけ
フランスやアメリカって書くのを忘れたんだよw
アッと思ってXで送信止めたが手遅れやった
>>146
君ら何で日本に居んの?何で日本語喋ってんの?
母国語喋んないの?何が目的なの?
君らって存在自体が矛盾だらけなんだが。
矛盾を無くそうと考えると、日本転覆狙ってる工作員ってことで落ち着くんだが、
それでいいかな?
こんなの安倍ちゃん叩いた所でなんにもならないんだよ?ぱよちゃんわかる?
何が言いたいかっていうとトルコとロシアは昔から仲が悪いってことだよ
レス物乞いにレス付けるもんじゃないぞ
錯綜というか
ロシアが都合悪いからカバーストーリー作ってるだけじゃね
領空侵犯して撃墜されました〜とかただのアホだし
せっかく中東に橋頭堡築こうとしてるこの情勢でトルコと揉めてもなんの利もない
これに関して言えば100%ロシアが悪い
反対はテロリスト、共謀罪適応、日本人ではない
それはそうだ。
でも現状は情報少ないし、何方が正しい云々って言うのは時期尚早だと思うんだけどねぇ…
まぁ後々分かるだろうから静観が一番だと思う。
ロシア人に生きる価値なし
これ完全にロシアがトルコなめてただけでトルコが取った行動は正常だよ
日本が今までロシアの領空侵犯を甘やかしてきたせいでロシアは調子に乗ってしまった
だから全て日本が悪い
空戦主体のマルチロール機と爆撃主体の戦闘爆撃機じゃマイクタイソンVS赤ん坊位の差が有る。
あとは思ったとおりに日本人が死ねば
日本にも大義ができると言う物だ
領海侵犯しそうな(してない)漁船に警告無しで機銃を浴びせる国だからな
ゲームして静かに生きてたいんや
爆撃メインで出撃していたなら対空ミサイルも積んでないだろうしな。
しかし、落とした方もF-16でこれまた古い。
でも対空ミサイル積んでたら明らかにこっちが勝つよ。
ロシアの爆撃機ってイランから出てイラク上空を通ってるのかね。
トルコが所有しているF16は何度もアップデートされているから、殆ど機器がアップデートされていないSu24じゃ勝てないよ。
Su24はロシア軍内でも機器アップデートの優先度がかなり低いし。
ISISもロシア機落としたし今度は落とされる番に回ったんだよ
領土上空に近づいたら普通に撃墜するわw
無理
うらまないのがルール〜♪
戦闘機で空を確保してから飛ぶんだっけか?
くだらねえ人生だし
どうせならミサイル直撃で一瞬で死にたい
ま、バカとも呼べるがw
ISのんと間違われたんちゃうか
この機会に八方美人のトルコは自国の立場を一本化して公開すべき
ロシア機の弁償台は高いぞ!!!
ゲームの知識では爆撃機ではないかもしれんが
元々対艦用の弾まで積めるし今はもう大型すぎて爆撃機として使われてる
トルコ滅びるだろ
パルナス
モスクワーの味
パーールナース
パーールナース
パーールーナーース
リアルタイムでみててん
!!!
即撃墜でもなく警告のあとでの撃墜だろうし。
零戦ではB29が飛行する高度1万メートルまで
上昇できなかったのじゃ
これ戦争やな
ロシアは簡単に心を許せる様な国じゃないんだししょうがないでしょ。
明日に始まってもおかしくはない
日本だったら東京の上空まで来たとしてもたぶん手出さないと思う
トルコの方が正しくあって欲しいが
パートのおばちゃんが言ってたから間違いない
俺がロシアなら謝罪はする
>ロシア側は「爆撃機はシリア領内を飛行していた」として領空侵犯はしていないとの立場を強調しており、両国の間で緊張が高まりそうです。
どっちが正しいかアメリカならわかるかな?
SU-24もどうせ爆撃命令で出撃してたんだろうから空対空ミサイル積んでないでしょ
大義名分ができればいくらでも大暴れしていいとおもってたら大間違いってことだ
トルコさんかっこいい
領土が近かったら関係が険悪になって当たり前だからな
日本と一部周辺国が険悪な関係でも全然普通だってこと
釣りとかじゃなくてマジの動画?パイロット2人の内、1人は軍に捕縛されたって聞いたけど、もう1人の方が住民に殺されたって事?
プーさんマジギレさせたらWW3発動しちゃうやろ。
警告無しで撃墜されようと文句は言えない
領空侵犯されて戦闘機でスクランブル発進しても
無線の警告だけして攻撃無しで追い返そうとする日本は甘すぎ
あとはわかるな?
しかも民間機相手に
ロシア側に問題があるんだからフルボッコにする口実が出来る
毅然とした態度で臨まないといけないよね
はちまと同レベルの好戦的な連中にのせられてる奴らはいずれ死ぬほど後悔するぞ
まあ自分は絶対安全だと思いこんでるんだろうけどwwwwwwwwwwwwwww
あいつら旅客機でも容赦無く落としてるぞ
まあトルコはNATO加盟国だから米連合対ロシア・中国が始まるで!!!
1人は死亡、もう1人は反政府勢力に拘束されたってさっき海外ニュースで言っていたと聞いたが。
攻撃するのはイスイスだけにしとけ
それ事実なら戦争開始かなぁ
結構撃墜はしているんだよ。
雷電、二式戦闘機とか高射砲で。
B29もずっと10000mの高高度を飛んで爆撃していたわけではなく夜間の
絨毯爆撃では3000m以下を飛んでいる。
第二次大戦でのB29の出撃回数31,387回、戦闘損失414機だそうな。
ヨーロッパ戦線では使われていないはずだから日本が落とした数なんだろうね。
で トルコさんに追撃させた アメリカって悪しかない国をアメリカの一般人を避難させてツァリーボンバー1000万発撃ち込めばいい。
今の時代戦争なんて馬鹿げたこと土人しかやらねえよ
流石世界最強国家
中国とインドと南米と朝鮮半島にも核打ち込まないと!
あと俺は一瞬でも消滅しないし日本でのうのうと暮らしますwwww
死んだ後も駄目だけどね
うわああ・・・・・
これマジなら最悪やんけ
そもそもロシアが認めてないし領空侵犯したという証拠もないんだろ
これは終わったなトルコ
親日だし日本の二倍の面積の大国国家なんだけど
ちょっと、トルコ風呂行ってくるわ。
トルコも面子がある。泥沼だな
本当に戦ったら張り子の虎の軍隊だとばれるからガクガク震えて身を潜めてるよw
トルコ人(軍か現地住民かどうかは不明)が撃墜されたロシア機がトルコ領内へ墜ちるのを撮影していた動画が公開されているみたいだよ。信憑性云々は分からんが、アレを見る限り確かにロシア機はトルコ領内へ入っている様に見えるな。
トルコを全力で応援する
国土面積大きいと大国なの?
日本ぐらいだは中国やらロシアやらにガンガンはいられてスクランブルして警告して
帰ってくれたら外務省が抗議なんてアホなことしてるのは
墜落は二度目だぞ
横レスするとさ
面積だけで考えたらジンバブエも日本より上だからなw
ティターンズのやんちゃぶりを地球連邦がうっかり説教しティターンズが逆切れ
原油の値段上げたいもんね…
なにも撃ち落とす事無いと思うけどロシア自身が他国にそういう対応とってるんだから文句言う筋合いない
戦闘爆撃機だが?
ロシアの出方次第じゃ、戦いが複雑化する
ドロ沼化すればテロリスト「望外のよろこび」
それランボーでしょ。こっちはコマンドーのカービー将軍
引いたら引いたラインが固定化されるんだ
指示に従い退去しなければ撃墜のトルコの対応は妥当
どっか爆撃に行く予定の攻撃機の可能性が高い以上、
自国領内に迷い込んだからには、誤認による爆撃で自国民が被害に遭う可能性はある
退去を求め、従わなければ撃墜することもやむなしだわな
日本大好きじゃなかったっけ…
まあロシアが報復宣言したらその時点で「第三次世界大戦」なるわなぁ
ISアメリカフランスドイツトルコ中東一帯すべてが相まみれるか…
現在難民は800万人と言ってましたし大部分が大移動してますからね
ちょっとニュースを見て疑問があるんです 難民がボートで救命着を皆さん着用して何処かに上陸して居る場面を良く見ます モーター付きの大きい頑丈なゴムボートに救命着を誰が用意したんでしょうか? かなり大勢でしたよ また 上陸後 ボートに救命着は脱ぎ捨てて ゴミになってました 難民ならお金が欲しいですよね? あの新品のボートに救命着って高く売れそうですよ あの映像は演出なのでしょうか?不思議です
一時期は仲が良かったものの、今は日本を捨てて韓国を選ぶ程度だけどな
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化。域内のビザ大幅緩和。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる
などほぼ全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
アフガニスタンで自衛隊をトルコ空軍が救ってくれたのを政府はあまり公にしないけど、今回はもし戦争になったらどんなリアクションするのかな?
ソープって言えよ
オッサンいくつだよ・・・・・・・
領空侵犯したんだから撃ち落とすのは当然だ
もしや、もしや、もしや、例の超上流階級が日本の腰を上げさせるために、戦争に巻き込むために種まいてるとかじゃないよね?
まさか?
大韓航空機撃墜も結局戦争とかにはならなかったわけだし。
あとアメリカって 先住民数千万人皆殺しにして ここはアメリカだぁ自由を勝ち取り自由の国だと言うマジキチ国家ですからね そりゃトルコに撃ち落とせと命令しますよ
10回警告したが無視
こう考えたら撃墜されて当然なんだよなぁ
これはロシアが戦争ふっかける為の挑発としか思えん
これをきっかけにISついでにトルコを攻めて、侵略するぞ
止めてこいよ
というかこれが普通か
日本はロシアにも中国にも領空も領海も侵犯されまくってるのにやることは外務省が抗議だからな
侵犯してもなにもされないからどんどん入ってくる
日本もさっさと憲法九条なくして厳格に対応していくべき
そうすればもう入ってくることはないよ戦闘機だって高いし兵士を見殺しにするわけにいかないからね
日本の平和のために憲法九条をなくすべき
まあ日本はスクランブルして10回警告して無視されても帰ってくれるまで警告し続けるだけだけどな
せっかくF15大量にもってるのに中国やロシアが領内にはいってきて
スクランブル発進してもできることは警告だけだからな
警告するためだけの装備としてはF15は高すぎる
ホント9条は日本にとって邪魔でしかない
いやもう戦争始まるな
>いよいよ近づいてきた感はある
もともと泥沼だったと思う
今の対IS戦で連携とろうとしてる最中にやるとはな
ほいほい見逃してんの日本くらいだぞ
似非だろうとね
情報の真偽すら、だんだんどうでもよくなる
前々から警告していたのだが、聞かないので撃墜するという強硬手段に出たのだろう
欧米側もロシアを非難していたのだが、トルコの強硬手段を支持できるかは別の話
そんな事情があったのか
アメリカが反政府勢力攻撃するなよって非難してたのは知ってたけど
今回の米仏露で共同展開する事になってその辺うやむやにしてしまってたのかね
要は利害が一致する部分があるかないかだけ。
今回の事件はIS壊滅までという前提でロシア側が譲歩する可能性はあっても、
その後はね・・・
撃墜されて当然でしょう
始まったら、第1波で死んじゃう奴のセリフw
そうそう起きんだろう
これが現実なんだよなー
9条が有るので日本からは先制攻撃出来ません
相手国が攻撃して来る可能性があっても防備するのみ
日本には9条が有るので日本から攻撃される心配はないので、相手国は安心して日本を先制攻撃出来ます
基本、日本はやられっぱなしで、防戦のみ
戦後、中国や南北コリアやロシアに占領されなかったのは、アメリカとの安保条約(アメリカの核の傘)のおかげ
アメリカ軍が沖縄に居なかったら、尖閣や沖縄はとっくに中国に占領されてるし、北海道はロシアに占領されてるし、対馬は韓国に占領されてる
日本は攻撃されても宣戦布告がないと一部の反乱者かもしれないとか言い出しかねない。
日本の領土問題も拉致問題も全てが一気に解決!.....って、日本が無くなってるジャネーカw
とりあえずロシア軍は相当イケイケだったんだろうな
ちゃんと許可取れや
世界が混沌としてきたぞ
これで中国が米国に喧嘩を売れば
世界大戦の始まりだ
憎しみの心に支配された自分に皆が勝たないと
善を目指さないといけない
人殺しはやってはいけない
アメリカがISの黒幕の疑い
ロシアを賛美してね
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を発売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を販売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします