記事によると
Top 10 Video Games
http://time.com/4106659/top-10-video-games/
・米国のニュース雑誌『TIME』が選ぶ2015年ゲームトップ10が発表
10位 WiiU『スプラトゥーン』
9位 PC『Undertale』
8位 PS4/XboxOne/PC『バットマン:アーカムナイト』
7位 PC/スマホ『Ryan North’s To Be or Not to Be』
6位 WiiU『スーパーマリオメーカー』
5位 PS4/XboxOne/PC『ウィッチャー3 ワイルドハント』
4位 PC/iOS『Her Story』
3位 PS4/PS3/XboxOne/360/PC『メタルギアソリッドV:ファントムペイン』
2位 XboxOne/360『ライズ オブ トゥームレイダー』
1位 iOS『Prune』
1位のPruneは木を育てる癒し系ゲーム
トゥームレイダーは評価高いけど、普通にマルチプラットフォームだったら・・・
おまけ あまりにも酷いと話題になったTIME「VR特集」表紙



モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)posted with amazlet at 15.11.24カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1
珍天堂は献金が足りなかったんじゃないのー?
PS4?いらんよw
TIME氏「スプラトゥーンは神ゲー」
バカだねゴキはw
ルーンシステムのデビルズサードが入ってないぞ どうなってんだ
・・・・・・・・・・・・・えっ?w
ソニーも任天堂という高みを目指してせいぜい頑張れ
つMGSV
別にこれ売れてるランキングじゃねーし
>制作者は、ウィスコンシンのインディー制作者Joel McDonald氏です。
前職ではレベルデザイナーとして「Call of Duty」や「シンギュラリティ」などにも
携わっていたそうです。
だそうだ。
日本人にこそこういうゲーム作って欲しかったわ。
ColorWars「せやな」
コロスケローラー「せやな」
ブロブ カラフルなきぼう「せやな」
2015年のトップ10ゲームと言うからには、売り上げも加味されるのが普通だろう
そもそも売れてないというのは評価されていないということだ
僕ちゃんのメタルギア・ソリッドⅤでのゴミレビューにゴキちゃん達がいっぱい参考になったを押してくれて嬉ちかったです!
去年のを確かめたらサンセットオーバードライブが入っているし
ここの基準がわからない
良くも悪くも
>1位 iOS『Prune』
ゴキもニシもこれにどう答えるの?
なんでマリメ??
TIMEって世界的に有名な情報誌だろ
ここはゲーム会社のステマが及ばない世界だ
なんつーか最近多いけどスプラトゥーンアレルギーを拗らせすぎてすぐその媒体までネガティブになってるから気をつけたほうがいいよw
これ…………金の臭いしかしないんだがw
ゲームのレビューについてはまったく定評のない雑誌だな
EurogamerやIGNのランキングならともかく
選んでる人達もゲームしないし、ゲームに詳しいわけでもないし、
読者もゲームに親しんでいる層ではない。
ファミ通の選ぶ経営者TOP10くらいの意味合いだなw
つまりナチュラルに無価値なランキングってことだな
どう見たってゲームやらないやつが適当に作ったランキングだし
なんというか家庭用ゲーマーにありがちな思考だけどAAAゲームがこの手の評価ランキングを総なめするとは限らないんだよ?w
君らはローカライズされた洋ゲーの表層だけを掬ってるだけだがあっちの人間はインディーズからスマホゲーまでしっかりプレイしてんのよ
ゲーム関係ないとこがなんでこんな記事書くの?
それに2位のとか匂いすぎ…
いや、流石にトゥームレイダーの方が臭いよwwww
雑誌は2週間で刊行できないよ
向こうで大好評ってわけでもないのに
なんかくせーなー・・・臭う臭うなー・・・
1,2,3全部やったってのも大きいんだろうけどね
シリが帝国継ぐやつはDLC全部出切ったらの楽しみにとっといてる
あとブラボー入ってないんだな、個人的には今年1~3くらいかな
スマホゲはやらんしなー
ブラボDLC,プラチナまで取ってるのに、ブランク長かったからか激ムズに感じるw
鎌好きだから、力キャラ作ってDLC序盤?の武器使いたいw
いい加減にしなよ
開発に金使わないで異常に宣伝にだけ金使ってるのみんな知ってるんだからね
新聞広告やステマ依頼が続いたから余計に匂うwww
このランキングさ、なんか発売した準に適当にやってるような感じwww
PS4版出たら買うよ
一位80DAYS(スマホアプリ) 二位エイリアン 三位ダークソウル3 四位ハースストーン
五位マリオカート8 六位シャドウオブモルドール 七位モニュメンドバレイ 八位ショベルナイト
九位サンセットオーバドライブ 十位ベロシティ2X
…さっぱり価値がわからないランキング
undertaleやpruneを実際にやって批判できるやつがいないってのが悲しいね
あっちではやっぱ売れてないのか
あと全部献金ランキングやんwwwwww
珍天やもしもしは言うまでもないしMGSもウィッチャーに勝るわけねえだろアホか
露骨な献金ランキングになんの意味があるんだよ
なんだこりゃw
そういう決め付けしか出来ないのもどうなの?
ダークソウルは2だったw
献金順
逆にマリオメーカーはランク外でいいわあんなもん
あ・・・(察し)
ってなるランキングだな
そんな下らない広告提灯記事に金使ってないで、WiiU買った大事なお客さんにゲームの1本でも提供したらどうですか?
海外売上TOZより売れて無い
そろそろガチでCSが厳しそうだ
携帯ゲーム機とか特に
スマホはソシャゲと馬鹿にしてられるのもあと少しだな
ポリシーも感じられないし、売れた順というわけでもない、意味不明なランキングだなぁ
TIMEという雑誌そのものの信用度が俺の中で下がった
馬鹿にされるものだって自覚があるじゃねぇかw
携帯ゲーム機はたしかに崩壊していて、市場があるのは日本とアジアくらい
日本でも似たようなの出ないかな。
金にまみれてるからバラバラだし
ウィッチャー3はGOTY候補、というか大本命なのに順位低すぎだろ
日本のスマホゲーもくっだらないガチャソシャゲばっかじゃなくて
こういうの出して欲しいわ
ゼノブレイドも未だにTwitterじゃ遊んでる人いるしな
名作は語り継がれる
いうほどキワモノなランキングじゃない。
特にHer Storyは今後の賞レースで何度も名前を見ることになるはずだよ。
今年まだ作品あるだろうが
コンソール、モバイル、PCだ云々以前に英語力なんだと分かるコメント欄。
何が言いたいんだ?
MGSV:TTP
TTP
⁉︎
ゲーム雑誌じゃないよ
スプラトゥーンやマリオが低いのがのが逆に意外だわ
一般紙では広告料が物を言うんだから
日本だと週刊文春や新潮みたいなもん
ゲーム部分はな!
MGS5は神ゲーより上だった?
何一つ同意できない
去年Timeが上位に選んだ80 DaysやMonument Valleyは
主要な賞の様々なカテゴリでノミネート常連だったからね。
やっていくと中間にある関所はほぼ同じで敵兵は夜に寝るか昼警備してるかの差くらいしか作られて無く
登れる場所は割れ目があるクラックの所、後から装備やらで登れない場所も登れると思ってたりしたらそんなこともないという粗が目立ったね。ストーリー批判はまあ別にしてもね
この中ではイカゲーとHer storyは納得の位置、他は低すぎたり高すぎたり他にあるだろうってものばかり
The Game Awardにすらノミネートされている作品群だから。
一般誌らしくアート寄りに振ってるだけのこと。
結局上位に来るのが和ゲーなんだよね
あとゼノクロ
合う合わないは人によるみたいだけど面白かった!
MGSVが未完成とか騒いでるけどちゃんと落ちてたと思ったがなぁ
話しはMG1へ続く感じで終わってたし……
完結させろと言うが、MGS自体は4で終了してるし…そうなるとMG1、MG2をリメイクする事になってしまうね。
MGSVは序盤から中盤くらいまでは凄く面白いよ。
たしかにストーリーはちょっとアレだけどね。
未完成というより他の要素でアレです。
それ以外考えられんわw
Pruneは流石に予想外だったが。
しかしTomb Raiderが2位なのは臭いな。良いゲームなんだけどね。
マッチングが良くてオフでネット大戦のステージがタコゾネス対戦プレイと
オフで金策と武器自由にできたら神ゲーだった。
今のままの仕様でネットサービス終わったら確実にゴミになるからね。
なんというか…ねぇ
コレが普通に正解だしなぁ・・・。
ユーザーを考えれば実際はもっと絵ズラは酷そうだし
遠慮してくれてるだろw
MGSVは評価されるほどKONAMIへほヘイトは高まるぞ
今後はスクロールアクションのマリオはもう出せないだろうな
反響は高いものの、ある意味、コンテンツとしては終わったようなもんだな
次回作どうするんだろう
日本じゃ誰もやってないから知らなかった
うち等が納得する結果になる訳ねーじゃんw
MGSブランドというよりA HIDEO KOJIMA GAMEというブランドでしょ
こんなのただの動画集だろw
「ゲームはグラが全て!」のゴキが激おこだよ!
「ゲームはグラが全て!ゴキゴキー!!」
は?任天堂にもこういうアート作品あるんだが。
ゴキゲーにはこういうの無いよねwww
多分知らないだろうけどthatgamecompanyはこういう雰囲気のゲームを作る
flOwとかFloweryとか風の旅人とか言えば分かるかな
まぁ俺は嫌いじゃないけどそこまで大好きでもない
上の3作だったらflOwが一番好きかな
それよりはHer StoryとかRyan North’s To Be or Not to Beが気になる
ゲハとか抜きでホント評価分かれる作品になったよね。減点方式だと糞ゲーになりがちだし、加点方式だと神ゲーになりやすいし。
あのさ、ゴキ豚騒いでる連中は所得低過ぎてハード揃えられないから自己防衛と正当化の為に騒いでんの?
どのハードにもやりたいソフトの一つや二つあんだろ。
何?泣きながら書き込んでんの?
なんだよこれ?2位のトンボも早すぎだろ。
永遠に語り継がれるはずだった名作に糞をつけた罪はあまりにも大きすぎる
ふざけんなよ