No Plans to Bring Dead or Alive Xtreme 3 West, Developer Koei Tecmo Fears Backlash
http://nichegamer.com/2015/11/no-plans-to-bring-dead-or-alive-xtreme-3-west-developer-koei-tecmo-fears-backlash/
記事によると
・以前発表された「デッドオアアライブ エクストリーム3」だが、我々は最終的に欧米向けのローカライズを発表するだろうと期待していた。
・しかし、公式Facebookでファンが欧米リリースに関して質問したところ、こんな回答が返ってきた。
・「欧米でDOAX3は出ないし、将来的にこの計画が変更されることもありません」
・続けて、こんなメッセージも投稿された。「あなたは、テレビゲーム産業で女性の扱い方について多くの問題が起こっているのを知っていますか?我々は、そのことをここで多く語りたくありません。この決定に至るまで1,2年かかりました。」
・これは以前コーエーテクモが発していたものとはまったく逆のコメントだ。
早矢仕Pは、最初北米向けに調整したバージョンも出したいとは言ってたんだよなぁ
まあ本当に欲しい人はアジア版買うでしょう・・・


DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune コレクターズエディション 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」ダウンロードシリアル付
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2016-02-25
売り上げランキング : 191
Amazonで詳しく見る
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus コレクターズエディション 初回封入特典「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス 2016-02-25
売り上げランキング : 386
Amazonで詳しく見る
それでもわざわざ日本でしか販売してないのにバッシングする記事作るんだろうが欧米の糞メディアが
本能的にこういうの好きなんだからしょうがないだろ
男の性欲を否定するのは男性差別なんじゃないんですかね
出るならな( ・ิω・ิ)
コーエー他人事だな
女性の扱いもグロのほうがきついと思うがな
MODでやりすぎるなよって忠告もされてたのにやらかしてたし
禁酒法から何も学んで無い
話して炎上しようものならアジアでの販売も出来なくなる可能性があるからね
それしたのの大半が海外ユーザーだっていうじゃない
正にゲームでの女性の扱いに多くの問題がある、これだな
海外のゲームユーザーはヲタ向けゲームじゃ無くて一般的なゲームが遊びたいんだよ
こんな性犯罪を促進してるゲームを発売してるPS4ハードは発売禁止にした方が良いよww
シーズンパス第二弾なんてやったら訴えられてるわ
現実と非現実をごっちゃまぜに考えてんのはどっちだっての
海外は変な所で規制がキツイよね。馬鹿みたい
海外に配慮して日本版も規制されるぐらいならこれでいい
やはり和っていう一つのジャンルを占有出来てるのは未だ強み
据え置き・携帯機どちらかに偏重なんてせずに遊べるし日本はその点、恵まれてる
箱で出た時どうだったの?
つか箱時は凄えMOD改造してたしな
あなた達は 日本人 のようにはなるな
どうせ移植するだろっというかペイ的にしなきゃならないはず
海外は幼女の裸でも美術品と認められれば
堂々と晒す、高値も付く
そういう文化
コエテク言ったとおりにしただけだよなぁ CSでも出ないのはお察し
無用な危機は回避せざるえんだろいい加減。
ていうか箱版普通に販売してたんだろ知らんけど何言ってんだか
自業自得
ドラマは作品として人が認めたから
裸像や裸画と同じと脳内で処理
それモデルが成人になって当時の暴露話を始めたことで問題化したじゃない
DL中にFBIが出動するかもなw
噛み付いてる奴と残念がってる奴は絶対別だと思うんだが…
日本人が作るキャラってのはあちら側では童顔すぎでむりなんだろうw
紳士の情熱を甘くみすぎじゃないのかなぁ・・・
市場が小さいことを理由に総選挙してキャラ絞ったでしょ? 想定済みだよ
欧米だとまず出せないね、その割に日本より暴行罪は多いんだけどね
文字が読めなきゃ困ることは何もない
海外のアホらしい基準のせいで日本のアニメは公式に配信なんて不可能だよ
妖怪ウォッチクラスの児童向けですらダメなのに
海外なんてマジで無視した方が良いよ
一部が騒いでる。
米なんて司法国家だしなぁ
PS4版とPS Vita版だけの売り上げじゃ制作費ペイ出来ないのは確実だからなw
PS独占じゃ無くなるからゴキブリはショック受けてるなwwww
規制なんて実は関係無い!
すまんな・・・
それで駄目なら女の子が勝負で稼ぐゲームなコレも駄目になるな…面倒臭い
そんなに人権尊重したいのなら性犯罪減らしてみろと
努力したけどできなかったって記事だろ。ちゃんと読めよ
業界の事何も知らない癖に無知の言葉の暴力たのしい?
本編は女性が男性を殴り倒せるから平等なんでしょ…きっと
更に言えば、プレイ動画とかで済むだろうからな。
クソつまらんミニゲーで金を稼ぐだけの作業プレイで、他NPCに貢ぐだけの作業ゲーだからなぁ。
それこそ、前作のポールダンスみたいなキチガイじみた条件の物なんかも入れてくるだろうから、このゲームに関しては発売後の動画でも見てった方が良いと思われ。
こんなもん、金出して買うもんじゃねえよ。高い水着を何十回も試行しないといけない作業ゲーだからね。苦痛。
良い言葉だな。
確かに、それは一筋縄じゃあ無理ですわな。見てる物、感じてる物が違うんだから。
女性蔑視とかの問題じゃないだろ
ロリっぽ過ぎるのとレーティングの問題だと思う
エリーぐらいしかまともな女キャラ知らんぞww
論理のすり替え。
極論出して、論破した気になってるだけのアホ発見。
DL版に英語版付けて売ればいいんじゃないの?
その国の公式ストアが駄目なら、日本のPSストアで買うとかさ
マリーの水着がアウトかと
ゼノワロスもぶっさいのに変更あったじゃん
ブーちゃんはお呼びじゃないから黙ってようねw
無理無理
あの人達は「人権」だけが大事なのであって現実の人間がどうなろうと知ったことじゃないから
ウィッチャー3やってみると良いよ
善悪の問題じゃなく文化の問題なんだから、そこに「唯一無二の正解」なんてもんはない。
立場が違えば全部違ってあたりまえ。そしてそれを強引にどちらかに収束させようとする奴は誰にとっても悪だ。
だろうなぁ
問題解決にあの手の団体が奔走してるなんてまず見ないもん
水着の問題じゃないんだよ
彼らの文化では性的なコンテンツに子供を出すこと自体がアウト
そしてこれは本質的に、ハリウッド映画が犬猫が死ぬシーンを絶対に描かないのと同じ事なんだ
つまりこれが文化の違いから来るものである限り、
俺らが何を言ったところで全く意味がないし、向こうの主張を理解しようとするのにも意味が無いって事。
女性も我慢してるだけで気持ち悪いて常々感じてるよ
リーフリだしどうしても遊びたい人は輸入して買うだろうな
アジア版にも日本語しか収録されてないかもしれんがそこはエ○パワーで言葉の壁を突破してくれw
こんなの努力してどうこうなる問題じゃない
うん、我慢してね
こっちも色々我慢してるんだから、っていう話ですな
キモ
どちらの感性にも相容れない朝鮮の方はお帰りください
まぁ宗教観も絡んでくるんじゃない?
日本は仏教の国だけど殆どの人が無宗教でそういう教えが普段から身についてない訳だし
だから異質と感じるのも感じないのも文化の問題なんだからそもそも干渉すること自体が罪なんだっつーの
ふーんそうなんだーたいへんだねーで流してりゃいいの。それを一方的に押し付けたらそれは内政干渉なの。OK?
隣の芝生は青い。それだけの話。
俺らの文化ではそう思っても、向こうの文化では逆なんだよ
そういうもんだと割り切るしかねーよ
真面目な話、この作品に対して何の違和感も感じない奴はちょっとおかしいわな。
人としてのモラルの感覚が、完全に緩みきっちゃってるからなぁ。
萌えアニメに慣れすぎて、そういう感覚を失ったら人間としては終わりよね。
好き嫌いは自由だけど、その一般的な感覚を失うのだけはアカン。秋葉原歩いてるような人間は、そういう部分が欠落しがちよね。だから気持ち悪い。
未成年にしか見えないのが問題なんじゃないの?
外国基準で20歳以上に見えるモデルなら、大丈夫なのかも
勿論、全員な
一人でも子供っぽいキャラがいたらアウト
おっさん大好きなんだろ
それは日本人の中でも意見が分かれる永遠の問題だぞ
まあその種の嗜好はだいたい世代を経ることで順送りに変化していくのが定番だがw
なんか熱くなってて草
ほら力抜けよ、入れにくいだろ?
だから違和感持ったところでどうしようもねえんだから気にすんな好きにやれ、と押井守は言ってるんだよ
個人的にはネットの年令制限は賛成だけどw
どんどんあれこれうるさくなると思うぜ
今、和ゲーを買ってる奴はおおかたアウトだなww
あとはアニメ好きのニコ厨かw
頭悪い
フィクション、しかも実在のものがまったくないものに対してやるのはナンセンス
こんなゲハブログで書き込んでる僕らも全員同類さ!
自国の文化の正当性とか誰も話してねえから
こっちの文化が向こうではダメなんだってさ、ふーん、ってだけで終わる話だぞこれは
俺より、もっと頭悪そう。
長文無知晒し乙
選ばれたのは日本でした
お前>>83にレスつけてたけど、実際にはなーんも理解できてなかったんだな
それはそうだ。
イスラム教の、女は顔隠せっていうのもまるで意味不明だけど、本人達がそれで良いってんならどうぞお好きにだもんな。
やっぱ、世界は意味不明だし、個人では理解出来ない事だらけだわな。でも、それは当人達が理解してればそれでいい訳だもんな。それを他人がどうこう言ってもしょうがないわな。
そうしたらなおのこと、設定に関わらず「子供に見える」というだけでより厳しく規制されるのがあちらの国です
多分、お前は俺以上に、何にも理解してないと思ふw
SJW「おーっと性を売り物にしてるぞこのゲームは!女性差別!政治家さん出番ですよ!」
海外で問題になってるのは年齢が適してないとか言う話じゃねえんだわ
んなわきゃーない
そもそもお前>>140と>>154で言ってること真逆じゃん
やっすい頭だなw
テクモはDOAXがごく一部の店でしか購入できなくなることを危惧して発売を見送ったとwwwwwwうけるwwwww
格ゲーって体裁があるうちならともかく、DOAXは明らかにピーピングコンテンツだからねえ
まあ北米じゃ確実に無理だわな
女性軽視とか言う気はないが、こんなものにハァハァしているのが一般の日本人と思われなくないし、
それに反論するお前らはかっこ悪すぎる。
そりゃあ、向けてる方向が違うんだから、違う事になるだろ。
俺が何に対して書いたのかも理解してないで、どっちも同一の対象に向けてだと思ってるの?
文盲かな?読解力0の人だったかな?
小説とか全く読まないで、ワンピースを面白い面白いとか言いながら読んでる口かな?
日本のほうが遥かにゆるゆるだぞ?
向こうはレーティング上げて表現の自由度を上げれば上げるほど、その中に投入できる素材は減るんだよ・・・
だから向こうのAVは判で押したように同じようなのしかないんだよ
ミランダカーは日本人から見ればセクシー って類いだけど、向こうはセクシーじゃなく幼い顔立ちだから売れなかった ってのあるからねぇ。
価値観の違いだけど、それをなんでゲームで騒ぐ連中がいるのかが謎ww
結局、訴えて金とりたいだけなんだろうなぁ
グロ規制とか入らないのでは?って個人的に思ってるけど
同時に売り上げ本数も落ちるだろうから無理だよなって自己完結した
ウィッチャーとか、GTA5とか中々に挑戦的よね。
でも、それは大人を相手に販売してるからという判断だから、そういうのも良しとしてる訳よね。
出てくるのも成人してるとする訳だし。
だのに、日本だと規制まみれだってんだから、何がなにやらって感じだが。
日本の作品だと、あからさまな口リキャラですら設定上で成人にしたったれみたいな謎理論で通そうとするからなぁ。
今まではそれで行けたんだろうけど、そうは問屋が卸さなくなったって事なんだろうね。こればっかりは、色々と試行錯誤しながら基準を見定めていくしかないんだろうな。
お前結局文化の違いの意味全く理解してないのな
何か、聞いた事があるぞ。
女性が苦痛を伴ってるような表現は許されないとかなんとか。
だから、女性がオラオラーって感じの見せ方にもなってたりっていう。
凌辱的な物は許されないとかだよな、確か。
結局、騒いで金貰えればって感じだろ
違いを理解するという事と、それに対して正当性を感じるかは別の問題だろ。
それってどうなの?と疑問に思う事すら許されないなんて話じゃないんだし。
誰の基準だか知らないような基準で、日本版だと規制されまくりで喜べる話じゃないだろうにさ。
少なくとも、俺はCEROの意味不明な基準に関しては、理解する気は無いけどね。誰得としか。
ウォーキングデッドなど実写ドラマではOKなのに
横だが、ことあるごとに「文化の違い」で片付けるのはそれは思考停止と言われても仕方ないんじゃないか?
そういう垣根を無くすまではいかなくても緩くしたいから早矢仕もこう言ってるんであって
海外のキチガイクラスのフェミ団体に話が通じるわけねぇ
妖怪ウォッチでそういう描写したら、海外版ではシェフのオッサンに差し替えられたで。
要は、そういう性的に露骨な描写は避けろって事だろ。
相当うるさいんだろ
女をおもちゃにしても許される国だ、って
個人的には日本に生まれてよかったとは思うけど
そうだよ。そもそも、思考してどうにかなるなら西暦だけでも二千年、戦争がなくならなかったことの説明が付かない。
文化の違いってのはそれほどに「根っこ」に関わる問題であって、外圧でどうにか出来る話ではないんだよ。
「郷に入れば郷に従え」って言葉があるだろ?この言い回しが浸透したのは歴史的に見ればごく最近のことだけど
同じ意味の箴言ってのは人類が文字を使うようになった頃からずっとあるんだよ。
だから先方の文化を尊重することが大事で、且つ自らの文化に干渉するものには毅然と立ち向かうべきなの。
これをやめたら民族のアイデンティティーってもんが崩壊するんだよ。だから文化侵略って言葉があるの。
無理矢理、黒人を主役メンバーに置いたりなw
まぁ、そこはディズニーの作品になったのも大きいんだろうけどね。
CEROレーティングが猛威を振るったのは「アンティルドーン」だな。表現規制で作品1本が根底からダメになったんだから。あちらはゴア方面だけども。
なんだかんだで、詭弁を並べた金絡みの社会的体裁処置、それがCEROさ。良くなることは何一つない。第一、倫理審査機構なんてみんな似たようなもんだ。ある種、規制による表現に対する暴力概念。
そもそも、通らないもの(通すために改変したら成立しないもの)を日本で売ろうとするほうがおかしい
お前は、外への干渉という事を問題視してるけど、185然り俺然りが問題にしてるのは、自国内の人間がそういった規制問題をどう見るかって話をしてる訳で。
内側からの問題を、「それは文化的問題だから、とやかく言う事じゃない」っていうのはおかしいよね、って事を言ってる訳よ。
だから、193の言ってる事はもっともだとしても、俺とかが言ってる話に関してはお門違いよねと。そういう事を言ってる訳じゃないんだから。
モーコンはあのなんちゃらフィニッシュにしか見るべきところがないからなw
対戦格闘ゲームというよりはそっち特化だから、そっち表現をなくしてただの格闘ゲームにしたらそれはただのクソゲーになるんだしw
これは「DOAX3を海外で売る事はできません。訳のわからない改変させられるくらいなら売らないという道を我々は選びます」って記事についてのコメント欄だぞ
アンティルドーン件を踏まえて言うならこれは大英断だろ
というのは方便だと思うで。
政府からの圧力的な力が働いて、そういった審査機関を設けろと。
そこに内部の役員に天下りの人間を数人送り込むからな、っていうのが実態なんじゃねえのと。
それこそゲームメーカーなら好きにゲームを作りたいに決まってるからな。でも、日本ではそれを許されません。
そういった審査機関の顔色を窺いながら、ポル産ゲーム作ってる奴らって何を思って作ってるんだろうね。本当にそれって自分たちが作りたかったゲームなのと?
タバコの代わりにチュッパチャプスに差し替えられるサンジの無念。
或いは、海兵が持つライフルがデッキブラシに差し替えられるとかな。
自ら自主規制機関を作ったからこの程度の制約で済んでるんだってことの意味がわからん馬鹿は黙ってろよ
だから、思考するくらい、ここでああだこうだと意見を出すくらいは自由でしょ?
って言いたいんだがねw
そこに「文化が違うんだから諦めろ」って言われてもねw
いや、最近じゃあ格ゲーの部分も良く出来てるんだよ。
つっても、如何にコンボ繋げるかだけど。
先行入力を入れていくゲームだから、格ゲー初心者でも入りやすいのが良心的。
※高田馬鹿とバルタン星人は必ず同じタイミングで出没します気をつけましょう
もう結論が出ない話で時間とカロリーを無駄にするのはうんざりなんだよ
逆も然りで
審査したゲームへの責任を持ってくれる、ゲーム会社にとって必要な機関だゾ
君、陰謀論とか信じちゃうタイプだな(確信)
俺思うに、高田馬場と遭遇するのは割とレアなんだが。
じゃあ「あー、またバカが何匹かしょうもないこと言ってるな」ってスルーすればいいじゃないw
この程度の制約w
日本のゲームは甘々で、クソみたいなポル産であっても自由な販売をさせて、海外のゲームは規制だらけのおま国状態にさせるのがこの程度ですか。
これって、無理矢理外の文化を弾いて保護しようっていう、鎖国的なやり方だと思うけどね。建設的なやり方にはとても。
それこそ、少し前のゲームなら色んな描写が有ったのに、今じゃあ子供騙しみたいな事しか出来てないからな。それで大人が満足するもんを作れんのかよと。
ゴミみたいな表現規制を率先して行って、自由な表現を奪っていった結果が今の和ゲーだからね。そりゃあ、海外から見向きもされなくなるわな。コジカンを見習えよと。
俺もレアケースだと思うw
少し前のいろんなゲームの描写kwsk
海外から「それ欲しい」と言ってきた作品だけ売ればいい
だが「欲しいけど、そのままじゃ売れないから直して?」って言ってきたら
先方の責任でその作業を全部相手に投げるか断るかの二択しかないんだよ
一度でも聞き入れたら際限なく作業は増えるしそれがトラブったら責任は全部こっちに振ってくるからな
もちろん海外から買うときもこのルールは同じだ
そのまま売るのに問題があるというなら売りたい人間が手を入れるべきであって
向こうにやらせるべきではない。それでは売る奴が責任を取れなくなるからだ。
まあこれも押井守の受け売りだがなw
陰謀論っていうか、必然的な憶測だろ。
あれで馬鹿正直に、「青少年の健全な育成を計り且つ社会の倫理水準を適正に維持することを主たる目的とする。」なんて妄言を信じる方がどうかしてんだろ。
だったら、何でZ指定までしてR18とした作品にまで規制内容を設けるんだよと。販売対象は誰なのかを自分たちで今一度考えれば分かるだろうになぁ。
成人してる人間にすら表現に誤魔化しを入れないといけないんだから、やっぱこの国はおかしいと思うの。
そりゃあ、表現の自由ランキングで下位に入るだけ有るわなと。もう、こんな国はどうとでもな~れ。
日本ほど表現規制の緩い国はねえよ。
いいか、これは表現規制の話だぞ?
行政やクレームつけてくる連中とどうやって折り合いつけるん?
海外ゲームの為に身を挺してそれらをリスクもってはねのける会社があると思う?
海外でも逆も然りだろうよ
触らないのにこしたことはないんだから誰もウゴカンヨ
どこに必然があるのか言ってみろよw
プレイして第一印象で「ゲームバランス」とかがでてこなくて「キャラクター」だからな。
格ゲーとしては致命的だ。脱いで売り上げ稼ぐのも必然だろ。
はやいとこ格ゲーやめて3DのHゲーにしたほうがいい。
どうしても池沼が
あーそれと表現の自由が低いと国連から指摘を受けたことをつなげちゃう困ったちゃんか
言葉は似てるかもしれないけど内容は全然違うんだけどなあ
文字面だけで判断するのは良くないなあ
ついさっきまで他の人を小説読まない文盲とか煽ってたのが恥ずかしくなってくるねえ
有名なのだと、ゼノギアスの人間工場とか、エリィとフェイのベッドシーンとかね。
っていうか、今だと最初の村壊滅すら描けない雰囲気すら有るからな。
バイオですら、初期のはバンバン頭飛んでたのか、バイオ6とかだと日本版は規制で海外は飛びまくってる始末。あれ?あのゲームって何処のゲームだったっけ?ってなもんで。
他にも多くのゲームが、日本だけの独自仕様になっていってるからな。ホント、子供騙しが過ぎる。今のコンテンツの多くがさ。
突っ込まれたとたんにバルタンいなくなってるしもうわかりやすいったらないねw
あのさ、アーケードゲームの話はしてねんだわ
CEROもアーケードゲームは審査しないからな
それこそメーカーが叩かれたくないから自主規制でもしてるんじゃねw
女を性のおもちゃにするような風潮は許されない
どっかの成人漫画雑誌がさ、消しが薄いとかで家宅捜索まで入ったんだよね。
んで、一時休刊とかに追い込まれてさ。凄い話だよね。
それが弱小とかじゃなくて、大手の雑誌だってんだから。表現規制が緩いって何処の国の話かな?
>>223
あそこまで大きくなってゲームコンテンツに関して、政府が噛んでこない訳が無いだろ。
それで流通を左右させるなんて話になったら、尚更。
あんなもん、只の天下りの受け入れ先と誰しもが理解出来るだろうに。じゃなかったら、もっとゲームの地位向上に躍起になってるから。
今のCEROの仕事は何?適当にゾーニング審査してるだけでしょ。青少年の健全な育成?何処の千葉県よと。
創作物なのに、刺激の無い物に何の価値が有るんだか。必死に刺激的な要素を取り潰していく事が青少年への健全な育成だとでも?アホらしいわな。
だから、どんどん日本がつまらない国になっていくというに。直ぐに不謹慎だの、不健全だのと。そういう声が日本を腐らせていくというに。
>どっかの成人漫画雑誌がさ、消しが薄いとかで家宅捜索まで入ったんだよね。
それ一般誌。
本気で、同じだとは思ってねえよ。
ただ、日本での臭いものには蓋をして回るという、今の風潮がクソだって事は思うがね。
結果、ゴミみたいな何の意味も持たない、中身の無い物で溢れ返ってる始末。
毒にも薬にもならない物で、誰が刺激を受けるってんだか。
日本に活気が無くなる訳だわな。あれもダメ、これもダメでやってんだからさ。
レーティングだの規制だの言う以前に法律に抵触してたんだから当たり前
いいえ、コアマガジンという立派な成人漫画雑誌です。
チャンピオンREDとかでは有りません。
バイオで頭部破壊表現に規制が入った作品だと、PS2に移植されたバイオ4を思い出す。いろんな意味で懐かしい。GC、PS2、Wiiって具合に、当時の主流だった全ハード版揃えるほどハマってたし、比較は容易だったのも皮肉なもんだった。
あれが世に出たタイミングから表現に対する規制が物議を醸し出し始めたターニングポイントかなって振り返る。
何で、日本だけ殊更欠損に対して過剰になっていったんだろうな。
ホント、一気にだもんな。それでベルセルクが、グロ三角からのZ指定とかになってたし。
何か、一時期何かの事件でゲームが凄い槍玉に挙げられて、それでZとかの動きになったのは覚えてるけど。
あれは加藤の無差別殺傷からなのかな。
でも、それと欠損は結び付かないし。ホント、何なんだろうね。日本独自の謎基準は。まるで、日本人に部位欠損者は存在しないかの様な扱い。
↓
逮捕。
コーエーはその手のゲームばっか
あれはモノホンをコピーしたからなぁ。
わいせつ物としての認定も止む無しの気も。イメージで描いたとかじゃないし、コピーだからねぇ。
現行の法律下だと仕方ない気も。
>>243
立ち上げた所で、出てくるゲームが無いのが現状でしょ。
日本は作る方でも遅れちゃってるからねぇ。そういった教育の分野が全く注視されてないのって何なんだろうね。
ああいった世界こそ、大学やら何やらの専門分野だろうにね。専門学校()だからなぁ。
なんでキレれんの
今まで何にも言われなかったのが、急に言われたからとかじゃない?
ポル産の分際で、何逆切れしてんのって感じでは有るがw
創作の人間がどうなったところでどうでもいいことだろ
こんなの問題にするならFPS全部規制してろよバーカ
社会的な、例えば例にある殺傷事件をゲーム媒体と結びつけたがる馬鹿な政治屋ほど根拠の伴わない連中はいないわな。事件とゲームとの因果関係を”影響”のひとことで槍玉に挙げる。それはゲーム媒体のせいではなく、受け手個人個人の感受性と、自制心、モラル、判断力の問題だろと反論したい。まるで、犯罪をさせているのがゲームかのように言い含めるわけだ。ホント脳死も良いとこ。
異論は無い、コメント通りの背景だと思うよ。
社会で取り上げられる殺傷事件が過激化すれば、被害を被るのは娯楽であり、それはゲームメディアであり、或いは雑誌でもあると。そうして世論へ不確かな疑念が浸透していき、馬鹿げた認識が広まっていくんだよ。
ちゃうんや!ジョークで書いただけなんやw
この記事のコメントはなかなか熱いな!
害人にとっては子供がオナ猿になるくらいなら殺人鬼になる方がマシなのかね
そも、ゲームごときに影響されすぎる様な育て方に問題があるが
ゲーム脳みたいな言葉で、簡単に信じちゃう人達が世の中には居る訳だもんなぁ。
ゲーム程、想像力を掻き立てられて、思考を強化させる物も無いのに、それを悪しとする人間が居るんだから無理解も甚だしいやな。
それを、CEROという審査機関を設けた事でイメージ向上とかになるでも無く、自己弁護としての申訳程度の意味合いしか持たない機関を置くねぇ。しないよりかはマシなんだろうけど、果たしてそれが答えになるのやらと。
結局、それで毒にも薬にもならない表現を強いて、創作物の持つ力を殺してんだから元も子も無いわなと。共倒れにしかならない。
それってメディアに対して戦ってるんじゃなくて、只の矛先逃れだもんな。それで日本のゲームの保護ってな。それで当のゲーム自体が死んでるんだからちゃんちゃらおかしい話ですねと。
前者は、馬鹿馬鹿しいで片付けられるからじゃない?
それを実際に行動に移したい!!って誰しもが思うんじゃなし、くだらねーwwwって見れるもんである以上、ジョークの扱いなんでしょう。海外では。
日本だとアホがそれを真に受けて、こんなもん人間がやるもんじゃない!!けしからん!!とかになるけどさ。まぁ、海外の保守系もそういう反応だろうけど。
でも、それで影響を受けるって絶対にそいつがおかしいだけで、多くの人間はそれを真に受けて行動に移さないよね?
結局、そういう人としてしないだろって事すらも、可能性の一言で全部押し付けられるんだから馬鹿げた話よね。じゃあ、包丁すらも販売したらアカンやろと。
ホント、ゲームを槍玉に挙げようとする奴は、単に自分が知らないし関係無いからそうやって責任を押し付ける。そうやって、自分の理解出来ない事を無理矢理原因付けして処理しようとするんだよな。屑ですわ。
当時厨房でグロとか大好きな痛い子だったけど、事件後に出たバイオ2だか2のディレクターズカット版から三角マークが追加されてマグナムで頭ぶっ飛ばなくなって憤慨した記憶がある
来るんだからローカライズされなくても文句言われる筋合いはない
そしたらZ区分のクセに過剰な乳揺れ無し、きわどい水着無しとかになって
俺らがいつも洋ゲーの自粛でやきもきしてる気持ちが分かるよ!
つESRB
とっくに有るんだよなぁ・・・
良い傾向だ
外人の情熱は凄いんだぞ
まあDOAXに限っては海外仕様じゃ出す意味無いしな
女性蔑視だ
日本で北米アカウント取得できるんだし、逆も当然できるだろ
やり過ぎなんだよアホ外人。
こんなゲームどうでもいいけど、ほんと頭悪いと思う。
どんだけ連投してんだよw
下手に高性能にして表現力を上げた結果、ろくにギャルゲーを出せなくなるハード
それがPS4なんだね
これよりロリっぽかったX2しゃぶり尽くしといて何言ってんだよ・・・
萌えは俺にも理解できんが、お前の自分が卒業した途端に他者を人格否定する卑しい根性
知的なつもりなんだろうが差別主義者特有の言葉の軽さには気をつけろ
笑えるわ
糞ガキマリー削除して出してやれや!
水着の女の子はいくらいても困らないのに...
不自然やろw
義手とか義足ってカッコよくない?別に変に特別視するよりカッコイイって思った方がまだ健全だと思うんだけど
そう思うのって異常なんかね
個別にキャラクターを選択して限定されたモードを遊べるお試し版を配信するらしいぞ。
無料ではなく有料だが、ソフト買うよりは安いだろうし。
MODで馬鹿が暴走したPCは言わずもがな
日本だと逆になるのが文化の違いか
差別大好きなくせに差別差別言ってるからこうなるんだよ
異常だと思うよ
異常でも別にどうでもいいけど
ムカつく
何をするゲームなのか未だによくわからない
前作は欧米で出なかったの?
アイドルマスターとかドリームクラブは欧米では出てないの?
閃乱カグラとかもダメなのかね
あと偉大な半島に帰れよ6300個のDNAが異常の基地外民族のくせに
オタクの性欲○
オタクの性欲が世間一般で否定されるのは当然のことで差別ではありません
アイマスは完全にアウトとか聞いた
キャラとか衣装がとかじゃなくて、未成年にあの手の仕事させるのという内容がいけないらしい
キャラを全て男にしようが、役者育てるゲームにしようが未成年に仕事させるのはダメらしい
16歳過ぎてりゃ働いてる人なんて結構いるだろうに変な話だよな
これもうわかんねぇな
お互い様だ
性欲モンスター腐女子向けコンテンツは駆除して欲しい。切実に。
そうすりゃ向こうの人もDLして楽しめる
蛇行しまくる猪武者すぎんだろ
おかしくねぇ?
MODや改造とかそういう事じゃないと思う
ローカライズなんかしてませんケドネ。
女労働者の待遇のことか?
ゲームの登場人物の扱い方なのか?
日本の露骨性目線は日常的にセクハラレベル
男目線ばかりで性対象として見られる側への配慮に欠けすぎている
まだまだ民度低いよなあ
それ買えば大抵の人が遊べるだろ
ド直球凌.-辱ハードポル-.ノとか作ってんじゃん
そっちで我慢せえや
オタどもいいかげん問題点わかれよ
痴漢m9(^Д^)ザマァァァァァァ
>未成年にあの手の仕事させるのという内容が
日本の漫画でも問題になってたけど創作物の年齢で問題にするのはナンセンスだよね
設定を10億18歳にすればいいのか?w
非実在青少年ですね。
現実の少年少女をまず救えって話。
小説映画ドラマには寛容なのにやたらゲーム漫画には厳しい
>痴漢m9(^Д^)ザマァァァァァァ
細かいとこにつっこんでスマンがこれPS独占ソフトだろ?
痴漢ってPSユーザーのことなのか
中世暗黒時代から成長してないな
2次元関係あるかな?
箱1でだしても国内じゃ売れないもんなぁw
セーフなのがタラコ唇の強そうなブサイクBBAだけだから可哀相ですわ
漫画やゲームはいつも巻き添え
根本的な原因は他にあるのにな
ゲームでドイツ人の扱いが~
救助ヘリの扱いが~ 何でも言えるわこんなの
当初から国内アジア向けだったから総選挙も海外でやらなかったわけだし
日本人でよかった
こっちはえ、ろに寛容
自分達だって朝鮮戦争時に韓国政府の用意した慰安所を利用しておきながら、そしてサンフランシスコ条約を締結したサンフランシスコですら韓国の言い分を真に受けているんだから馬鹿みたいに差別の可能性のあるものには正統性も解決済みのことですら掘り返して批判するのが今の欧米だからな。
だから向こうのキャラクリはゴリラ顔の女ばっかり
日本も笑ってられない
いやいや、前作出してた頃より規制が厳しくなってきてるって話だろ
文句ばっかり言ってるくせに。
まぁ欧米での販売がないのは仕方ないんじゃないかな。
文化というより、フェミがうるせぇからあっちは。
日本でもこのまま女性優位に傾いていけば、いずれこの手のゲームは出せなくなるだろうね。
「海外ユーザーがDQHを熱望」当事ゲハでわざとらしくネタを書いていたな。実現したら爆死、これも同じ
このゲームも1作目だけPS独占で完全版の完全版まで確定でしょ。コエテクだし2作目から全機種マルチも確定だな
海外で出せないって言ってんのにマルチで出るとか馬鹿なのか
死ぬのわかってて国内のXBOX市場にわざわざ出せと?
欧米って潔癖に走りすぎて迷走してますわ
抑圧されて性犯罪起こしてんじゃねーの?
まだ夢見てんのかよ
これは日本でしか出せないゲームで、その日本はPS以外は壊滅なんだから出るわけねーだろw
一応アジアでも出るけど、日本のおまけ程度だしな
名誉会長…
こんなシコゲーやってるキモ豚は
Steam厨乙
こういうので性欲は発散しちゃえばいいじゃないか。
ため込むのは良くないぞ。
ユークスのWWEのゲームも最初は女性レスラーと男性レスラーを自由に戦わせることができたのに
だんだん謎の規制が入っていってついには女性レスラーと男性レスラーは戦えなくなった
海外はやたらセクシャル表現に厳しい
ブルマですら下着って認識だし
あっちのお上は州によって判断違うし
規制を避けるには最初から規制を受けないように差し替えるか
販売そのものをしない今回みたいな措置をするしかない
アジア版が激売れするんだよな
そういう抜け道を用意してやるべき
残念ながら海外はレーティング掛けても規制されるからw
ファシズムとフェミニズムが融合したからな。
もともとヒトラーを熱狂的に支持したのは子供を持つ母親だったりと、女とファシズムは相性がいい
潰れろ
お前のその偏見に満ちた考えが気持ち悪いわ。
欧米の倫理観がおかしくないか?
PSのゲームは本気で叩くと削除するね、来年発売なのにゲハで宣伝しまくってる。お得意様だもんね