• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





みんなで選ぶ「みんなのうた」CD
~NHKみんなのうた 55 アニバーサリー・ベスト~

http://www.110107.com/mob/pageShw.php?site=OTONANO&ima=2815&cd=minnanouta
1448403307420

(記事によると)

レコード会社5社(キングレコード、日本コロムビア、ソニーミュージック、
ビクターエンタテインメント、ポニーキャニオン)共同企画CD第二弾のお知らせ

2011年に発売しました放送50年記念盤は、レコード会社5社による初の共同企画で、全曲が放送と同じオリジナル歌手による音源が収録されたということが、大変好評を得ました。 そこで、2016年の4月に番組が55年を迎えることを記念して、再び、放送と同じオリジナル歌手によるCDをレコード会社5社の共同企画第二弾として予定しています。
さらに、今回は、CDの選曲にみなさまのリクエストを反映しようと思っています。 今まで CDになっていない大好きな曲や50年記念盤に収録されていなくて気になっている曲を思い出のコメントと共に、こちらにお寄せください。
リクエストは、2015年11月20日(金)~2016年1月19日(火)24時まで受け付けます。
ふるってご参加ください。

(元記事にリクエストページがあります)

【みんなのうた55年記念盤】
予定発売日:2016年4月
予定価格:2,000円+税
予定曲数:20曲~25曲
CD枚数:1枚✖5社




















ベスト盤に収録されてるけど『月のワルツ』いれてほしい



こんな神企画を打ち出すなんてソニーやるやん!












NHK みんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト ~おしりかじり虫~NHK みんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト ~おしりかじり虫~
ひばりヶ丘少年少女合唱団,堺正章,宮城まり子,岩崎宏美,立川澄人,財津和夫

ビクターエンタテインメント
売り上げランキング : 34766

Amazonで詳しく見る

Tony's ヒロインコレクション 「イノセント☆フェアリー」 フリージア 1/6スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアTony's ヒロインコレクション 「イノセント☆フェアリー」 フリージア 1/6スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


壽屋 2016-04-30
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:31▼返信
コンピュータおばあちゃん♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:32▼返信
月のワルツとかいうニワカまるだしの選曲…
と言いつつ俺も好きだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:32▼返信
ラジャラジャマハラジャ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:33▼返信
ジャニーズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:34▼返信
ありがとうさようなら 中井貴一Ver
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:37▼返信
こういうベスト盤って結局イマイチな選曲になりがちだよね
人気のある曲って要するにいろんなところで聴ける曲だし
今更新しくCDで出されて価値があるような曲は結局選外になるっていう…
NHKのwebサイトで全曲公開とかやってくれればいいのにな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:37▼返信
わかってねーな
画面とセットなんだよ「みんなのうた」は

ブルーレイで出せよ、そのほうが数もいっぱい入るだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:38▼返信
いまさらながらだけど時代は変わったんだね
昔はNHKは公共放送だから商品名は出せない、みんなのうたも歌手のプロモーションにしてはいけないとしてオリジナル音源でのCD化はなかなか認められなかったと聞いた
ま、今でも受信料で作った番組をDVDにして有料で売ってることを批判する向きもあるみたいだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:39▼返信
平沢進の地球ネコは流石に入れられないだろうなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:40▼返信
>>7
これ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:40▼返信
月のワルツは50アニバーサリーに収録されてるじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:40▼返信
みんなの歌に、

野菜を食うと臭くない屁が出て肉を食うと臭い屁が出る

って趣旨の歌があったんだが
一覧にもなくて困ってる

んで歌のところどころで、ちょっと上品になった感じのスネ夫の母ちゃんみたいなキャラが
便所に行って「ブバアア!!」って屁をするんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:46▼返信
きっとしあわせ
アフターマン
水鳥

90年代の曲いれてほしい
14.投稿日:2015年11月25日 07:46▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:46▼返信
BDとかDVDにしてくれ
映像あってのみんなのうただろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:47▼返信
>>12
お前10年位前から探してるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:48▼返信
曲名忘れたけどおばあちゃんとその友達がお互いの家を行き来する曲ほっこりして好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:48▼返信
映像ソフトなら南家こうじ作品をリクエストするんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:49▼返信
ホネホネロック
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:53▼返信
キャベツUFO!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:54▼返信
みんなのうたはメッセージソングがベスト
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:54▼返信
アホーのは俺じゃねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:55▼返信
どうでもいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:56▼返信
>>7
のっぽさんの
グラスホッパー物語なんて
映像あった方がいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:59▼返信
みんなのうたはあってるあってないも含めて映像込みだと思うから
CDだけだとコレジャナイわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:00▼返信
十二支の歌は名曲だと思ったり
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:00▼返信
はだかん帽
ちっちゃなフォトグラファー
が好き
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:03▼返信
まっくらもり一択!かと思ったがメトロポリタン美術館も捨てがたかった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:04▼返信
まっくら森
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:05▼返信
映像なしか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:08▼返信
アイマスのCDでよくカバーされてる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:10▼返信
コンピューターおばあちゃんでええやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:15▼返信
SOSペンペンコンピュータはポンキッキだったかな?

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:15▼返信
ピチカート5のやつ入れてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:18▼返信
南家こうじオンリーのBDとか出してくれ。
NHKみんなのうたサイトのキーワードで探すに「南家こうじ」で出るのを収めたヤツが欲しい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:19▼返信
まぁ・・・ 例の教団の曲が入るんでしょうね・・・(強制的に)
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:21▼返信
世代で全然違うだろうなー
ひげなしゴゲジャバルと北風小僧のカンタロウが好きだった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:22▼返信
>>36
「わーたーしーはーやってないー けーっぱくだー」か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:23▼返信
ソニーの曲とか絶対いらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:33▼返信
なんだソニーか
買わねえわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:33▼返信
55年で25曲て相当選曲に無理が出るだろうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:41▼返信
乙三のあした会おうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:41▼返信
>>37
お。同世代か?
俺は一円玉の旅ガラスが好きだったわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:43▼返信
CD買うよりも
こういう場所で皆が挙げる曲を逐一ググってる方が絶対楽しめるってのが問題だわ
映像もついてるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:51▼返信
やせろ!チャールス豚三世
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:53▼返信
青い童話
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:55▼返信
エレファンは否定的な人が多いけど俺は気に入ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:59▼返信
名前がどうしても思い出せないんだが、お風呂の歌で「ボシャンとバスルーム」って歌詞がある曲。あれが聴きたい。名前なんだったかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:02▼返信
チュンチュンワールド
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:05▼返信
ウーパールーパーの歌のタイトルなんだっけ…と検索しまくってやっと見つけたけど
みんなのうたじゃなくてむしまるQの歌だったらしい

>>48
バスルームはパンパカパラダイス
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:05▼返信
ざわわ

さとうきび畑は
みんなのうたで知ったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:06▼返信
メトロポリタンミュージアムが映像とセットで好きだったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:08▼返信
>>50
ああ
クリムゾン・キングの宮殿(バンドのキングクリムゾン)の
パロディね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:10▼返信
>>53
そうそれ
あんなの子供の時に聴いたら衝撃受けるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:11▼返信
チュンチュンワールド
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:11▼返信
逢いたくなれば〜逢え逢うとき〜♪
っていう歌
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:22▼返信
雨のちスペシャルを頼む
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:28▼返信
坂本真綾のうちゅうひこうしのうた

あれは名曲やで
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:41▼返信
この胸おいで

歌手名を見て衝撃を受けた曲
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:42▼返信
マハラジャ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:45▼返信
月のワルツと思ったが、バイトに先越された
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:49▼返信
蒼天井のクラウン
しあわせのうた
星占いキラキラ
こだぬきポンポ
ひげなしゴジャバル
せんせ、ほんまにほんま
ゆきうさぎ
恋するニワトリ
ドラキュラのうた
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:49▼返信
ヒポポタマスはポンキッキだっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:53▼返信
お誕生日おめでとう
とかも好きだった
65.62投稿日:2015年11月25日 10:00▼返信
ゆきうさぎ、ではなく雪祭りでした
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:10▼返信
「ありがとうさようなら」、「しあわせのうた」とか、大人になってから改めて聴くと、歌詞にぐっと来る。あと、「割れないたまご」ってみんなのうただっけ?シュールで好きでした。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:13▼返信
ここまでカゼノトオリミチ無しとかニワカばっかかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:19▼返信
尊師マーチ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:19▼返信
「メトロポリタンミュージアム」が始まると、テレビの前から逃げてたなw最初のほうのコメントにあった屁の歌聴いてみたいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:36▼返信
ラジオでも流れてるから一概に映像とセットとは言えはない
自分の価値観を絶対視しないほうがよいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:36▼返信
WAになっておどろうかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:40▼返信
>>71
V6より
アガルタ(長万部太郎こと角松敏生)なんだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:44▼返信
おい、ユニバーサルミュージック(旧・ポリドール系&東芝EMI)はよ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:50▼返信
聞いたらわかる曲ばかりだろうけどタイトルとかまったくわからんわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:52▼返信
>>73
これは重要
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:14▼返信
50周年版でここで出てるような有名曲は大抵収録されているけど、
宇多田のぼくはくまは収録されてないから、それが一番リクエスト多そう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:21▼返信
ちょうど今ぐらいの季節には「PoPo Loouise」がよく合う。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:33▼返信
>>57 同士よ(  ̄▽ ̄)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:44▼返信
メトロポリタンは必須
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:45▼返信
歌手はオリジナルでお願いしたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:46▼返信
四十四匹のラララ宿無しニャンコ♪
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:16▼返信
安い‼
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:16▼返信
メトロポリタンミュージアム
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:20▼返信
はーやーくぅー♪
あしーたーがー♪
こーないかなー♪
のタイトル何だっけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:28▼返信
映像がないとつまらんし収録曲もどう考えても少な過ぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:55▼返信
赤鬼と青鬼のタンゴ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:16▼返信
ガムシャーラ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:19▼返信
セルの恋
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:21▼返信
テトペッテンソン

映像付きがいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:52▼返信
ぼくんちのチャボ
赤鬼と青鬼のタンゴ
メトロポリタンミュージアム

これ私の鉄板
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:52▼返信
※19オマエ記憶違いしてるぞ、ホネホネロックとかパタパタママはポンキッキの曲であり
みんなのうたじゃない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 14:00▼返信
算数チャチャチャ

数学チャチャチャじゃん!
ってツッコミ入れたっけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 14:48▼返信
「ドラキュラのうた」と「ママがサンタにキッスした」で
特に後者の曲、幼稚園児のサンタへの夢を、分かりやすく木っ端微塵に打ち砕いてくれたからぜひ入れてほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:25▼返信
>>67
カゼノトオリミチは50年記念盤に収録されてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:29▼返信
ピヨの恩返し
えがおのはな

映像含めすごくよかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:55▼返信
アフターマンリクエストしといた
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:30▼返信
ミスターシンセサイザー
とのさまガエル

2曲しか思いつかんかった…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 21:26▼返信
アップルパップルプリンセス
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:20▼返信
まっくら森
メトロポリタン
北風小僧のかんたろう
地球ネコ
七つの海

こんなとこかなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:58▼返信
オランガタン
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 13:09▼返信
赤鬼と青鬼のタンゴ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 21:20▼返信
※5
ありがとうさようならって中井貴一ver以外もあったのか
103.湘南投稿日:2015年11月28日 20:27▼返信
ナヤミの種・ショボクジラチビコブラ・出逢えるっていいね・あいこでしょ・夕焼け貝がら・風の歌が聞こえますか・みんなでステップ・背中でツイスト・君のいる惑星・青空とタップダンス・ジャブジャブ音頭・どすこい!太郎をリクエストします。オリジナルCDお願いします。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 23:45▼返信
路面電車が空飛んでるやつなんだっけか

直近のコメント数ランキング

traq