• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






 PlayStationRPortable用ソフト「スーパーロボット大戦Operation Extend」
配信終了のお知らせ 

http://srw-oe.suparobo.jp/
1448430054939

・日頃は弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
PlayStationRStoreにて配信中の、弊社PlayStationRPortable用ソフト「スーパーロボット大戦Operation Extend」につきまして、2015年12月24日をもって各コンテンツの配信を終了させていただくことになりましたのでお知らせ致します。

配信終了となるコンテンツは以下の通りです。

<配信終了コンテンツ>
「スーパーロボット大戦Operation Extend 序章(無料版)」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 全8章パック」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 第1章」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 第2章」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 第3章」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 第4章」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 第5章」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 第6章」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 第7章」
「スーパーロボット大戦Operation Extend 第8章」
「反逆のルルーシュ」
「白き騎士」
「レアメタル採掘」
「30バンチ事件」
「ソーラ・レイ阻止作戦」
「夜鷹の夢」
「復活のゴブーリキ軍団」
「盗賊団の悲劇」
「月面の罠」
「新たなナイトメアフレーム」
「サーバイン発掘」
「戦術シミュレーターα」
「戦術シミュレーターβ」
「サイバスター特別使用権」
部隊パーツ「経験値2倍 Lv1」
部隊パーツ「経験値2倍 Lv2」
部隊パーツ「経験値2倍 Lv3」
部隊パーツ「資金2倍 Lv1」
部隊パーツ「資金2倍 Lv2」
部隊パーツ「資金2倍 Lv3」
部隊パーツ「EC2倍 Lv1」
部隊パーツ「EC2倍 Lv2」
部隊パーツ「EC2倍 Lv3」
部隊パーツ「強化パーツ獲得率UP Lv1」
部隊パーツ「強化パーツ獲得率UP Lv2」
部隊パーツ「強化パーツ獲得率UP Lv3」
部隊パーツ「改造制限解除」
「壁紙①(PS Vita用)」
「壁紙①(PSPR用)」

※ダウンロード済みの各コンテンツにつきましては、配信終了後も引き続きお楽しみいただくことが可能です。

※「部隊パーツ」以外のコンテンツは配信終了後も再ダウンロード可能です。

何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。



















版権の都合かねぇ

DL専売だし、購入してない人は二度とプレイできなくなりそう

途中で詰んでる人もとりあえず最後まで購入しておくといいかも?














ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラック
浜口史郎 ボコ(藤村歩)
ランティス (2015-11-18)
売り上げランキング: 8



コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:21▼返信
PS4実売3,020万台突破アナウンス来たぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:22▼返信
試みは新しかったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:22▼返信
新作の前フリktkr
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:23▼返信
これ面白くなかったから序章で投げた
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:23▼返信
版権とかじゃなく
普通に移植されるからだと思いますね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:23▼返信
パッケージ版フラグか?
クリアに200時間くらいかかるから今からやる人は覚悟するのだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:23▼返信
Munechika Nishida @mnishi41
SCEからリリース。1122付けで、PS4の累計出荷台数が3020万台となった、とのこと。
「依然 として歴代プレイステーションハードウェア史上最速で普及拡大が続いています」(リリースより引用)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:23▼返信
PS4、ブラックフライデー前に3,000万台越えちゃったwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:23▼返信
新作はNXだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:24▼返信
 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売する「プレイステーション4」(PS4)は、2015年11月22日(日)時点で全世界の累計実売台数が3,020万台※1を超え、依然として歴代「プレイステーション」ハードウェア史上最速で普及拡大が続いています。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:26▼返信
スパロボはもういいからそろそろGジェネの新作をだな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:27▼返信
これレベル差補正がクソすぎ
それ以外は良かっただけに残念
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:29▼返信
>>11
Gジェネはニンテンドーゾーンに嵌りスマホ落ちした
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:30▼返信
どうでもいいから新作出せよ

Vitaで出た第三次ゴミみたいにつまらなかったんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:30▼返信
増援ばっかりのクソスパロボだったわ
普通のスパロボも増援多いって言われてるけど、そんなの比じゃないくらい増援ゲー
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:32▼返信
>>12
なんか、あちこちで好評なんだよな
レベル差補正意外は神ゲーらしいし買っておこうかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:32▼返信
Vita時代にPSPで配信とか時代遅れも甚だしいシリーズだよなスパロボって
新作はPS4&Vitaだろうから楽しみだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:32▼返信
そのうちパッケージとしてまとめて出すその準備じゃねーかな
インパクトみたいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:34▼返信
>>12
強制出撃機のために好きでもない機体を鍛えないといけないのは苦行だった
結局6章くらいで止めちゃったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:34▼返信
これ話がゾイド中心だったやつか
色々とつまんなかったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:34▼返信
これマジで均等にレベルあげしないと痛い目見るからな…
ケロロはぶっ壊れ性能だったけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:35▼返信
3Dはやっぱだめだ・・・
スパロボは2Dがいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:36▼返信
スパロボはもういいからACEシリーズをまともに復活させてよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:36▼返信
おまとめ版フラグ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:36▼返信
つまらんから途中でやめたわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:37▼返信
ケロロ、ゾイド、パトレイバーが使える最初で最後のスパロボだったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:38▼返信
てかクリスマス辺りに毎回スパロボの発表するよな
これの完全版でも出すからだったりしてw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:38▼返信
1MAP大体5~6回はある増援
強制出撃キャラオンリーMAPあり、LVが3でも離れると殆ど敵に命中しない為
キャラ育ててないと詰む。まぁフリーマップあるけど、
従来のスパロボみたいに経験値一律500とかじゃない上にLV補正ある為に上位の敵倒してサクサクレベルアップとかも出来ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:39▼返信
>>26
ゴウザウラーもだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:39▼返信
俺が途中で止めた数少ないスパロボだわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:40▼返信
「プレイステーション 4」(PS4®) 世界累計実売台数3,020万台を達成
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1964/20151125-ps4.html

>>1
マジじゃねーか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:40▼返信
しぇしぇしぇのしぇ~
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:43▼返信
サーバインのための作品だったが3DSででたしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:43▼返信
>>17
PSP時代のDL専用(Vitaでも遊べる)が配信終わるよって話だよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:47▼返信
>>23
フロムは本家のアーマードコアすら作る気ないのにそれは無理な話だぜ

あんまり需要ないんだろうけどPS4に3Dスパロボ出してくれないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:50▼返信
>>34
いや、これの配信し始めの時にはすでにVita出てたのにPSPでだしたってこと言ってんじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:50▼返信
地球外生命体ミューカスと延々と戦う物語だから厭きる。Lv補正で育ててない機体の攻撃が当たらない(課金推奨仕様)。良いところより悪い所が目立つ駄作だった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:51▼返信
>>13
開発がHD環境はハードルが高くて厳しいみたいなこと前世代で言ってた
スパヒロみたいにユニット数少ないならいけるんだろうが200機~300機くらいMS作るとなると
厳しいんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:52▼返信
数年後にvitaで製品版発売…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:54▼返信
νガンダム(有料)
ビルバイン(有料)

いつものバンナムらしいクソ課金ゲーだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:55▼返信
しょぼい3Dって萎える
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:56▼返信
>>17
俺もそれで迷って結局買わなかったんだよな・・・他に買いたいゲーム無けりゃ買ってただろうけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:58▼返信
途中までは買ってたけど序盤くらいしかやってないのに気づいて買うのやめた
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:59▼返信
クソゲー 大人がやるゲームじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:59▼返信
アニメ再現してるとこ以外のカメラワークうんこ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:00▼返信
サブパイロットのあすみ以外みるとこねーんだよな。
話も中途半端だし、追加シナリオもバラバラだったし。
途中で止めちまった。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:01▼返信
>>17
俺は今度こそ第二次OGレベルのスパロボがしたいから(第三次OGは)据え置きオンリーでお願いしたい
BBスタジオの版権スパロボはPS4とVITAで作ればいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:04▼返信
これボトムズとゾイド育ててないと詰むからなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:05▼返信
>>40
残念、有料はサーバインだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:16▼返信
※38
手厳しいこと言うがGジェネで機体数が200とか300くらいしか収録されてなかったらはっきりいってその時点で駄作でしょ

Gジェネは組み合わせたりして開発する機体あってなんぼなんだから最低でも600とか700機体くらいはないとすぐに終わってしまうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:17▼返信
>>48
むせる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:25▼返信
パトレイバーってTV版なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:27▼返信
>>7
実売って書いてるのにわざわざ出荷にする偏向ジャーナリスト
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:27▼返信
GジェネスピリッツでMSのグラを完全に一新した時に700体近く作ったけど
それでも「前作は1000体超えてたのに手抜きすぎ」って叩かれてたんだよな
PS2時代ですらこの調子だから、MSがさらに増えた近年だと1500~2000体は出さないとブーイング食らう
PS2素材の使い回しが許されるのもPSPまでだろうしなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:46▼返信
いやだってクソつまらんぞこれ
56.名無し投稿日:2015年11月25日 16:49▼返信
パッフィーちゃんの胸がゆれてるが、ゴッドフィンガーが敵頭部をとらえきれていないのがおしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:49▼返信



「ネットで売ればコスト下がってなんたらかんたら」



知らないうちにこうやって終わることも多いのに
ネット販売なんか流行るか

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:52▼返信
3次OG発表はよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:52▼返信
ケロロが出るとクロスオーバーがダレる。
嫌いじゃないんだけどね。
60.名無し投稿日:2015年11月25日 16:54▼返信
>56
敵頭部をねらうのはシャイニングフィンガー

ゴッドフィンガーは胸をねらうらしいWikipedia参照
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:56▼返信
1章500円で買ってそこそこ楽しめたけど
後半絶対ダレると思って続きは買わなかったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:04▼返信
新作OGまだなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:09▼返信
>>24
パッケージ版出るなら考えるかな
唯一パトレイバー出てるスパロボだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:11▼返信
>>54
正直次回作はオーバーワールドに少し手を入れるだけで良いと思うんだよなぁ…
若干の機体の数の増加、削除されたMSの武装の復活、敵専用だったパイロットのプレイアブル化、処理落ちの軽減etc…

あとコードフェニックソみたいな誰得キャラとそれに関わる意味不明なシナリオの抹消ね
あんなメアリー・スーはもうお腹いっぱいです…
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:25▼返信
最強ユニットがまさかのケロロで、しかもバランスクラッシャー並っていうのが良かった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:32▼返信
GジェネはPSPに引越してからのがBGMや機体やキャラや台詞の大幅なカットに世界観混ぜすぎにオリキャラが出しゃばりまくりで余り面白くなかった
Vita辺りでGジェネ魂みたいなそこそこやり甲斐のある奴出ないかな
Gジェネポータブルは面白かった
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:34▼返信
スパロボなのにケロロ居るのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:35▼返信
>>65
そしてすげぇかっこよかったし、最初ケロロはマジ使えなかったが、ガンプラを載せたら一応使えるけど鍛えなかったけど、まさかのゴッドケロンが無双するとは、BGMも最高だし、マジ興奮したもんな、ゾイドもよかったし
でも一度クリアしたらマジ2度目はないわ、長すぎたからな、普通のスパロボ三週いけるステージ数だもん
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:38▼返信
>>67
気を使った宇宙世紀のこと言わないし、侵略者で自虐ネタをするし、結構溶け込んでるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:38▼返信
調整、改良したVita版出たら買うくらいには面白かった
宇宙、空マップ出れないユニット使いづらかったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:42▼返信
序盤は割と楽しかったけどレベル差が開いてきてユニットも増えてきて投げ出した
レベルが10も違うと補正が洒落にならん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:47▼返信
>>68 本編クリアも時間がかかる上に、強化パーツの生産システムがとんでもないことになってて、スパロボでもトップクラスのやり込み要素だったしね。

プレイしてない人はハロの制作チャートだけでも見てもらいたい、マジで地獄だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:49▼返信
すまん、impactとどっちが面倒臭い?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 17:54▼返信
この前ヤマダでこのゲームのDLカード見た気がするんだが
小売りに在庫押し付けたまま配信終了するのか……
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:00▼返信
こりゃVITA版にリマスターか、もしくは新作か
76.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年11月25日 18:02▼返信
取り敢えずケロロ出しとけば大抵のアニメは参戦出来るな
ケロン軍驚異の技術力でw
ビルドファイターズも出せるしゼーガもイケる
ギャグアニメ特有の何でもありパワーあればイデオンですらイデゲージなしで何でも使えるようにすることも可能
ロボアニメ以外の参戦も可能になる 異世界も簡単に行き来できる

ま、そういう壊れ世界観を嫌う奴も多いだろうが
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:12▼返信
これ面白かったわ
主人公とヒロインが歴代で一番好きだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:19▼返信
>>73
ダントツでインパクトか面倒
これはレベル差あるけど前のステージに戻れば問題ないしボトムズはかなり熱い
レッドショルダーメンバーでペールゼンファイルメンバー助けるとかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:21▼返信
存在を忘れてたwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:22▼返信
どーでもいいや。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:23▼返信
別にいいや
未だに店にカード置いてあるけどゴミになるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:24▼返信
ユニット追加&調整してトロフィー付けてくれればまた遊びたいぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:27▼返信
楽しかったよ。でも売り方が合わな過ぎて途中でやらなくなってしまったなぁ。絶対に間開くし。各章終わる毎に微妙に熱覚めて、追加出たら再燃させての繰り返しで、クリアしきる前に完全に火が消えた。一気にやるならオススメかなぁ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:32▼返信
レアアイテム作れるのはハクスラみたいで面白かったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:33▼返信
なんでパケで売らなかったんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:34▼返信
課金機体がある時点であれなのに
νガンダムにサザビーにサーバインが課金機体って・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:40▼返信
また捨て駒やマクロスと元バーンガーン
の主役🈓機体遣りそうでも魔装機神はいつ参戦?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:40▼返信
他のゲームやりながらやってるから7章入ったところですな
クリアーするのは来年だな、なんだかんだで一番プレイ時間多いかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:50▼返信
へー
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:50▼返信
3Dスパロボが好きじゃないから まったくノータッチだったけど
ウケてたのかコレ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:53▼返信
サイバスターなんて出てたんだw
ウィンキー絡みだったりしてw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:54▼返信
>>88
同じ。飽きてもたまにやると面白い。その内クリアしたい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 19:12▼返信
クリスマスといえばそろそろ新作発表生放送ありそうだな。
今年の流れ的にPS4にくるだろう
94.投稿日:2015年11月25日 19:21▼返信
>>83
これ一気にやるってそれこそ苦行じゃないかな
課金ブーストかけるならともかくお金も強化パーツ素材も稼ぐの時間かかるし
95.ネロ投稿日:2015年11月25日 19:27▼返信
俺の小便5滴分くらいの価値しかないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:14▼返信
あれ?手元にVITA無いけど、これって章をクリアしないと続きDL出来ないんだっけ?
PCだと各章どころか追加コンテンツも表示されないんだけど
発売日に全章パックを購入済みなんだけど、未だに二章なんだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:23▼返信
>>93
だと、俺も嬉しいけどね。
スパロボシリーズは新規ハードへの移行が遅いんだよな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:30▼返信
>>96
DL出来るんじゃない?
とりあえず進んでなくてもDLはしておいた方が良いよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:35▼返信
存在自体しらなかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:48▼返信
ゲーム自体は面白いが全体的になあなあで終わるシナリオと終盤の雑魚地獄がストレスマッハという作品だったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 21:14▼返信
これ6000円とかするの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 21:34▼返信
これ、序章の時点でやる気無くしたわ糞ゲー過ぎて…。只でさえ酷いのにDL専用だから安くもならんし売ることも出来ん。
システムから内容まで全て最悪。普通の販売方式だったら、1000円以下余裕だったろうな中古で。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 21:59▼返信
そういやパケ待ちだったがなかなか来ないなぁ
最近スパロボ途中で飽きて最後までやらないんだよなぁ
天獄編にいたっては開けてすらいないわ
104.Q投稿日:2015年11月25日 22:17▼返信
パトレイバー出るだけで買いだったけど飽きちゃったんだよね。原作終了組が多くてね。どーも気分が盛り上がらんかった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 22:30▼返信
プロイツェン閣下とケロロとゴウザウラーが共演する夢のような参戦枠だったのに盛り上がらなくて残念
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 23:08▼返信
最近のスパロボはダラダラと長すぎ。
登場キャラ多すぎて話もサッパリで飽きる。
スーファミの第4次くらいまでが面白かった。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 23:14▼返信
>>11
作ってるトコロ違うしな
トムクリエイトはスマホアプリに注力してるからもう無理じゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 00:06▼返信
>>102
逆のイメージだなぁ。序盤はまだ属性とか気にしないと厳しい感じで面白かったんだけど、後半になると敵増援のパティーン+強化したスーパー系でゴリ押し作業で飽きる感じ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 00:18▼返信
OG3を待っている
バルマーとの決着はよ
>>106
栄光の落日は大嫌いだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 00:26▼返信
噂ではスマホに移植するらしいなこれ。
分割だし販売しやすいんだろうなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 00:32▼返信
NEO、OEはこう作るならアクションRPGにしちまえよと思ったな。
スパクロとの良いとこ取りでなんかおもしろく作れないもんだろうか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 01:24▼返信
つまらなかったのもあるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 06:14▼返信
げっ!容量の関係で消してたから、入れ直さないと~
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 13:51▼返信
ま、これがDL販売の実態ってやつだよ
あたかも永遠にあそべるがごとく擁護する連中もこういう現実が何度も起こっていることをそろそろ理解してほしい
そうじゃなきゃDL販売派の書き込みは業者としか思えないレベルだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:04▼返信
アホかw
DLしときゃ済む話だろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:46▼返信
さざなみが潰れたんじゃねーの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:13▼返信
6000円は高いわー
来年にvitaで完全版のパッケージ発売とかやりそうだしww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:17▼返信
>>117
スパロボは移植やリメイクはあれど完全版はしないよ
開発者がそう明言しているから安心しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 01:01▼返信
移植というか調整して参戦機体増やしてトロフィー付きでvita版出してほしい
ってか個人的に機体乗り換えと宇宙でも出撃出来るアイテム出して欲しいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:56▼返信
配信終了って何だよ!
仕事合間縫って昨日やっと7章まできたのに!
そりゃねえよ!
くそおおおおお
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:59▼返信
考えたら発売日に1章かって
2年かかって7章まで来たのに、、
こんなんありかよぉぉぉ

直近のコメント数ランキング

traq