記事によると
札幌 62年ぶりの大雪 あす以降も注意を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151125/k10010318851000.html
・札幌市では、24日から降り続いた雪のため、午前9時の時点で44センチの積雪を観測した
・札幌市で11月に積雪が40センチを超えるのは昭和28年以来62年ぶり
・26日以降は北海道に気圧の谷が近づくため、全道的に再び雪や雨が降ると予想されている
この話題に対する反応
・雪もさることながら、中途半端に凍った歩道が滑りすぎ。
・え! 未だ本番ではないのに。w
・雪不足が一転、大雪とは。
・札幌ヤバいなコレ…
・今年の天気は変化が激しすぎてついていけない
・東京だったら1日中大雪情報がL字で出続けるレベル
・いきなりこの積雪量は、いくら北海道が「試される大地」だからって、試されすぎだろ
たしかに、札幌44cm積雪、、カモ pic.twitter.com/4x8Zw3sfYd
— 北海道 (@PrefHokkaido) 2015, 11月 25
昨日から降り続いた雪もやっとあがって気持ちのいい晴れ間の札幌です。HBC横の道庁前庭もすっかり真冬のたたずまいです。HBC屋上もこんなに雪が積もっちゃいました(^_^;) #hbcradio pic.twitter.com/T8VWcj608z
— HBCラジオ@ファイターズ熱烈応援! (@HBC_radio1287) 2015, 11月 25
今日は寒いなと思ったら北海道は大変なことになってた
写真見てるだけで凍えそう


「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2016 壁掛け B3posted with amazlet at 15.11.25エンスカイ (2015-12-21)
売り上げランキング: 4
ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラックposted with amazlet at 15.11.25浜口史郎 ボコ(藤村歩)
ランティス (2015-11-18)
売り上げランキング: 14
タイトルに草つけるとか下品極まりない
スキー場「助けて!雪が降らないの!!」 北海道でスキー場の開業延期へ
暖冬とか言っててもこんなもんよ
俺の部屋まだ扇風機あるのにw(←めんどいだけ
雨まで降るし
今年も北海道行きたいな
それでも今年は暖冬
元気玉レベルでため込んだ雪が降った感じだよ
未だにタオルケット一枚で寝られる
低気圧が来たら一気にこうなるのは分かりきってた
湿った雪のせいで雪かきがすげえ大変でした
また関東一帯にも大雪きそうで怖いわ
そして溶けた後に朝夕凍ってまた悲惨
いっそ一日中溶けないくらいに寒くなってしまえば楽になるんだがな
何度も言わすな
何のもう
ホントにイラっときたわ。白いゴミめ。
40cmぐらい積雪プロフェッショナル道民にとってはなんてことないでしょ?
ニュース性ないな
さっき外出すれば予想以上に道路がガタガタやな
これは難儀やわ
大陸から寒気が降りてくれば、その周期の時は雪は降りやすい。
海面上昇とかいうけど地球全体の空気が冷えて大気中の水分が液化した結果です
寒いところでは大雪、暖かいところで豪雨
その一方で気化するペースが減っていく
地球の重力が弱くなって大気が外宇宙に逃げてった結果じゃなければいいけどな
よかったな
でもゴキブリいないからいいじゃん
40mも積もったら大惨事だろw家から出られないぞ
滋賀住みだがここ何年も見てないわ
道民ってめちゃくちゃ頭悪いな
降り始めの渋滞の原因作ってる
良かったじゃん。
で、気温が少し下がって低気圧がくれば大量の雨、雪になる。
平均気温が上昇した影響。
とはいえ、一般の方には大変なだけだよな
雪国の方は大変だな
by 道民(豪雪地帯在住)
まさかまた国外?
これからすすきのでハッスルしてきま
東北、北海道で二期作できたら、お腹一杯安く食べれるのになぁ
関東からすればわけわからんが
まだ平気だよ
土人が住んでんのか
試される大地、脱出済みの俺・・・セーフ!!
暖冬ってのは冬季通してどうかだからな。
それに寒いだけならドカ雪降らないよ。
水蒸気が多量にないと雪にはならないんだし。
試される大地って道民が使う言葉
本州の人間が使う言葉だよ
排気ガスとか温暖化で誤魔化してる。