サブウェイなのに“肉づくし”!?表参道に「肉のサブウェイ」3日間限定でオープン!
http://entabe.jp/news/gourmet/9963/nikuno-subway-opens-in-omotesando-tokyo
記事によると
・“肉づくし”のサンドイッチのみを販売する店舗「肉のSUBWAY」が11月27~29日の3日間限定で東京・表参道にオープンする。
・“野菜”のサブウェイのイメージを一新し“肉”の力強さを表現したという期間限定の店舗とのこと。
・「Big★ミートボール」が通常価格490円のところ、特別価格の290円で販売されるほか、5種類の肉を一度に味わえる新メニュー「スペシャル肉サンド」も特別価格の680円で提供されるそうだ。
店舗所在地:
東京都港区北青山3-5-25 下島ビル1F
営業時間:
7時~22時(ただし11月27日は13時30分オープン)
Big★ミートボール(特別価格290円)
スペシャル肉サンド(特別価格680円)
この話題に対する反応
・お昼はいつもサブウェイだが、こ、これは。菜食傾向の強い僕としては、スルーだな。ま、オサレな表参道なんて、そうそういくこともない
・うまそう。サブウェイだもんな。ネタに困らないもんな。
・サブウェイ うぇい うぇい
・デブウェイヾ(*ΦωΦ)ノ
・マジかー 肉好きには朗報~♪ しかし3日限定…(T.T)
・また意識高いツイッタラーで大にぎわいですな(^ν^)
・行くしかないのではないだろうか
スペシャル肉サンドが気になる
これを機に肉づくし店舗が増えるといいな


サブウェイ BOOK&HEALTHY SANDWICH PASSPORT ([バラエティ])posted with amazlet at 15.11.26
宝島社
売り上げランキング: 323,414
サブウェイ 世界一への野望―キング・オブ・サンドイッチの15の教訓posted with amazlet at 15.11.26フレッド デルーカ ジョン・P. ヘイズ
きこ書房
売り上げランキング: 777,910
肉で肉をサンドするインパクトには負けるね
のねと確実に太る以上
それから二度と行っていない。
生野菜だから やばいぞ あれは
そんなに肉が食いたいなら、二郎とかすき家行けって話だ
ケンタッキー行くわ
主婦かお前は
イメージと違うから敢えてなんだろ。
野菜オンリーのサブウェイとかやって何か話題性あると思う?
一般的なサラリーマンでさえ30分かけたら1000円相当ですし…
自分の労力を無料だと計算できる人はいいですねw
まじ懐かしい
店員が馬鹿で会計できないから格安で食ったし
手際が悪いからマウンテンデュー飲み放題したな
そんなマジレスされても困るわw
そん時彼女に、たい焼きとか好き?て訊いたら、ふふふふふ、と彼女が笑い出した
つられて笑ったのは、言うまでもない 笑
形が違うだけでなんでこんなに割高で旨そうなんだ・・・
なんていうか、冷凍ミートボールってかんじでうまくなかった。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
他のバーガー屋みたいにぶれないで欲しい