• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト  
http://btw-sousei.bn-ent.net/character/p01.html?01_3
2015y11m26d_150945258

IQ600にしてスポーツ万能であるが故に、ショッカーに狙われ改造人間にされてしまった青年。
変身前の姿であるため防御力は低いが、持ち前の闘志で超必殺技ゲージを早く貯めることが可能。
本郷猛から仮面ライダー1号へ返信することで体力ゲージが満タンまで回復する。
窮地に追い込まれたその時、変身し超必殺技を放つことで形勢逆転することができる。



ss01_3_1
ss01_3_2
ss01_3_3
ss01_3_4
chr01_3



驚愕の初回特典


2015y11m26d_150939422




















声の収録ができたからってやりたい放題しすぎだろwwww











【PS3版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 メモリアルTVサウンドエディション
バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 632

【PS4版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 メモリアルTVサウンドエディション
バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 199

【PS Vita版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生
バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 800




コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:15▼返信


うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:15▼返信
豚が一言
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:16▼返信
あれ?WiiU版は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:17▼返信
いやこいつすぐに交代したし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:17▼返信
PS2並みのグラだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:17▼返信



     only on Playstation



7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:18▼返信
あれ?前作WiiUで発売されてなかった?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:18▼返信
返信てメル友なのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:18▼返信

任天堂に出すとクソゲーオブザイヤーになっちゃうからね

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:18▼返信
あれ?仮面ライダー正義の系譜で声付き変身前普通にあったよな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:18▼返信
IQ600ってのがいかにも昔らしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:19▼返信
公式にムービーあるぞw
みてこいw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:20▼返信
PS1の仮面ライダーは変身前で戦って途中で変身できるシステムだった気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:20▼返信
全キャラ本人の声+変身があるとほんと嬉しいんだけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:20▼返信
>>4
後半帰ってきただろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:20▼返信
あれ?前作ってWiiU版あったよなたしか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:20▼返信
これが可能ならウルフ・オルフェノクとかも出してくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:21▼返信
できればブレザー姿がよかった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:21▼返信
ノリがPS1の仮面ライダーの格ゲーみたいだなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:22▼返信
ダクソ3までのつなぎで買うよ
バトライドウォーシリーズはゲームは劣化無双でもモーションの再現度高いからごっこ
遊びゲーとしては一級品だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:22▼返信
よく考えるとIQ600の時点で無茶苦茶www
初回特典で柔道着姿で参戦しないかな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:22▼返信
IQ600って
昔の設定はスゲーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:22▼返信
>>14
生身で戦いながら好きなときに任意で変身できたらテンションあがるのにな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:23▼返信
反発理由はバンナムにご問い合わせしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:23▼返信
???「ライダー道満点!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:23▼返信
本郷猛ショッカー戦闘員変装verの説明w
正体を見破られないように敬礼などショッカー戦闘員のような行動をとるが本郷猛の溢れ出すオーラによって正体を隠しきれず、いつも敵に気付かれてしまう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:24▼返信
鯛焼き名人アルティメットフォームもプレイアブルでよろしく
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:25▼返信
>>27
カリスを差し置いてそっちかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:26▼返信
こんな皮ジャケ着てたっけ?753みたいなスーツと冒険服みたいなのを着てるイメージなんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:29▼返信
>>20
ごっこ遊びゲーという意味では昭和ライダー参戦でそうとう売れそうだよなこれ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:29▼返信
本物の4号ライダーであるライダーマンはどこいったよ
ZXは?真は?ZOは?Jは?
そもそも石ノ森が関わった本物のライダーは一応ギリッギリでクウガまでで以降はライダーの名を借りただけだし
特撮としてつまらないとは言わんが新しい特撮ヒーローシリーズであってライダーではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:29▼返信
ひでーグラ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:30▼返信
オリジナルライダーのゲーム作ってくんねえかな。
オープンワールドで、任意のタイミングで変身できたら最高。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:31▼返信
これ登場する全ライダーで出来たら合格やね。
正義の系譜の時のようにもうちょい頑張ってくれバンナム!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:31▼返信
マスクオフverの1号とかもプレイアブルにならんかなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:31▼返信
サムネ劇団ひとりかと思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:32▼返信
それ以前にIQ600ってなんだw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:32▼返信
この本郷猛参戦は、以降の作品で変身前と後を実装するかどうかの実験も兼ねてるんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:33▼返信
変身前は本郷だけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:33▼返信
CGの水準の低さはなんなんだろね。二世代位古い
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:33▼返信
初回限定コスに探検隊の衣装頼むわ

白いベタなやつな
42.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月26日 15:34▼返信
上様みたく99ちゃうんか?思ったら違うぽいな
こーして情報見てるこの時が一番は楽しいな
面白そうに思うけど、やっぱり『面白そう』であって面白いでは無いんだろなぁ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:34▼返信
バイクで敵はねられるようになってから出直せ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:34▼返信
>>41
初回特典はショッカー戦闘員衣装だからなぁ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:35▼返信
グラがWiiレベル
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:38▼返信
全員変身させろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:40▼返信
>>38
声が代役の人は無理だろう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:40▼返信
てつをもやってほしいよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:40▼返信
WiiUで完全版

と言って出たためしがないけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:41▼返信
平成ライダーの変身前は
たいしたアクションしてないから要らんやろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:42▼返信
おっさんホイホイと言ってももう初代世代は50代だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:44▼返信
>>50
戦闘員ポジが少ないから生身で戦う機会があんま無いしね
鎧武なら中の人的に良さそうかもなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:44▼返信
全ライダー変身前参戦は事務所NGな人もいるだろうし厳しいな
本人参戦できないライダーは代役としてディケイドに変身させよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:45▼返信
vutaに足引っ張られてクソグラになってるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:46▼返信
>>49
PS4より性能が上、又はまたPS4に出すなら兎も角下の機種に出す理由が無いからな

それでいくとPS4とかに出しといて後からわざわざ劣化機種のビータに完全版出すアトリエはホントスゲーわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:46▼返信
バロンの中の人が参戦したら移動中に足挫いて死にそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:48▼返信
本日のビータガー頂きましたw
いまだにこんなこと言っている情弱豚。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:49▼返信
酷いグラだな
wiiUで出すのかと思ったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:49▼返信
いや前から決まってたよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:49▼返信
>>55
ソフィーはPS4だけどシャリーは元はPS3だろ
発売する順番で言えばPS4からVitaになるけどシャリーでPS3からVitaになるっていつもの流れじゃんか
それにソフィーもVita版あるしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:49▼返信
>>54前作より綺麗なんだよなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:51▼返信
>>55 3DSにでるよりはましなんだよなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:53▼返信
>>61
完全にWiiUに足引っ張られてたからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:53▼返信
>>48
てつをも代表的なアクターだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:53▼返信
既に公式で発表されてたんだが
遅いぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:54▼返信
3DSの方は仮面ライダーゴーストの単品のゲームが出るが
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:54▼返信
おバカだな

だが嫌いじゃないw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:55▼返信
せがた三四郎
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:55▼返信
>>65
いや、前に発表されてるのは1号が藤岡弘、本人ってくらいだったろ
今回本郷猛がプレイアブルで戦闘で使えるってのは初めての情報のはずだよ
公式も今日更新だしね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:55▼返信
横山緑が初回特典か
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:57▼返信
>>66
スーパー戦隊と同じく配信になったか
ぱっと見画面はライダージェネレーションぽいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:58▼返信
>>57
で、で、で、でたー
話の流れも理解出来ずに喚くバカw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:59▼返信
捕まってるところ見てもノリダーのコントの方思い出しちゃうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:00▼返信
縦マルチとはいえ、PS4でこの絵はないわ…。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:03▼返信
冬映画に目薬で変身する3番目のライダーとゴースト強化形態(闘魂ブースト)が出るからゲームにも出るんじゃないかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:04▼返信
そんなに悪くもないけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:05▼返信
仮面ライダーの声は変身前も変身後も藤岡弘でなく声優じゃなかったっけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:07▼返信
>>77
今回のバトライドウォー創生は本人だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:08▼返信
>>75
んー難しいんじゃないかな
出るとしたら無料DLCで追加かもしれんね、それなら毎回やってるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:09▼返信
http://livedoor.4.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/5/4/54f5ac03.gif
やったね!遂に国内の箱一が6万台に到達したよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:10▼返信
>>23
え、バトライドウォーって変身できないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:12▼返信
>>81
基本みんな変身後からやね、今回の本郷猛だけは別で
肖像権やらあるから全員には難しいんじゃないかねぇ
83.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月26日 16:12▼返信
昭和ライダーの殆ど…皮膚ライダー
クウガ、アギト、響、キバ、オーズ、ウィザードは生身
ファイズ、ブレイド、カブト、W、フォーゼ、ガイム、ドライブ、ディケイドはスーツ
龍騎、電王、ゴーストは生身とスーツのハイブリッド
だよな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:13▼返信
>>81
基本は変身後のみ
特殊技で強化形態になれるって感じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:13▼返信
ハード性能は着実に上がっているのに作り手のスキルは低いまま
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:14▼返信
平成ライダーのデザイン
かなりの割合でかっけぇな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:15▼返信
>>86
ダサイと言われてるライダーも動けばかっこいいってのもよくある話
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:16▼返信
でも遺影フォームだけは未だに許容できないw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:16▼返信
ポリゴンがショボいな、PS2~PS3世代みたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:16▼返信
前作の上様参戦の方がインパクトあったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:17▼返信
>>88
アレは色々邪魔すぎてアクションにも支障がでるしなw
素のディケイドが一番ええな、もしくは激情態w
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:17▼返信
>>73
ノリダー出すぐらいやらないとインパクト足りないよなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:18▼返信
仮面ライダーブラックがサンデーで連載中に開催された仮面ライダー映像コンテスト
みたいなのがあったんだけど、それでグランプリとった素人制作のバッタっぽい仮面
ライダーが一番かっこよかった。
まだリアルな真とかいなかった頃だから、ちょっとした衝撃だった。
あれ出してくれないかな・・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:20▼返信
>>90
なかなか面白かったが使えるステージが専用ステージしかなかったからなぁ
今回のはフリーとかだったら全部使えそうかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:22▼返信
何となく他のキャラクターも見てたけどさ
G3-Xとか響鬼ってこんなにカッコ良かったっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:27▼返信
>>93
SICの仮面ライダーBLACKみたいな感じ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:28▼返信
前作でのフリーズ多発からもうこれは買えない。大切なPS壊したくないなら絶対に買うなよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:30▼返信
何か昔に創世王になれなかった奴が出てきたゲームなかった?
生身のはそれですでにあったような・・・・ シリーズが違うのか
99.cxシェイミ会長投稿日:2015年11月26日 16:31▼返信
北斗無双か!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:32▼返信
もうすぐソウルキャリバーロストソーズ終わるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:34▼返信
>>98
それは正義の系譜ってやつやね
これはまた違うシリーズ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:37▼返信
てつをもだしてほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:37▼返信
>>93
ていうかそのサンデーの漫画版ブラックがリアルバッタだったから
その投稿作品は漫画にインスパイアされただけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:38▼返信
戦闘中に変身するとかちょっと熱すぎるんとちゃう?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:41▼返信
>>102
昭和勢で本人持ってこれる場合は欲しいよな
平成になると生身での戦闘あんまりないからそこまでいらんかなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:45▼返信
WiiUけいさつだ!
youtu。be/bLtY3VwgXJc
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:46▼返信
これちゃんと藤岡さんが声あててるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:50▼返信
WiiUで散々クソゲーとこき下ろされたからPSに逃げてきたな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:00▼返信
>>108
元々PS3専用、ⅡでUちゃんにもチャンスあげたのに生かせなかったからハブられた
親の七光りが有っても実力がなさ過ぎるとどうにもならないって好例だねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:00▼返信
木梨さんは出ますか?(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:06▼返信
???「セガサターンしろッ!!!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:06▼返信
WiiUで爆死させちゃったから
WiiUはハブか
そりゃそうかww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:14▼返信
中の人は15年ぶり
しっかりゲーム中で変身するのは初めてと
おめでたい事続きでテンションMAXや
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:16▼返信
失われたとか取り戻すとかわらたw まあうんこをマルチに加えるとかの愚行で
チカニシゾーンに日和ったせいでシリーズが終わりかけたからなwwwwww
そらPSで取り戻さんとな信頼とか色々wwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:22▼返信
様子見て面白そうなら買うかなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:29▼返信
平成ライダーからも翔太郎頼むわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:31▼返信
人形でぼったくるスタイルはWiiUも親和性が高かったというのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:31▼返信
芳醇の時を迎えるのはまだですかね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:33▼返信
居合切りすんのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:36▼返信
滝だせよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:43▼返信
グラもう少し頑張れや初代サイレンかと思ったわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:49▼返信
???「黒歴史なので僕は出ません。笑」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:51▼返信
若かりし頃の藤岡弘さんね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:54▼返信
正義の系譜みたいに他のライダーとかも変身前から使いたいなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:54▼返信
ふーん😒
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:56▼返信
ガンダムゲーのTM西川(誰特)に比べればツボを押さえた特典だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:03▼返信
この調子で次作は本人許可得れる人は変身ポーズ参戦、そしてサプライズで滝和也を参戦させよう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:05▼返信
やめろーぶっとばすぞー
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:08▼返信
隠しキャラで仮面ノリダーでないかな
でないよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:10▼返信
アタックライド・烈火大斬刀
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:14▼返信
立花 藤兵衛が参戦していたら間違い無く買う
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:14▼返信
>>130
コンプリートじゃなかったセレクションモディフィケイションのディケイドライバーの話はすんなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:17▼返信
>>53
ディケイド使え杉ww
中の人も一生ライダーだっていってるしwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:18▼返信
>>129
そういうのは絶対いらない
むしろ昭和いらないよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:22▼返信
あれ?旧一号じゃないの?じゃ買わないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:28▼返信
サイクロンに乗る本郷に違和感がある。
サイクロンが小さく見える。
カウルの大きさのせいかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:28▼返信
>>107
やるでしょ プロジェクトクロスゾーンのせがた三四郎も藤岡さんやっていたし
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:33▼返信
アメリカのアメコミと比べたら偉い違いだ
日本のはガキっぽいのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:43▼返信
昔PS版で出てたけど
この作品では初か
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:51▼返信
返信 ×
変身 ⚪︎
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:55▼返信
本郷猛を出したくて出したくて仕方がなかったんやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 19:15▼返信
登場シーンだけでいいから生身のCGでやってほしい
変身シーンが見たい
143.ネロ投稿日:2015年11月26日 19:33▼返信
たかが、クソゲーに藤岡さん起用か

おこがましいにも程がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 19:48▼返信
お前らいい加減にしろ! 
返信ってなんだよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 20:03▼返信
>>135
旧一号もPVかなんかで確定してた気がするが
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 20:18▼返信
DLCでもいいからチェイサー追加してほしいな
あとコンパチでもいいからFIRST,NEXTの1号、2号、V3もほしい
サソードやギルスやデルタとかDLCとして追加できるライダーたくさんいるんだから
こういうのはDLCを調子に乗らない範囲でだしてほしいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 20:22▼返信
紺ブレ姿のが良かったな〜
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 21:30▼返信
返信…

しかし、相変わらず仮面ライダーゲームは不毛だよな…良作になったためしがない
バンダイが製作に関わる限りダメだろうな

コジプロが本気で取り組む仮面ライダーゲームとかやりたかったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 21:32▼返信
今回は電王が主役なのかね
新キャラのゴーストが、ストーリーにかなり絡んでくる電王にキャラ負けしないかちょっと不安になる
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 22:13▼返信
PS4とは思えないショボグラ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 22:20▼返信
ライダ〜、返信!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 22:37▼返信
仮面ライダー1号へ返信
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 22:49▼返信
>声の収録ができたからってやりたい放題しすぎだろwwww
うーさー「ガンダムでもないのにトランザムしたり、ウルトラマンゼロと共演したぞ。」
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 22:59▼返信
くそワロタ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:19▼返信
人間の状態から変身できるのを待ってた!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:34▼返信
今の藤岡弘、の声と若い頃もビジュアルじゃ合わないけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 01:41▼返信
正直昭和ライダーはおっさんホイホイなだけだから要らない…
最近のやつ誰も喜ばんだろ…
それより平成の脇役増やしてくれや…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 04:46▼返信
>本郷猛から仮面ライダー1号へ返信することで体力ゲージが満タンまで回復する。

ソシャゲか何かかな?

159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 07:02▼返信
個性強すぎて変身前が既に変身後みたいなもんだからな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:40▼返信
1号は旧作のバイクでの変身が好き
をれも再現してくれ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:29▼返信
モデルの顔が似ていない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 15:25▼返信
声の収録が出来るうちにやりたい放題やるんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 04:56▼返信
いちいちかっこいいな本郷猛
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 19:19▼返信
バンナムはこういう特典のセンスいいよな

直近のコメント数ランキング

traq