• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

『ドラゴンボール超』に銀河パトロール隊員・ジャコが登場! アニメで鳥山作品のキャラが新たに登場するのは約20年ぶり!!

【速報】『ドラゴンボール超』がゴールデンフリーザ編に突入 映画焼き直しだけで1年やるのかよ・・・

ただの映画の焼き直しかよ!と思われた『ドラゴンボール超』にまさかのオリジナルエピソードが登場



アニメ版のギニューはこうなっています



ギニューについて

悟空との対決で誤ってカエルにボディチェンジしてしまったギニュー
原作ではその後登場しないが、アニメでは出番が大幅に追加されている。ブルマをうまく騙して体を入れ替え、さらにピッコロの体を乗っ取ろうとするが、悟飯の機転で結局カエルに戻る。
その後はドラゴンボールによって地球に転送され、最初はブルマに蹴飛ばされたが、逃亡せずにそのままブルマの家の温室に住み着いた。カエルとなって力は失われても、ファイティングポーズをとったり身のこなしなどはそれなりにでき、温室に住む他の生物にスペシャルファイティングポーズを披露している場面がある。ナメック星人が他の星へ移った時も、ベジータやピッコロと同様に地球に留まり、以後も何度か姿を見せている。それらの登場シーンではとくに悪事を企んでいるような描写は無く、セルゲーム直前に悟空の家の庭に現れたり、第209話では魔人ブウ出現前の天下一武道会会場で悟飯に拾われたりと、行動範囲もかなり広い。アニメ『超』では、ソルベが地球にやってきた際に登場している。また、かつてのギニューの肉体を得たカエル自身も地球にいる。

(詳しくはWikipediaへ)


ギニューまさかの復活


先週の放送で復活フラグがたっていたが


CUaF5wDUkAAUiXF (1)



焼き直しかと思われた「超」にオリジナル要素が登場


CU8FGKbUsAA5cdP






CU8FYPAUAAA6bJL







ギニュ―復活でざわつく


















ギニュー隊長はアニメ版だとブルマの家にいるから映画で何で出てこないのかなーと思ったらまさかの復活


こんな感じで映画見た人も見たくなるオリジナル要素が欲しいよね












ドラゴンボール フルカラー 少年編 1 (ジャンプコミックス)ドラゴンボール フルカラー 少年編 1 (ジャンプコミックス)
鳥山 明

集英社 2016-01-04
売り上げランキング : 2368

Amazonで詳しく見る

ドラゴンボールZ 復活の「F」 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]ドラゴンボールZ 復活の「F」 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]
野沢雅子,中尾隆聖,山寺宏一,森田成一,堀川りょう,山室直儀

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
売り上げランキング : 2574

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:48▼返信
ゴハンが弱すぎて泣ける
もっと優遇してあげて
2.投稿日:2015年11月29日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:50▼返信
くそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:50▼返信
そして作画崩壊
5.投稿日:2015年11月29日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:51▼返信
ヤバイうんこ漏れそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:51▼返信
映画版とは何だったのか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:52▼返信
本当に映画見た時ギニューがなんで出ないのかなーって思ったの?
映画の最中そんなにギニューが気になった?
たまたま今回ギニューが出たから書いた嘘でしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:52▼返信
>ただの映画の焼き直しかよ!と思われた『ドラゴンボール超』にまさかのオリジナルエピソードが登場


いや、ただの焼き直しだろ。
新規エピソードも要は尺稼ぎのためだし。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:53▼返信
ギニューにしても良くてナメック星到着時点での悟空と同じくらいなのに今更復活されてもなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:54▼返信
誰が見てるんだ?これ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:54▼返信
はよ打ち切ってトリコ二期やってくれへんかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:54▼返信
新規エピソード入れないとダメなくらい糞ってことか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:54▼返信
ギニュー特戦隊はナメック星着いてから半日足らずで全滅したくせにインパクトはあったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:54▼返信
特戦隊!特戦隊!特戦隊!特戦隊!

特選野菜
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:55▼返信
もうどうでもいいわ
ゼノバースつくったバンナムにまかせたほうがよっぽどいいもの出来るだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:57▼返信
絵のチープな感じはやばい
幼児向けアニメみたいなやっつけ感
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:59▼返信
死を軽く扱いすぎだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 09:59▼返信
CMで流れてくるセル吸収した17号とかの見てそっちアニメ化した方が面白くね?とか思っちゃった
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:00▼返信
すでにワンピ以下の視聴率という…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:00▼返信
結局既存キャラだすくらいじゃないと話題にもならない悲しい新作アニメ
正直いまさらギニューとかだされてもはぁ…ってかんじしかしないし
第一フリーザ編の頃のあの見た目はもうでないんでしょ?
中身だけギニューになってもピンときません引き続き見ません
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:02▼返信
知らぬ間にまたモデムマウスのカーソルが消えたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:02▼返信
ただでさえドドリアザーボンレベルのシサミに苦戦してストップ安のピッコロさん
今度はギニューに腕をもぎ折られるのか…
マジでクソすぎるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:02▼返信
子供が楽しめればそれでよし

リメイクアニメに大人が文句言うのはみっともない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:04▼返信
ニチアサで盛り上がってたTLがドラゴボ始まったとたんパタッと止むのはほんと誰も見て無いんだなぁって…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:04▼返信
>>10
それはあのギニューの体の戦闘力だろ?
チェンジした体が強けりゃ強いんじゃね?
悟空の体で戦闘力でないのは界王拳が使えないからだと思ってるが・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:04▼返信
復活のFとやらの焼き直しが終わるまでやれるほど人気あるのこれ
序盤映画の焼き直しってばれて見なくなった人も結構いそうだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:04▼返信
連投だがまた声優さんゴリ押しなのね
サザエサンパターン好きですねえバンナムさん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:04▼返信
アニメオリジナル設定生かすなら
完全体セルを秒殺したパイクーハンと互角に戦うオリブーを瞬殺したヤムチャの強さを生かせ
30.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月29日 10:05▼返信
なかの人って誰やったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:05▼返信
作画クソなのと昔から変わらんクソテンポでとっくに見とらんわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:05▼返信
ゼノバースに興味津々w
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:05▼返信
子供だまし
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:06▼返信
満を持してはじまったと思ったら焼き直し引き伸ばし作画崩壊でもう見てる奴いない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:06▼返信
マジでゼノバースアニメ化した方がマシだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:08▼返信
>>25
ドラゴンボールとワンピはずっと関東と関西で放送話がズレたままだから実況しにくいんだよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:08▼返信
アニメなんてもうやめて新報道2001の枠もっと広げろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:08▼返信
ビルス戦のひどい引き伸ばしに比べたらフリーザはまだサクサクしている方だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:12▼返信
ごはんの劣化はなんなんだよ…まじで情けない…セルの時のごはんはどこいったんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:13▼返信
クリームヨーグルトバタージュース牛乳
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:13▼返信
悟天とトランクス乱入が抜けてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:18▼返信
おれまだ見てないんだけど、ネタバレすんなよクソバイト震度家
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:19▼返信
フリーザ編酷すぎ
戦闘力クリリン100万、アルテご飯10億以上あったはず
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:20▼返信
公式の戦闘力はフリーザが死んでからは出てないぞ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:21▼返信
>>12
トリコアニメはファンの俺でもいらんからやめてほしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:22▼返信
>>20
放送以来ずっとそうだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:23▼返信
本当に同人でしかないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:24▼返信
というか毎週のようにドラゴンボールの記事つくるのやめろ
ネタ切れか?清水
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:25▼返信
完全にパラレルワールド
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:41▼返信
今更取ってつけたようにギニューかよ
こっちは遅れて放送してるから尚更腹立つ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:41▼返信
ゴハン心臓撃ち抜かれてたよね?何で生きてるの?

てかゴハン弱すぎだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:44▼返信
ごはん弱いとか言ってるがごはんはもう勉強なんやろ?修業してる暇ないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:46▼返信
映画のゴールデンフリーザ見て思ったがゴールデンフリーザってスーパーサイヤ人3でも絶対勝てるやろ?最終形体のフリーザノーマル悟空に押されてるやんけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:50▼返信
アルティメット悟飯とは一体…うごごご
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:51▼返信
ドラゴンボールの世界はちょっと修行を怠ると一気に弱体化するみたいだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:55▼返信
馬鹿が適当に騒いでるだけで結構面白いからなーこれ
オリジナル展開もするならありがたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 10:58▼返信
復活のG
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:00▼返信
こっちまだ放送されてないのにネタバレすんなや
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:01▼返信
どうして映画と違うのかは多分歴史を曲げたから?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:04▼返信
映画は映画。あっちが特別版なんだろ
こっちが原作だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:05▼返信
バーダックも復活させろよ!ヒーローズみたいに時代を超えたバトルにしろよ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:06▼返信
ギニューの尻向けポーズムラッとする
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:08▼返信
>>40
ジースはジュースじゃなくて、チーズじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:08▼返信
ごりらまん( ・ ∀ ・ )
65.投稿日:2015年11月29日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:12▼返信
最近投票多くてハチマいい感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:15▼返信
もう鳥山先生の中では単純な戦闘力はナメック星編が基準なんだろ
後は設定よりもキャライメージのほうを優先している感じだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:19▼返信
もちろん、堀さんが演じるんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:21▼返信
ザーボンて女みたいだよな。若いときは綺麗だが、BBA化するとモンスターみたいになる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:22▼返信
もう観てて辛い。
明らかにネタ切れ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:23▼返信
中の人、改に引き続き小西さんだと思うけど…。
あ、タゴマじゃなくてギニューの声の人。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:23▼返信
みんな復活させて修行させてバトルさせろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:29▼返信
見てないけど話だけ聞いてると「東映マンガ祭り」だなこれは・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:30▼返信
ヤムチャは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:31▼返信
フリーザ軍の日常回が見たかった・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:34▼返信
悟飯がザコキャラにやられたらしいけど、そしたらフリーザの強さはどうやって表現する気なんだろう。

あの悟飯をフリーザが初期形態で瞬殺したから意味があったんだが。

またベジータを噛ませにして「フリーザ様強い!」ってやんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:35▼返信
いつまで原作レイ.プばっかしてんの?このアニメ しつこいにもほどがある
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:36▼返信
サイバイマンより弱そうな雑魚
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:38▼返信
天さんまた餃子置いてきた…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:40▼返信
※40
ジュースだとガキの頃は思ってたけど、
ジース
ヂース
チーズ

なんだよな。一人だけ乳製品じゃないのはおかしいとおもった
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:41▼返信
うーん
もう復活!とかで盛り上がるのやめようや
アホやと思われるで
脚本あたまゆとりすぎやろ
こんなもん幼稚園児しかよろこばへんで
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:45▼返信
フジの朝アニメは手抜きに手抜きを重ねた糞だから嫌い
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:51▼返信
亀仙人が戦ってんのにヤムチャが逃げるとは
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:57▼返信
ドラゴンボール超って戦闘力の設定が
おかしくないですか?セルを倒したのって
悟飯じゃなかったですか?平和ボケして
戦闘力が下がっているとしてもギニュー特戦隊より
強い位の相手に体を貫かれるなんて…ピッコロ
にしても合体して戦闘力が100万位あったんじゃ
なかったっけ…この世界観について行ける人は
居るのだろうか(T_T)
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 11:58▼返信
いやでも
ビルス編でベジータがたこ焼き焼いた程度の変化じゃん
焼き増しには変わらんわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:02▼返信
>>84
もう全員悟空とフリーザを除けば数万前後に落とされてる感じだな
個人的には今の強さのほうが1億とか言ってた頃よりかは納得している
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:04▼返信
サイヤ人は戦闘民族だから修行をサボると劇的に弱くなる

魔神ブウ編でも悟飯は劣化してた
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:04▼返信
もう嫌々だけど頑張って見てるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:05▼返信
>>84
全く修行してないからねぇw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:06▼返信
今の亀仙人の戦闘力って数十万くらいあるんじゃねw
作者は設定にたいして拘りないみたいだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:08▼返信
そりゃねぇ

ブウ編で地球爆発した時もちゃっかり界王神界に付いてきてるような奴だし
サタン同様に1度も死んでないキャラやし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:11▼返信
>>87
暫く修行してなかったのにセルと同じくらいの戦闘力のダーブラと張り合ってたから大した劣化は見られなかったよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:12▼返信
現実世界でも練習とか長年サボってたらかなり劣化する

優勝した→しばらく休暇にします。→復帰することにしました。→思うような結果残せずその後、引退
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:23▼返信
比較に使うキャラ名、もうちょっとなんとかならんかね。ギニューて。他に固有名詞あるじゃんよ。

今やコルド大王様より強いとか。(マイナーキャラだから子供は??かもしれんけど。)

一応、ソルベ達は地球監視してたから人造人間もセルも知ってることにするとか。

といってもドドリアレベルのタゴマがセル以上って凄まじい違和感だけど。悟飯クラスってんならそう言っとくしかないよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:23▼返信
録画したっきりまだ一話も見ていないんだけど面白いの?ドラゴンボールって。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:24▼返信
クリリンビビりすぎわろた
亀仙人あれだけ頑張ってるのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:25▼返信
過去と未来へReady GO
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:27▼返信
ギニュー復活するってことはタゴマがボディチェンジ唱えるってことだよな
カエルの状態でチェーンジ唱えられないはずだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:33▼返信
タゴマはフリーザの特訓に付き合わされたから戦闘力上がったっていう設定な
亀仙人でさえあの強さなんだからもう力関係とか無視して見てたほうが楽しいと思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:36▼返信
ドラゴンボールの強さの源は気
気は自分より強い奴から刺激を受けると成長しやすいんだろう
一人限界超えると仲間も引っ張られるように強くなってたし
悟天が小さいときから強かったのは悟飯の影響を受けたから
チビトランクスはベジータから
フリーザの手下は修行して強くなったフリーザに刺激されて強くなったんだろう
ギニューはカプセルコーポレーションあたりをうろついていたならベジータから刺激を受け強くなったのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:45▼返信
悟飯が弱くなってるって設定は「かませ犬役をこなしつつ、アルティメット悟飯の名誉は守る」ということだと思ってたが・・・。

ギニュー近辺の強さになってしたもうたとなると、もうなんだか分からない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:47▼返信
今日初めて見た
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:48▼返信
>>53
そもそも設定が変わってる
以前は超サイヤ人→通常は弱体化が激しかったが(100→1)
ゴットになってからは超サイヤ人と通常が融合したような感じになってそこまで大幅なパワーダウン無し(100→80)
てか俺は以前のDB
戦闘力の方が違和感あったから今の方が好きだわ(亀仙人だって元世界最強の男だしなぁ)
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:50▼返信
エヴァ同様ウケるから無理やり焼き直してるだけで内容的に良い訳じゃない
ハロウィンみたいな商業的な戦略
ドラゴンボール産業
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:52▼返信
ドラゴンボールふりかけ買ったか?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:54▼返信

ドラゴンボールカレーもよろしくな!
丸●屋の回し者じゃねえぞ!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:54▼返信
そもそも映画観た人はのきなみDB自体に失望してるんですがそれはw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 12:58▼返信
カエルが前回登場してたから予想はしてた
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:08▼返信





地球のみんなオラにちょっとだけ現金を分けてくれ!!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:20▼返信
>>95
つまんないからすぐ消したほうがいい容量の無駄だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:22▼返信
ふーん😒
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:28▼返信
フリーザ出てから見てる。 やっぱフリーザ最高だな。
ビルスは貫禄無くてつまらん
出すなよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:32▼返信
ほんとに悟飯を強くしてくれ…
元最強なのにワンパンでやられるとか嫌やわ…

でも謎にピッコロが勝てないやつに悟飯が勝利するとか…
この頃はピッコロのが強いだろ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:35▼返信
ビルスとかゴールデンフリーザとか超サイヤ人ゴッドに魅力を感じなかったけどこれはいいな。少し見たい、かも
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:35▼返信
>>113
てかそもそも修行も戦闘も嫌いな時点で最強は無理があったよ
だから原作でブウに吸収されても納得したし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:39▼返信
ドラゴンボールの目薬ってあったよな。
ゴテンクス出るの嬉しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:40▼返信
ウィス>ビルス>悟空>サイタマ>悟飯
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:51▼返信
ギニュー特戦隊、映画でも出すべきだったと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 13:53▼返信
チェンジが完全な格上にも通用する技ならギニューは面白い存在にはなるけどな
まあ展開上そんなことにはならんだろうけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:19▼返信
109
1円玉でよければ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:21▼返信
てか栽培マンより今のフリーザ兵士のほうが強いだろ。
それと互角にやりあう亀仙人はどういうことなんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:22▼返信
今さら岩に叩きつけられても痛くも何ともないはずだが、まあしゃーないわな
画が派手になるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 14:23▼返信
パワーバランスわかんねーわ
なんで亀仙人が普通に戦えてんの
悟飯はスーパーサイヤ人になれるって言ってなんでならないでやられてんの
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:03▼返信
>>40
ジュースじゃなくてチーズだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:17▼返信
亀仙人あそこまで強いのに武空術が使えないとか意味がわからんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:19▼返信
で….…セルはいつ復活するの
この弱体化がGTの弱化に繋がるとして
ベビー「全盛期の悟空とベジータに
復活ゴールデンフリーザ 復活ギニューか…餌が増えたな!ヒヒヒ」
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:24▼返信
オワコンボール
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:31▼返信
>>121
いや今のフリーザ軍はどう見ても弱いだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:48▼返信
今のフリーザ軍の雑魚たちは栽培マンにすら勝てないくらいだと思うけど、
それだとクリリン達がいくら殺さないよう手加減してるとはいえ、あんなに手こずってるのに納得がいかない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:49▼返信
>>115
横だが未来トランクスがいた世界のごはんは戦いは仕方なくやってたって感じかな?
悟空も死に他が戦士も死んでしまったしな

それだけがかなり気になるんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:54▼返信
よくわからんがギニューどころかフリーザが10人いてもピッコロ一人に勝てないんじゃないの。
神様と合体して人造人間17、18号どころかセル第2形態より強かったと思ったけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 15:55▼返信
>>123
ご飯ってアルティメットになってスーパーサイヤ人より強くなったからブウ編の最後黒髪のままで戦ってたと思ったけど。
133.cxシェイミ会長投稿日:2015年11月29日 15:56▼返信
なぜか後半
タゴマ、ギニュー、ゴテンクス出てたけど。
映画に出なかったね。時間がないから?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:27▼返信
ゴジータ出せよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:32▼返信
グルドってブウと声おんなじやんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:59▼返信
フリーザ軍団の雑魚といってもみんなラディッツ位あるんだろ
亀仙人の戦闘力130程度だった筈だし勝てる訳ないんだよなぁ
設定狂ってるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:01▼返信
オチがどうなるかだけは見なくてもわかる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:03▼返信
見る見ない以前に、今さらギニューやフリーザ出してもね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:12▼返信
悟飯はそのうち修行したアックマンに負けるんちゃうか
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:21▼返信
DBGT どうなるん?スーパーサイヤ人4www
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:38▼返信
>>121
フリーザ編で戦闘力1500前後の悟飯とクリリンに対して「何だこの戦闘力は」って驚いてたフリーザ軍の兵士が
さらに弱体化しているんだから裁判マンより弱いだろうし、
内緒で修行していたであろう亀仙人よりある程度弱くても不思議ではないと思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:41▼返信
相変わらず迷走してるようで何より
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 17:43▼返信
今CSでDBZやっているけど
HDの改よりも改悪していないSDのZの方が良いわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:03▼返信
ていうかフリーザ軍の兵士はなぜかスカウターしてたけどなぜ相手の数値は調べないの
気を操れるから?だったらスカウター要らないし。
話変わるけどヤムチャ出なかったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:09▼返信
もう俺の中でDBはすでに完結している
これ以上黒歴史を築くな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:27▼返信
お前の中で完結してるなら、お前が見なければいいだけじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:34▼返信
フリーザ軍兵士って栽培マンやラディッツより弱いだろ。
だってあいつら機械みたいなハンドガン使わないとエネルギー波撃てない奴いたし
戦闘力1500のクリリンに手も足も出なかったんだから。
戦闘力800以下じゃね。戦闘力800ぐらいまで上がったピッコロがラディッツに手も足も出なかったからそんぐらいだと思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:40▼返信
Zの時にもオリジナルでブルマにチェンジする事でギニュー復活しているからこれで三回目か。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:55▼返信
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:55▼返信
DB視聴者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りしてDB見てる奴は見ない俺からすればオウム真理教やイスラム国並に異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的格闘アニメだし見れば滅茶苦茶強い王様気分になれるしどんなに馬鹿やって醜くても許されるのだし?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑調子に乗るなよ超笑
普通の人はDBは許されない、お前らはまともじゃない。分かるか?いますぐ全裸で土下座しろ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:59▼返信
牛乳
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:11▼返信
さりげなく悟飯死んだだろ?
ピッコロが生き返らせたけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:15▼返信
>>130
あのトランクスの師匠のご飯はすでに悟空も病死、他も殺されて状況的に戦わざる得ない感じだね
今のご飯を最強にするなら嫁か子供を殺して復活不可位しないと戦う理由というかモチベーションが無いねご飯は
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:28▼返信
<<147
ナメック星編のベジータの戦闘力24000に対してドドリア、ザーボン(変身前)の22000とか23000とか、1000、2000の差しか無くてもベジータに圧倒
されるんだよ

フリーザ軍兵士は1300はあってもいい、ナメック星人の若者の1000ってのには舐めプしてたし(数の優位もあるかもしれんが)

あと<<147に言うわけじゃないけど亀仙人がいてヤムチャがいないってのは脚本家が鳥頭ってだけだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:23▼返信
なんでクリリンは気演算じゃなくて拡散エネルギー波を撃ったんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:28▼返信
ドラゴンボールの設定なんて いつも行き当たりばったりの
いい加減な後付けなんだから、クソ真面目に考察なんかしたって無意味
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:02▼返信
>>21
何出してもケチつける、典型的なクレイマーなコメントだなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:08▼返信
超では復活のFと違ってザーボン、ドドリアと同格なのはタゴマだけって説明じゃなかったかな?
シサミは鳥山の案ではフリーザ復活後に編入した最強の傭兵って設定だったはずだが・・・。
アニオリするんなら復活のFの時に批判があった要素をなくすなり、説明不足な部分を説明する
なりすれば良かったのにな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:22▼返信
どうやら
タゴマが強いっていう設定にしたみたいだな
映画で悟飯の唯一の見せ場の所を噛ませにしやがって
アニメスタッフは悟飯が嫌いなのか
いくらなんでも酷いよな
ゴテンクスも新作映画始まってから3状態見てないなそういえば
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:23▼返信
>>154
復活のFでは「フリーザ軍の質がずいぶん落ちた」とフリーザが言ってるし、ジャコにまで「フリーザ軍といえど寄せ集
め」と言われてるんだから相当弱いと思っていいんじゃないか?超では主力部隊が行方不明みたいなセリフもあった
と思う。
亀仙人は修行を続けていたとかセリフがあればまだ納得できるんだがな・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:06▼返信
ちゃんと絵を描いてたらここまでファンも離れてないだろうに…
ワンピースもそうだけどちゃんと作ってたらこんなことにならなかった
京アニに高い金払ってしっかり作らせろや
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 09:25▼返信
偽乳特戦隊
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:49▼返信
>>131
神コロ様が圧倒したのはセル第一形態で17号吸収した第二形態には敵わなかったはず
んでその第二形態を圧倒した三日天下王子が調子に乗ってセルを完全体にさせてしまってほんとに困ったンガーな展開になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 09:39▼返信
リサイクルやめてくれ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:32▼返信
ビルスに比べたらよっぽどマシ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 07:54▼返信
ピッコロさんは最終的には、セルジュニアと互角に戦える程度には強くなっていたはず。
第二形態以上になっていてもおかしくない。

直近のコメント数ランキング

traq