• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






世界最大の家猫「メインクーン」の衝撃的な大きさが一目で分かる17枚の写真
http://netgeek.biz/archives/58489
1448786690724

記事によると
・世界最大と言われている家猫「メインクーン」の写真を紹介

・片手では絶対に抱えられない大きさで、写真から大きさが伺える




ATFXniNl

McXXMHzl

oZk5PJ7l

oo70mzyl

9O6JDAZl

9o7XkG7l

mG6HyNDl

CTzaRkDXIAAzPAF

AvlgiN3l

1129maine_coon1

1129maine_coon13

1129maine_coon17

alF1yaUl





この話題に対する反応

・こ、これはもはや猫ではない!

・妥協なく猫を飼うならこのくらいじゃないとね

・もふりたい

・か、顔が、ひ、ひ、ヒトと同じ大きさやがな(´д`|||)(´д`|||)

・((( ;゚Д゚)))でかい。でか過ぎる…顔が人間より大きいやん。

・デカイよ。。
可愛いけども、多分喰われそうだから無理ぽ

・でかい(小並感










メインクーン - Wikipedia

メインクーン(Maine Coon)は、イエネコの中でも大きな品種のひとつであり「ジェントルジャイアント(穏やかな巨人)」という愛称を持つ身体的な特徴と、その賢さと遊び好きなことでも知られている。長毛種である。
一般的にニューイングランド地方メイン州が原産とされておりメイン州公認の「州猫」として認定されている。アメリカにおける最古、最大の品種であり、身体の模様や狩りの習性がアライグマ(ラクーン)に似ていることから命名されたが、実際にはアメリカ合衆国(アメリカ)の農場にいた猫と、船員により欧州から連れて来られた長毛種の猫の子孫と考えられている。






世界一長いネコとしてギネス記録に認定されたStewieちゃん

この猫もメインクーン



ah_stewie









野良猫でこんなのに遭遇したらビビる












コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:01▼返信
マミタスさま?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:01▼返信
そう…
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:01▼返信
NX売ってくる
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:02▼返信
なんやねん
みたいな表情がいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:02▼返信
じゃがいもの品種名に見えた
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:02▼返信
個人的にはすごく飼いたいです
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:02▼返信
一瞬、メークインかと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:02▼返信
他のネコ科は大きいけど、どこまでがネコなんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:03▼返信
大きな犬は「ただの大きな犬」で済むけど大きな猫は「ただの猛獣」って聞いたなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:04▼返信
ふっさふさやん!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:04▼返信
こいつら腰痛とかにならんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:04▼返信
>>7
ううぇあ、こいつバッカでーw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:05▼返信
今ゲオでWiiU本体とスプラとマリオメーカー買ってきた!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:05▼返信
チワワみたいにちっこ猫はいないのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:06▼返信
ジャガイモかと
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:06▼返信
ネコ科は最強哺乳類の一角だしね
猫パンチって侮りがちだけどライオンや虎のは必殺レベルでそれが高速で来るからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:07▼返信
この季節はあったかそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:07▼返信
(笑)(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:07▼返信
>>14
普通の成猫でもチワワレベルなんですが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:08▼返信
化け猫だぁぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:08▼返信
>>14
世界最小はシンガプーラって言われてるね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:09▼返信
いいなぁ
でかねこ
いいなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:09▼返信
メインクーン、ああ、知ってる知ってるホクホクして美味しいよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:10▼返信
猫は生きろ犬は死ね
by押井守
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:10▼返信
メイクイーンじゃないとかふざけないで
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:10▼返信
なんか写真だと単純にビッグサイズな猫と妙に胴体が長い猫がいるんだけどこれは個体差なんかね?
ビッグサイズニャンコなら飼いたいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:11▼返信
だいぶ前にテレビでみた
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:11▼返信
うんこデカイやろWWWWWWWWWWW
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:12▼返信
おとなしいな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:12▼返信
ここまでデカいと暴れたら殺されるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:12▼返信
山猫の部類やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:13▼返信
>>26
猫はどの種類も伸ばすと予想以上に胴が長いよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:13▼返信
キモい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:13▼返信
はいはい遠近法遠近法 ネコがこんな大きいわけないだろアホか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:13▼返信
ちなみに世界一の豚は2メートルある。お尻の匂いを嗅ぐのが好き。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:14▼返信
メイクイーン?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:15▼返信

この種類はめちゃくちゃ温厚だから猫初心者にもやさしい
ただし毎日やられるマッサージは重量ゆえにつらい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:16▼返信
ちんkもデカイのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:16▼返信
>>26
猫の背骨は伸縮するようにできてて
伸びようと思えば3割は伸びる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:17▼返信
背景見ると人が小さいから大きく見えるのも何個かあるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:17▼返信
あれ?うちのぶーにゃんちっちぇえな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:17▼返信
お前ら、今までメインクーン聞いたことなかったのかよ。
90年代の時から今までテレビでも度々紹介されてただろうが。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:18▼返信
よく街で見かける猫背の奴らはだらしない印象あるよなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:18▼返信
こんなのが野良になって野性味帯びたら怖いな
うちの猫をいぢめる野良猫と戦って敗北したことある
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:20▼返信
にゃんだばかやろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:20▼返信
>>42
なんで90年代から遡るんだよ。
もっと前から居るのに。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:20▼返信
これは勝てないわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:21▼返信
何をもって猫というのか。
山猫とかは猫じゃないのか、ライオンやヒョウはどうなのか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:21▼返信
飼いたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:22▼返信
かわいい
こんなの遭遇したらお持ち帰りしちゃう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:23▼返信
猫(虎)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:26▼返信
ライオンも一応猫なんだし
でかいのがいてもいいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:29▼返信
顔がトムとジェリーなのがな…可愛げがない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:30▼返信
じゃがいもかと思ったら猫か
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:30▼返信
カラパイアで見た
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:31▼返信
ちっこい種類なのにでかいってことだよ
ライオンとかは属がちがう
たとえるなら、これがでかいイチゴでらいおんはリンゴ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:31▼返信
リッターボックスに入れないだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:33▼返信
素人は飼わない方が良い種類
遺伝性心臓病(心室肥大)を優性遺伝する特殊な猫
大規模調査では心臓病の遺伝持ちが3割以上との事
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:39▼返信
確か遺伝的に心臓病になる確率が高いんだよね
体が大きすぎるか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:40▼返信
すごくかわいい。ものすごくかわいい。

・・・じゃがいもじゃないよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:45▼返信
・・・・こいつら本気出したら人狩れるよな。
62.ネロ投稿日:2015年11月29日 18:48▼返信
ちびまる子ちゃん見てる時、携帯を外出時のズボンに入れっぱなしやったな

珍しく、サザエさんも1話だけ見た
原因熱燗飲みながらな

アナゴさんが、迫力有りすぎる 笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:48▼返信
リアルたわら猫やん!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:49▼返信
でかいなー
こんな猫もいるんだなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:53▼返信
※61 いや、猫じゃなくてもこのサイズなら余裕で人狩られるだろ
ぶっちゃけ人間はガチで殴り合いだとかなり脆弱だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 18:58▼返信
ほとんど空気よ
水につけると小さくなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:00▼返信
やっぱり猫は大型の長毛種が一番やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:02▼返信
メイクイーンじゃなくてメイン州のアライグマか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:04▼返信
手にうんこつくのによく触るね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:04▼返信
デカい!でもちゃんとカ.ワイイなぁ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:05▼返信
じいさんと移ってる灰色のはもはや虎にしか見えんw
甘噛みされただけで血出そうだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:07▼返信
ジャガイモみたいな名前だね
しかしでかい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:16▼返信
芋か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:17▼返信
とんぬらさんかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:24▼返信
餌代ヤバそう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:30▼返信
うちでも買ってるけど
他の猫見るまでは普通サイズに感じてしまう
いろんな機材の上に乗ると板がベッコリ潰れるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:32▼返信
体長60cmは小さいかな
うちで飼ってるのはこれぐらい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:32▼返信
コーギーぐらいはあるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:35▼返信
野良猫拾って飼ってたら
めっちゃデカくなった
この種の血が入ってたんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:40▼返信
ヘタしたらオオヤマネコくらいでかいんじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:41▼返信
これ絶対飼い主殺されるやつだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:56▼返信
虎じゃねーの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:56▼返信
メインクイーン?じゃがいもだろ?知ってるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 19:57▼返信
以外と大人しいんだな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:00▼返信
ダクソの猫みたいやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:03▼返信
メインクーンくらい常識だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:09▼返信
これは抱きつき甲斐がありそうな
ただ餌代と糞尿の量がハンパないことになりそう
88.はちまき付けた改革新党投稿日:2015年11月29日 20:19▼返信
長靴履いた猫のイラストが思い浮かんだな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:25▼返信
でかい猫科ペットって憧れるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:33▼返信
でかいけどかわいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:36▼返信
ナイス巨猫
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:46▼返信
うちでも飼ってるけどここまで大きくなってないかな
穏やかな、の名前の通り大人しいけど虫を捕まえる時とかはすごい素早くて流石ネコ科
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:48▼返信
どんだけの量のメシ食うんだろうな。でも皆おとなしそうだな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:48▼返信
ホワイトタイガーおる((((;´・ω・`)))
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 20:56▼返信
進化の過程でライオンとかトラになりきれなくて、ただの大きいネコに出来上がったのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:11▼返信
これだけでかくてもちゃんとイエネコなのが不思議だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:11▼返信
可愛すぎ
マジで飼いたいんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:27▼返信
これ人殺せそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:34▼返信
たまに柴犬のかなりデカい犬を散歩させてるの見る
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
飼い主が弱ったら食われそうだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
これくらい大きくなると虎に近く感じるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信
メインクーン飼ってたが、基本かなりおとなしいで。
あんまり鳴かないし飼育はし易い方。
ただ、食費はかかるし、飼育スペースがそこそこ広くないと運動不足やらでストレス溜まる。
臓器系の疾患も多いので、患うと長生きできないし治療費がクソ高い。
ウチのは11歳で肝臓患って逝ってもうたわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:04▼返信
メークインかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信
かわいいし意外とおとなしいのよね
とはいえ世話が大変みたいね、だからって捨てるんじゃねーよ無責任野郎が
野良猫で来たときはさすがにデカくてビビったわ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:01▼返信
立派だな~
ウチのはメスだからそんなに大きくないけど(でも6キロ)
オスは10キロ前後らしいね。写真のはおそらく15キロあるんじゃないかな。すごいわ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:08▼返信
これは飼いたい
しかし、毛色がバラバラだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:10▼返信
>>102
先天的に疾患になりやすかったりするの?
犬も純血種は病気出やすいもんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:51▼返信
中型犬なんか秒殺しそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:19▼返信
寝てる間に指とか食われそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
猫は爪で引っ掻くだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:50▼返信
小さい虎
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
白虎欲しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:37▼返信
日本のペットショップでもメインクーン見かけるよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:41▼返信
猫は常に飼い主を殺そうと狙っているらしいけどこれはやられるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 02:36▼返信
メインクーンは他の家猫より比較的寿命も長くて性格もおっとり従順で飼いやすいよ
犬くらいの躾が出来るし温厚で優しいし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 05:18▼返信
1回でいいから引っ掻いて貰いたい。腕は、どうなってもいいから
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 07:28▼返信
だっこしたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 14:50▼返信
ラグドールが一番デカイのかと思ってたらメインクーンか……
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:45▼返信
飼ってみたい
大型犬とどっちが燃費悪いんだろう?

直近のコメント数ランキング

traq