• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより

PC/PSVita「EVE burst error(イヴ バーストエラー)R」
2016年発売予定
価格未定


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

いまだ根強くファンに支持される名作アドベンチャー「EVE」シリーズ第1作が、現代に復活!

原作版をもとにグラフィックが一新、テキストスキップなど便利機能ももちろん搭載。

キャラクターやイベントCGは原作をベースとし彩色しなおしたデジタルリマスターに
田島直氏による新規描きおろしCGも追加。


開発はEl Dia
キャラクターデザイン・原画:田島直



















SS版ってことは素晴らしいイラストが多数拝めるってことじゃないですかー!

1stなんてなかったんや











ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-12-25
売り上げランキング : 152

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 90

Amazonで詳しく見る

コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:29▼返信


うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:30▼返信
ファーwwwwwww
もうホント勘弁してwwwどれだけ集まってくりゃ気が済むんだよ懐冷えるわwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:30▼返信
PCとVitaマルチって新しいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:30▼返信
ここガキしかいねえから菅野ひろゆきなんか知らんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:31▼返信
VITA多いな。ほんと多いな。ありとあらゆるソフトで盛り上がりまくりだ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:31▼返信
ニシ君すまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:31▼返信
PSばっかりやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:31▼返信
これはシコゲーなのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
EVEって中古でもなかなか無いよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
また加齢臭ゲーばっかり
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
WiiUで出せば盛り上がるのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
はい安定のPS4ハブ
終わってるなぁ、PS4市場
これが現実だよゴキちゃん
誰もPS4に期待してない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
VITA大勝利きたああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
ひろゆき亡くなったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
メーカーが5bpとかじゃないよね!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
YU-NOもこの方式で出せよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
うおおおおおおおお
楽しみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
笑ってよ・・・
ねぇ、笑って・・・?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
デザイアもこの人だっけか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
セガサターン、しろ!
って言いたい所だけどvitaがCS独占は評価!
うれしいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:32▼返信
まじかよ!!!!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
VITAきたこれww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
うーん、さすがに何回もやってるからもう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
VITAすげーなwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信

無能豚これにどう答えるの?(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
また浅田の墓荒しか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信


またVITAにソフトきたwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
名作がVITAにきたぞおおおおおおおお
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
うおおおおおおおお
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
YU-NOがあれじゃなあw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
紙芝居がでかい面してきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
これはマジで名作
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
VITAすごいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:33▼返信
やったことなかったんだー
ちょうどいい機会だからVitaでやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:34▼返信
神げー
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:34▼返信
最高だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:34▼返信
名作きた!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:34▼返信
Vitaは紙芝居と百合レズゲーしかないのな
ホント終わってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:34▼返信
楽しみすぎるww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:34▼返信
何年ぶり何度目だこれ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:34▼返信
いつの間にか上のランキング直ってるー
一部が
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:35▼返信





    そう、またPSWなんだ




44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:35▼返信
ゴキブリ、PSW美少女が117人になったんだけどどうするの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:35▼返信
>>8
シコゲーもなにも元々がエ.ロゲだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:35▼返信
楽でいいよなw移植ばっかりで
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:35▼返信
これを待ってた・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:35▼返信
なぜYU-NOをこうしなかったと言われそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:35▼返信
ゴキ君ってまだトトリに恋愛感情を抱いてるの?
一応教えてやるけどさ…
もしトトリが実在するとして、まず間違いなくゴキ君を見る目は嫌悪感に満ちた目になるはずだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:35▼返信
PSばっかりだな~w
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
SSのそのままでプレイ出来る機能なんかもあるといいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
ニシ君、チカ君すまんな...
あ、パソニシ用はあるかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信





またなんだ、すまない




54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
おいおいPS4にしてくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
ニシ君本当にすまないと思ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
持ってて良かったVITA
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
4200円で10曲の妖怪ウォッチは叩くのに、
7800円で22曲のミラクルガールズフェスティバルは持ち上げるのが、不公平なゴキの正体。

と思ったけど、きんモザとごちうさのキャラが出るからそれだけで十分OKだったね。
ごめんねゴキ君。美少女への執着心忘れてたよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
懐かしい98時代の名作ADVやね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
>>44
これはぶーちゃん(主に会話形式豚)が求める美少女ゲーじゃねーから
手は出さない方がいいゾ?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
>>49
ゲームキャラが実在するとか、そんな発想普通ないよ・・・ぶーちゃんじゃあるまいし
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
またシコゲーかい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
亡くなったゲースタッフまでにも制裁か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
>>46
移植ばっかりで

????
んな無いけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:36▼返信
>>51
それ、CERO Z確定だから。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:37▼返信
PC98版が一番渋い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:37▼返信
うーん。
個人的には嬉しいが、ニシ君なんかがよく言うようにもっと一般受けするコンテンツが欲しいな。
モンハンとは言わないが……
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:37▼返信
EVEはburst errorしか出てなかった、いいね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:37▼返信
そして学校で
美少女「えーっ?ゴキくんまだゲーム機でゲームしてるの?キモーい」
ゴキ「す、スマフォじゃボタンがないから操作しにくいじゃん!あんなのゲームじゃないよ!」
美少女「あのね、もう世界の任天堂だってスマフォにゲーム出してる時代なんだよ?
ゴキくんもいい加減現実見なよ・・・PSWなんて美少女とオッサンしかいないじゃん
   一緒にモンストやろ?」
ゴキ「うわあああああああああ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:37▼返信
本多さんが亡くなってるからな・・・・
どの程度の追加になってるんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:37▼返信
WiiU 発売予定タイトル
12月発売予定タイトル 3本
1月発売予定タイトル 1本
2月発売予定タイトル 1本
3月発売予定タイトル 2本
4月発売予定タイトル 2本
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:37▼返信
昔ながらのコマンド総あたり系ADV久しぶりにやりたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:37▼返信
子供層を取り込みたいVitaだが現実はこんな感じ
 マイクラキッズ「マイクラの次にどんなゲームやろうかなー」

 ミク「私と音ゲーしようよ!」
 ことり「君かわいいね!私と遊ぼう!」
 ソフィー「えー、私と調合しようよ!」
 ノワール「私と一緒に冒険するべきね!」

 キッズ「 ・・・(´・ω・`)」
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
こういう古いギャルゲーって炒飯新聞の管理人が大好きな奴じゃん
YUNOがPSで出るって発表された時も発狂されてたし今回も発狂するかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
豚によると死んでるはずなのにソフトが次々と出るVITA
豚によると国内ナンバーワンハードのはずなのにソフトが全く出ない3DS

豚はこれがどういうことなのか説明してくれないか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
このシリーズの次の作品のシナリオ担当が桜庭一樹ってのが面白いよな、評価ボロクソだけど
シナリオ変にいじったりしなきゃ今やっても名作なんじゃないかなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
これからのゴキブリの現実
 美少女「ゴキくん!スターウォーズ買ったんでしょ!?やりにいくね!」
 ゴキ「ちょ、ま・・・」
 美少女「こんにちわー。スイッチオン!っと・・・?あれあれー?」
 (スピーカーから流れてくるμ'sの曲)
 美少女「ゴキくんさぁ。折角のPS4でラブライブのアニメ再生?恥ずかしくないの?」
 ゴキ「ちがっ、これは、その借りたんだよ!」
 美少女「へー。で、このDL版のネプテューヌVIIとかカグラEVとかソフィーのアトリエはなんなの?
     あっ部屋の隅にオメガラビリンスととらぶるVitaもあるよ!」
 ゴキ「うわあああああああああ!!!!!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
これはエ。ロゲ版でないと整合性とれないし
かといってPC版で懐古する人は古いゲームができる
どこに需要があるんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
>>61
そう思い買って、良い意味で期待を裏切られるまでがテンプレ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
>>57
単純に曲数で値段割っても解らないならもう数字で煽るのやめとけ?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
すまんなニシくん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:38▼返信
懐かしいな
中学の時エ,ロ目当てで買った覚えがある
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:39▼返信
>>18そのセリフがやばすぎた
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:39▼返信
PSW 百合レズカップル一覧表
 アトリエ        トトリ×ミミ×ツェツィ メルル×ケイナ アーシャ×ニオ リンカ×マリオン
 ネプテューヌ      ノワール×ネプギア×ユニ
 アイドルマスター    美希×真 千早×雪歩 響×貴音 やよい×伊織
 ラブライブ       海未×ことり にこ×真姫 絵里×希 凛×花陽
 よるのないくに     アーナス×リュリーティス
 ご注文はうさぎですか? チノ×ココア リゼ×シャロ
 戦場のヴァルキュリア  アリシア×イーディ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:39▼返信
>グラフィックが一新
これまた5pbってことだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:39▼返信
クリスマスの各フェスティバルの現実

 一般人→家族や友人と、どうぶつの森amiboフェスティバルで親睦を深めてみんな幸せに

 ゴキブリ→独りでミラクルガールズフェスティバルで
       きんモザのアリスちゃんと、ごちうさのチノちゃんにブヒブヒして終わる

悲惨だな、ゴキブリ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:39▼返信
>>57
>>きんモザとごちうさのキャラが出るからそれだけで十分OKだったね
ただのアニヲタじゃねぇか・・・
流石にアニヲタとの区別はつけてくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:39▼返信



そう、PSWならね



88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:40▼返信
ゴキくん、ごちうさVitaを買ってお母さんに報告するときにパッケージ見せられるの?
2期のチマメ隊EDを自信を持ってお母さんに見せられるの?
お母さん泣いちゃうよ、まあゴキくんはもう諦められているから返っていいのかもしれないけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:40▼返信

5pb.が擦り寄ってきた

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:40▼返信
>>75
>桜庭一樹
>シナリオ変にいじったりしなきゃ
PCのエ。ロゲー版やったけど盛り上がる場所の無いクソゲだった記憶がある
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:41▼返信
これってアホみたいに劣化移植が多くて有名な奴だよな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:41▼返信
未だにPC98版を遊べる状態にしているぜ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:41▼返信
一応シコゲーはシコゲーなんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:41▼返信
この故人が作ったシリーズ最新作?とやらが糞1で出てなかったか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:41▼返信
さすがにPCやらネットワーク周りのシーンで
例の肝の場面は古過ぎてなぁ…。不安だわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:41▼返信
>>51
そうだな。
高乃麗さんの巨newキャラを尋問(PCだとH)した後の
『そう言えば挟んであげるのを忘れてたわね』
のセリフを再現して欲しいよな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:41▼返信
>>77
どの程度の古さか理解してないだろ?w
まぁエミュで出来るがCS系エミュに比べてハードル高いぞ?PC系エミュ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:42▼返信
psp版は氷室がリアルJKだったり
アクアがいきなり殺されてたりかなり酷かったと聞いた
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:42▼返信
懐かしいな。
サターン版を買って、2作目のロストワンも買ったけど、やはり1作目の方が面白かった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:43▼返信
PSPのリファインじゃなくてよかったよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:43▼返信
>>77
無理。もはやこれのオリジナル版が動く環境を用意するのはPS2のエミュ環境を用意するより難しい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:44▼返信


任天堂なんもねぇな


103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:44▼返信
なんかPSPで出してなかったか?
何回出すんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:44▼返信
>>98
PSP版? 何それ? 美味しいの??
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:45▼返信
どこが出すんだ?
5bpはカンベンしてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:45▼返信
PC版は絵露毛でリメイクすんの?www

つーか いくらなんでもコレは要らんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:45▼返信
やさまたしやみもどこ行っちゃったんだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:45▼返信
初代のやつは3回くらいやったからもういいわ
個人的にはニュージェネのほうが好きだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:45▼返信
桂木親子やら本部長やら鬼籍に入ってるの結構居るな
 
あと菅野も
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:46▼返信
でもvita版は下ネタ削除されるんでしょ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:46▼返信


ニシ君ごめんやで


112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:46▼返信
そりゃまずいよ~ま~りなくぅ~ん
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:46▼返信
>>103
あんなものは存在しなかった。いいね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:47▼返信
昔の名作は昔のハードで遊ぶからいいんだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:47▼返信
>>97
どこが高いんだよw
プラグイン方式のPSエミュの方が面倒なレベル
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:47▼返信
相変わらずこういうゲーム出るとぶーちゃんが羨ましそうに他のキャラもぞろぞろ並べてコメントするよな、見てるだけで楽しいよ
WiiUは楽しくない状況だけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:48▼返信
>>114
PC-9800の動作可能な実機持ってる奴がどれだけいると思ってんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:48▼返信
>>67
うっ…ろsと…わ…n
あd…m

無かった …こんなの無かった
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:48▼返信
>>74
売れるタイトルが集まる3DSと売れないタイトルが集まるVITAってだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:49▼返信
おおEVEじゃん
懐かしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:49▼返信
YU-NOに続きこれもVitaに来ちゃうか
マジでミステリートはどうするんだろ。あのまま出しても厳しいよなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:49▼返信
サターン版まだ持ってるわw
本体は捨てちゃったけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:49▼返信
>>117
マシンはあるがフロッピーとHDDがまだ生きているか自信がないな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:49▼返信
原作のPC98版からWin版
SS版、PS2版と4つの媒体でプレイしてるからな・・・

ああ買うさ・・・好きな作品だしな、、、もうどう改悪してしまうのか楽しみだわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:49▼返信
また変わったマルチだなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:50▼返信
第1弾というか、第1弾だけでいいからな。絶対だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:50▼返信
>>116
ぶーちゃんにはPCがあるから良いんじゃね?
あ、パソニシが持ってる自称PCは部品だけだから妄想でやるしかなかったんだったねーーwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:50▼返信
NX買うから これ遊ぶ機会ないなー
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:50▼返信
こんなので喜んでるのかゴキは
どんだけソフトに飢えてんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:50▼返信
サターン版って50万本ぐらい売れたんだっけ
今じゃ信じられん話だよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:51▼返信
サターン持ってた頃中古屋で何度も手にしては棚に戻しを繰り返した
当時なんで買わなかったんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:51▼返信
会話形式豚君の普段書いてるようなお花畑トークでダメージ与えられるとお持ってるゆるハートじゃ
サターン版でもかなり鬱入っちゃいそうっダカラ出ても止めときな?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:51▼返信
正直、スマホに出すべきじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:51▼返信
田島直の全盛期の頃の絵は大好きだったけど、その後に劣化しちゃったからなぁ…。
当時の絵柄に近い新規絵なら良いんだが。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:51▼返信
俺が持ってるwin版は、98版も収録してあるから出きる。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:51▼返信
>>77
サターン版普通に良かったし、評価もされてたろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:52▼返信
ADV→スマホでおk
その他のサードタイトル→PCでおk
SCEタイトル→遊ぶ必要あるのって感じ

これが現実だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:53▼返信
うおおおーーーーー!!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:53▼返信
声優インタビューやらの特典ディスクがあるSS版が最強
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:53▼返信
個人的にロストワンも嫌いじゃなかった派 つーかデザイアも復活しねーかな・・・
141.shi-投稿日:2015年11月30日 20:53▼返信
ふぁふぉぉうぶらん▲○×※!?!?!?れる

... んで声優は?まさかのPSP版とかやめてやw

SS版だから声優そのまま?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:53▼返信
股間の綺麗な二階堂だ!!
このセリフが未だ頭から離れない・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:53▼返信
>>137
スマホじゃフルプライスの買いきりのゲームなんて売れんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:53▼返信
押す→植え込み
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:54▼返信
またPSWにゲームが追加されたのか…
任天堂が一本追加される間に一体何本追加されてるのやら…
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:54▼返信
あれだけ移植やリメイクされまくったのに任天堂ハードにはただの1回も出てないんだよなw
147.shi-投稿日:2015年11月30日 20:54▼返信
野沢那智さんに納谷さんでてたなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:54▼返信
SS版もPS2版も持ってるけどPS2で絵柄が変わったのが残念だった
SS版のほうが絵が好きだったから
線とか色とかそのままにHDになるだけならめっちゃ嬉しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:55▼返信
>>123
動くならBIOSやFONTを吸い出しとくといいかもな
あれば86音源のROMも
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:55▼返信
DESIREも頼む!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:55▼返信
スーチーパイとか野々村病院の人々とかも出してたよなサターン
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:56▼返信
PS2版をやったなぁ…(´・ω・`)
もう、良いかなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:56▼返信
>>151
ああ。。。あの時のエルフは輝いていたなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:57▼返信
>>137
その嗜好ならSCEを任天堂に変えてもそうなるなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:58▼返信
>>145
何百本の間違いじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:58▼返信
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
↑屑過ぎて草wwwwwお前は他で得た情報をパクてるくせにwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:58▼返信
麻雀ルール知らんのにスーパーリアル麻雀買いました
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:59▼返信
個人的には、天城小次郎は子安武人さんの最高傑作の一つだとは思うね

これでSSを捨てられるか
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:59▼返信
20年前だから名作だった

いまさらやりたいとは思わない
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 20:59▼返信
>>146
まぁエルフのゲームだしなw
そう言えばドラゴンナイトはスーファミに出てたっけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:00▼返信
最後の最後に「犯人は誰でしょう?」ってのも逆に斬新だったなw
久し振りに98版遊ぼうっとw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:00▼返信
これはオレ得だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:00▼返信
>>107
同人誌販売で逮捕された後どうなったんだろ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:00▼返信
河原崎家の一族2プレミア付くかな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:00▼返信
これから始める糞キッズへ

デブ
まやこx4

が犯人な^^
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:00▼返信
WiiU記事はゲームが糞みたいな内容しかないなwww

新作がPSばかりですまんな任豚
www
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:01▼返信
>>146
任天堂ハードでの独自の検閲に引っかかるからな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:01▼返信
>>160
EVEはエルフじゃなくてシーズウェアだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:01▼返信
ユーノがあれで叩かれまくってるからリメイクはあきらめたんだろうか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:01▼返信
もこう先生おもれー(*^◯^*)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:02▼返信
>>123
大丈夫だ、PC98は非常に高かったので、本体もHDDも滅多なことじゃ壊れない。
俺は9801RXと9821Xeを持っているが、RX内蔵の40メガバイトSASIはまだ現役なんだぜ…
あと、98とWindowsのデータやり取りにはMOを使うと良い。スーパーフロッピー形式はWindowsでもPC98でも読み書き可能なのだ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:02▼返信
まーたあっち系のか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:02▼返信
>>160
いやEVEはシーズウェアだろ
ドラゴンナイト4は御影が闘神の時、次にリメイクしたいタイトルだって言ってたな
ニシ君達がイメエポ買い支えてれば3DSで出たんだろうなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:03▼返信
>>168
あぁ、そうだった、なんか勘違いしてたわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:03▼返信
>>160
シミュレーションである4作目はスーファミ版があったような…
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:03▼返信
死体発見のエフェクト音
あれ結構ビビる
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:03▼返信
>>173
闘神やってみたけどあれなら出なくてもいいやと思ry
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:04▼返信
これ、セガファンだった友人が好きだった奴だなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:04▼返信
EVE雀を忘れない
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:05▼返信
何度目のリメイク、移植?
PSPは無かったことにしたい。

それより、ニュージェネレーションの続きをだな…
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:06▼返信
5pbじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:07▼返信
>>179
そんなものはない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:08▼返信
アドベンチャーゲームではトップクラスの名作
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:08▼返信
色々復活してくるな
これ3DSで復活しちゃったラングリッサーは
やらかした感じだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:10▼返信
>>184
3DSはなぜかスクールデイズシリーズの最新作なんかも出してたよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:10▼返信
サターンなら黒の断章っぽいのも遊びたいなぁ…
慟哭みたいなゲームも減ったな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:10▼返信
当時は自動車電話はあったけど
スマホの影も形もない時代背景だったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:11▼返信
2016年に出れば、2010年の1stから6年ぶり7回目か…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:11▼返信
>>184
たわしを引っ張り出せなかった時点で
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:12▼返信
>>184
あれはもう忘れてやれw
明らかに【わざと】あんな大惨事にしてくれたメーカーはもう2度とCSで出さないでほしいが……。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:13▼返信
消息不明だった田島直が復帰するのか
しかも開発スタジオの名前が「エルディア」ってわざわざbursterrorのために開発チーム作ったのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:14▼返信
またVITAなんだ
すまない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:14▼返信
思いでのまま、そっとしててくれないか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:15▼返信
>>184
メサイヤはもうだめだわ。PS4レイノスはなんとか生き残ったが後は…
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:15▼返信
ほかのも5pbから取り返してリマスター方式で出そうぜ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:15▼返信
>>187
それどころかデスクトップ用の液晶モニタさえなかった時代だ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:15▼返信
5pbに取られるよりはマシか・・・
地雷臭だけのyu-noみたくならないだけマシか・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:15▼返信
psp版は黒歴史
199.投稿日:2015年11月30日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:16▼返信
>>180
これで7度目。
色々改変入った1stを無かった事にするなら6度目。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:16▼返信
パブリッシャーはEl Diaってところみたいだね
正直知らんのだけど実績有るんか
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:17▼返信
5pbと思ったら全く知らんとこだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:18▼返信
原画そのままってのがいいね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:18▼返信
>>201
ゲーム内に出てくる国名
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:18▼返信
身も蓋もないけど、これが通るなら、yu-noもss版の塗りなおしでいいよね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:20▼返信
今だったらディスクチェンジなんてやってらんねえよなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:20▼返信
なぜYUNOでこれができなかったのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:21▼返信


Wii U何もねぇな

209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:21▼返信
デザイアも頼む
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:22▼返信
VITAすげー最高だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:23▼返信
何故PCとVITAなのか?
PS4は?こういうのは小さい画面じゃなくて据え置でやりたい
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:23▼返信
DL専売?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:23▼返信
声も死人ばっかじゃねェか
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:23▼返信
シリーズで面白いやつですね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:24▼返信
声優はどうなるんです?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:24▼返信
田島直、横田守最強!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:25▼返信


バカ豚必死w


218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:25▼返信
>>211
大画面はPCでやればいいんでPS4という漬け物石の出番は無いですね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:26▼返信
ミステリートとか探偵紳士も頼むよォ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:27▼返信
>>211
VitaTV買えよ貧乏人
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:27▼返信
サターン版をベタ移植して欲しかったからマジで嬉しい
声優も当時のままにしてくれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:27▼返信
結局シコゲーなの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:27▼返信
>>218
パソニシ君のパソコンは画面なんてないでしょ?
あ、頭の中の妄想画面は大画面なのか、納得。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:30▼返信
昔の名作が今面白いわけでもないからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:31▼返信

バカガキ豚「昔の名作が今面白いわけでもないからな」


w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:31▼返信
今度は麻雀で謎解きだ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:32▼返信
>>211
もしかするとだが、SS版の画をリテイクしようとするとフルHDには対応できないということかも…?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:33▼返信
続編はガッカリしたけど一作目は面白かった。今、やるとどうだろう。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:35▼返信
PC版はエ.ロもそのまま移植してほしいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:35▼返信
PCに出すのはわかるし妥当なんだが
割られるぞ?
発売時期はずらした方が良い
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:36▼返信
これは嬉しい!
サターン本体と同時に初めて買ったゲームがこの作品だったりする。

豚がまた発狂してるな。
端から見ていても無様とかいいようがないんだが。
やれやれだぜ。



232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:36▼返信
BGMは全機種版収録して選択出来るようにしてほすぃ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:36▼返信
>>223
お前って常時そんな妄想に浸ってんの?凄いね?早く頭の病院に行くことをお勧めするよ。
そのまま鉄格子付きの病棟に入ったら家族もみんな安心するんじゃないかな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:37▼返信
>>230
大丈夫、パソニシは頭の中の妄想でプレイするだけだから。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:38▼返信
>>232
全機種要らない。“THE PERFECT” だけでいい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:38▼返信
>>206
なつかしい
それもいい思い出だなあ・・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:39▼返信
>>233
個人攻撃に転嫁しなきゃいけないほど悔しいの? ニシ君?
お前らこそ、永遠とマリオマリオゼルダゼルダと呟き続けながら引きこもってろよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:40▼返信
へーそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:41▼返信
>>237
そりゃ頭悪い妄想発言してる馬鹿な個人を攻撃してるんだから個人攻撃なのは当たり前だろ。馬鹿じゃねえの?wwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:41▼返信
ああ懐かしい…

シナリオも良いけど何気に音楽も良かったよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:42▼返信
個人的にYU-NOは合わなかったけEVEは大好きだったんだ
これ買うと4本目のEVE burst errorになるが・・・まぁ買うのは決定だな
よほど酷いことになってなければだが
リマスターだから大丈夫かな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:43▼返信
>>235
98版入ってりゃ別にいいだろ
いちいち絡んでくるなハゲw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:43▼返信
壊れた豚がなんかブーブー騒いでるなー(遠い目)
244.投稿日:2015年11月30日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:44▼返信
あれ、X1でないの?
もしかしたらすり寄ってきた?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:45▼返信
2回誰得リメイク出して失敗して
やっとファンが望んでる物を出してくれたか
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:45▼返信
>>242
お前が全く分かってないのは分かったから死んどけwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:46▼返信
>>243
鏡見ながらの発言お疲れさまですwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:47▼返信
やっぱり1stはなかった事になるのかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:47▼返信
これ発売元は5pbになんの?
そうならあそこはPCにも出すんだな
まだ箱1のがマシだろって気がするけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:48▼返信
PC版だけじゃ割られるし
CS据置機は紙芝居ゲー売れないし、任天堂ハードは言うまでもなく売れないし
消去法でVitaになったんだろうなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:48▼返信
>>5
はは
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:48▼返信
才能がないなら大人しくリマスターにしとけって話だな。
まあ、才能あるならオリジナルで当ててるだろうけどw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:48▼返信
飯野賢治、みてるか
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:49▼返信
>>247
はいはいw
一生通ぶって俺カッケーしてろよハゲw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:49▼返信
>>250
PCだと昔のファルコムみたいにバージョン商法ができるから、箱犬よりかは利益出るんじゃないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:51▼返信
>>244
それ多分デザイアのほうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:51▼返信
>>255
知らないなら無理にしゃべらない方が恥かかなくて済むよwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:52▼返信
やったぁ~エ.ロゲーきたあああああ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:52▼返信
ついでにZEROとTFAのアーカイブス配信してくれねーかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:54▼返信
田島直が昔の絵を描けるとは思えん
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:55▼返信
PC98版がディスられてるわけでもないのに
なぜか発狂する信者ワロスw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:56▼返信
>>250

PCは特典付ければまだ買う奴も居るが、箱市場はホントに買わねぇから
ファングッズのはずのサイコパスすら並みのエ.ロゲより売れねぇんだから・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:57▼返信
>>262
分かってないなら恥の上塗り発言しない方がいいよwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:57▼返信
YU-NOで批判食らったからな
リマスター式が正解だろうな
266.のm投稿日:2015年11月30日 21:58▼返信
面白いのかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 21:59▼返信
懐かしいなぁ
サターン持ってた時やったことあるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:01▼返信
基地外98信者発狂w
新規さんも見てるんだから慎めよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:04▼返信
>>268
発狂してるのは的外れな馬鹿発言連発してるお前だと思うけどwwww
THE PERFECTに収録されてるのは98版じゃないしwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:06▼返信
次は野々村病院で
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:11▼返信
エルフはまだ潰れますと公式で告知出してないけどまあ潰れるだろうからワーズワースとドラゴンナイト4のリマスターよろしく頼むわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:14▼返信
>211
VITA TVがあるよ。ニッコリ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:18▼返信
バルスカ家庭用に移植してくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:22▼返信
VITAて・・・
VITAて・・・
そこはPS4やろ無能が・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:25▼返信
>>206
FMTOWNSユーザーだったからそこら辺は他機種と違ってCD一枚とセーブようフロッピーでかたづいてたが ゲームがなかなかでない悲しみが このゲームもでなくてサターンでやったしね

あの頃のNEC強かったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:28▼返信
>>39
「しかない」じゃなく「もある」だと
それ以外でもたくさん出てるから、年間100本以上出てるぞ
277.投稿日:2015年11月30日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:29▼返信
伊良部、ファーストでエラー
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:31▼返信
>>265
ベターならこれでいい、ほんとこれでいい
しかしあれでプレイしなければならないのがほんとにきつい
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:32▼返信
野沢那智・納谷悟朗・本多知恵子の声が聞きたいから声優はそのままで
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:33▼返信
ファースト以外はクズ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:34▼返信
田島直は今どんな絵になってるの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:38▼返信
c'swareが末期のころに出した完全版みたいなやついっぱい持ってるわ
EVEも好きだったけどDIVI-DEAD、かぜおとちりん、Luvwave、散櫻とかが大好きだったよ

とりあえず、15年ほどたっているがADAMの続編はまだかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:46▼返信
権利が複雑だった筈だがクリアしたんだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:48▼返信
菅野氏はともかく、糞続編をしつこく量産したシーズウェアは真性のゴミだったな
デザイア完全版の蛇足とかも、肝心の自分らが全然オリジナル理解してねーだろとしか思えんかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:50▼返信
画像見たけどやっぱりEVEの元絵は今でも通用する絵だな
いい感じだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:53▼返信
これほしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:53▼返信
懐かしいな
他の作品も出してほしいぜ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:55▼返信
また売れちゃうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:56▼返信
声優が気になる
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:57▼返信
VitaはPCからもおこぼれをもらえるのが強みだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:57▼返信
探偵紳士の方がやりたいわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:57▼返信
PS4にクレクレ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:58▼返信
PS4にクレクレ 
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:59▼返信
PS4にクレクレ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:00▼返信
PS4にクレクレ 
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:00▼返信

キャラクターやイベントCGは原作をベースとし彩色しなおしたデジタルリマスターに
田島直氏による新規描きおろしCGも追加

いいじゃないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:01▼返信
>>283
TFAで我慢すれ

色々違うけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:01▼返信
>>285
良作くらいは出してたけどな
やってないんだろうなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:01▼返信
PS4にクレクレ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:03▼返信
PS4にクレクレ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:04▼返信
PS4にクレクレ 
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:05▼返信
PS4にクレクレ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:06▼返信
PS4にクレクレ 
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:06▼返信
PS4にクレクレ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:06▼返信
YU-NOでやって欲しかったわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:07▼返信
PS4にクレクレ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:08▼返信
PS4にクレクレ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:09▼返信
PS4にクレクレ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:10▼返信
PS4にクレクレ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:10▼返信
リメイク自体はまたかとしか思わんけど、田島直が絵描き続けてたのが驚き。
かなり荒れた生活してたらしいけど立ち直ったのかな。
果たして新規絵に期待して大丈夫なんだろうか。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:12▼返信
菅野ひろゆきのEVEはやってないし買おうかなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:17▼返信
画像見てきたけど
リマスターなんだろうけど描き直してるようにも見える
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:20▼返信
全然画力落ちてなくてわろた
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:30▼返信
DESIRE〜EVE〜YUNOどれも癖があったけど名作やね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:31▼返信
絵が萌え系じゃないから今出してもあんま売れないだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:44▼返信
またVitaにソフトが増えてしまったじゃないか
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:45▼返信
別にすごくない
田島直って引退してたんじゃないの?


>>316
>絵が萌え系じゃない
えっ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:49▼返信
なぜYU-NOはこのコンセプトでリメイクしなかったのだろう……
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:28▼返信
これこそスマホで出せよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:37▼返信
名作いっぱいあるのにまたEVEを出すのかね
面白いけどRe・leafやVISTなんていう名作もあるんだぞ

田島直もいいけどCARNELIANとかうちだまさたかとか今何してるんだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:37▼返信
サイコパス限定版アマで投売りになってるらしい出すハード間違えたからだろうか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:39▼返信
>>241
同じくYU-NOは駄目だったけどEVE burst errorは最高だった。

エンディング曲はオリジナルのPC版にしてほしいな。
エンディング曲だけでいえば98版>>>>PS2版>>サターン版
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:47▼返信
>>321
CARNELIANは先月PCゲーム出てたぞ

何度焼きまわすんだよってくらいクドいけどSS版ベースならまあいいな
田島直って何年か前見た時絵柄すげー変わってたけど大丈夫か?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:48▼返信
5pb.は早く潰れてYU-NOの版権を手放してください
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:52▼返信
Maggot baitsを出せよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:54▼返信
>>320
同じ移植作のfateがシナリオ一本無料なのに1万売れたダウンロードしかされてない現実みろよ
スマホユーザーは買いきりのゲームに見向きもしないんだぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:24▼返信
探偵紳士シリーズも全部出してくれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:27▼返信
>>176ガーン!ってやつね
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:48▼返信
問題は規制だろ、それがSS版レベルじゃないと買う気にならん
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:49▼返信
YU-NOの絵が誰得過ぎたんだよなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 06:58▼返信
ウィンドウズ版は98からの移植であったよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 07:08▼返信
>>331
ホントそれ はちまでの誰かの書き込みで
製作者が友人の菅野のためにって言っているが
キャラ絵を変えるというわかっていない連中に何ができるのかと
書いていて激しく同意
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 07:11▼返信
犯人はヤス
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 08:22▼返信
これもう10回は移植されたりリメイクされたりしてるよな。
原作よりもPSで出てたプラスをリマスターした方がいいのでなないだろうか?
あれが一番上手いリメイクだった。
DS版とかひど過ぎたからなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 09:12▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「原発事故による健康問題は将来も全くないことを約束する」→福島で甲状腺がん151人
「TPPは断固反対」→大筋合意で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税でマイナス成長
「社会保障のために消費税増税が必要」→実際は法人税減税のため
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 09:21▼返信
画像もなしにスレたてとな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 09:50▼返信
>>335
DSじゃなくてPSPな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 12:20▼返信
これ途中で挫折した
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 14:43▼返信
ゴミ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:39▼返信
菅野ひろゆき、今でいうシュタゲクラスを世に3連発送りだした人…この人がいなければADVというジャンルが確立されてなかった。今の名だたるクリエイターが影響受けていない人を探す方が難しいと言われた天才だった…

直近のコメント数ランキング

traq