• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 3DS「妖怪ウォッチ」シリーズが国内外累計出荷本数1,000万本を突破! 
http://www.gamer.ne.jp/news/201512020028/
200x150

記事によると
レベルファイブは、ニンテンドー3DS用ソフト「妖怪ウォッチ」シリーズの累計出荷本数が、国内外累計で1,000万本を突破したと発表

・今年の7月に発売された「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊」が200万本出荷(DL版実績含む)を達成したことに加え、11月に任天堂より行われた北米・韓国での世界展開を受けたため




















日野さん世界でも輝いてるよ・・・

妖怪ウォッチシリーズ、まだまだブームは去ってませんな













妖怪ウォッチダンス JUST DANCE(R) スペシャルバージョン(ブリー隊長うたメダル 同梱)妖怪ウォッチダンス JUST DANCE(R) スペシャルバージョン(ブリー隊長うたメダル 同梱)
Nintendo Wii U

レベルファイブ 2015-12-05
売り上げランキング : 96

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱)妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱)
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る



コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:52▼返信
いいからゲームつくれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:53▼返信
ポケモン越えたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:53▼返信
シュッカシュッカ
しかし凄いな、海外でも子供に人気なのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:53▼返信
さすがポケモン
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:53▼返信
ワロスw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:53▼返信
なお実売は・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:53▼返信
海外進出したのどうなったん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:53▼返信
しゅんごい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:54▼返信
たぶん半分以上日本の売上だよね
しかし任天堂は台湾撤退したり中国は興味ない感じだが
韓国だけは注力するよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:54▼返信
ピカハゲ「ぶちころすぞ!ピカァ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:54▼返信
ここ10年くらい
社会現象になった現象のブームの火付け役の発端は3DSばかりだな
ソニーがブームを起こしたのってはるか昔のウォークマンが最後だっけ?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:54▼返信
妖怪はスピンオフでも売れるな ポケモンは軒並み爆死するけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:55▼返信


モンハン売上落ちテイル↓↓


14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:55▼返信
ゴキ「妖怪クレクレ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:55▼返信
やはり海外市場はでかい・・・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:55▼返信
日野ッチウハウハやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:55▼返信


ポケモン人気落ちテイル↓↓


18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:55▼返信
すごいけど
メダルに狂騒してたような
一時期のブームは去ったような気がするが
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:55▼返信
妖怪には負けますわぁ・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:56▼返信
>>7
したよ、ゲームはそこそこ評価たかい
なにせ子供向けなうえに10月後半スタートなため
海外もブラックフライデーと年末商戦にかかってるかと
妖怪めだるは海外展開してるかしらんけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:56▼返信
 ゲーム色々自慢対売上自慢かwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:56▼返信
※11おいやめろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:57▼返信
妖怪はアニメだろww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:57▼返信
以降、鼻息が荒くなった豚がコメしていきます。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:57▼返信
ああ、シリーズで出荷か・・・。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:58▼返信
※2
ネタすぎだろおwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:58▼返信
ここから豚ウォッチ(観察)開始
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:59▼返信
>>11
・・・これ笑いのネタかなにかか??
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:59▼返信
ゴキちゃん、ただでさえミリオンゼロなのに、圧倒してすまんなwww
悔しければ売上で示せよwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:59▼返信
去年程の人気はないけど、まだまだ健在なんだね。
1000万本って凄いっしょ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:00▼返信
その金をPSにつぎ込んでるのがうけるよねww

子供受けのスタートダッシュは凄いんだけど長引かせるのが糞下手だからなぁ……
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:00▼返信
>>9
”国内累計”
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:00▼返信
>>29
出荷記事で売り上げなのか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:00▼返信
ここまでポケモンの心配する豚ゼロ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:00▼返信
妖怪人気スゲーけどWiiUのダンスは売れんの?
いくら妖怪とはいえアレは流石に無理があると思うんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:01▼返信
>>29
コレ海外も含めた数字なのよな
それいったらミリオンの本数って任天堂が一番少ないというオチ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:01▼返信
火星に行きたい1万人は絶対に買うからな!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:02▼返信
オモチャ売り場の様子からするとブームは大分陰ってきた感じ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:03▼返信
景気いいね。
PSだったら社員総出で祝賀パーティ開くレベル。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:04▼返信
妖拳トーナメント作れば売れるんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:04▼返信
売り上げはPSのが好調、任天堂は中小企業並みなの示してるがなww
売り上げ数って言いたかったの?ww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:05▼返信
ここは賢いよな、売れないハードのソフト作らないもんなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:05▼返信
やべえな
キッズ版GTAみたいな数字だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:05▼返信
WiiUのは限定メダル付きだから、転売屋がまたやりだすんじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:05▼返信
1タイトルだけで1000万達成したのかと思ってびっくりしたじゃねぇかw
シリーズ累計かよw
元祖・本家・真打とかせこい販売方法してなきゃ素直に喜べるんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:06▼返信
豚ちゃんww
PSにレベ5は新作作ってるんだがww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:06▼返信
ゴキステなんもねえなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:09▼返信
>>39
いやPS系タイトルならこの程度いくらでもあるだろ
累計と1タイトルの売上勘違いしてんのかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:09▼返信
ほー、すげーな
ぶーちゃん、子どもに頼ってないでお前らも買えよ?笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:09▼返信
ゴキステ敗北wwwwwwwwwwwww

結局口だけで買わないのはゴキブリでしたとwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:10▼返信
利益はほとんどバンナムに吸われてるから、さっさと止めたいと言うのが日野の本音
ただしAGEでやらかしたツケなので仕方がないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:10▼返信
>>50
子どもに頼る滑稽で憐れな無職ブタ(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:11▼返信
外人に頼る滑稽で憐れな無職ゴキ(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:11▼返信
任天堂ユーザー→売上という態度で示す。サウザンドミリオン達成
ゴキブリ→口ばかりで買わず。国内ミリオンゼロ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:11▼返信
ゲームはポケモンよりはおもろかった
ぼく夏みたいな雰囲気で
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:11▼返信
>>53
プッw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:11▼返信
ブームが弱まった後どうなるかなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:12▼返信
ゴキはフォトカノ累計20万本で馬鹿売れと大はしゃぎだったよ…
なんか哀れになるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:12▼返信
PS4に作ってる詐欺を信じ続けるゴキくっそワロタw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:13▼返信
ブームが弱まったら新しいブームを作れば良いだけ

ゴキステはブームにすらならんけどなww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:13▼返信
>>54
ならWiiU買えよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:14▼返信
なんだ、バイトかww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:14▼返信
名実共にポケモンキラーだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:14▼返信
なんつーかもう任天堂ハードだけあればみんなハッピーだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:15▼返信
>>18
玩具屋とかゲーセンの店員から聞いたけど
入荷した物が売れなくなって在庫に困ってるって
今子供に人気あるの何か調べてるみたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:18▼返信
PSにはミリオンすらない
いくらハードが売れてもコンテンツのレベルが低いと一般人は見向きもしないんだよなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:22▼返信
まさかゴキちゃん日野がPS4に新作出すとか言ってるの本気で信じてるの?w
あいつ平気で嘘付くんだぜw完全版出さないから安心して買ってとか言っといてその後完全版出したからなw
他にもイナイレ復活しますとか言って復活させる気0だしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:22▼返信
海外ではモンハンと同じく売れないクソゲーwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:23▼返信
ポケモン厨キモい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:24▼返信

レベ5 を詐欺師呼ばわりww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:25▼返信
妖怪売れたこと喜ぶだけにしとけばいいのに
いちいちゴキやPS4叩きはじめるから任天堂のイメージ悪くなっていくんだよ
累計せずとも単体で1000万本越えあるPS4叩くのは不毛
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:31▼返信
――著名リーク氏「NXは、史上最高級に豪華なローンチが用意されている」
EER氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他、ポケモン本編等、計5本のタイトルが投入される
そして、国内サードからはドラクエ11やモンハン5、FF壱式に加え、無双シリーズ最新作が独占でNXに。
まさしく史上最高級に相応しい。
NXが世界を蹂躙する、革命へのカウントダウンは、既にスタートしている。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:31▼返信
>>71
ゴキちゃん、PSソフトが売れなくて悔しくて仕方ないのね…
74.shi-投稿日:2015年12月02日 17:34▼返信
次はVitaやね

>>72
壱式とか開発凍結中やん

EAA相変わらず頭んなかお花畑
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:34▼返信
>>73
コレ言っちゃうと面白いけど
任天堂がミリオン出てるのになんでゲーム市場って70%PSのソフトで占めてるんだろうな
うれてるなら任天堂が半数超えてるはずなのに・・・・・・

さぁ~何故でしょう・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:35▼返信
>>73
単体で1000万超えるPSハードのソフトと全シリーズ累計の妖怪じゃ勝負になってないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:36▼返信
最近、甥っ子と遊ぶ目的でバスターズ買ったけど本当にキッズの14ちゃん育成プログラム感凄いな。
レイドのパターン覚えだの、装備の為の無限周回(アイテムガシャ&取り合い)まであるもんな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:36▼返信
ゴキちゃんの口癖「買えよ、チカニシ」
買ってないのはゴキちゃんだったね…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:38▼返信
出荷数ってコンビニに置いてるダウンロードカード含んでないよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:38▼返信
>>71
ソニー叩きに使える道具を振り回してるだけのアンチだからねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:40▼返信
必死にPS叩きに持っていこうとしてるけど
これ世界累計だからぶーちゃんお得意の
国内限定が使えないの気づいてないんだろうか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:41▼返信
クレクレなんてしないってのw
こんな子供向けソフトなんてタダでもいらない、マジで
任天堂ソフト、いや、日本市場全体が子供向けゲームしか売れないとはね
ゲームは子供の物なのかねぇ、日本では
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:42▼返信
GTA5超えるんじゃね?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:47▼返信
USJの妖怪ウォッチはキッズにすごい人気だったよ
85.shi-投稿日:2015年12月02日 17:48▼返信
>>83
あと何億本うらないといけないの...
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:48▼返信
国内の子供だけってのが寂しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:49▼返信
妖怪ウォッチ「シリーズ」1000万本
ポケモンXY1385万本
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:50▼返信
>>83
GTA5は今年の8月時点で5400万本やで・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:51▼返信
>>83
シリーズ累計で良いならGTAシリーズ総出で歓迎してやるよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:54▼返信
3本程せがまれて買ったが、何が違うのか全く解らなかったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:54▼返信
ポケカス息しとるかー?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:56▼返信
むしろ妖怪って最近のゲームだと思ってたのにもうこんなにシリーズ作品でてたのかと驚いた
子供は嬉しい悲鳴かもしれんが金出す親はガチ悲鳴だなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:56▼返信
>>83
全シリーズ合わせて1000万本だぞw
1、2やら元祖、本家、真打、白犬、赤猫等色々合わせてな
GTA5の1本だけでもその何倍も売れてるから、全然話にならないほどの差だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:58▼返信
やっぱ海外じゃコケたのか
日野の商才も海外では通用しなかったか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:58▼返信
>>89
GTAとCODとBFのシリーズがどれだけ売れてると思ってるんだ

豚ちゃん寝言は焼き豚になってから言え
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:00▼返信
え、てか逆にまだ越えれてなかったの?
ポケモンってとっくに3億とか4億位売れてるよね?
あれだけ煽っておいて、これじゃいつ追い付けるかわからないじゃん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:01▼返信
>>94
どうだろ・・ワカラン
二の国がジワ売れだったし、
妖怪の爆売れにブーストかけたメダルなどの玩具展開がしてないなら
ヒットしないんじゃね

ゲーム評価自体は高いし、放送してるのがディズニーだから全然だめって事はないと思うが
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:03▼返信
1、2×3作、バスタ×2作の6本でと見ると以外と売れてない?て印象になる不思議!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:08▼返信
日野「水木先生亡き今「妖怪」の第一人者はこの俺・・・でいいよね?」

京極「・・・」
荒又「・・・」
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:10▼返信
ポケモンおわこん
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:11▼返信
『FINAL FANTASY VII』は、1997年にPlayStation向けに発売したソフトで、壮大で感動的な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術による映像によって、世界累計販売本数1100万本以上を記録したRPG
販売本数1100万本
販売本数
販売本数
販売本数
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:14▼返信
1000万本売れても

死に体なのが携帯ゲーム機なんですけどね

モンストが月に

100億円

儲けている状況じゃあ

こんな売り上げも雑魚にしか見えん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:19▼返信
意外と遅かったな
やっぱり海外は微妙だったか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:24▼返信
はっきり言ってイナイレのが余程面白かったけどなぁ…
また超次元サッカーバトルが見たいね。
105.ネロ投稿日:2015年12月02日 18:36▼返信


今から現在進行形のうんこするぜ。

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:37▼返信
妖怪イワッチの御冥福を謹んでお祈り申し上げます

…同時に任天堂の御冥福も慎んでお祈り申し上げますw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:37▼返信
一方ポケモンは1作品で4500万、累計で3億本突破しているのであった
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:41▼返信
ポケモン信者たちにとってはこれほど良いニュースも無いだろう
ポケモン映画前売り券ガチャまでやって歴代最低興行収入更新確実
年末にはフーパがラブライブにすら敗北したというニュースを聞いて発狂するだろうから今くらいは喜べばいいさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 19:13▼返信
>>106
ゴキブリの解釈では妖怪に抜かれて爆死らしいw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 19:20▼返信
なおコンテンツは終息に向かっている模様
ポケモン復権まだかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 19:36▼返信
去年の今頃を考えるとオワコンもいいとこなんだよなぁ…
そんときの持ち上げっぷりが異常だっただけかもしれないけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 19:45▼返信
3DSは外すと悲惨極まるが当たるとでかいからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 19:50▼返信
(笑)(笑)そうなんだ
114.ネロ投稿日:2015年12月02日 19:54▼返信
原酒熱燗飲んでる最中、彼女から電話が来たからやり取りしてたけど、金曜に会えませんか?てか…。

今度、鍋料理とかどうですか?ふふふふ♪て言われたけど、珍しいな 笑
野菜全般嫌いな彼女が…
まあ、火が通ってたり味付けしてあったりやったら食べれるって言ってたしな
金曜日は、鍋になりそうやな…多分 笑
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 19:58▼返信
アンケートで”全然興味が無い”が多すぎw
なんか頑なな信者が可愛そうになってくるわ・・・。
実際のハナシ、1000万本のソフトが本当~に面白くないとか思ってるのかねぇ。
Vitaで10万本程度売れたぐらいで”流石神ゲー!!!”とか言ってる方々が??
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:13▼返信
え5作くらいで世界合算で1000万?
微妙じゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:17▼返信
おっと!中古が
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:21▼返信
そんなことよりも
慶太の声優がSAOのアスナと同じって事を最近知ってビックリしたわ
声優ってスゲェな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:36▼返信
累計出荷数だろ?
そのうち600万は2で消化されてると考えると
やっぱ勢い落ちてるよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:39▼返信
こんなにも売れるのにWIIUとの連携を考えなかった任天堂は無能。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:46▼返信
>>120
初代発売前に流れてたPVではかなり高解像度の箱庭が表示されててPS3の可能性も噂されてたくらいなのにね
あれはほんともったいない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:01▼返信
最早脱ゆとり世代御用達コンテンツ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:18▼返信
どこかの累計20万本とかwww
vita市場www
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:56▼返信
瞬間湯沸かし器みたいなブームだったなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:33▼返信
>>124
今も普通に人気あるのになんでそんな事言うの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:34▼返信
>>110
来年も3出るよ?
なんでそんな事言うの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:44▼返信
北米でも好調って聞いたけどダメなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:47▼返信
北米でダウンロード版の売り上げが2位に入ったっていう情報あるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:50▼返信
アメリカでも売れてるらしいぞ
ネガキャンはもうやめたら?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:53▼返信
去年が異常だっただけでまだまだ人気あるのになんでネガキャンするんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:01▼返信
妖怪のせいなのね!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:24▼返信
消耗品だからこそピークはやがてやって来る
それまでが勝負だなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:36▼返信
北斗の犬
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:47▼返信
出荷数ではなく販売数を示せ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:44▼返信
北米じゃ見事にこけたのにゲハブログの総スルー状態に凄い違和感を感じる
4chanではかなり話題になってたんだけどねー

136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:35▼返信
好調なのものでも全力で叩くゴキブリw

直近のコメント数ランキング

traq