サクセス、『リングドリーム』アイドルユニット「backdorops」のデビューが決定! 日高のり子さん、山崎和佳奈さん、松井菜桜子さんで結成
http://gamebiz.jp/?p=153363
記事によると
・サクセスは、本日、PCブラウザゲーム『リングドリーム 女子プロレス大戦』からアイドルユニット「backdorops(バックドロップス)」がデビューすると発表
・日高のり子さん、山崎和佳奈さん、松井菜桜子さんの3人の声優で結成し、本気でアイドルするとのこと
・デビュー曲は「Don't fly!」で、12月29日にデビューを飾る予定だ。「上辺だけで、背伸びして、飾って生きるな。逃げるんじゃない。殻を破れ!」という思いを込めた、デビューにふさわしい1曲に仕上がっているという。最終目標は「ジャパン・エキスポ」に出演することをあげた。
日高のり子
日髙 のり子(ひだか のりこ、1962年5月31日 - )は、日本の声優、女優、ナレーターであり、ラジオパーソナリティ。
東京都千代田区九段出身。愛称は「ノン子(さん)」。本名の旧姓は伊東。名は範子。身長157cm。血液型はAB型。既婚。2009年1月19日に事務所「コンビネーション」を三ツ矢雄二と共に設立する。
代表作に『タッチ』(浅倉南)、『となりのトトロ』(草壁サツキ)、『らんま1/2』(天道あかね)など。
山崎和佳奈
山崎 和佳奈(やまざき わかな、1965年3月21日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、舞台女優。青二プロダクション所属。神奈川県横浜市出身、京都府育ち。血液型はA型。
代表作は『名探偵コナン』(毛利蘭)、『ひみつのアッコちゃん(第3作)』(加賀美あつこ(アッコ))、『格闘美神 武龍』(毛蘭)など[2]。
松井菜桜子
松井 菜桜子(まつい なおこ、1961年4月4日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。
北海道函館市出身。血液型はA型。アップアンドアップス 所属。身長157cm。体重42kg。
名探偵コナン(鈴木園子)、機動戦士ガンダムΖΖ(ルー・ルカ)、ひぐらしのなく頃に(前原藍子)、ハピネスチャージプリキュア!(リボン)など
【情報解禁になりました】
日高のり子、山崎和佳奈、松井菜桜子の3人が、来る12月29日、後楽園ホール、リングドリーム主催DDTプロレス興行~Encore~にて、アイドルユニットデビューします!マジなんだなこれが。続報をお待ちください! #リンドリ #ddtpro #あいあい2
— 松井菜桜子 (@42kg) 2015, 12月 2
全員50歳オーバーのアイドル声優ユニット爆誕!!
誰を推していくか悩んじゃうな!!


アイドルマスター シンデレラガールズ アナスタシア LOVE LAIKA Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー 2016-06-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ROBOT魂 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ [SIDE MS] ガンダムバルバトス 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
バンダイ 2016-04-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
スコスコスコスコ
汚ねえなあ
彼女こそがのりピー
トップをねらえではお世話になりましたもう何十年前の話かな
でも大御所声優さんがこう言うのっていいと思うww
なんで表に出てくんだろな
ヒロイン戦記で麗夢の声やってたけどそれなりに聞ける声だったわ
僕は久しぶりにコナンみた時にびっくりしましたよ
園子がおばあちゃんみたいな声になってて…
ビックリした?
こがねとして出るなら微妙
有名な人??
どうなるんだこれw
シナリオはプレイヤー依存のゲームの対戦結果を繁栄して原作者が書き下ろしてるのでだいぶ豪華
μ’sも30年後に期待
全員声優引退してそう
ベテラン中のベテランじゃねーかw
昔からな
あの人からあんな声が出るとはスゴイ
中年の女優や俳優が学生の演技とかしてすげえってのはたまに見るけど
声も相当すげえな
でも見なきゃ良かったよ!!!!
だな
車で
コナンの3人かw
まあ歌は別の人が歌ってたが
この勢いでママライブ!とか出てきたらイヤだけど・・・
レッツゴーフライ、ユーキャンフライ、が良い
ドンフライって、大昔そんな名前のアメリカレスラーがいたような
まじかよ、応援したいなw
どうしてなんだ?!
この人たちが全盛期は、ゲームでいえばSFCの時代だろ
というか実際に元アイドル
オイラも歳をとる訳だ
声優すげーと思う時代の人たちだわ
日高のり子は言うまでもないしな
問題なく高校生役やってるのが凄い
日高さんはさすがに声老けたな
寸分の狂いも無く、まったく同じことを書こうとした
というか元々アイドルだった 日高のり子
ついでに佐久間レイも元々アイドルなんでトップのコンビは元アイドル
イネス役の松井さん推しで
ラムネ&40のレスカ、サイレントメビウスの香津美を加えるべき。
声優が表に出てくるの勘弁してくれ
声優として申し分のない実力の方々だ。花澤よりも日高さんのがかわいい。
奇面組のチエちゃんで初めて声聞いて何だこのダミ声はって思ったけど
色んな役聞いてるうちに気に入ったわ
レスカとはれブタののりちゃんのママとかお気に入り
年齢半端ねえよw
90年代声優ももう50なんだよなあ・・・
誰…
まあ、あんだけ長くやってればそりゃそうか
日高さんと松井さんも人気キャラやってる
ただ山崎さんはどこからねじ込まれたのかプレイヤー的にも謎、嬉しいけど
おお同志よ
すげえなマジでベテランばっかりじゃないか
佐久間レイと言えばらんまのシャンプーとOVAロードスの姫
たしか、瀬田宗次郎役の人やったか…
山崎さんは知らんなあ
松井さんは、プリキュアシリーズで見かけた覚えがある
本人も無理があると自覚してないか?
オマエラDOAにヒャッハーしてんじゃん
あやねやぞ?オマエラソレでシ〜コシコしてんだろ?あやねじゃねぇったって他のキャラのなかの人だって
実年齢、結構なのばっかやん
元、アイドル声優。
すっごい優しくてそれ以来大好きだわ。
日高のり子知らないとか無いわ
今の若い声優で50になっても声維持出来る奴ってどんだけいるだろ
コナンから出るキャラソンかと思ったのは俺だけじゃないはず
山崎さんはVPの汚い蘭姉ちゃんことメルティーナの演技が好きだわ
日高のり子のKBS京都はいぱぁナイト聴いてた時からだから自分も歳食う訳だ。
いや、むしろ熟女好きにはたまらんな
顔だけごり押し声優なんかより余程いいわ
始まった頃はまだまだ若かったんだよな
アイドル売りしてたJK時代の日高のり子がレギュラーでいたけどウブ可愛いかった
ことり「私のママもアイドルだったんだ(:8:)」
俺もこの方に一票。
蘭「このぉ、新一のバカちんがぁ〜」
嫌だなぁ・・・せんな蘭姉ちゃんorz
あやねって、こんな、、、
という冗談はさておき、日高さんとは某ラジオ(生放送。ラジオたんぱ時代な)で
共演させてもらったことがあるなあ。
ぶっつけ本番で「雰囲気までうまく出すし、原稿をアドリブで読み替えるとか凄い!」
と言われたことが良い思い出だw
あの人の声は可愛すぎる
最近だとシャイニィシャリオが素敵でしたな
20代の意見
ハーピー(山崎)
セリリ(松井)
戦国のねね様かと思うと辛抱たまらんが
あの声で叱ってほしいわ
高山みなみだって51だっていうのに。
同志がいた⁉︎
はい金ティーンと聞いてる?
松井菜桜子だって若かれし頃に
フジテレビのいただきます(現ごきげんよう)に
「ラッパスイセンなおこ」として顔出し出演してたんだぞ。
田中敦子と「文芸あねもねR」っていう朗読ユニットやってるんだから許してやれよ。
1日だけ別の芸名だったはず、たしか愛野恋とかなんとかw
ベルダンディーとウルドがいるやんか
魅力に磨きがかかってんだから。
声だけじゃ分からないもんだなぁ・・・・
蘭に園子に真澄じゃなイカ!
真純だった。ごめん。
山ちゃん(山寺宏一)と関(俊彦)さんとのユニット、
「バナナフリッターズ」でしたよね?
それ知ってるオレ、おっさんじゃん!?
私は、伯母上の味方です。
仲いいんだね
90年台だか2000年台前半に見た時はぽちゃった林原みたいな感じだった覚えがあるが
そうだけど今のドル崩れとは違うからな。
「ガキの使い」の「絶対に笑ってはいけない名探偵」の、
”笑いの刺客”としてオファー来てたのにな。