ゆるゆりオタクがラブライブ!に屈した?
ラブライブ! × ゆるゆり ◯ #探検バクモン #NHK pic.twitter.com/cJNgNwH2NL
— トラペゾ FGO 919084745 (@trapezohedoron) 2015, 12月 2
太田さんがゆるゆりキャラに対して「それラブライブ!だろ」と指摘
言われたオタクは「ラブライブ!です」と認めてしまう
「ラブライブ!」語る爆笑問題・太田、田中は「詳しいんだね」と感心。
http://www.narinari.com/Nd/20151235008.html
(記事によると)
爆笑問題は東京・中野にある“オタク・サブカルの聖地”ことブロードウェイでロケを敢行。行き交う人たちと軽妙なトークで交流する中で、若い男女のグループに出くわした。
グループに対し、「何買いにきたの?」「お目当ては何かありますか?」と質問すると、女性の一人が「ラブライブ!とか」と回答。すると、太田は「私、アイドルになりますって。高校が廃校になりそうになったときに、ね。合ってるだろ?」と女性に確認しながら、相方の田中裕二(50歳)に「ラブライブ!」をざっくりと説明した。
これには田中も「詳しいんだね、意外と」と感心した様子。太田は「オレはアニメファンですからね」と嬉しそうに語っていた。
その後沖縄から来たという男性が着ていたアニメ「ゆるゆり」のTシャツに、太田は「それラブライブ!だろ?」と言い、グループ全員からツッコまれていた。
・太田さん、漫才では『ボケ役』なんだから ボケで『ラブライブ!だろ?』って言ったと思われ。
・答えがわかりきってるボケをわざとするよね太田って
・某ゆらーの「ラブライブです」発言話題になってるけども、テレビもちゃんと訂正してくれたし逆にゆるゆりファンのマナーの良さ的なの伝わったんじゃね?って思う。
・画像だけ見たらにわかかと思ったら違った
切り取られた画像見ると「何言ってんだこいつ」って思ったけど録画見たらただのボケだったっていう
それにしてこのTシャツの人の空気読みスキル高すぎだな


ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル 2015-12-15
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ゆるゆり さん☆ハイ! 第1巻 [Blu-ray]
三上枝織,大坪由佳,津田美波,大久保瑠美,畑博之
ポニーキャニオン 2015-12-16
売り上げランキング : 293
Amazonで詳しく見る
普段はイケ面と普通面の間くらいの若手芸人と交際してるんやろな
「え?ラブライブだけど?」
とか場面考えず伝えて寒い空気作るのがお前らな
このオタと同じこと言ってるじゃねーかw
めんど臭かっただけだろw
いやお前らは
「イヤ、ソノ、チガッ、ユルユリッテヤツデ、ソノ...」
こう
ラブライバーに同じ事してたら
その面倒だから相手したくないけど
それじゃあ相手に悪いから相手の言葉に同意してやりすごそう
これが空気読んでるって事だろ
確かに逆だったらどうだったんだろなw
コスコスとか漫道では、にわかではありえないツッコミやオタ知識を披露している
カーボーイ聴くかぎり
エヴァとかあの花、まどマギは知ってる感じだけど
こーゆう若者が増えてくれりゃ安心
全然ジャンルが真反対だけどな
そうでもないだろどっちもドル売りしてるアニメなんだから
いろんな国の通貨のお店、おじさんまだ元気そうで何よりだった
バットマン.コレクターの店で、昔のガチャポンを探した思い出w
でも中野サンプラザは取り壊される予定なのが悲しい
東京に行く楽しみがなくなるわ
俺だったら面倒で「そうですよ」って言うけど
同人誌もカップリングじゃないと駄目らしいし
ゲハ監督は絶対に許さない
突っ込み待ちのコメントだよね?そうだよね?
見てればどうみてもボケだって判る流れだったのにw
再放送って有るのかな?
しかし、渡辺浩弐さん懐かしいなぁ…
大竹まことのPCランド以来かな?
つーか全然変わってなくてワロタ。
なにいってんの
プリキュアはだいだいわかるんだけど、アイドル系はどうもだめでな
だってあれバトルシーンないじゃん?見てて退屈すぎて苦痛になるほど
おれプロデューサー向いてないんだなって思ったわ
紅白までの間にラブライブが非オタにも周知されてると思わせないといけないから
言ってもわからんだろうと諦めてしまうだろう
時代はがちゆりをもとめているのだ
映画やってるのに全然、話題にならないWUG・・・
これをラブライバーにやってたら暴れ始めてたぞ
こんなもん着て外出してる時点で状況判断できてねーよw
こないだシカコが着てたの見てちょっといいなと思ってしまった
同じ絵みてーなもんじゃん
突っ込むのが面倒だから雑な対応したコミュ障に見えるわ
ラブライバーが捏造した! と言い出すんだろうな
間違われていちいち訂正なんかしねえだろ
セコいけど賢いな
ごちうさでした
着る人が良いから良く見えるんだぞ
普通の人からみればどれも同じに見えてるっていう
なもりの絵くらいは分かる
っというかとっさに空気読んでこの返し出来るのは凄い
TV画面に向かって思わずツッコミそうになったわw
画像しか見ていない人は動画で数分前の女性インタビューから見てきなはれ
バカなのか
太田のボケは、確かに静止画や文章にすると判り難くなるかもしれんなぁ
なんというか、「本気で言ってるのか?」的なノリのボケ方が芸風だからなそもそもw
少なくとも暴力は絶対ふるわれる